ハーメルン…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:20:04

    作品によって二次創作があるのかないのかが極端に片寄っていると

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:20:53

    ううんどういうことだ
    他だとマイナーな作品が原作の小説が多いとかそういうことなのん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:22:25

    >>2

    いいやpixivと違ってないのが本当にないということになっている

    マイナー作品たかあっち以上に本当にないんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:24:23

    >>1はどんな原作の二次創作を探してるのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:27:25

    >>4

    別に具体的に何か探してるわけじゃないけどガンダムが一年戦争とSEEDだけで8割くらい占めてんな…って思った

    それが僕です

    もっと他のオルタナティブも書いてみてくれよ


    あっワシはSEED書いてるから書けないでやんス

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:28:20

    不思議やな…
    思ったよりトラブるの二次が少なかったんや

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:32:07

    面白そうな二次創作見つけても転生とかそういうのが着いてると自分でも理由がよく分からないけどちょっと萎えるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:33:07

    >>7

    転生 猫も杓子も転生だと聞いています

    特に必要ないのにデフォルトで設定されている作品が多いと

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:33:11

    >>7

    俺と同じ意見だな…


    …不思議やな読むのは嫌悪感を覚えるのに自前の妄想はできる

    でも同じことやってる同業者のを見る気になれないのはなんでや

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:34:01

    >>6

    トラブるは絵が欲しくなるから需要がpixivかXに持ってかれてるんだ…だからすまない…

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:34:07

    >>8

    ムフフ 難しいのん

    最近はちょっとでも原作から逸れた言動するとアホほど感想とか評価でボロクソしてくる馬鹿もいるから保険として転生させることも増えてるのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:35:03

    アンチ・ヘイト👈️スッ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:16

    >>12

    アンチ・ヘイトは念の為👈スッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:28

    意外な原作の二次創作があると聞いています
    原作:月に寄りそう乙女の作法があると

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:37:30

    >>13

    このタグ付けるぐらいならアンチ・ヘイトタグは付けない方がいいってネタじゃなかったんですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:37:40

    憑依系が好きじゃないのが俺なんだ なんなんスかねアレ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:38:54

    >>12

    保険のために付ける奴が多すぎを超えた多すぎ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:39:29

    ムルシエラゴの二次創作誰か描いてくれないスかね
    サカモトやにんころみたいな世の中に広く殺し屋がいるような作品とならクロスさせやすいと思うんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:39:56

    >>7

    転生系主人公の軽薄なノリやネットノリ出されると滅茶苦茶ウゲってなるのは俺なんだよね

    まぁたまにそれでも超名作な場合もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:40:45

    >>16

    "憑依"からの…"記憶喪失" ある意味"最悪"だ

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:41:05

    >>19

    ネットスラング…あなたはクソだ

    『ktkr!』とか言ってる奴見ると殺したくなるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:42:25

    ハリーポッターとか未だに見かけるんだよね
    なぜ…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:42:34

    憑依系へのコメント

    こんなの〇〇じゃねーよ馬鹿野郎泣

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:42:48

    せっかくだから聞くけどなんかダンジョンで現代で配信で面白いのなんかないスか?
    ワシもこってこての配信物で助けた!バズる!を脳内に打ち込みたいのです

    なんか今は無性にそういうのが読みたい気分なんだあ教えてもらおうかあ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:43:24

    "仮面ライダー"なのに"オリ主"!?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:45:15

    原作キャラの絡みが見たいだけでオリキャラを見たい訳じゃないんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:46:42

    pixivだとマイナー作品でも短めのキャラ同士の掛け合いみたいなのはちょくちょくあるけど
    ハメの場合マイナー作品はガチで全然ないッスね

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:46:59

    >>26

    pixivに行くべきと思われるが...

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:04:58

    じゃーんガルシア おもろいss要素集めたでー
    オリ主 神様転生 仮面ライダー アンチ・ヘイト 駄文 キャラ崩壊
    やっ!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:05:49

    >>15

    言い訳がましくてダセーよこのタグ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:07:10

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:23

    カード系の創作でアンチ・ヘイトに該当しない作品 どこへ!

    たいていホビアニ愚弄したりするんだよね 怖くない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:33

    緑・青より黄・橙で地雷を引いた時が嫌い、文章が読めるレベルだから気になってしまってゾッとします。

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:40

    そもそも最初からヘイト目的で書いてるんならともかく作者の大半は態々タグにせんでも念のためでアンチヘイトタグ付けてると思われるが…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:02

    >>33

    その気持ち…なんとなく分かるぜケンゴ!

    緑・青はもうそういうエクストリームスポーツみたいな感覚だからいくらお変ク展開やお変ク文章が出てきてもむしろテンション上がるんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:28

    ワシの好きな仮面ライダーが作品数が少なくてちょっと悲しかったんだよね
    20いけばいい方なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:45

    >>15

    そのタグがない状況で隙を見つけたらめちゃくちゃ粘着してくる奴も居ルと申します

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:04

    アンチ・ヘイトはついてても気にしないんだよね
    大体何にでもついてるでしょう?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:44:06

    >>5

    ガンダムに関しては商業でも1年戦争ばかりなので仕方ない本当に仕方ない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:54

    アンチ・ヘイトタグ付いてても本気でヘイトかましてたら(特に主人公や味方陣営相手に)ドン引いて読むのやめる
    それが僕です

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:03

    隙を見つけて長文お気持ちを書いてくるから仕方ないんだよね
    pixivみたいにな…嫌なら見るながだめなんだ ハメはな…感想禁止はチラ裏以外ダメで大変なんだよ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:54

    2桁作品で赤バーを見つけた俺はついてるぜ!

    タグ:転生 アンチ・ヘイト 同性愛👈トントン

    ……(哀)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:42

    >>36

    まぁ気にしないで

    幻想入り仮面ライダー書いていた奴はみんなおっさんになって削除してますから

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:30

    おいっ二桁作品でもたまにとんでもないお宝紛れてるから諦めるなよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:56:27

    >>42

    お前見るサイトを間違えたな。ハーメルンは異常TS愛者の跋扈によるフルコンタクトレズビアンサイトだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:57:36

    >>42

    好き嫌いせず読んでみたらええやん…

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:01:00

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:01:35

    アンチ・ヘイト、ボーイズラブ、ガールズラブ、残酷な描写そして俺だ とりあえずタグ付けるぞ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:43

    >>48

    男主人公のハーレムものにまでガールズラブつけてて首を傾げたのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:31:13

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:27

    >>50

    オリキャラ入れるのは許してほしいんだァ

    その世界のシステムにのっとったオリジナルライダーは夢だしな(ヌッ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:43

    ガンダムは最近ジークアクスが多い印象っスね

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:38:57
  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:12:10

    >>51

    オリキャラなら許す……しかし、大体はメアリー・スー並みのクソ描写になるのです

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:31:16

    >>29

    そして台本形式だ 面白い作品を作るぞ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:02:30

    >>55

    台本はだいたい点数で消えるからええやろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:09:49

    >>29

    オリ主とアンチヘイトは許したる

    問題はそれ以外が愚作ということや…

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:13

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています