- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:11:33
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:12:01
つよ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:12:30
千直の最速もルッジェーロの31.4だったはず
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:02
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:41
さすが快速牝馬ピューロマジックやな
前まではスタートダッシュでやってたことを終盤でやるとこんなことになるのか - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:13:56
後方追走とはいえあの馬鹿ペースから31.3出せるって冷静に考えたらすごくね
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:14:44
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:15:25
脚質選べるのはSS行っても良さそうすね
現役最速は間違いないんでスタミナがどこまで持つか - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:16:26
ダッシュ力バグっていた故に逃げていたのがいつの間にか差し馬に
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:17:49
地味に本格化してない?
あとはコーナーありのコースで差し競馬やってどうなるかって感じ - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:20:04
SSは逃げてスピード活かした方がええと思うけどなぁ
1200を控えて味が出るようには見えん - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:22:25
元も子も無い事言うと千直競馬で上がり31.3使えた所でスプリンターズSや高松宮記念では役に立たないからな
1200mでも落ち着いて競馬ができてかつこのスピードを登坂中にも保つ必要があるんでG1で勝負できるかはまだまだ分からん
でも今回の競馬はインパクト抜群だった - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:24:24
接戦したテイエムスパーダはSSとかやと一切通用しないし、今日の所はそんなポジれないな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:25:45
やっぱり記録レベルの早い上がりを出すには斤量が軽い牝馬のほうが有利なんかね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:11
スプリンターズのテンで32.1出すような馬だからな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:26:18
めんどくさいライトオみたいなやつ湧いてて草
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:27:13
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:31:57
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:19
1000だから周りが速くて中段にいただけとかじゃなきゃ今年は去年よりは善戦出来そうだがどうなるか
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:41:08
スプリンターズSにはルメール乗るのかな?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:42:24
和生に戻ってルメールはナムラクレア乗るんじゃないか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:44:53
逆に今まで上がり3F最速って千直じゃなくてドスローとはいえ芝1600の新馬戦の記録だったんか
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:42
名実ともに最速馬かよかったな
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:04:34
ライトオ30秒切ってなかったっけと思ったがありゃ道中か
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:42:39
正直和生よりここ2戦乗った外国人の方が乗りこなせてる気がするから手戻りだと微妙