ジョジョ5部の暗殺チーム強すぎないか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:57:21

    「ボスの正体と弱点突き止めるためにボスの娘を生きて確保する」っていう条件があったから助かっただけで最初から皆殺し上等!スタンスで来られてたら余裕でブチャチーム全滅してたよね…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 17:59:41

    まあむしろそっちの方が本業だし…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:01:18

    まあこれは3部のDIOの刺客にも言えるけど物語補正なしで全員で来られたら主人公詰むからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:02:14

    正直トリッシュ確保した暗殺チーム(欠けなし)VSディアボロは見てみたいよ
    ナランチャの横やりなかったらリゾット単体でも倒せてたし暗殺チームVSディアボロになってたら暗殺チームが勝ちそうじゃね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:07:25

    >>3

    暗殺チームの場合生け捕りする気なかったら各々単独でブチャチーム壊滅させれそうなんだよね

    ホルマジオ…料理に何か混ぜてパーンでまとめてやれる

    イルーゾォ…機をみて1人づつ攫って即殺繰り返せばいい

    ベイビィフェイス…は最初から殺す気なら有利取れて全員始末できる

    プロシュート兄貴…余裕で全滅させれる

    ペッシ…単独じゃまだマンモーニだから無理

    ギアッチョ…ブチャがちょい相性悪いか?でもほぼ壊滅させれそう

    リゾット…普通に強いから始末しきれそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:23:42

    >>5

    そりゃ奇襲決まってるようなもんだから、流石に誰でも勝てるよ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:51

    そんな条件つけなくても、あのボスのしち面倒くさい移動方法なかったら、暗殺メンバー揃って攻撃仕掛けられたからな

    あれだけ面倒くさいことやっても、半日あればほぼ全員揃えられたんだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:27:05

    >>4

    相性的に相当良いからな

    ボスの正体を突き止めるのに有用そうな証人だからと近寄り過ぎたのが最大の敗因だったが

    それが無いと未来を見ても何時仕掛けてくるか分からんから時間を飛ばすべきタイミングが良く分からず

    おまけに透明になったリゾットを結局目で見て探す羽目になるから滅茶苦茶しんどい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:27:25

    ペッシの能力は単独でも強いが、コンボの可能性も無限だな
    相手を釣った所で、仲間に糸を攻撃してもらって小さくする、直に老化させる、冷凍するなど誰と組んでも超強力だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:28:37

    >>5

    ブチャラティとギアッチョだと、氷スーツをジッパーで剥がされるから滅茶苦茶相性悪い

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:29:13

    >>9

    結果ペッシの取り合いになる暗殺チーム

    ペッシかわいいもんな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています