- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:51:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:57:16
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 16:58:33
↓この辺にンゴァイのザマス
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:00:16
レンズの効果みたいなのはできないのん?
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:04:32
3DCGでもSFXみたいなことするんスね
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:04:56
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:05:28
波紋…?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:07:08
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:11:09
3dcgって作画より労力少ないと思ってけど
もしかしてワンカット描くのと
ワンカットモデルの構図調整するのって
どっちもめちゃくちゃ労力かかるタイプ? - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:46:33
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:45
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:53
もしかしてロボCG戦闘ってめちゃくちゃ大変なタイプ?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:52
あわわお前は原作者がキレてもいいアニメ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:09:33
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:40
この辺は2Dが圧倒的に有利だよねパパ
一度3Dモデル作ってしまえばって思われガチなんだ
メチャクチャ金と手間がかかるんだ