- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:21:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:25:03
ハイ!なんやかんや3部作とも面白いですよ!ニコニコ
龍継ぐも途中でグダりつつドラゴン・ラッシュ以降は面白かったしなっ - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:26:46
キャラクターがブサイクばっかりなのはどうにもならないの?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:26:50
しかし…龍継ぐの最終回を採点するなら5点くらいなのです
この5点も話の流れではなく悪魔王子のかっこいい見開きシーン分の加点なのです - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:28:02
ハイパーバトル予選までと本戦のおとん戦までと尊鷹戦とラーメン以外の幽玄戦はおもしれーよ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:29:01
本戦は参加キャラがパッとしなさすぎるのとバキの選手入場との比較がどうしても足引っ張ってる気がするんだよね
あと闇のフィクサー展開
面白い部分は面白いっていうか肝の部分はちゃんと名バトルなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:29:05
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:32:32
ヤムとかブル松田とか不細工なりにいいキャラは多いからそこら辺はなんやかんや好きなんだよね
特にヤムは二回戦後にあっさり猿空間に消えたのが惜しむくらいには好きだったんだ - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:33:03
夢二というか天狗編要らなくねえかと思ってんだ
幽玄の現当主=キー坊の父親だけで十分重要な事実なのに
そこに=天狗を足されてもピンと来ねーよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:52:38
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 19:54:40
愚弄されがちな龍継ぐも姫次とか大虎1号とかリカルドとかボリスとかスタンプさんとか魅力を感じるキャラが多いんだよね