- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:10:05
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:11:03
ドンキーコングJrって誰やねん、ワシは知らんで
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:11:58
結局同じ事じゃないスかね
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:12:50
若い頃のクランキーも足踏みで鉄筋歪めたりマリオ掴んでボコボコにしたりしてたからある意味ようやく爺様の血が目覚めたんだよね
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:15:44
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:16:22
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:17:31
なにがバナンザ変身だ、肩にいるメスブタの力のくせに
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:20:16
世間で人気はドンキーコングはパワフルで強力なゴリラのようなツラをしているが
実際のところは2作目、3作目と開幕捕まって終盤戻ってきてトドメだけいただいてくような貧弱ゴリラだった
強力なアニマルフレンズと棘まみれのジャングルを後輩共に踏破させタイトルにだけは自分の名前を付け続けた
はっきり言ってゴリラとしては貧弱な部類に入る
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:21:39
ドンキーコング…聞いています
昔は敵に触れただけでディディーと交代する軟弱者だったと - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:22:38
爺さんはマリオが自分よりポリーンにばっかり構うのが嫌で反逆した経緯だから今ヒロインが同じ名前で一緒に飛び回ってると知ったら微妙な顔しそうなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:32
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:32:09
マリオとクランキーはもうお互いにお互いを言及することも絡むこともないあたりが深い確執感じるんだよね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:13
待てよ自分の彼女さらって大暴れしたペットをちゃんと閉じ込めて管理するのは飼い主の仕事なんだぜ