- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:43:02
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:48:55
所詮、未来人のペットやで
G細胞移植されてたり、地球の守護者とか諸々に比べると…なあ - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:50:10
幼少期に初めて見たけど普通になんかすごいドラゴンだと思ってた気がする
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:52:06
以後は千年竜王、特異点、偽の怪獣王で巻き返してるから
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 18:58:55
知名度と格があるから毎回ほぼどのシリーズにも出るんだけどその分大体割と早めに出てシリーズラスボスにはなれなかったり後発のインパクトに隠れる時がある印象
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:09:38
未来人に洗脳されて尊厳を踏みにじられた状態ならまあまあ強いんよ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:14:32
幼心にVSキングギドラは印象薄かったんだよな…ボコられてた記憶しかない
その後に機械になって復活しても結局そんな活躍せずにゴジラと一緒に海に沈んだ記憶 - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:27:02
見た目のインパクトはあったがメカゴジラやスペースゴジラ
デストロイアに比べて印象に残ってないな - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:39:47
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:42:13
でも昭和のころから大物感出せてたのは初登場時くらいで、あとはボコられる一方だったから…
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:45:18
ギドラさんは名ヒールだからボコられるときはちゃんとボコられるんね
ただよく見ると一体(三つ首)で相手してるのやっぱコイツヤベーなってなるんだ - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:59:38
モスラ3のキングギドラはアホみたいに強くて恐ろしかったんだよな
相手が強すぎるから過去に戻って未熟な時を狙いますを主人公がやって倒しきれてないのあれで初めて見たぞ - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:02:33
初めて見たゴジラが子供の頃に見たGMKの魏怒羅だったから一応味方側の良い怪獣かと思ってた