- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:27:23
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:28:56
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:29:52
待てよ
人類的にはハッピーエンド側なんだぜ - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:30:02
露悪的な展開は醜い!
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:32:14
主人公は生きてるんだから無限の可能性が待ってるやんけ
まっ、子ども達の未来は自分で奪ったからバランスは取れてるんだけどね - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:33:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:34:48
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:35:39
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:08
何言ってやがる 愛が"最強"だろ
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:22
おばさんがパニックを引き起こして軍人が荼毘に付したのを忘れてませんか?残るか出るかの2択で結果的に正解だっただけであいつはゴミですよ
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:27
怪物に殺させないでって子供の願いを叶えた立派な親父やん 元気しとん?
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:31
この物語の主人公やん……
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:50
やること為すこと全部裏目に出てるんだよね怖くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:36:52
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:37:33
だからさぁカメラが追いかける主人公間違えたんだよ…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:37:34
「このおっさんは実際はモブだから仕方ない本当に仕方ない」理論には致命的な欠点がある
明らかに神様から嫌がらせを受けているとしか思えない運の悪さや - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:37:42
恐らくカメラマンが映す主人公を間違えたと思われるが……
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:38:12
主人公らしい行動がすべて裏目に出るなんてクールでファンタスティックだろ?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:41:23
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:43:47
しかし……撮れ高はあったのです
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:43:48
負のご都合主義って言葉はミストの為にある
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:44:39
恐らく大型相手はM1エイブラムス、中型以下はジャベリンでもぶち込んだと思われるが…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:45:03
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:45:24
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:47:10
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:47:37
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:48:42
ウォーキング・デッドの世界でも屈指の強き者…
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:09
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:18
怪我人のために薬取りに行ったら何人も死ぬし結局怪我人も死ぬの酷すぎて笑ったんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:18
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:49:33
流石に普通の銃とかではどうしようもないだろうし軍以外からすれば化け物を超えた化け物だからマイ・ペンライ!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:33
ただの車にも苦戦するレベルのやつでしかないし軍用車両出されたらボコボコにされるのも仕方ないよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:50
嘘か真か知らないが殺しても殺しても増える虫が一番の脅威だという科学者もいる
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:52:38
オチまで丁寧に軍や警察の無能描写挟んで頼れない雰囲気出したのが偉いよねパパ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:53:49
よく考えたら一般市民でも脅威であって頑張れば倒せる程度の化け物が軍に敵うわけないよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:07
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:45
最初の母親についてってもこっちはガキ連れだから生き残れるかは分からないしスーパーに残ったらカルトババアに殺されるし車で出てってもどうしようも無いし詰んでるんだよね
周りが化け物だらけの中ちょっと待ってれば助け来るなんて誰にも分からないしな(ヌッ) - 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:22
スーパーの一つも破壊出来ないチンカス集団だからマイペンライ
そもそも街を破壊し尽くしたりしてるわけでもなくただ練り歩いて湧いてるだけみたいなもんなんだよね
本当にただのインパクト集団なんだ - 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:29
3流のハッピーエンドより一流のバットエンドの方が人気になるってのを端的に表した映画っスね
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:17
もしかしておばさんの方のカメラを見ていたタイプ?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:25
アローヘッドってなんだよ!?
異世界ってなんだよ!?
バケモンどもはなんなんだよ!?
なにっ地元は当局が制圧した!? - 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:56:33
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:57:55
子供がいるから無茶できないのん…とおばさんに言ってた割には全体的に無茶ばっかしてたのは大丈夫か?
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:58:13
家族を荼毘に付させる銃声はオシャレに響くのに化け物の制圧は音もなく済まされたんや
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:59:25
途中でスーパーを出てった母親を助けるべきだったとは言うけどね、自分にも幼い子供がいる状況で他人のために命かけるなんてできないの
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:59:29
ああすればよかったのに馬鹿だなあ
と観客の立場だから言える後出し理論視聴者製造機やん元気しとん? - 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:00:13
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:01:59
恐ろしい災害に対して最善の行動なんてできない人間の悲哀を感じますね
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:02:08
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:03:44
洗脳進む前の早めの段階でカルトババア殺すしかないけど極限下とはいえ危害加えてくる前に殺しなんてできないっスからね… 生贄推奨カルトババアがいた時点で詰んでるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:04:09
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:04:30
なんかムカつくババアは始末して追い詰められた主人公が自殺しようとしたら運良く弾切れで死ぬ事無く自棄になった所に米軍が来てくれて助かるなんてハッピーハッピーやんけ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:05:45
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:56
- 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:08:07
ふうんミストだけにミスというわけか
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:08:13
幻の存在特に拷問とかされて弄ばれるとかでもなく完璧に助かったのに死んでた方が幸せだっただろう存在として鬼龍様にお墨付きをいただいている
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:09:51
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:10:05
前にニコ百見たらカルトおばさんは正義だったマンがいてビビったんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:12
主人公と一緒に行動してたくせに特に怪我をするわけでもなく生還した店長に幸運な現在…
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:13:52
あわわっ 僕は「怪物に僕を殺させないで」とは言ったけどオトンに射殺されたいとは言ってない
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:38
全米ライフル協会
名指しで装弾数の少ないリボルバーを批判
装弾数の多いオートマかライフルなら苦しまずにすんだんや - 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:19:59
潔く死ぬより足掻いた方がいいのかな…
しゃあけど…前半の蜘蛛の苗床になってる警官見たらああもなるわっ - 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:20:21
スーパー脱出後に妻の死を確認してるのを忘れてませんか?
四方八方霧まみれでどこに怪物がいるかもわからない状況でガソリンまで切れて老夫婦と子供と4人で絶望するなって方が無理なんだ - 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:22:51
そういえばあのお隣さんの黒人弁護士はどうなったんスかね?
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:42
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:32:20
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:35:01
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:13:47
監督が敬虔を超えた敬虔クリスチャンだから「ハリウッドにありがちな自分の力で全て解決しようとする主人公は醜い!下手なマネせず神に祈るべきなんだよね」って考えだったらしいのんな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:28
多分途中で燃料自爆したモブが分岐点だったと思われる あれが無ければ外に出る意見は無かったろうしかと言ってカルトババアの発言権が増すことも無かったんだ
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:46
最高のハッピーエンドで爆笑したのは俺なんだよね
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:47:44
カルト婆いなければスーパーに籠城出来てたんだよね あの婆が無駄に周り煽るせいで安全地帯無くなって出ていかざるを得なかったんだ
クロン坊!弁護士も全く話聞かずに外出て死ぬし周りの奴らに恵まれなさすぎなのも酷いんだ 絶望が深まるんだ
えっこれで主人公が悪いって言われてるんですか? - 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:56:12
喚いてるだけのカルト婆と周りの為に動いてるおとん達への民衆の評価が酷すぎるんだよね
いくらやばい状況だからってあんな馬鹿みたいに喚いて調子乗ってる婆に従うアホ共はバリケード作る提案したり侵入してきた鳥排除してくれた奴らに感謝しろって思ったね
まあ田舎者の学がない脳足りん蛆虫鬼龍達だったからそんな事も分からずヒステリー起こしてたんやけどなブヘへへ - 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:59:41
正直主人公の行動が判断ミスの連続だったっていうのは言い過ぎでただの事後孔明だと思うけどね
一人の為に薬を取りに行って大勢を危険地帯に踏み込ませて、カルトババアに勢力増大の隙を与えたのは確実に判断ミスなの - 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:06:45
主人公を批判するのはまあいいんだよ・・・問題はカルトババア擁護者だ
これもある種の事後孔明だけど、ぶっちゃけカルトババアがいるかいないかで生存者の数全然変わるんだよね。あのババア事態を悪化させただけなんだ - 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:10:18
カルトババアの勢力に加わるような奴らは薬を取りに行かず見捨てればそれはそれで疑心暗鬼の素にするだけじゃないスか?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:12:29
- 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:15:33
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:19:46
化物襲撃後の相談でもうスーパー出ていく判断してるんだよね
婆が危険を超えた危険、生贄要求される前にトンずらした方がいいって思ったねって会話してるんだ
マジであの婆のせいでどんどん追い詰められていってるんだ、カルトが深まるんだ - 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:26:51
映画化前に原作小説読んでたけど正直、結末で「は?」ってなったのが俺なんだよね
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:32:33
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:48:00
ぶっちゃけ最初のおばさんについていったとしても冒頭の時点で霧見えてる位置に家ある時点で詰んでるんだよね
おばさんについていくついでに絶対妻の様子も見に行くからそこで化け物に襲われて死ぬんだ
スーパーみたいに籠城しようにも台風のせいで家に穴開いてたしな(ヌッ - 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:00:41
主人公の行動自体は成功したら事態が好転する賭けでババアは運が味方して自分でも引っ込みがつかなくなっただけの哀れなカスでしかないんだよね
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:12:48
引っ込みがつかなくなった・・・?どんどん自分のいいように自体が動くから調子に乗ってただけって言ってくれや
終盤とか自分は神の預言者ヤンケワシに従うヤンケとか言ってる屑なんだから哀れでもなんでもないんだ
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:16:45
霧が無くなればおそらく死ぬと思われる巨大生物郡なんやでもうちっとラッキーご都合主義を信じてリスペクトしてくれやっ
- 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:30:29
どうしようもない怪物というよりも迷い込んだ害獣という感覚、一般市民の攻撃でも割と倒せるバルディッシュの斬撃
基本的に見かけたら襲ってくる程度で霧がない場所にいれば安全なんだよね、まっ蜘蛛は積極的に襲ってくるからバランスは取れてないんだけどね - 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:03
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:10
バカでかい奴とかでも開いてるとかじゃない限りは積極的に入ってこようとはしないんだよね
中型くらいの奴も外徘徊してるだけで建物破壊とかしないんだ
あ、蜘蛛は車内とかにいても襲ってくるから知らないでやんす - 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:37:29
死んでるどころか化け物の苗床になってるんだよね、怖くない?
- 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:38:01
- 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:40:47
- 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:40:57
えっこれダーク・タワーと世界繋がってるんスか?
ダーク・タワーってガンスリンガーとか黒衣の魔術師の話スよね? - 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:54:39
何が起きてるかわけわかんないうちに解決してるし主人公は何も出来ないしエンタメとしてはつまんねーよ
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:59:13
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:02:09
自分を神の代弁者だと思い込んでるチンカスなんて敬虔なクリスチャンからしたら禁忌に触れまくってる地獄行き確定ェ!なチンカスだろうがよえーっ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:05:37
仮におばちゃんに着いていってたとしてもバケモノにやられる犠牲者役にしかなる未来しか見えないんだよね
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:46:47
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:48:24
おそらく米軍視点だとスタローンやジャン・クロード・ヴァン・ダムみたいな奴らが怪獣退治する痛快活劇になっていたと考えられる
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:52:23
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:55:37
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:03
お言葉ですが死は救済なので子供は救われてハッピーエンドですよ
- 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:59:17
- 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:09:35
もしかしてこれからの災害対策マニュアルでは避難民のカルト化も想定した方がいいんじゃないスか?