- 1スレ主25/08/03(日) 17:50:28
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:07
い………イヤッ……………!!!
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:45
想像してゾワッときた…
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:51:51
Gで溢れかえる樹庭…??
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:52:17
Gに集られて狂乱したニカドリー?
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:14
つまり暗黒の潮の侵食はGの侵食ということになるのか、嫌すぎる
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:54:37
そらカスライナもGに埋もれるのは嫌だよね…
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:55:55
そら狂乱もするわ!!!!!!!!!!!!
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:06:28
予告番組で暗黒の潮の進行が今抑えられてるって言ってたけど、大量のGをファイノンが自分ごと焼き払ったからってことになるじゃねぇか!!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:08:51
金糸センサーで聖都中のGを感知できるの精神的にヤバいなアグライア
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:10:09
ファイノン…大量のGを食い止めてくれてありがとうな…
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:11:23
そんなことやってたらそりゃ心消えるわ 消さないとやってられない
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:12:21
上手くやれば被害を軽減できる可能性も…ある、かも?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:12:51
あの、それだとエリュシオンで暗黒の潮に呑まれて変化したであろう村人ってまさか……
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:56
壊滅じゃなくて繁殖の使令の鉄墓
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:15:36
鉄墓はGの王
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:19:05
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:29:30
そう言われるとMGS2のフナムシを思い出すな…
- 19スレ主25/08/03(日) 18:40:32
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:43
おわった
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:54
イヤー!
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:56
最悪じゃねーか
本当に最悪じゃねーか(ガチギレ) - 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:09
そりゃニカドリーも発狂するよ…
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:47
オロニクスは肉体を捨て去ってたから無事だったんすね…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:24
ミハニの詭術が解けるシーンが本編の倍以上阿鼻叫喚にならない??
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:24:21
最っっっっ悪じゃねーか!!!
ファイノンよくやってくれたよお前 - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:31:49
オクヘイマの外はGが大量に繁殖してるのか…
3.0のヤヌサポリスの人たちとか胆力凄いな - 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:16
単身で暗黒の潮の防波堤になりにいったモーディスの覚悟も別の意味で重くなるな
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:53:53
壊滅させないと…
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:31
浄化=バルサン
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:13:28
エーグルは空飛んでるし大丈夫だな!
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:16:15
自らごと焼き払うカスライナ
バルサイナ - 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:16:49
なのかとか開拓者と丹恒を追ってオンパロスに来たのはいいもののGを見て無理無理!って言いながら頑張ってそう。
開拓者はまぁ、平常通りで丹恒は生物学者だからワンチャンウキウキしながらこの世界のGはどうしてこんなふうに進化してるんだ?って調べてオンパロスの民に少し引かれてるかも - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:52:25
でも開拓クエストで...
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:55:06
樹庭の暗黒の潮の研究・対策がゴキジェットとかバルサンの開発になってしまう
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:53
鉄墓が超巨大アイアンGになるのか
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:06:16
これがテラフォーマーですか…
- 38スレ主25/08/04(月) 00:00:54
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:05:22
>樹庭の作成した殺虫剤の強さは
>dice1d120=6
終わった……………………
開拓者、ゴキブリホイホイとブラックキャップを持っていってオンパロスに広めよう
もうそれしか手はない
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:34
ファイノンは今ゴキブリの巣にいるのか
ヴォエエエエエ! - 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:55
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:19:20
暗黒の潮は天外より来る…
つまり…ゴキの雨か?水底からも来てたみたいだが - 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:23:24
ちなみに現実のGに火つけると大変な事になるからやめようね
相棒レベルでジュッて出来ないと大惨事だよ - 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:44
それ系が原因の火災案件とか結構あるかんなー
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:25
生きてるやつに火つける←火だるま状態で走り回ってヤバい
死んだやつを燃やして処理する←雌だった場合フェロモンがまき散らされて雄が群がってくる
どうあがいても地獄 - 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:12
ファイノン助けに来たよ!…ごめん、こっちこないで
- 47スレ主25/08/04(月) 09:27:52
樹庭の殺虫剤はなんで効かないの?
dice1d3=2 (2)
1.Gが強い(耐性持ち)
2.Gが多い
3.Gの進化(耐性を持つまで)が早い
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:04:14
増殖スピードに駆除が追いついてない…
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:06:48
量産できないタイプの殺虫剤だったか…
- 50スレ主25/08/04(月) 14:44:21
現在生産できている殺虫剤はGの
dice1d80=29 (29) %を退治できる量
Gが多くて効かない(減らない)ので最大8割