長夜月の性能って現時点の発表要素からメタ読みできんじゃね?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:34:28

    ・氷・記憶という事前予想ドンピシャ
    ・かと言って黄金の血の祝福的にも記憶開拓者互換というわけでは無さそう
    ・その祝福的にもボスライコスの接待的にも精霊を呼び出しては撤退させるのを一定頻度で繰り返すタイプの示唆
    ・後半PVや発表イラストでは赤クラゲ二匹がそばに(鏡の中にもいる・ゴミーイベでは複数召喚もあった)
    ・PVでは光ってる白クラゲも観測(ゴミーイベでいう召喚物の進化?)
    ・HP参照っぽい血の祝福
    ・妖精オーナメント的には火力出す時には場に8体欲しいタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:40:38

    問題なのはアタッカーorサブアタッカーなのかサポーターなのか。記憶は何でもありなとこあるからなにもわからん

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:44:35

    色々散りばめられてる情報的に丹恒が荒笛の役割をやりそうで荒笛が血の祝福的にバリア関連
    スレ主の想定の8キャラが長月夜の性能に関わってくるならメインアタッカーなのか、記憶バッファー開拓者、サンデー、記憶タンク新丹恒で列車若人組パが組めるようになる可能性

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:46:00

    調和っぽい記憶の開拓者
    壊滅っぽい記憶のキャストリス・アグライア
    豊穣っぽい記憶のヒアンシー

    そうなると虚無っぽい記憶になるのか?
    デバフ系?黄泉みたいにデバフと火力合わせたタイプ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:46:27

    記憶の精霊を頻繁に出し入れするタイプってことくらいしか読めない

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:47:52

    たしかに赤いクラゲと白いクラゲいるわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:11

    セイレンスの絶唱=他の持続ダメと一緒に物理ダメ
    ケリュドラの征服=二回行動による擬似スキルコピー
    って感じか
    まあやはり黄金の血の祝福から推測すればある程度は当たりそうではある

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:50:57

    精霊ふたつはありそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:51:14

    精霊複数召喚した自爆特攻させるとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:51:37

    2体と言わず3体とか4体とか出して攻撃の度に消費、召喚を繰り返すとか?
    妖精が最適と仮定して自力である程度数揃えられないと編成の幅が狭くなりすぎる気がするのよね
    無凸で3体(記憶開拓者がいるので記憶要員がいないは避けられる)、凸効果で4体(記憶要員不要)になるとか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:52:11

    黄金の血の祝福の🪼的にhp参照で召喚物が2体以上でキャスの死竜みたいにすぐに退場させるタイプだから楽しそう

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:52:37

    量子弱点ないライコスにキャストリスPTぶつけてたの気になるんだよなぁ
    呼び出した造物とかには量子弱点付いてたけどキャスもトリビーもライコス本体には微相性
    かと言ってボリュクス自爆運用やHP爆削りはキャストリス接待にしか見えないし

    キャスPTのトリビー枠に2体クラゲ召喚するキャラが入るとするなら
    キャストリス、長夜月、ヒアンシー、互換出る前の開拓者でトリビーをヘルタと取り合う問題も8体維持できない問題も解決できる

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:53:41

    >>9

    マイリトルゴミーのペラ魔法がまさにそれだったんだっけ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:55:25

    複数召喚については3.0時点でカメリが仄めかしてる
    けど召喚物のHPバーどこに置くねんって問題もあるんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:57:03

    >>9

    開発陣がラフトラでやりたかった戦法…来るのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:57:44

    妖精オーナメントを考えるとアタッカーなのよね
    人数不足の方はファイノン適正として人数超過の適正がいない
    それで妖精オーナメントは火力に直結した効果だからサポーターに付けるものじゃないだろうから

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:16

    キャスの能力が既にハイキャリーじゃなくて味方もオマケにバフかけてるから将来的に長夜月とダブアタ型になるのかな
    でアナイクス先生と同じでハイキャリー型でもダブアタでも強いタイプ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:18:37

    階差のクラゲ祝福見るにHP参照かつ記憶染めが理想なんだろうか
    列車パ組みたいからバリアには目を瞑るとしてもせめて新丹恒記憶で来てくれないかなぁ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:22:10

    凍結関連の能力ありそうだと思ってるけどどうかな
    模擬宇宙とかもそうだし、なのかのバックボーン的にも

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:36

    階差のオロニクスが味方HP総量参照してダメージとかだったと思うのでまあHP軸でなんかする系では多分ある
    ただバッファーもアタッカーも祝福上はバフっていう形になるから判断つきにくいんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:45:01

    昔の記憶の祝福だっけ?めちゃくちゃ凍結関連なの
    凍結させた敵を味方の記憶の精霊として扱ってなんか…思いっきりぶつけて両方にダメージ与えるとかどう?チェスで駒とるときみたいなイメージで

    目がやばいからやることもやばそうってだけで考えたけど単体ボスとかどないすればええねんだしないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:52:13

    複数召喚したクラゲ達をサンデーで一斉再行動とかもできるのか?
    一応列車組として相性良いと嬉しいが

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:27

    複数召喚はキャラの両脇に2体が限度だと思うんだよな
    でなきゃ味方を指定するタイプのスキルで困るし敵の拡散攻撃をどう受けるのかって話にもなってくる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:48

    なのかが境界もってる可能性ってない?でもそしたら本当にHP参照だった場合キャストリスとパーティ組めないしヒアンシーとトリビー取り合いになっちゃうよな……ないか………

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:58:50

    >>23

    ボリュクスみたいに後列に押し込めばタゲりにくい問題は解決できるから何匹でも呼べるようになるかも

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:00:32

    祝福的にはHP参照でしかないんだけど記憶の精霊頭数的にもヒアンシー固定で存護の入る余地なさそうなんだよな
    まぁ列車PTは本物の覚醒なのかまでお預けですって言われたら頷くしかないんじゃが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:00:37

    どっちの精霊呼び出すかでサポーターとアタッカー切り替えるとか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:02:18

    スキルとか天賦で赤い方の精霊を複数呼び出して必殺時にソイツラを合成(退場扱い)で白いツヨツヨ海月召喚とか

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:10

    ぶっちゃけ事前の推測要素だけだとキャスと性能丸かぶりしてるのよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:17:25

    記憶染めする場合、長夜月、キャス、アグライア、記憶開拓者、ヒアンシー、キュレネ?の中から選んで組む感じになるのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:42:50

    例の3PTコンテンツって3.6だよな?
    実装時点ではパーツ揃ってないor実装時点では他既存キャラとパーツ取り合うor既存PTのパーツ取り替え候補
    3PT作る前提で考えるなら一番嬉しいのは3つ目になるか
    そんで後から実装されるキャラとのシナジーやパーツ被りを許容するならメインアタHCもいけるアナイクスパターンとか

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:45:11

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:51

    自傷要素は現状見えないからキャストリスと比較して自傷か複数召喚かで個性出していくんじゃないか

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:19

    金ダーツの凍結時感電絡み…いやさすがに無いか…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:49:39

    記憶パ、これにて完成!

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:55:48

    >>4

    キャストリスこそが黄泉的な火力虚無みたいな性能してると思うわHP上下させるのは壊滅っぽさも見えるけどヒアンシーも該当するし

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:56:01

    リリースから待っててやっと星5になってくれたのにサブアタッカーは嫌だなぁメインアタッカーになって欲しい
    キャスと編成被りそうだけどなのか記憶主ヒアンシーキュレネ(推定記憶)の編成が最適にならないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:57:08

    >>35

    うーん悪くないねぇ

    持続パとはまた違った美少女PTだ

    いやキュレネは高身長体型になってるのか?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:59:02

    >>35

    めっちゃピンクじゃねぇか!!!!!

    キュレネが境界もちだった場合こうなるかわからんけど、めちゃくちゃ絵面が可愛いからキュレネ境界なしでこねーかな!!

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:59:23

    精霊持ちな以上はキャストリス的な外し方でもしない限りはどう足掻いてもサンデーでHCできるから無問題
    これで8体いないと大幅火力ダウンとかされたら難しいけどHP参照なら精霊オーナメントじゃなく静謐付ける選択肢もあるしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:02:08

    味方が動くとかの条件でクラゲ召喚 行動時にクラゲを消費してスキル強化とか?
    自爆系記憶はキャストリスがいるからどう差別化してくれるのか楽しみ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:02:41

    どうあれ数verもすれば開拓者は記憶から次の運命に行くつまり互換性能の星5が最適になる可能性が高いし列車組PTに固執する意味は薄いのでは

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:04:27

    クラゲ2体ってとこから味方の召喚or退場の度にどうのこうのってタイプと見たね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:09:57

    祝福では味方が退場する時にバフする性能もありつつ味方が8人いてバフ最大になる効果も複数あるんだよな
    長夜月がスキルにより任意で呼べる召喚物は1〜2体、天賦で味方の退場に合わせてクラゲを召喚(まだ召喚されるだけ)でそのスタックが一定以上貯まると召喚物が進化して一定ターンの間大ダメージ出せるようになるとか

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:13:07

    凸餅で差が出る要因が大きいとはいえ
    キャストリスPTって既にトリビーもヒアンシーもサブアタ兼任してるようなもんだからなぁ
    そこに入ることを想定されたサブアタって火力に低めの上限付けられそうで嫌だわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:38:23

    >>35

    めちゃくちゃ強くてエロい

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:05:05

    >>45

    そこはあるとしたらトリビーと入れ替えのほうがありそうじゃね?

    もしキュレネが記憶開拓者の星5版としてきた場合PTとして綺麗になるし、楽園の効果を考えても記憶の精霊がいないトリビーと変わりそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:46

    仮にキャスパ入りさせるとなると属性バラけまくるのはちょっと嫌ではある
    特にサブアタ的な動きを期待すると属性耐性の問題が顕著なんでトリビー外したく無くなるんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:23

    >>48

    実運用上銀狼が数値以上にキャスパで使いやすいのも量子風弱点がほぼ居ない関係で量子組とヒアンシーどっちかは耐性に悩まされるからだし

    なので出来れば長夜月は耐性低下系の能力あって欲しいけど果たして

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:25

    ヒント:キャストリスの境界効果
    長夜月が退場を繰り返しつつも場に常に8人いると嬉しいって性能なら死竜居座り運用で無凸シナジーが強まる可能性がある
    ホタルパも最終形は無凸同士でSP含めてシナジー完成するタイプだったしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:19

    >>45

    サブアタだから火力低いっていう前提がよく分からなかった

    アナイクスという前例があるのに

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:37:20

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:19

    キュレネと相性ぴったりそう〜

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:35

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:39:08

    >>52

    逆逆

    キャストリスパーティからトリビーを解放して2PT組めるようにした方がいい

    なのかを単独パーティにする場合は取り合い激しいサンデーが筆頭候補になるんだから

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:49

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:55

    >>50

    ヒアンシー追加で事実上死んだ居座り型を強要するなら相当キャス側にバリューないと選択されなさそうだけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:42:49

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:44:14

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:43

    >>52

    8人要求が来るならヒアンシーを引き抜くのは確定なんだからキャストリスとメンバー取り合うか共存するかの2択じゃね?

    3PTコンテンツで嬉しいのは後者

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:56

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:18

    2体止まりだと実質記憶3人要求で黄泉無凸並みの縛りなのがな…
    オーナメントの効果でもあるから凸緩和も難しそうだし

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:12

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:30

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:46

    >>62

    HP軸なら別にエイジリアでもいいからそこはまあ

    会心ダメージ過多で与ダメ全くないとか本体が編成人数参照とかならあれだが

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:53

    わざわざ1人/8人で数値分けておいて使うキャラ無しってこたないだろう
    劫火の比じゃないくらいの専用オーナメントやん

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:58

    >>47

    トリビーって元々はマダムのサポートキャラだからね…記憶の精霊が少なくてhp参照アタッカーも兼ねてるからキャスパに入ってるだけで…

    キュレネ辺りで記憶専用の全体調和が実装されると思うよ

    キュレネが絶対じゃないしどのキャラかは知らない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:24

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:55:45

    >>67

    推定記憶開拓者互換枠は調和開拓者→停雲の流れ的にありそうではある

    あるんだけど調和開拓者は居ないとPT成立しないレベルだったけど記憶開拓者は汎用バッファー寄りなんで互換枠無くても最悪成立しないPTは無いから来ない可能性もある

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:59:05

    >>69

    クッソ分かりやすいから調和開拓者と流離人ばっか言われるけど2.1後半アベンチュリン→2.2開拓者が存護→調和も全く同じ流れなんだよね

    3.7で記憶開拓者互換が来るなら3.8で運命着替えがある可能性が高くなる


    ファイノン並みに気合い入れるであろうキュレネを互換程度で済ますことはせずに3.8後半レックとかが記憶開拓者互換としては本命なんじゃないか

    記憶開拓者の役割ってEP参照の確定ダメージや再行動だけど、どっちもキャストを立たせる監督として相応しい性能

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:02:44

    >>70

    存護開拓者→アベンチュリンはあんまり意識した事無かったけど確かにね

    でも普通に考えて3.8なんてタイミングで開拓者の運命追加来るか?とも思うのでだったら3.8のピノコニーエピローグで来る方が自然かな

    そんで4.0でまた一瞥

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:06:00

    スマン伝わってなかったか
    同じく3.8に新運命とは考えにくい(+3.7実装本命なキュレネも互換性能とは考えにくい)
    故に3.8後半あたりに実装される可能性があるレックが互換級なんじゃないかって話のつもりで71の見解と同じ予想のつもりだった

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:21

    >>65

    実際に公式が精霊オナメ使わせようと思ったらこれくらいはやって来るだろうな

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:42

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:52

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:01

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:11

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:19

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:30

    このレスは削除されています

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:39

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:50

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:04

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:14

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:24

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:43

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:50

    売上考えたらアナイクスみたいにHC編成もダブアタ編成でも強いキャラになると思うよ
    キャス持ってる奴も組んで強い、持ってなくても強い方がニーズを考えると売上高い

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:54

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:26

    >>86

    トリビー取り合ってる人はダブアタ

    サンデー取り合ってる人はHCで棲み分けできるのが一番3PT用の新コンテンツ向けだよな

    アナイクスはむしろその先駆け

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:30:25

    仮に長夜月がアタッカーなら最適が記憶主人公は多分無い
    主人公の新運命は4.0以降だと思うけど、3.0考えたら次の星で早々に抜けることになる可能性高いし

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:32:22

    星4に記憶居ないのもしかしてやばい?

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:34:29

    虚無系記憶で新しい持続ダメパの核になるとか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:35

    星4記憶が出たとして完凸記憶主人公に性能で勝てるか問題が出てくるから…
    新運命で引き抜かれるならせめてパワーが高くないとガチャは回りにくい

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:45:29

    >>90

    Mr.レックワンチャン星4で来ないかな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:11:25

    >>91

    黄金の血の祝福的に流石に持続ダメはないんじゃないかな〜

    明らかに◾️◾️◾️で🪼イラストのやつで見てるけど持続ダメ関連だったらその効果が付いてそうだし

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:10

    >>91

    さすがにペースが速すぎる

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:51:37

    トリビーって本質的にはヘルタ用サポで作ってそうだし、キャストリスの最適サポ(あるいはサブアタ)が更新の可能性は全然あるよな
    まあ、記憶染め制限がない場合に抜けるのはトリビーではなくサフェルなんだけど……(キュレネの話もあるからそれでもなお分からんが)

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:04:19

    なのかは、トリビータイプのサブアタサポーターの記憶でボリュクスの自爆とイカルンの追撃を併せ持ったタイプなんじゃないかと予想してるわ

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:01:21

    >>96

    キャストリス的には新蕾チャージで記憶の精霊のhp吸った方が死竜バンバン回るからね…

    召喚物2体以上とか召喚チャージ一気に溜まりやすくなるし明らかにシナジーがある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています