- 1SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:12:39
!!募集開始は19:30からです
!!G1ウマ娘さんは19:40以降でお願いします
【ルール】
・レースを走りたいオリウマちゃんを、以下の出走資格に基づいて18名まで募集します
・集まったら「【G3】アイビスサマーダッシュ(新潟芝1000m) 天候:晴 バ場:良」
のシチュエーションでレースSSを>>1が書きます
・テンプレを書いてからスタートまでの間は、好きになりきって楽しんでください
・レースもポイントごとに様子を聞くので、どう走っているかを挙げてください
・他の子に不利益を強制する行為は即失格です、なりすましが怖い場合はトリップをつけてください
・スレがお通夜になるので、再起不能展開はご遠慮ください
・その他、負けた子は勝った子の喜びに水を差していないか自分に置き換えて意識してみてください
・同一レースへの同一陣営(中の人)の複数出しはご遠慮ください、ただし優先出走権でのオート参加は可
〇陣営(中の人)が嫌がっている時の共通の合図として、「耳を絞る」を定めています
・もし相手に耳を絞らせてしまった場合、陣営とウマ娘ちゃん両方が納得いく形で相手にお詫びしましょう
・周囲を委縮させていると判断した場合、>>1が制止したり、関連スレッドへの移動をお願いすることがあります
・当事者、レースライター(>>1)、レース参加者の判断を尊重してください。直接干渉する前に>>1までご相談を。
出走資格
国内のG2以下のレース:
クラシック&シニア世代、19時30分からフルゲートまでの先着順
※名前と脚質のみ必須、ただし目標G1は記述が遅れると登録漏れのリスクが発生します
名前:
身長:
体重:
スリーサイズ:
目標G1:(複数可)
脚質:
参加:最初だけ or レース中も
- 2SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:13:46
Wikiもあります、興味のある方はどうぞ
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp〇国内G1レースについて
G2級以下のレースの募集は「(齟齬がない限り)無条件」「先着順」が基本です!
G1レースに出たい場合は、以下のいずれかの方法で「出走登録」をお願いします
・トライアルレースに出走(優先出走権を獲得した場合は出走が確定)
・プロフィールの「目標G1」にレース名を明記して宣言する
・WikiのG1レース登録窓口で宣言する
G1%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B9%E7%99%BB%E9%8C%B2%E7%AA%93%E5%8F%A3レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp優先出走権のない出走者は、登録者のうちファン数の多い順での出走となります
詳細な計算式は各Writening記事やWikiを参照してください
このスレで出走登録や取消などをする場合、見逃し防止のためにこのレス番へ安価をつけるようお願いします
より確実な手段として、可能な限りWikiのG1登録窓口をご利用ください!
〇クラシック路線とティアラ路線について
朝日杯FSor阪神JF/ホープフルS、皐月賞/桜花賞、東京優駿/オークス、菊花賞/秋華賞
上記については、両方の事前登録は不可とします
両方のトライアルへ出た場合、取消がない限り出走意志があると見做して同様の措置を取ります
どうしても両方に出たい場合は優先出走権を獲得するか、当日登録して他の希望者をファン数で上回ってください
1戦目に出走した場合、2戦目は「当日の出席がないと登録が解除」となります
当日の20:00までに通常と同じようにプロフィールを投稿して登録をお願いします
また両方に出走した場合、翌月の対象レース以外はドクターストップとして強制的にお休みとします
(菊花賞/秋華賞の両方に出るとジャパンカップとマイルCS、エリザベス女王杯に出られない、等)
クラシックレースとそれに連なるジュニアレースはそれだけ特別なものと考えているので、ご理解いただけたらと
- 3SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:14:46
【重要な連絡】
〇その1
遊び方によるファン数の格差が大きくなるのを防ぐため、月ごとの出走制限があります
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
芝のレースは、月2+未勝利戦2+日本代表選抜戦です
―――――――――――――――――
オーバーが不安な場合は、Wikiの「当月出走数」頁でセルフチェックが可能です
当月出走数 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp本当にこのレースに登録で大丈夫か? 今月中に狙いのレースがあるか?
プロフィールを送信して登録する前に、しっかりと確認してください!
〇その2
中の人単位で前の月に走れていない子がいた場合、救済措置としてG2以下に事前登録できます
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最近走れていない子は、Wikiの「規制時の避難所」ページを使って、登録してみてください
ただし、中の人が同じであることを隠して悪用するなどした場合はファン数剥奪などの処分があるのでお気を付けをっ
また、レース途中で規制されてしまったら、同じく規制時の避難所から参加が可能です
代理で道中の描写をスレに書き込みますので、気軽にどうぞー
レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp - 4SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:15:50
【重要な連絡】
〇その3
最近はありがたいことに、海外所属の子が日本のレースを走りに来てくれるようになりました
国内外での交流が増えるのはとても良いこと! なのですが、海外の子に関してはルールも存在します
主な違いは以下の通りです
・海外所属の子はフルゲートの1/4までが参加人数上限になります
・海外からG1へ直接遠征できるのは「1度だけのチャンス」です。よくお確かめください
・Jpnのレース(主にダート)は参加不可能です
その他の決まりごとはこちらにあるので、関係のある子はぜひ一度チェックをお願いしますね!
海外からの移籍をお考えの方も、Wikiの方で相談を受け付けています
海外ウマ娘の日本遠征 - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp〇その4
寄っといでに関する様々なことを「走り続けたい子寄っといで」という名前の会議室で話し合っています
出走者の皆さんにも関わる事柄に対しても、意見の募集やアンケートのお願いをしています!
内容は会議室で【トピックまとめ】で検索してください
またレースで疑問が生じた場合も、すぐに解決しない場合は「走り続けたい子寄っといで」へお願いします
匿名での非難は絶対NG! 向こうへ提案して、名前を出してくれている運営メンバーの判断を仰いでください
走り続けたい子寄っといで40|あにまん掲示板このスレは「レースしたい子寄っといで」シリーズのトピックについて話し合うために立てました共通の目的にフォーカスするために、引き続きこのスレタイですよろしく!bbs.animanch.com┌――――――――――――――――――――――――――――――――┐
|注意や誘導に従わない場合、荒らしとみなして削除する場合があります|
|【平常進行が、GM勢の何よりの助けになります】 |
└――――――――――――――――――――――――――――――――┘
- 5SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:16:51
【重要な連絡】
その5
クラシック・シニアウマ娘向けに、今年もサマーシリーズスプリント/マイル/2000を開催します
その中で成績最優秀者は、以下のG1競争への優先出走権を手にします!
サマースプリント:スプリンターズステークス
サマーマイル :マイルCS
サマー2000 :秋天 or 菊花賞 or 秋華賞 ※いずれか本人が希望した1つのみ
夏の上がりウマ娘目指して頑張りましょうっ
該当レースは成績の決め方は、Wikiの「サマーシリーズについて」のページをぜひチェック!
芝は出走制限があるので、1シリーズに狙いを定めることをおススメします
サマーシリーズについて - レースしたい子寄っといで Wiki*wikiwiki.jp - 6SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:17:51
- 7ホープライトコード◆aU98hQ0xhI25/08/03(日) 19:30:02
名前: ホープライトコード
身長:157
体重:調整完了です
スリーサイズ:B75・W53・H78
路線:マイル、短距離
脚質:大逃げ 逃げ (追込)
目標G1:スプリンターズS
学年:中等部二年
少し控えめだが毅然として振る舞おうとするウマ娘、少し上がり症なところがあるが回りに目を配ろうと頑張っている
後に『蒼の世代』の象徴の一つとなるシンザン記念のレースに憧れて逃げを志す
自分に自信を持てずに居たが、この舞台で走れると言う事の重みを理解し、全霊を尽くすのみと一先ず迷いは振り切っている
目指すのはティアラ路線とマイル短距離の戴冠
ホープライトコードのヒミツ
①実は耳がよく聞こえない
ホープライトコードのヒミツ
②実は重度のメガネフェチ
ここだけはやっぱり…! - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:03
名前:ナンプウハヤテ
身長:170
体重:風のように軽やかでござる!(本人談)
スリーサイズ:
目標G1:スプリンターズS
脚質:差し - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:16
名前:ククリ
身長:172cm
体重:相応
スリーサイズ:B87 W58 H90
目標:スプリンターズS
脚質:先行/差し
明るい栗毛のポニテをなびかせる大柄なウマ娘。2000mでも勝ちはあるが、流れる血は間違いなくスプリンター。大きめの跳びによるスピードとナイフのように切れる脚が特徴。
スプリンターズで2着、秋天で5着。実力は間違いないはず…だけど、気づけばファルコンSから勝ちがない。
目指せ最速!今年こそ! - 10レイズベール25/08/03(日) 19:30:20
名前:レイズベール
身長:152cm
体重:元通り(こんどは太らないよ!)
スリーサイズ:上から78、54、80
路線:比較的長め&海外
目標G1:凱旋門賞→ジャパンカップ→有馬記念
脚質:追込
学年:中等部
黒鹿毛のポニーテールのウマ娘
よく食べ、よく眠り、人が好きなアホの子
脚質は向いてるというよりはウマ娘を長く近く見るために取っている
勝負服
青い薔薇の花冠が付いた腰くらいまであるウェディングベール
上半身は布面積の多めのビキニ
下半身はミニ丈のフリル付きドレス - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:26
名前:シューゾーバーン
身長:188cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B101・W73・H100
目標G1:スプリンターズS→天皇賞秋→マイルチャンピオンシップ
脚質:俺について来い!(多分逃げ)
熱い気持ちを持つ大柄なウマ娘
いかなるピンチでも自分を鼓舞して前を走る姿は同じレースを走る他のウマ娘にも影響を及ぼす事がある
たまに海外のG1に出るウマ娘を応援するためにスポーツキャスターとして出演してたりする
国内唯一の芝千直線重賞!行くぞ!! - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:30:54
名前:バンダナワドルディ
身長:130cm
体重:分かんない!
スリーサイズ:測ったことない!
目標G1:考え中
脚質:分かんない! - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:31:46
名前:マッハファントム
身長:172(?)〜182(?)
体重:測定不能
スリーサイズ:B81(?)・W54(?)・H84(?)
学年:不明
目標G1:スプリンターズS→マイルチャンピオンシップ
路線:???
脚質:逃げ
見た目が全く安定しない白毛の幻影ウマ娘
彼女と模擬レースをしてると思ったら自分以外誰もいなかったり、彼女が帰宅しているところを尾行し続けて気がつくとトレセン学園校門前に着いているなどなど……
彼女の近くにいると度々怪奇現象が起こる - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:32:03
名前:オガネソンノヴァ
身長:236cm
体重:ずっしり
スリーサイズ:B139・W99・H133
目標G1:考え中
脚質:自在 - 15ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/03(日) 19:32:13
名前:ナガソネモロハ
身長:147cm
体重:つやつやの健康体
スリーサイズ:ぺたんこ・ほそいの・ちっちゃいの
目標G1:スプリンターズS リベンジへ
脚質:追込。時に大逃げ
所謂隻腕ウマ娘。そして地方でダラダラやってるウマッパー(ウマ✕ラッパー)
デビュー以来「訳あって」しばらくレースに出てなかったが、ようやくコンディションが整った。
自分への皮肉とおまじないを兼ね、握手をする時は左手でするよう頼んでいる。こうすれば失った手を取り戻した時でも、変わらないでおんなじ姿で……手を取ってくれるから。
ヒミツ① 大音量にビビらない
ヒミツ② 実は重度の脇フェチ
ヒミツ③ 実は射的がめっぽう上手い - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:33:27
名前:ライトニング
身長:151cm
体重:測定不能
スリーサイズ:B73・W54・H78
目標G1:スプリンターズS→中山大障害
路線:障害競走+スプリント路線
脚質:自在(雷に決まった脚質はない)
登場と退場だけは電光石火のウマ娘
寡黙な上にすぐ何処かへ行ってしまうので、彼女と話し合える機会はそうそうない
ちなみに忍者の末裔を自称している - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:37:11
名前:ゴーゴーゴジラ(金沢トレセン所属)
身長:188cm
体重:微増(食べ過ぎ)
スリーサイズ:B100・W76・H104
目標G1:スプリンターズS→MCS南部杯
路線:芝ダート問わず
脚質:逃げ〜差し(芝では先行・差しになる) - 18◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 19:38:28
名前:ラクトガールパチェ
身長:158cm
体重:増減なし(でもヒョロヒョロの紫もやし)
スリーサイズ:B70・W50・H70
目標G1:スプリンターズS
路線:短距離・マイル
脚質:自在
呼吸器の持病によりレースへの出走は叶わないと思われていたが、自家製の薬品でレースをしている間は走ることが可能になった
チャーチルダウンズカップで薬の効果の持続する時間が延びたのが判明して、距離適性も少し長くなっている - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:39:13
名前:Dragon Chan(香港のウマ娘)
身長:168cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B76・W56・H81
路線:スプリントG1
脚質:逃げ〜差し
香港が生み出したスーパースプリンター(自称)
積極的に海外へ遠征しており、芝ダート問わず短距離のG1に出走している - 20SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:40:00
//皆さんいらっしゃい! 現在13人、フルゲートまで残りは「5枠」です
//40分になったので、ここからはG1勝者の子たちも登録OKとなります!
ホープライトコード 大逃げ 逃げ (追込)
ナンプウハヤテ 差し
ククリ 先行/差し
レイズベール 追込
シューゾーバーン 多分逃げ
バンダナワドルディ 不明
マッハファントム 逃げ
オガネソンノヴァ 自在
ナガソネモロハ 追込 時に大逃げ
ライトニング 自在
ゴーゴーゴジラ 先行・差し
ラクトガールパチェ 自在
Dragon Chan 逃げ〜差し - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:05
名前:Night Thunder(アメリカのウマ娘)
身長:171cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B80・W61・H86
目標G1:スプリンターズS
脚質:逃げ・先行
とある名トレーナーの最後の担当ウマ娘
G1での勝利は一度もなかったが、香港スプリントで優勝してトレーナーへの恩返しをようやく果たせた……
が、GⅠ1勝では満足出来ずこれからも走って更に勝つ気でいる
現在はシニア級12年目 - 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:40:29
名前:バウザーエンパイア
身長:184cm
体重:王者の貫禄
スリーサイズ:B103・W71・H107
学年:不明
目標G1:スプリンターズS→JBCクラシック
路線:ワガハイに走れないコースなどない!(その時の気分次第)
脚質:追込 - 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:42:41
名前:フォーミュラスター
身長:161cm
体重:微減(軽量化の真っ最中)
スリーサイズ:B70・W53・H79
目標G1:なし
路線:スプリント・マイル路線
脚質:逃げ
//これで最後のレースにします - 24PL連合◆NHixuU0s/u6Y25/08/03(日) 19:44:30
名前:カズオトリプル(浦和トレセン所属)
身長:177cm
体重:増減なし
スリーサイズ:B91・W63・H90
目標G1:考え中
路線:考え中
脚質:逃げ・先行
所属:PL連合
浦和トレセンの身体能力抜群なウマ娘
走りでも遺憾無く発揮して快足を飛ばしている - 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:45:02
名前:ベッラディーヴァ
身長:141cm
体重:普通だもん!
スリーサイズ:B91/W58/B76
路線:中距離〜短距離(短距離寄り)
目標レース:皐月賞 → NHKマイル → 東京優駿
/ →スプリンターズS → ジャパンカップ → 香港スプリント
脚質:先行・差し
詳細設定:
人前に出ることが苦手だが歌うことが好きで、動画投稿サイトで歌い手として活動している
現在は、トゥインクルシリーズ参加の為歌い手の活動を一時休止している
メンタル子鹿であるが、周囲の期待には応えたいと思っている
現・歌姫と呼ばれる人物から次期歌姫候補の評価を受けており、彼女(歌姫)経由でトライアンフソングからトゥインクルシリーズの出走を半ば押し切られる形で勧められ走ることになった
その他プロフィール
髪の色:グレー(芦毛)
瞳の色:グレー
学年 :中等部1年生('24時点) - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:49:44
このレスは削除されています
- 27SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:49:54
//皆さん登録ありがとうございます! 早くも18枠すべてが埋まったので、始めていきましょう!
//抜け漏れや脚質間違いがないかをご確認くださいね
//了解しました、わざわざ報告をありがとうございます
//もしもまた走りに来たくなったら顔を出しにきてくださいね
//ルール違反をしない限りは、こちらも大歓迎ですので!
ホープライトコード 大逃げ 逃げ (追込)
ナンプウハヤテ 差し
ククリ 先行/差し
レイズベール 追込
シューゾーバーン 多分逃げ
バンダナワドルディ 不明
マッハファントム 逃げ
オガネソンノヴァ 自在
ナガソネモロハ 追込 時に大逃げ
ライトニング 自在
ゴーゴーゴジラ 先行・差し
ラクトガールパチェ 自在
Dragon Chen 逃げ〜差し
Night Thunder 逃げ・先行
バウザーエンパイア 追込
フォーミュラスター 逃げ
カズオトリプル 逃げ・先行
ベッラディーヴァ 先行・差し
- 28SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:52:09
//あっと入れ違い……
//既に18枠埋まってしまっているので、King Meteorさんは除外となります
//申し訳ないですが、また他のレースへ登録していただけば……
//幸い今月はたくさん芝レースがあり、チャンスもその分多くなっていますので!
- 29SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:53:09
//では改めて、枠順抽選をしていきましょう!
ホープライトコード dice1d100=42 (42)
ナンプウハヤテ dice1d100=28 (28)
ククリ dice1d100=62 (62)
レイズベール dice1d100=9 (9)
シューゾーバーン dice1d100=75 (75)
バンダナワドルディ dice1d100=56 (56)
マッハファントム dice1d100=24 (24)
オガネソンノヴァ dice1d100=14 (14)
ナガソネモロハ dice1d100=13 (13)
ライトニング dice1d100=82 (82)
ゴーゴーゴジラ dice1d100=52 (52)
ラクトガールパチェ dice1d100=73 (73)
Dragon Chen dice1d100=8 (8)
Night Thunder dice1d100=94 (94)
バウザーエンパイア dice1d100=23 (23)
フォーミュラスター dice1d100=77 (77)
カズオトリプル dice1d100=15 (15)
ベッラディーヴァ dice1d100=78 (78)
- 30ククリ25/08/03(日) 19:55:45
なんで去年マルでダメだったのに走るのかって?そりゃ直線楽しいからダよね
- 31SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 19:56:38
//数値被りは無し、枠順はこちらとなります!
//改めて、抜け漏れや脚質間違いが無いかをご確認くださいね!
//20時ちょうどあたりを目安にレースを始めていきます!
1枠01番 Dragon Chen 逃げ〜差し
1枠02番 レイズベール 追込
2枠03番 ナガソネモロハ 追込 時に大逃げ
2枠04番 オガネソンノヴァ 自在
3枠05番 カズオトリプル 逃げ・先行
3枠06番 バウザーエンパイア 追込
4枠07番 マッハファントム 逃げ
4枠08番 ナンプウハヤテ 差し
5枠09番 ホープライトコード 大逃げ 逃げ (追込)
5枠10番 ゴーゴーゴジラ 先行・差し
6枠11番 バンダナワドルディ 不明
6枠12番 ククリ 先行/差し
7枠13番 ラクトガールパチェ 自在
7枠14番 シューゾーバーン 多分逃げ
7枠15番 フォーミュラスター 逃げ
8枠16番 ベッラディーヴァ 先行・差し
8枠17番 ライトニング 自在
8枠18番 Night Thunder 逃げ・先行 - 32ホープライトコード25/08/03(日) 19:56:43
オンリーワンだからこそ、秘めているロマンがありますよね!
- 33レイズベール25/08/03(日) 19:57:59
こんなに長い直線はここにしか無いからね〜!
…内になっちゃった! - 34ナンプウハヤテ25/08/03(日) 20:00:34
うーむ真ん中辺りか…
- 35フォーミュラスター25/08/03(日) 20:02:12
自分は外
G1ウマ娘2人も外か……
真っ向勝負しかないよね - 36SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 20:02:27
- 37ホープライトコード25/08/03(日) 20:02:45
内か外か…難しい位置になりました
- 38ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/03(日) 20:03:14
っさぁー!!直線ぶち抜きといくかぁ………!!
いやー、なんか別の楽しさあるよね。千直って。
………っし、待ってろよファントム。
今日こそ影斬りしてやっからな - 39SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 20:03:54
夏の新潟と言えば。レース好きにそう問えば、ほぼ全ての人から同じ答えが返ってくるだろう。
それ程までに認知度の高い新潟の祭典、アイビスサマーダッシュが本日のメインレースだ。
何と言っても特徴的なのはそのコース。日本では唯一となる直線での戦いとなる。
外回りの第4コーナーの更に奥からのスタート。そこからは一切曲がらず直進し続ける。
とはいっても、何も考えずにぶっ飛ばせば勝てるほどやさしくは無いのがポイント。
スタート直後から200m超は緩やかな上りになっていて、その後500mに到達するまでに下り切る。
さらにもう一度短めの上り下りを行い、そこからようやく平坦な形態となる。
闇雲に最高速を出し続けるより、その最高速を出す場所が重要。それについていけなかった子から脱落していく。
例えるならば、サバイバルレースと言ってしまっても過言では無いほど、過酷なレースだ。
離されないための根性、進路を見つける観察眼、そして何よりも絶対的なスピードが求められるだろう。
新潟芝1000m、【G3】アイビスサマーダッシュ
誰よりも、何よりも速く。最高速のぶつけ合いをとくとご覧あれ――。各ウマ娘ゲートイン……今スタート!
※序盤までの展開を20:30まで募集します。無ければオートで進行します。
※序盤:スタートしてから200m過ぎ、最初の坂を上り切ったあたりまで - 40SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 20:04:56
- 41ベッラディーヴァ25/08/03(日) 20:07:50
幸い外枠を引けましたね…!
前回のお礼参り…させてもらいますね、マッハファントムさん!モロハ先輩!
//ライトニング… G Iウマ娘に挟まれてる - 42レイズベール25/08/03(日) 20:08:21
大外に向かって走るよ!
(全員の後ろを通りながら大外へ) - 43ホープライトコード25/08/03(日) 20:09:39
……一度きりと思ってたもう一つの夢の舞台
もう一度出られたからには!全力で!!
先頭を目指して!まっすぐ!! - 44フォーミュラスター25/08/03(日) 20:09:52
大外目掛けて突撃…!
スタート
dice1d2=2 (2)
1.ゼロヨン最強なので快速スタート
2.dice1d10=6 (6)
- 45アンカーコード(観戦)25/08/03(日) 20:10:45
ディーヴァ〜…が、がんばれっ
- 46バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/08/03(日) 20:10:48
中だとか外だとか気にしてられない!
僕はただ、一直線に先頭目掛けて行くよ! - 47ナンプウハヤテ25/08/03(日) 20:11:40
真ん中辺りなら一気に大外に位置取ることも考えられるでござるが…このまま真ん中辺りで中団で待機するでござる!
- 48ベッラディーヴァ25/08/03(日) 20:13:28
- 49シューゾーバーン25/08/03(日) 20:13:34
いい感じの枠!
まずは先頭行く前に大外へ行くぞ! - 50ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 20:15:53
- 51ククリ25/08/03(日) 20:18:05
とりあえず外には寄ルとして…ハイペースが目に見えてるし普段より前目に構えるか、カメラにも映りタいからね!
- 52ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/03(日) 20:18:12
………今日は少し前に出る………差しの位置で、構えるっ………!!
波に乗り遅れず………かつ、隙を狙える、位置で…! - 53ベッラディーヴァ25/08/03(日) 20:18:32
- 54Dragon Chan25/08/03(日) 20:18:58
逆境に挑まずして何がスーパースプリンターか!
このままラチ沿いを最速で駆け抜ける!
//逃げでお願いします - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:42
このレスは削除されています
- 56Night Thunder25/08/03(日) 20:23:08
こりゃいい枠じゃな!
さっさと逃げるか! - 57カズオ◆NHixuU0s/u6Y25/08/03(日) 20:24:23
盗塁のおかげで直線を駆け抜けるのは得意なんだ!
真っすぐ逃げる! - 58オガネソンノヴァ25/08/03(日) 20:25:10
なるべく前寄りなるべく外に行きましょうか〜……
- 59ベッラディーヴァ25/08/03(日) 20:25:28
- 60マッハファントム25/08/03(日) 20:26:02
ふふ、外に行くのは後よ……
今は先頭を駆け抜ける - 61バウザーエンパイア25/08/03(日) 20:27:04
(何も言わず最後方へ下がった)
- 62アンカーコード(観戦)25/08/03(日) 20:27:04
- 63ゴーゴーゴジラ25/08/03(日) 20:28:08
最後まで全速力くらいしか分からない
ここは逃げで行く - 64ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 20:29:46
- 65ライトニング25/08/03(日) 20:30:21
やはり殆どが全速力で先頭に行く気か
なら私は中団だ - 66SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 20:59:03
//急にはなってしまいますが、千直らしく外・中・内で描写を細かくしてみます
//何かミスるかもですがご容赦を…… - 67SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 21:00:03
Night Thunderは理想の枠からやはり逃げの手へ! 海外からの参戦でも、いや海外からだからこそリサーチはバッチリの様子だ!
昨年覇者のフォーミュラスターはまずまずのスタート! 突撃先はもちろん大外、やはり直線勝負では負けたくないだろう!
シューゾーバーンは先頭よりも大外への移動を優先! 7枠ならば移動もしやすい、ライバルに取られる前にポジション確保へ!
さらにオガネソンノヴァが内から外へ寄ってくる! 少しでも有利に運ぶためには、外も前も、どちらだって譲りたくない!
!位置取り争い:外(数値が少ないほど前へ)
Night Thunder dice1d3=1 (1) ※外枠補正
フォーミュラスター dice1d4=3 (3)
シューゾーバーン dice1d4=1 (1)
オガネソンノヴァ dice1d4=2 (2)
バンダナワドルディが真っすぐに飛び出し先頭を狙う! 誰よりも速ければそれで良いと、あくまで先頭が第1目標だ!
ゴーゴーゴジラも中枠から逃げでとにかく前へ! 千直に戦略などあるものかと、とにかく常に全力で、最後まで走り切る作戦を取った!
内か外か、悩む枠からホープライトコードは間を取って真っすぐ進む! 誰もが焦がれる速度の祭典、全力を注いで先頭を目指す!
マッハファントムも外には向かわず真っすぐ直進! 争いの激しい序盤はやり合いを避け、まずは先頭というアドバンテージを取りに行く!
!位置取り争い:中(数値が少ないほど前へ)
バンダナワドルディ dice1d4=3 (3)
ゴーゴーゴジラ dice1d4=1 (1)
ホープライトコード dice1d4=2 (2)
マッハファントム dice1d4=4 (4)
カズオトリプルは外に目もくれずそのまま直進! 自分の得意な直線の走りを活かすべく、明確な理由を持っての内バ場逃げだ!
Dragon Chenも腹を括って内ラチべったり! 開幕2周目、まだ比較的綺麗なバ場なら十分勝機はあると、逆境に真っ向から立ち向かう!
!位置取り争い:内(数値が少ないほど前へ)
Dragon Chen dice1d2=1 (1)
カズオトリプル dice1d2=1 (1)
- 68SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 21:06:40
ククリも外に寄って前目の追走! 置いていかれないための先行策、加えて昨年よりは控えめなものの目線はバッチリカメラを向いている!
!位置取り
ククリ 5(単独)
全力で前に行くライバルを見送ってライトニングは中団! 外枠なのだから位置はOK、差し切るための脚を少しでも残していく方針か!
あっとベッラディーヴァは痛恨の出遅れ! 他のレースよりも遅れが響きやすい分、少々焦り気味で中団後方まで上げていくぞ!
それをマークするのがラクトガールパチェだ! 千直で出遅れた子をマークとかなり珍しい作戦、相手は有力ウマ娘だけに吉と出るのか!
!位置取り争い:外(数値が少ないほど前へ)
ライトニング dice1d2=2 (2) ※外枠補正
ベッラディーヴァ dice1d2=2 (2) ※外枠補正
ラクトガールパチェ ベッラディーヴァ+1 ※RP参照
ナンプウハヤテは内外どちらに寄ることも無くバ場の真ん中! 無理やり動くよりは温存、最後に差し届かせる作戦だろうか!
ナガソネモロハも流石に今日は一列上げての追走! 遅れないギリギリで脚を溜めて、虎視眈々と前の隙を狙っているぞ!
!位置取り争い:中(数値が少ないほど前へ)
ナンプウハヤテ dice1d2=1 (1) (単独:中)
ナガソネモロハ dice1d2=2 (2) (単独:内)
レイズベールはスタート直後から外に向かって動いて行った! 斜行にならないよう後ろを通し、まずはセオリー大外へ!
バウザーエンパイアは顔色1つ変えずに最後方! スタイルを崩さないのは想像に難くない、この信念を貫いてごぼう抜きとなるか!
!視界確保
レイズベール dice1d10=5 (5) (外)
バウザーエンパイア dice1d10=8 (8) (内)
- 69ベッラディーヴァ25/08/03(日) 21:07:06
- 70ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 21:15:01
- 71SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 21:15:34
さあ先頭から隊列を見て参りましょう!
まず外側、大外Night Thunderにシューゾーバーンが持ち前のスピードで並んで2人が先頭!
続いて3番手にオガネソンノヴァ、フォーミュラスターは4番手に控える形だ!
後続、ククリが先行位置の5番手に控え、続いてライトニングとベッラディーヴァが中団6番手!
ラクトガールパチェが8番手でマークし、後方レイズベールがまずまずの状況で様子を伺っている!
続いて中側、こちらはゴーゴーゴジラが先手を取ってハナを切る形に!
ホープライトコードが2番手でそれに続き、3番手バンダナワドルディ、4番手マッハファントムと横に広がる!
それに続くのがナンプウハヤテ、彼女が5番手を務め真ん中の集団は5人固まる!
内側ではDragon Chenとカズオトリプルが内に張り付きながら先頭を進んでいく!
その裏には3番手ナガソネモロハが潜み、更に後方バウザーエンパイアが調子よく前を睨みつけている!
各ウマ娘、最初の坂を上り切って下りに入っていきます!
※お待たせしました、中盤の様子をを21:40まで募集します。無ければオートで進行します。
※中盤:坂を下り、もう一度上り下り。平坦ゾーンの手前あたりまで
//何かRPでの解釈違いがあったら教えてください、次の描写でいい感じに修正しておきますので - 72アンカーコード(観戦)25/08/03(日) 21:16:39
- 73ナンプウハヤテ25/08/03(日) 21:20:02
む…以外と真ん中辺りも密集してるでござるな…真ん中辺りの位置で先行まで上げていくでござる!
- 74レイズベール25/08/03(日) 21:21:03
ファンのみんなと距離が近いのは良いね〜
このままキープするよ! - 75Night Thunder25/08/03(日) 21:23:09
このまま最後まで全速力!
1000mなら問題ないはずだ! - 76ホープライトコード25/08/03(日) 21:23:31
……距離適性とか、関係ないよね
だって「一生に一度」の「クラシック」の舞台
逃してしまったらもう次はない、同じメンバーで走ることはないレース
もしその舞台に、憧れのウマ娘がいたら
大切なライバルが居たら
(フェルムさん、私、あの時最後までティアラへ進もうと目指した理由)
(ようやく、ちょっぴりだけ、分かったかもしれません)
そんな常識、夢の前じゃないも同然!だよね!
だから私も目指す!拘る!
あの日見た「光」のように
「最速」での勝利を目指して走ります!!もっともっと前へ!! - 77マッハファントム25/08/03(日) 21:24:55
今から大外のみんなに奇襲よ…
トラックバイアスのアドバンテージ、いただくわ - 78バウザーエンパイア25/08/03(日) 21:29:02
このままでいい
仕掛けるのは最後の1ハロンのみだ! - 79レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 21:35:15
- 80ライトニング25/08/03(日) 21:36:21
……こんな喧嘩に巻き込まれるのは御免だ!
先頭へ失礼する! - 81ベッラディーヴァ25/08/03(日) 21:37:38
- 82Dragon Chan25/08/03(日) 21:39:54
とにかく前へ!
それだけだ! - 83ククリ25/08/03(日) 21:40:07
終盤入ったらアピールは難しそうだしここら辺でもうちょいやろウっと
そうと決まレば前にいる去年のスピードスターとツーショット!続いて後ろのダービーウマ娘…はなんか難しい話してルからやめとこ - 84フォーミュラスター25/08/03(日) 21:40:34
先頭を取らなくちゃ…!
去年…みたいな逃げ切りを! - 85アンカーコード(観戦)25/08/03(日) 21:41:35
- 86シューゾーバーン25/08/03(日) 21:41:50
もっと前へ!
目標は先頭だけだ! - 87バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/08/03(日) 21:42:55
とにかく真っすぐ!
内も外も見ない! - 88ゴーゴーゴジラ25/08/03(日) 21:43:53
位置取りに余裕できたし外に行ってみるか
- 89カズオ◆NHixuU0s/u6Y25/08/03(日) 21:44:50
このまま内で行こう
- 90オガネソンノヴァ25/08/03(日) 21:45:36
えーっと〜……
2番手くらいですしこのまま行きましょうか〜… - 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:25
(ダービーウマ娘サマがこんな処出てるってェことよりもっと先に突っ込むことがあると思うんだよなァ,レイズベールが最後に短距離レースに出たのは1年と3か月も前だが本当に勝算あンのかとかなァ……)
(まァただ……上がりに持ってくるべきパワーを最初からクライマックスでぶつける.その戦法が実行できるならミドルディスタンス走者でも千直なら走れる.あくまで"実行できれば"の但し書き付きだが.)
(元々荒れ易い千直だ,これくらいのイレギュラーは考慮に入れるべきだァな)
(しっかしあのステキお帽子も今更かァ?私がさんざ春の間に悩んで落ち込んで取り乱したことを……)
「成程なァ……」
(傍から見た私は,あんなにも……) - 92アンカーコード(観戦)25/08/03(日) 21:49:58
- 93ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 21:50:34
- 94レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 21:55:40
- 95アンカーコード(観戦)25/08/03(日) 21:57:36
- 96レミリアセプテット◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 22:01:32
- 97SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 22:13:32
Night Thunderはもはやスパート時のような勢いで進む! 千直ならば持つと踏んだか、既に全速力で駆けている!
シューゾーバーンも退かず、むしろ燃えて対抗! 目指すべきは先頭だけ、逃げ切りに自信があるからこそ、先頭は是が非でも確保したい!
オガネソンノヴァはここで十分と控えて様子見! まだまだ競り合い続ける前2人を見送り、自らは位置のキープを試みる!
それらを後ろから突きあげるのがフォーミュラスター! 前年を再現するには先頭が必須、とにかくハナに立たなければ始まらない!
ここでゴーゴーゴジラが外に寄って来た! 真ん中先頭から被せるように外へ、スッと動いて好位置を取りに動いたぞ!
さらに中側からマッハファントムが近づいてくる! 中から、つまりは真横からの奇襲でどれだけ外側のライバルを崩せるか!
ライトニングも一気に位置を上げる! ごたつき気味の中団を避けて、先頭争いへと飛び込んでいくぞ!
!位置取り争い:外(数値が少ないほど前へ)
Night Thunder dice1d4=1 (1)
シューゾーバーン dice1d4=1 (1)
オガネソンノヴァ dice1d2=2 (2) ※維持判定(1.維持成功、3番手キープ 2.維持失敗、位置取り争いへ 3+dice1d4=3 (3) )
フォーミュラスター dice1d4=2 (2)
ゴーゴーゴジラ dice1d4=4 (4) ※同値の場合dice1d3=3 (3) (1.抜かした、2.並んだ、3.一歩後ろ)
マッハファントム dice1d4=2 (2) ※同値の場合dice1d3=2 (2) (1.抜かした、2.並んだ、3.一歩後ろ)
ライトニング dice1d5=4 (4) ※同値の場合dice1d3=1 (1) (1.抜かした、2.並んだ、3.一歩後ろ)
- 98ベッラディーヴァ25/08/03(日) 22:14:35
- 99SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 22:15:23
人数少なくなった中側、ホープライトコードがこれ幸いと前を見据える! 最速を証明する勝利のために、先頭への渇望を捨てない!
バンダナワドルディも譲らない! とにかく前だけ、左右を気にする素振りさえ見せずただただ視線を先頭へ向ける!
!位置取り争い:中(数値が少ないほど前へ)
ホープライトコード dice1d2=1 (1)
バンダナワドルディ dice1d2=2 (2)
2人だけなら想定内か、カズオトリプルはそのまま内に! ラチ沿いで無くとも2列目なら影響は軽微、このまま終盤に向かっていく!
Dragon Chenは目的をを1つ、前を目指すだけに固定! コーナーだ何だと考える必要も無く、余計な要素は加えず内ラチ逃げ切りの態勢!
!位置取り争い:内(数値が少ないほど前へ)
Dragon Chen dice1d2=2 (2)
カズオトリプル dice1d2=2 (2)
激流の中、ククリは前にも後ろにも行かずカメラへアピール! 満足気にバチっと決めつつ、さらっと前後の状況把握もこなす!
ベッラディーヴァはそれ目掛けて進出開始! 少しでも楽に上がれるよう下り坂で動き、本来のプラン通りである先行位置まで上げて来る!
ラクトガールパチェもマークを外さない! ピッタリくっつき動きも同じ、とにかく離されまいとマーク対象の後ろから離れないぞ!
中側ではナンプウハヤテもここで上がって来たぞ! 集団を早めに抜かし、詰まることの無いよう先行での追走に切り替えていく!
!位置取り取り争い(数値が少ないほど前へ)
ククリ 8(外)
ベッラディーヴァ 7+dice1d2=2 (2) (外)※同値の場合dice1d3=1 (1) (1.抜かした、2.並んだ、3.一歩後ろ)
ラクトガールパチェ ベッラディーヴァ+1 ※RP参照(外)
ナンプウハヤテ 3(単独:中)
- 100SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 22:16:27
中団はナガソネモロハたった1人! 内側でひっそりと息を潜めつつじっくりゆっくり隙を狙い、仕掛けを慎重に待っている!
!位置取り争い:中(数値が少ないほど前へ)
ナガソネモロハ dice1d2=1 (1) (単独:内)
レイズベールは調子もそこそこに位置取りキープ! ウマ娘だけでなくファンも近い、レースの状況に気分は上がっていっているようだ!
バウザーエンパイアも同じくキープ! このまま調子を維持し、たった1ハロン、全体の5分の1のみで勝負を決める腹づもりだ!
!視界確保
レイズベール 5+dice1d10=1 (1) (外)
バウザーエンパイア 8+dice1d10=7 (7) (内)
- 101ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 22:21:41
- 102SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 22:25:56
さあ先頭から隊列を見て参りましょう!
外前はかなり混雑しつつ……Night Thunderとシューゾーバーンの先頭は変わっていない! 逆に言えば決着も付かず!
3番手に浮上したのはフォーミュラスター! さらにマッハファントムも中側から隣に並んでいく!
5番手にはゴーゴーゴジラとライトニング、僅かにライトニングが前に出ている形!
オガネソンノヴァは横から後ろからの流れに巻き込まれてしまったか、7番手まで下がって立て直しを図る!
さらに続いて外8番手は変わらずククリ、ベッラディーヴァが直近9番手まで上がり、連れてラクトガールパチェも10番手に浮上してきた!
そして外の後方はレイズベールのまま! 人数が増えた分前は見にくくなったようだが、終盤に向けてどう突破していく!?
中側は縦一列、ホープライトコードが前に出て先頭! それに続いてバンダナワドルディが2番手!
ナンプウハヤテも距離を詰めての3番手、ここは3人かなり固まってきた様相!
内はDragon Chenとカズオトリプルが互いに一歩も譲らない! ナガソネモロハが2人の争いを3番手から見つめている!
後方にいるバウザーエンパイアの視界はかなり良好、内側からの強襲の準備は整いつつあるようだ!
各ウマ娘、2度の坂の上り下りを終えて、終盤戦に突入していきます!
※お待たせしました、終盤の様子を22:45まで募集します。その後はダイスなので勝手にゴールしないでね?
※終盤:平坦な道を進みラスト手前、残り200m地点あたりまで - 103ホープライトコード25/08/03(日) 22:30:05
息も足も止めない…!
最後まで光目指して!突き進む! - 104ナンプウハヤテ25/08/03(日) 22:32:21
ここから一気に加速して撫できってみせるでござる!
- 105Night Thunder25/08/03(日) 22:36:06
若造どもめ、来られるものなら来るがいい!
香港スプリントウマ娘の実力とやらを見せてやるわ! - 106フォーミュラスター25/08/03(日) 22:37:02
3番手止まりかぁ……
でも、最速は譲れない
ゼロヨン、直線で負けたくはないよ - 107バウザーエンパイア25/08/03(日) 22:37:55
ここで仕掛ける!!
ワガハイの豪脚、見るがいい!!! - 108ライトニング25/08/03(日) 22:39:01
後はどれだけ消耗に耐えられるか
無駄な動きはなるべく控える - 109ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/03(日) 22:39:56
…………よし、よし……よし……いちいちは保ててる……
体力も十分っ………!!
後はぁ……ぶち抜くだけぇ!!! - 110カズオ◆NHixuU0s/u6Y25/08/03(日) 22:40:59
芝1000mのスピード勝負もここまで来たか
言葉はいらない、真っ向勝負! - 111ネクストステップ(観戦)25/08/03(日) 22:41:38
コードっちステイ、ディーちゃんならきっと実力で魅せてくれるわ
- 112バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/08/03(日) 22:42:20
真っすぐ、ひたすらに真っすぐ!
他のウマ娘全員を!そしてあの光の王を貫け! - 113ククリ25/08/03(日) 22:43:17
さーて…本気モードと行きますカ
ギッチギチのようでルートはちゃんと見えテるし、そこをスパッと差しきろう - 114ゴーゴーゴジラ25/08/03(日) 22:43:35
みんなのスピードを怪力で薙ぎ払う
どれだけ速くてもこのパワーには勝てない! - 115レイズベール25/08/03(日) 22:43:53
いろいろな意味で良い場所だったけど…
ここからどうやって抜こうかなーって - 116ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 22:44:42
……一番短い距離
つまり私にとって一番のチャンス
絶対に掴まないと…! - 117シューゾーバーン25/08/03(日) 22:45:37
なんて熱いスピードなんだ…!
みんな!頑張れ!俺ももっと頑張るから! - 118ベッラディーヴァ25/08/03(日) 22:45:52
- 119オガネソンノヴァ25/08/03(日) 22:46:46
う〜ん……
難しい位置ですね〜……
力ずくで突き破るくらいしか思いつかないですよこれは〜…… - 120Dragon Chan25/08/03(日) 22:47:58
今年の最速は私がいただく!
そのためにもここでは負けんぞ! - 121ベッラディーヴァ25/08/03(日) 22:49:02
(中盤最後の)下り坂の勢いを利用してこのまま最後まで全力ダッシュ…!
誰にも抜かしたり…捕まえ損ねたり…させない! - 122ネクストステップ(観戦)25/08/03(日) 23:00:45
- 123SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 23:12:18
大外そのまま勢いそのままNight Thunderがひた走る! 実力は間違いなく最上位、この超特殊なレースでも力を存分に発揮しきれるか!?
シューゾーバーンが周囲の熱気を受けて最高潮! ライバルの、そして観客の熱を感じ、1人のアスリートとして限界を一歩超えていく!
フォーミュラスター先頭を取り切れずとも前への執念はむしろ高まる! ここだけは外したくない千直、今年も続けて仕留めきりたい!
十分アドバンテージを取れたマッハファントム! 前を見るには3番手は絶好の位置、サッと抜け出して連勝を決められるか!
ゴーゴーゴジラが進路を力でこじ開けていく! このスピード勝負の中あえてパワーで対抗、速度に勝る怪力を見せつけるのか!?
消耗戦への覚悟を決めたぞライトニング! 一瞬の判断が命取りになることは十分理解、下手に動かず冷静に状況を見極めていく!
オガネソンノヴァはかなり悩み所の位置取りか!? 最終的に下した結論はフィジカル突破、恵まれたその肢体で突破口を開けるか!?
ホープライトコードがラストスパート体勢に入った! 体の動きは一切止めず、最後の最後まで光を追い求めて突き進んでいく!
バンダナワドルディの焦点が益々一か所に集まっていく! 見つめる先は先頭への道からゴールの1点へ、ただただ愚直に脚を動かす! - 124SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 23:13:48
Dragon Chenが最速戴冠宣言だ! 最速である証明のために今日ここで負けるわけにはいかないと、内ラチ離れず突っ切り態勢!
終盤に言葉を噤んでカズオトリプルが真っ向勝負! 観客から離れた内でも熱気は伝わる、最後の大勝負に全身全霊で挑む!
ククリがスイッチを入れて差し切り準備! 進むべき道は既に見えている様子、ならば単純、あとはそこに脚を差し通すだけだ!
ベッラディーヴァが坂下りの勢いそのままスムーズに加速! 逃がさない、捉えさせない、最も輝く星として、全力で勝ちを掴みにいく!
ラクトガールパチェの想いが実況席にも伝わってくる! 距離が伸びるほど負荷は大きい、力を発揮しきれるのはこの千直だと信じて疑わない!
ナンプウハヤテが真ん中3番手からギアを上げていく! 内でも外でもない、このバ場中心から一気に撫で切りを達成するか!
ナガソネモロハ追走は全く問題無しに終盤へ! スピード十分スタミナ十分、残るは200mをぶち抜き通すだけだ!
レイズベールは道中全体ご満悦! しかして状況はあまり良くない、持ち前の末脚で抜き去るだけの進路はあるか、余力はあるか!?
そしてさあ動いた動いたバウザーエンパイア! 現役屈指の豪脚一閃で、この新潟千直ですら貫き通してしまうのだろうか! - 125SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 23:14:49
さあ息を吞む暇も無かった直線勝負もラストスパートだ!
スピードサバイバルであるこのレースで、競り落とし合いを堪え切るのは誰だ!
ラストスパートその1
Dragon Chen dice1d10=3 (3)
レイズベール dice1d10=1 (1)
ナガソネモロハ dice1d10=4 (4)
オガネソンノヴァ dice1d10=9 (9)
カズオトリプル dice1d10=3 (3)
バウザーエンパイア dice1d10=8 (8)
マッハファントム dice1d10=7 (7)
ナンプウハヤテ dice1d10=4 (4)
ホープライトコード dice1d10=4 (4)
ゴーゴーゴジラ dice1d10=10 (10)
バンダナワドルディ dice1d10=10 (10)
ククリ dice1d10=9 (9)
ラクトガールパチェ dice1d10=2 (2)
シューゾーバーン dice1d10=5 (5)
フォーミュラスター dice1d10=9 (9)
ベッラディーヴァ dice1d10=5 (5)
ライトニング dice1d10=3 (3)
Night Thunder dice1d10=4 (4)
- 126ナンプウハヤテ25/08/03(日) 23:16:15
ぐぬぬ…詰まるの覚悟で位置取りを外側でしておくべきだったか…?
- 127バウザーエンパイア25/08/03(日) 23:17:37
グオオオオオ!!
ワガハイの炎に飲まれるがいい!!! - 128ホープライトコード25/08/03(日) 23:18:08
まだ勝負は終わっていません…!!
最後まで諦めたりなんかしない…! - 129ナガソネモロハ◆utplcPIfAo25/08/03(日) 23:18:49
ぐううううう………!!きっつい!!
けど、まだまだぁ!! - 130フォーミュラスター25/08/03(日) 23:18:51
去年もそうだったけどやっぱり速い…!
でも、このコースの最速だけは譲れない…! - 131レイズベール25/08/03(日) 23:19:28
やっぱり距離短いよ〜!
- 132ベッラディーヴァ25/08/03(日) 23:19:29
立ち上がりは微妙…だけどっ…ここからさらに脚を早く回して…加速っ…!
短距離でも1着に…なる!最速で、駆け抜ける…! - 133オガネソンノヴァ25/08/03(日) 23:19:43
力ずくの方が良いんですかね〜…?
- 134バンダナワドルディ◆5eo6afzClI25/08/03(日) 23:20:37
貫く、その一心だけで良い!
今の僕はそれだけを考えれば良い! - 135ラクトガールパチェ◆7IZcJawo6g25/08/03(日) 23:21:18
が…あぁ…!
ちょっと速いってだけなのに……!
……っ! - 136ククリ25/08/03(日) 23:21:48
オリャー!一旦は抜けタ、けど最近のワタシはこっからが課題!
- 137Night Thunder25/08/03(日) 23:21:51
なぬ…!
ここから更に速くなるというのか!? - 138ゴーゴーゴジラ25/08/03(日) 23:24:30
火を吹け私の脚!
ミサイルのような末脚を叩き込め! - 139シューゾーバーン25/08/03(日) 23:26:30
みんなもっと心を燃やしていけ!!!
もっと!!!熱くなれよ!!!!! - 140SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 23:26:52
『現在先頭は外側ゴーゴーゴジラ! 力押しで全員を押し退け、まずは先頭に立ってゴールへ向かう!』
『離れてバ場真ん中、バンダナワドルディも変わらぬ位置だ! ひたすらに見続けた1着に向けてまずは一歩前進!』
『連覇を狙うフォーミュラスター! アピール抜群調子も抜群ククリ! 進路をこじ開けオガネソンノヴァらも前に迫る!』
ゴーゴーゴジラが番手集団から綺麗な抜け出し! 速度一辺倒だけでなく力も交えて先頭!
同じくバンダナワドルディもバ場の中央で先頭を走る! その穂先で一点を貫くことだけを考えて進む!
簡単にはやらせないと意地のフォーミュラスター、進路は確保しどれだけ伸ばせるかククリ
立て直しに成功したオガネソンノヴァ、更には最後方からのバウザーエンパイアも先頭付近まで位置を必死に押し上げてきている!
ラストスパートその2
Dragon Chen 03+dice1d10=5 (5)
レイズベール 01+dice1d10=2 (2)
ナガソネモロハ 04+dice1d10=4 (4)
オガネソンノヴァ 09+dice1d10=9 (9)
カズオトリプル 03+dice1d10=3 (3)
バウザーエンパイア 08+dice1d10=8 (8)
マッハファントム 07+dice1d10=1 (1)
ナンプウハヤテ 04+dice1d10=10 (10)
ホープライトコード 04+dice1d10=6 (6)
ゴーゴーゴジラ 10+dice1d10=3 (3)
バンダナワドルディ 10+dice1d10=1 (1)
ククリ 09+dice1d10=9 (9)
ラクトガールパチェ 02+dice1d10=7 (7)
シューゾーバーン 05+dice1d10=1 (1)
フォーミュラスター 09+dice1d10=1 (1)
ベッラディーヴァ 05+dice1d10=10 (10)
ライトニング 03+dice1d10=5 (5)
Night Thunder 04+dice1d10=8 (8)
- 141ホープライトコード25/08/03(日) 23:28:04
先頭…!ちょっと遠いけど!まだまだ!
- 142バウザーエンパイア25/08/03(日) 23:28:26
キサマらなど、たった1ハロンで片付けられる
それを証明してやろう! - 143オガネソンノヴァ25/08/03(日) 23:30:19
全てを吹き飛ばすビッグバン〜…
最後まで持つと良いですね〜…! - 144レイズベール25/08/03(日) 23:33:35
1人は抜くよ!たぶん!
- 145ククリ25/08/03(日) 23:34:07
久々の絶好調ククリ様とランデブー、やルね!
でもここで終わり! - 146Night Thunder25/08/03(日) 23:34:28
良いとこなしで倒れるようなワシではない!
まだまだここから! - 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:53
このレスは削除されています
- 148フォーミュラスター25/08/03(日) 23:35:28
……そっか
もう……潮時みたいだね………… - 149ベッラディーヴァ25/08/03(日) 23:35:50
(上手く加速がかかってきた…!)
先頭のオガネソンさんとククリ先輩まで…あと少しっ…絶対に追いつく…っ…!
このまま…突き抜ける!! - 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:36:39
このレスは削除されています
- 151ナンプウハヤテ25/08/03(日) 23:36:58
加速がかかってきたでござる!このまま加速し続ければ…!
- 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:37:57
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:39:20
このレスは削除されています
- 154SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 23:44:13
『先頭変わってオガネソンノヴァ! 巨体を押して進む脚に限界は無いのか、堂々先頭に踊り出る!』
『それに並びかけるのはククリ! 昨年のリベンジ、そしてパッとしない近走ごと衰えない切れ味で切り捨てるか!』
『そして最内からバウザーエンパイアだ! 現役最強の豪脚が、足音を鳴らして先頭を捕らえにかかる!』
『更には急追ベッラディーヴァ! ようやく加速が乗って前とは1、2バ身ほど、果たして追いつくか!?』
今度はオガネソンノヴァが先頭に立つ! この激流でも上手く体を使いこなし、押し切り態勢に入る!
ククリも全く負けていないぞ! 力にも負けないその刃で、久々の勝利と共に差し切り披露となるか!
内で伸びるのはバウザーエンパイア! 宣言通りの1ハロンスパート、この舞台でも全員を薙ぎ払うのか!
ベッラディーヴァも急加速で前に迫る! ナンプウハヤテも盛り返して前へ前へ! ゴーゴーゴジラもまだ諦めずに粘っている!
サマーマイル第3戦、新潟名物にして日本唯一の直線重賞アイビスサマーダッシュ!
過酷で熾烈な位置取り争いと競り合いを制し、今年の最速の称号を勝ち取ったのは―― - 155SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 23:45:14
Finalスパート
Dragon Chen 08+dice1d10=8 (8)
レイズベール 03+dice1d10=7 (7)
ナガソネモロハ 08+dice1d10=9 (9)
オガネソンノヴァ 18+dice1d10=9 (9)
カズオトリプル 06+dice1d10=9 (9)
バウザーエンパイア 16+dice1d10=6 (6)
マッハファントム 08+dice1d10=5 (5)
ナンプウハヤテ 14+dice1d10=2 (2)
ホープライトコード 10+dice1d10=3 (3)
ゴーゴーゴジラ 13+dice1d10=10 (10)
バンダナワドルディ 11+dice1d10=5 (5)
ククリ 18+dice1d10=4 (4)
ラクトガールパチェ 09+dice1d10=8 (8)
シューゾーバーン 06+dice1d10=5 (5)
フォーミュラスター 10+dice1d10=8 (8)
ベッラディーヴァ 15+dice1d10=3 (3)
ライトニング 08+dice1d10=6 (6)
Night Thunder 12+dice1d10=8 (8)
- 156バウザーエンパイア25/08/03(日) 23:47:05
グヌゥ…!
流石の大魔王でも宇宙の大爆発には敵わんか! - 157オガネソンノヴァ25/08/03(日) 23:50:03
- 158フォーミュラスター25/08/03(日) 23:50:49
これからの最速争いはあの子たちに任せるよ
私はもう、行かなくちゃ - 159レイズベール25/08/03(日) 23:51:31
やっぱり駄目だ〜!
- 160ナンプウハヤテ25/08/03(日) 23:51:36
ぐぬぬ…また脚を残してしまったか…これはどうにもならんのでござるか…?
- 161ククリ25/08/03(日) 23:53:45
むー、決めきレない!しかも2着どころか抜かされタし!
…まあ9ヶ月振りの掲示板だしまあイっか、ここからリスタートだ - 162SPの人◆SPhumybZQ625/08/03(日) 23:54:45
『さあ接戦の様相からオガネソンノヴァが抜ける! 1人抜け出して後続を突き放すか!?』
『ククリにバウザーエンパイアは脚が鈍りつつある! 必至に追うもここで争うのが精いっぱいか!』
『ゴーゴーゴジラが一気に盛り返してもう一伸び……も流石に先頭までは届かない!』
『この舞台でハッキリと、クッキリと着差を付けての圧勝ゴール! オガネソンノヴァ、重賞2勝目を飾りました!』
-----------------------------------------------------------------------------------------
Ⅰ 27 オガネソンノヴァ
Ⅱ 23 ゴーゴーゴジラ
Ⅲ 22 ククリ
Ⅲ 22 バウザーエンパイア
Ⅴ 20 Night Thunder - 163ベッラディーヴァ25/08/03(日) 23:55:10
最後の最後で脚が少し鈍ってしまいましたね…突き抜けられませんでした
- 164Night Thunder25/08/03(日) 23:55:19
意地は見せられた…か…?
いや、こんな結果で意地などとても言えんな…… - 165ゴーゴーゴジラ25/08/04(月) 00:02:03
星の世代のスプリント3強か……
3人とも速くて強いし、気をつけないと - 166ククリ25/08/04(月) 00:04:11
ノヴァの妹かー、強いね!あのゴリゴリ踏み潰さレるような感覚はおんなじだ
- 167バウザーエンパイア25/08/04(月) 00:08:55
- 168ホープライトコード25/08/04(月) 00:11:13
- 169レイズベール25/08/04(月) 00:11:19
おめでと〜!路線が違うから次があるかはわからないけど次は勝つよ!
- 170SPの人◆SPhumybZQ625/08/04(月) 00:15:13
クラシック出走への席はとても少なく、そこへの道のりはとても狭い。数多の敗者の上に成り立つものだ。
多くのウマ娘が夢を見、敗れ、観客席へと回る。彼女も、そんな多くのウマ娘の1人に過ぎなかった。
姉のようにクラシックで活躍できず、そもそも掲示板入りすら2回。力が足りないと、そう感じたのだろう。
切符を逃したその後、すぐに己の鍛錬に勤しんだ。そして選んだ再挑戦の舞台は、短距離。
そこが契機だった。見事な追込で勝利を飾った後、脚質を変えて混合戦になっても掲示板入りを継続。
そして今日手に入れたのは最速の証。速さと力を兼ね備える、まさにスプリンターらしいスプリンターとして、祭典の頂点を掴んだ。
サマーマイル第3戦、アイビスサマーダッシュを制したのは、オガネソンノヴァ。
雷に、刃に、炎に。それらを置き去り広がり続けるその超爆発。叶うのならば見せ続けてくれ、それに終わりが無いことを―― - 171フォーミュラスター25/08/04(月) 00:16:15
- 172ナンプウハヤテ25/08/04(月) 00:17:23
ぬぅ…ハヤブサの敵討ちで勝ちたかったでござるが…どうも上手くいかないでござるなぁ…
- 173ベッラディーヴァ25/08/04(月) 00:20:10
むむむ…オガネソンさん短距離強いですね…!
夏に入ってから短距離ずっと掲示板外されてないですし、安定しています
重賞2勝目おめでとうございます
今回は捕まえきれませんでしたが、次戦うときは捉えさせてもらいますね
ビックバンの輝きにも負けない、最も眩く星のように輝いてみせますから
- 174SPの人◆SPhumybZQ625/08/04(月) 00:27:37
2着はゴーゴーゴジラ。
序盤は枠なりに直進し、周囲の塊では先頭を奪取。その後は外で控え、見事な二段式の加速を披露してくれた。
それだけに終盤緩むところが無ければ、とは思うだろう。その気持ちを忘れるな。自省は何にも変えられない、成長への糧になる。
3着は同着、ククリとバウザーエンパイア。
昨年よりも前目に付けて、恒例のファンサも欠かさない。それでいながら終盤ギリギリまで先頭争いを演じていた。
同じコースでこうも違う結果を残せたのは、間違いなく成長の証だ。G1へ向けて、復活の足掛かりになることを願いたい。
内ラチ、最後方、仕掛けは200m。控えめに言っても、千直で選ぶような戦術では無いだろう。それだけに、3着の結果は驚きが勝る。
勝てなかったのは事実であれど、そう悲観するような内容でも無い。信念を貫き力を示すのは、誰もができることではない。
5着はNight Thunder。
大外18番枠からハナを取って終盤まで維持。これだけの好条件を揃えながらギリギリ掲示板となると、悔しさの方が上だろうか。
敗因は多々考えられるが、君ならばしっかり修正していけるだろう。この特殊なレースの最適解を理解できている、君ならば。
さあ、ここからは勝者のオガネソンノヴァを称えるインタビューとウイニングライブだ! - 175SPの人◆SPhumybZQ625/08/04(月) 00:35:52
//これにてアイビスSD終了です! 遅い時間までお付き合いくださりお疲れ様&ありがとうございました!
//オガネソンノヴァさんおめでとう! 重賞2勝目に加えてポイントも10ゲット、優勝に大きく近づきましたね!
//貴重な千直のレースで、皆さんも普段より盛り上がってくれたようで何よりです
//急に描写を内、中、外で分けるとかいうことを始めましたが、ついてきてくれてありがとうございました!
//さて、来週は3日間開催! まず土曜日には「インターナショナルS 日本代表選抜戦」「レパードS」
//日曜日には「インターナショナルS 本戦」「CBC賞」
//そして月曜日には「ジュニア級未勝利戦」の計5レースが開催されます!
//来週も含め8月はレースが盛りだくさんです! 月2走制限に気を付けつつ、出たいレースを見逃さないよう気を付けて!
//最新版のレース予定をまとめた物は明日持ってきます。ちょっと今日は……眠気が限界なのでユルシテ……
//また、来週末は夏合宿の3週目になります! 昨年同様無人島での活動ですね!
//偶然ウマ娘アプリに無人島シナリオが出てきたものですから、そちらの要素も取り入れる予定なのでお楽しみに!
//それでは改めて、本日はお疲れ様でした! また来週お会いしましょう!