- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:36:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:44:42
恐らくフィッシングだ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:46:43
カード無くしてないならウイルス…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:47:36
タフカテ…
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:58:32
ちなみに無くしてないどころか一切外に持ち出しても無いからスキニングも無いらしいよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:00:50
ネットでは使ってないのん?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:01:31
一切使ってないんスか?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:20
まさかネットショッピングとかで使ったってわけじゃないでしょ?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:02:32
まさかとは思いますが、この「不正利用」とは、あなたの想像にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が使い込んだことにほぼ間違いないと思います。
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:03:53
待てよ 不正利用されたという連絡そのものが詐欺って可能性もあるんだぜ?
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:07:04
ウム…買ってもない証券の詐欺メールとかたまに来るんだなァ
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:09:43
カード作りたての頃amazonで初買い物したら
発送のタイミングで通知くるって知らなくてど深夜に通知きて不正利用だと恐れおののいたのが俺なんだ - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:11:48
1はクレジット会社に電話して確認しろよ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:14:38
持ってもいない会社のカードの不正利用お知らせメールがくることもあるんだの詐欺と思った方がいい
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:17:56
そもそもこのスレの内容だと不正利用を何で知ったのかがわからないんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:23:32