- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:42:11
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:44:42
入って間もないなら、タライ回しで班を移動する時期じゃないの??
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:16
後輩に気遣うように仕事を説明された時の俺の気持ちを「無能」という単語を用いて答えよ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:46:35
最初から単純労働にするつもりだった可能性もある
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:48:16
上司「俺君、そこの仕事はマニュアル通りのやり方しないとこういう危険があるから…」
俺「ごめんなさい…ごめんなさい…」
――数日後――
上司「俺君?前にも言ったけどそこはこういうやり方で…」
俺「ごめんなさい…ごめんなさい…」
――数日後――
上司たち「俺君!また同じミスしてるよね?ちょっと時間貰ってもいいかな?仕事の覚え方とか一度話し合った方がいいと思うんだ」
俺「ごめんなさい…ごめんなさい…」
上司たち「…自分が今なんで叱られてるのか分かってる?」
俺「……?」 - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:50:59
ボールペンで書く書類死ぬほど嫌い
少しはマシになったけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:51:41
自分で出せる対策は出し尽くした
謝罪の言葉も出し尽くした
それでも上司が切れてる時の絶望感 - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:48
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:31
言われたことだけやってればいいような作業者適正なのに自分で考えて仕事するの無理や
もう転職したい - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:01
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:09
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:57
さて仕事へのタイムリミットが近づいてきてますね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:18
むしろ仕事出来ない組が集まる場所に行った方が楽では??スキルは付かんけど
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:52
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:03:38
こう言う仕事が向かないなって小学生で理解して向いてる仕事を模索するのは義務になりそう
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:27
要領も悪いし不器用です
どの仕事も向いてないんやろな - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:58:25
出来る人は大体どんな職種でも器用にこなすから
自分は結局どこ行ってもダメなんだろうと落ち込む - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:00:16
見落とし多くてチェック作業みたいのが苦手だわ
いつも自分の目はなにが見えてるんだと思う - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:00:08
明らかに仕事が遅いワイに上司が一言
「仕事が丁寧だね」
京都弁か? - 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:32
仕事じゃなくてコンビニバイトだけど、最初覚えること多くて全然上手くこなせなくてパニックになってしまい、同じシフトのパートのおばちゃんに助けてもらってたわ
それで自分の要領の悪さがわかってしまった - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:21:38
明らかに仕事が出来ない俺に先輩からのありがたくもないお言葉
「役立ず氏ね」