- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:12:03
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:12:35
俺は得だと思ってるから配布してくれ
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:14:02
いや全然そんなことないけど
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:05
流石に頻度は少ないけど普通に強いガチャキャラ配布してくれるゲームあるしなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:09
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:16:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:17:01
低レアだけど下手な高レアより使われるキャラってどこのゲームにもいるしな
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:56
ホヨバとかいう配布が戦力になるゲーマー運営
なお一時期ガチャキャラを主人公前提の調整にしてしまったためストーリーで増えるはずの能力を事前開放できるようにするしかなかった模様 - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:42:02
スコアタに興味無ければ配布だけで攻略できるソシャゲなんていくらでもあるがな
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:26
だからと言ってキャラ配布廃止するのも違うよねと
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:11
定期的に配布キャラ用意しないと海外勢がめちゃくちゃ怒るイメージある
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:21
実際リソースの問題なのかプリコネは
23年 5人
24年 3人
25年 1人
とめっちゃ減っているからな - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:28
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:55:42
でもたまに同イベの目玉ガチャキャラより性能上な配布キャラとかもいるんよなぁ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:55:53
定期的に新要素や新ギミック増えるようなタイプのゲームは最低限そこに対応するキャラを
配らないとそのタイミングで辞める人出て来るだろうからな
課金に忌避感なくても新要素キャラが全然好みじゃないとさすがにそのためだけに引けない - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:58:47
配布というかイベント交換キャラがガチャでも出るせいでエレガ.イジなんて者を生み出したアズレン
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:00:36
俺は配布されて嬉しいから解釈違いですね
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:01:16
アークナイツの配布オペレーターを知らないと思われる
まぁピンキリなのも事実ではあるが - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:01:17
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:09
そもそも損だったら配布なんかしないでしょ
配布しろって誰かに言われたわけでもあるまいし
少なくとも運営には何かしらの得があるからやってるのであって - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:05:20
おーおー対立煽りの釣りスレが爆釣れやん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:06:12
あんま人気ないだろうなあってキャラを配布で消化してるんだろうなって時もあるな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:06:27
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:07:04
ピラニアかよ
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:08:15
糞に舞うハエだぞ