- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:51:07
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:52:44
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:06
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:53:27
クラープはすごかったな……
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:54:04
夏映画に出たFANTASTICSメンバーはみんな舞台やドラマの出演経験ある人達だからな
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 15:58:17
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:01:48
タオリンって中の人役者じゃ無かったの!?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:04:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:07:05
この人たちってDa-iCEみたいに大半はダンサーだと思ってたけど違うんか
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:09:07
全員上手すぎて普通の役者さんだと思ってたよ一緒にいった人
ゲスト俳優いなかったくらいの認識だったみたい
昔はまあ演技が上手と言えない人も映画ゲストになること多かったし - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:29
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:09:57
いま陣内智則の話した?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:14:27
その人は一回光の国に行ってるし……
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:15:39
よくこんなハマり役の人を主題歌アーティストから連れてこれたよな
映画を見越してた?流石にないか - 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:04:31
声だけの演技の時もすごく台詞が聴き取りやすかった
これはゴジュウジャーの時のゲスト枠芸人さんもそうだったな
主題歌決める時点でここまで想定して決めてたんだろうか?
こんなに上手くハマる人達が都合よく同じグループにいるとかそんな奇跡があるもんなのか… - 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:39:29
実写でこんなに上手いキャスティングが出来るのに、なんで海外アニメ映画の吹き替えとかでクソヘタ芸能人とか適用する監督がいるんだろう…やっぱ金かな…
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:54
アニメと実写ってやっぱ色々と違うからな……