- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:25:58
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:26:26
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:27:30
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:30:05
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:33:36
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:33:40
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:35:42
何を言ってるこのバカは?
パイロットが人間じゃないから無人機でしょ - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:37:32
亡国のアキトのアレクサンダは?
序盤爆弾抱えて特攻してた気がする - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:38:52
リアルで良いなら桜花……
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:39:07
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:39:09
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:39:52
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:40:30
パイロットは乗ってるんですね?
ちょっと遺伝子検査させてもらえます? - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:41:27
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:42:17
装甲がブラスターで貫徹されない時点で上澄み
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:42:28
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:02
蓋が閉まらないからただの桶扱いは酷いけど妥当だと思いました
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:50
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:55
処理装置です
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:45:30
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:23
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:46:51
何なら86徴用しなかったらai完成してたっていうね…
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:47:09
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:47:54
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:06
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:07
他作品だが市民権得る為にこいつ乗るならまだアレクサンダ乗るわってなった
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:08
86、あんまり見てないから分からないけど、連邦に行った後の機体も棺桶あつかいもされたような
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:49:00
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:49:06
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:49:53
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:50:42
スレ画はわざと全滅させてたけど23の方はどうだったの?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:19
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:21
レギンレイヴはジャガノと違って
・ライフル程度じゃ貫徹されない装甲
・強力で頑丈な足回り
・中型レギオン吹っ飛ばせる火力か気密性が高い(少しの放射能ならギリギリ防げる)
を持った高機動高性能な機体なんだ
加速度やら何やらで幼少期から高いGを受けた反応速度が早い人間に使いこなせないだけで - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:24
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:34
ジャガーノートの性能が低いのは
単に工業技術力がなかっただけなんだ
悪気はないんだ - 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:53:46
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:54:23
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:54:27
性能が貧弱すぎる棺桶から性能が極端な棺桶に乗り換えたようなもんだし……
前者の棺桶で生き残った連中なので後者を扱えます理論で戦ってる - 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:54:28
どっちも出来る、本来は人工知能搭載の無人多脚戦車だけど
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:54:41
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:55:24
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:56:42
86本編のファイド思い出すよね
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:57:11
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:59:38
- 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:02:02
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:02:15
スコア上げてない=シェルユニット光ってないときはデータストーム発生してないからフィルターなくてもダメージはないはず
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:03:12
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:04:57
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:05:53
ヴァナルガンド大暴れしてたブラック・ウィドウが何言ってんだ?
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:06:12
比較対象がこれになる時点でロボアニメの主役メカとしては終わりなのよ
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:06:54
兵器は発展するから相対的に見るべきなんだぜ
- 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:07:18
歴史的な意義は大きいと思うよこれ
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:08:11
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:08:48
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:15:31
- 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:15:35
ハードとソフトじゃ方向性が違う希ガス
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:17:16
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:12
- 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:23:19
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:12
何が怖いってジャガノ開発以前は86たちはミサイルロケラン片手に突撃させてた臭いこと
- 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:45
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:29:17
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:34:05
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:34:15
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:35:09
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:37:13
ほんらいはレギオン停止までの数年間国守れたらいいなあって機体なんだよなこいつ…
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:37:30
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:37:48
- 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:38:46
撃ち合ったり…できなきゃまずいんじゃね?
- 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:06
>>4続編出てこなくて俺寂しいよ...
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:09
- 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:44:57
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:45:56
>>32中身のAIが優秀過ぎる...
- 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:46:56
何なら近接しないと当たっても意味ないから接近しなきゃいけない機体なんだけどな…
- 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:50:38
ジープ(非装甲以前にオープンカー)みたいな車両に無反動砲積んで対戦車戦闘とか先進国の軍隊でも昔は結構やってたんだよな
もちろん無茶苦茶危険
超高級テクニカルみたいなものと考えれば、むしろ一般的な車両と比較して非常に高い運動性を有している分だけ相対的に生存性の高い兵器という評価さえ下されかねない
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:52:38
カテチだけど朝鮮戦争でM8グレイハウンドでT-34-85と戦わされた南朝鮮軍思い出した
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:52:48
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:54:15
- 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:56:17
スレ画はそもそも運用が可笑しいので……
ATやエグゾフレームはまだ歩兵の延長線と軍自体が理解してて他兵器との諸兵科連合してるけどスレ画はマジでそれ単体で突っ込ませてるだけだからな
せめて要塞砲と連携するだけでも生存率目茶苦茶上がると思われ…… - 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:56:44
- 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:57:39
- 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:58:15
足回りは文句なし兵器運用以外も可能で何世代かに渡り正規軍から木っ端の武装組織にまで普及してるってなるとむしろ傑作機の部類だと思う
- 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:58:34
- 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:58:44
- 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:58:44
命を有効利用してる(ジアース)と命を命と思ってない(ジャガーノート)の違いはあるかな
- 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:01:02
ジャガーノートって本来ジャベリン付きハンヴィーレベル100みたいなもので正面から突っ込ませるんじゃなくて機動力駆使して側面から一撃離脱な代物なのよな
主力のちゃんとした要塞陣地と歩兵、火砲・戦車が敵の打撃受け止めてくれる事前提
そう考えると戦術機と運用が似てるな…… - 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:02:24
なんというかスレ画は歩兵の延長線上にある兵器というか、絶対に単体で運用したらいけないタイプの兵器だよね
少なくともこれ単体で敵に突っ込ませていい代物じゃない - 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:03:19
- 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:05:06
- 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:06:36
生存性って点だとスレ画以下はそこそこいるけど性能の低さを両立させようとした途端一気に候補が少なくなるな
こんな頭のおかしい量産機は採用するって段階にいかないから当たり前だが - 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:07:57
作中で実際に突っ込まれてるのがなんというか…だから勝てねえんだろ感が…
- 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:30
海になっちゃうけど旧海軍の特設監視艇ならやってたことも併せて比較対象になり得るのでは
元は兵器ですらないから無理かな? - 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:40
- 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:14
- 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:55
- 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:18
たいていのロボット物だとパイロットの命を犠牲にするような兵器は相応に高い性能持ってるからなあ…
- 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:45
- 98二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:38
- 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:56
びっくりするほどジャガノにいいところがない
- 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:00
86の人命を軽視するにしても、RPG抱えて肉弾戦とかじゃなくて大量生産した超高級テクニカルに乗せて突っ込ませるのがよく分からないところ
第二次世界大戦でアメリカが生産した航空機が合計で30万機っていうのと比較すると、スレ画を年産10万機生産してることの無茶苦茶さがよくわかる - 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:41
- 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:41
- 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:54
- 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:00
- 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:01
- 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:58
- 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:21:29
- 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:11
恐らく敵軍の士気低下と捕虜の見せしめ処分を兼ねているのだと思われるが……
- 10910725/08/03(日) 20:23:25
すまん、桜花自体も>>9で既出だったわ。書き込み後に確認方法ミスったのに気づいて再確認したら・・・・・・
- 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:16
伊達に拷問戦闘歩行兵器だの、贖罪兵器だの呼ばれてないからな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:41
精神面では桜花のほうが命尊重してる気がする…
- 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:47
- 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:26
なお悪いんだよなぁ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:26:17
現実の兵器含めちゃうと自動車爆弾とか旧日本軍の特攻兵器みたいなのが出てきちゃうから…
有名な神風特攻とか桜花とか回天は非人道なりにゴージャスな方で、もっとチープな特攻兵器がいくらでもある - 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:26:26
ごめんスコタコと勘違いしてた
- 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:27:16
見ろよこのベニヤモーターボートに爆弾付けた兵器を!
- 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:27:22
- 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:09
>>95は拷問と処刑ついでに前線で戦える戦力にしようぜ!とかいう生命も尊厳も凌辱し尽くす兵器だからね
- 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:28
- 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:17
改めて見返してみると滅ぶべくして滅んだとしか言いようがないな共和国
- 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:14
- 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:37
相手を考えろ相手を!
- 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:42
- 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:46
- 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:50
ep8見るとやっぱ強いなってなる
- 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:35
- 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:45
- 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:37:44
世界大戦の戦死者数とか見てると、関東平野よりでかい領土を包囲された状態で防衛戦を戦ってるにしては、戦死者数年10万で済ませてるのはわりと頑張ってるなと歪んだ感想が浮かんで来る
- 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:23
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:02
なるほど確かに常識の埒外にあるという点で破格ではある(この場合の格とは規格の格である)
- 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:19
- 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:27
スレ画はボール数十機(それ以外援護射撃等の戦力無し)でモビルスーツ当然含む数百と毎日やれだからな
何が酷いって、この立ち回りのせいで本来数年で稼働停止する敵国のAI性能と寿命を引き上げて自国だけじゃなく周辺にも被害出してる戦犯オブ戦犯なのだ… - 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:50
- 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:41:52
- 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:01
- 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:44:11
- 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:16
- 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:03
- 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:57
- 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:47:51
- 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:16
あと再装填の作業が人力の上に命懸けすぎるってのがな……
- 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:39
- 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:43
このレスは削除されています
- 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:03
出たな明らかにオーパーツな機体
まぁ後に後継機みたいなのが出てきたけど明らかにおかしいんだよコイツだけ 他の機体はジャンプしてちょっとホバリングとか飛ぶにしても変形がいるのに人型のまま自由飛行してメイン兵器がエネルギー兵器だし
- 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:49
- 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:26
- 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:55
- 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:52
- 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:59
- 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:52:14
- 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:52:51
- 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:17
>>135の本来の姿がこれ で人類各国がこれを量産したうえで負けた後なのがマトリックス
The Animatrix - The Second Renaissance Part II (1/2) [HD]
- 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:33
- 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:28
- 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:42
創作でも現実でも下には下がいるんだな…
白豚国家も開発当時はギリリソースがあったのと悪意も苦しめたいというより邪魔ってくらいの軽薄さだから底辺対決だと一歩劣るって感じだ - 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:53
- 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:56:44
- 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:13
ぶっちゃけた話、アパルトヘイトへの反動で白人層を追い出したら国力が衰退というか消滅したアフリカの国とか
大体リアルでも革命の後は国がガタガタになる
ギアーデ連邦も作中時点でぶっちゃけ似たようなもんだしな
- 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:18
- 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:59:45
あとは設計ミスで排熱用の管が車内に通ってて強制的にサウナになるカヴェナンターとかな…
- 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:00:58
- 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:02:53
- 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:05:14
- 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:07:10
- 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:07:32
- 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:09
上にもある通り歩兵扱いが安牌よ
- 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:33
- 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:11:44
- 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:11:56
あれは100km/h出つつも装甲が分厚く頑強な優等生なんで
- 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:48
なんならその教育体制がが原因でヘイルメアリィ反乱起こして迷惑かけるっていうね…まだ小さい害だが
- 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:09
- 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:15:38
- 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:48
- 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:19:04
そいつ大型コンデンサに直結したバルカン積んでるおかげもあって、実は素の戦闘力もそう捨てたものでもないんや
- 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:21:48
- 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:00
一方その頃町中では自分たちの作った人間爆弾が自爆事件を起こしていた!
- 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:26:18
劇中でも言われてるけどネーミングセンスが皮肉すぎるんだよなぁ…
- 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:28:01
まがりなりにも前面装甲あるのに、パイロット剥きだしの兵器と比較されるジャガーノートってなんなんだろうな
- 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:47
兵器としては格段に優秀だけど時々とんでもない懲罰席をご用意してくださるゾイドさん
- 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:33:06
- 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:37:15
- 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:23
銃持っても撃たずに銃床で殴るとか怖い
- 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:40:36
でもないと1gの榴弾片に足切りされるんだ
- 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:14
現実の日本軍が更に下を行ってるのなんのバグなの?
- 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:43:31
- 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:25
- 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:30
リャノ=シュは゛無人機゛なんだよ
- 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:49:02
操縦士が10代かそれ未満の子供を乗せる前提で設計されてる
- 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:50:53
女王が反乱起こすまでがワンセット!
- 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:30
- 191二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:00:29
- 192二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:00:40
- 193二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:57
- 194二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:49
他の国も兵器は同じ感じな気がする
- 195二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:38
- 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:40:53
コイツら30mmの撃ち合いにある程度耐えるうえに足回り入れ替えるだけで宇宙でも使える密閉性があるから比べものにならないよ
- 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:43
白豚がどんどん出てくる
- 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:31
せめて火力だけでもどうにかならなかったのか
57ミリ滑腔砲なんて産廃より106ミリ無反動砲とか有線式対戦車ミサイルとか乗せればよかったのに - 199二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:03:14
無反動砲は構造上自動装填が難しいし装填に時間がかかり、派手なバックブラストが出るので撃ったら居場所がもろバレな上射撃可能な場所を選ぶとこの手の兵器に乗せるには向いてない、しかも滑腔砲と比べたら命中率もあまりよくないし。
- 200二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:09:11
やはりレギオンが至高か
みんな、羊飼いになろう