- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:41:56世界のアソビ大全51を良作だと評価してはいけない|リクシムSwitchで2020/6/5に発売された「世界のアソビ大全51」、発売から2ヶ月が経ち、プレイ時間も50時間を超えたのでいい加減レビューみたいなものを書き殴ろうと思う。 結論から言えばクソゲーだ。 いや、クソゲーは言い過ぎた。このゲームは致命的なバグやグリッチはない。 ただ、この4000円のゲームを人におすすめするかと言われたら答えはNOだ。はっきりとNOだ。 なぜか? 前作「だれでもアソビ大全」と比較し、ゲームとして内容があまりに簡素で薄味だからだ。 このゲームのダメなところを1つずつ上げていこう。 1.マルチプレイ人数があまりにも少ない まずこのゲームには前note.com
すげえ…
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:30
なんかすげぇ熱量で批判してるけどなんかわかるのん…
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:31
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:48:49
まっこのnoteの内容もほとんど中身のない中身のない
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:20
まあ確かに配信,者たちがこぞってプレイしてたのも今思うとよくわかんないっスね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:21
我らのアソビを冒涜するのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:51
ルドーはプレイしたことがあればチンカスを超えたチンカス以外の結論にしかならないから仕方ない仕方ない
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:05
フツーのレビューやノウハウ紹介とクソ換金系と情報商材屋と電波系とどうでもいい自分語りがnoteを支える…ある意味闇鍋だ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:17
正直Mii Pirtyやマリパシリーズをついでに愚弄してるのが一番キツイのん半分任お気持ちが混ざってるレビューなのに任天堂ガーとか無駄に高尚ぶってんじゃねぇよバカヤロー
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:45
noteはなんだかはてなブログみたいな気持ち悪さを感じるんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:29:36
でもね俺アソビ大全51について書かれている内容には共感できる部分もあるんだよね
DSからSwitchに変わって個別画面から一つの大画面でプレイする環境も考える必要が出た影響が大きいと思うけど
楽しかったゲームが結構リストラされているのはやっぱり文句の一つも言いたくなるの - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:30:44
記事の闇市みたいでやんした…