- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:03:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:05:33
これってどっちも異なる視点の「常識」から自分が持つべきだと考えてるんだよね
要するにヒトミミとウマ娘で「常識」が異なるというか - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:06:45
トレーナーはウマ娘の「サポート役」という自負があるだろうからそこから来るものって感じもする
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:07:10
成人であるトレーナーは社会的通念上自分が持つべきと考える
ウマ娘はそもそも力が強い自分のほうが持つべきと考える
どっちがより一般的かと言うと微妙なところ - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:01
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:49
レーシングカーの方がエンジンパワー合っても軽トラで荷物運ぶだろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:59
社会通念として通ってるなら大人が持つ方が常識じゃない?
あくまでウマ娘側は合理性からそういってるだけで - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:24
ピッチャーは肩痛めるといけないから重いもの一切持たないとか言うし
トレーナーが雑用はこなすべきだと思うが
ウマ娘のパワーなら100kgくらいは準備運動にもならないからいいのか? - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:45
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:20
社会通年上自分が持つべきだろうと考えるのは当然正しい
ただウマ娘側の常識としても「人間とウマ娘なら力仕事はウマ娘が受け持つべきだ」って常識はあるよなと思う - 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:11:20
大人としては少なくとも良いところは見せたいし、女子どもに無理はさせたくないと思うだろうけどウマ娘としては多分そうでもないんだろうな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:09
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:47
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:49
主人の荷物を運ばせてもらう栄誉とかあった時代もあるんかなって
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:14:03
トラックを使うような大荷物ならウマ娘
ちょっとした買い物の荷物ならトレーナーかな - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:36
トレーナーとしては身体に謎の多いウマ娘に余計なトレーニング足りえる要素を入れたくないのもあるかもしれない
本人たちは朝飯前言っても心配になるだろうよ - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:05
ぶっちゃけ大人と子供以上というか
「人間なら相当頑張って持たなきゃいけない荷物でもウマ娘には大した負荷にすらならない」
ってくらいに隔絶した差があると思われるのでウマ娘視点だと人間に荷物持ちさせるのは非合理的だし
単純に落ち着かないし申し訳ないってなりそうではある - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:05
トレーナー視点としては「トレーニングでもないのに余計な負荷はかけられない」もあると思う
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:54
手が塞がるという不快感を避けるために軽い荷物はトレが
身体的負荷がかかる重い荷物はウマ娘がよさそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:13
なんならウマ娘は「荷物を持ったトレーナー」を持つまで出来るからな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:44
成人男性が自分は片手で持てるレベルの荷物を
幼児が両手で精一杯持っているのを見てなんとも思わないかってレベルでパワーに差があるから
男性が持つべきって概念がどう作られたかによるな - 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:38
荷物持ちがトレーニングになると考えるならウマ娘
そうでないならトレーナーかな? - 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:07
- 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:46
- 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:17
普通に人間でも軽々持てるレベルなら人間が持っても別に気にしないだろうけど
明らかに重そうな様子だったらウマ娘側も良識としてスルーできないわな - 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:26:17
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:01
「ウマ娘」への理解がどれくらい浸透してるかにもよるんだろうなと思う
ウマ娘が圧倒的に力が強いってのを全人類がちゃんと分かってるなら別にウマ娘が重そうな荷物持ってても違和感ないだろうけど
逆にそうでないなら成人男性と明らかに中学生くらいの子の組み合わせで中学生が荷物持ってたら違和感あるだろうし - 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:34
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:12
うんまあ君は人間とウマ娘がどうこうじゃなくて「荷物は付き人が持つべき」って「常識」が先に来るスタンスだからね…
- 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:28
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:37:45
貴方は荷物を持つこと自体がよほどのことなんだよね……
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:39:50
あの世界なら、どっちが持とうと「あの二人、相手の荷物持ってる。推せる〜」って言われてそうだな
- 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:39:54
これが同年代の友人だったら普通にウマ娘側が持つことが当然になるケースが多いだろうし
合理性と立場のどっちが優先されるかの問題ではある - 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:44:05
トレーナーが自分が持つっていうの俺等視点だと社会的常識ではあるけど
あそこまで力の差があるならウマ娘側の常識として「人間が力仕事方面で困っていたら助けるべき」ってのも普通にありそうだよなと思う - 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:32
人間男性だって周りが女子供老人だったら自分が力仕事するよねみたいなことを大半の人は自然に考えるだろうし
ウマ娘視点でもそれが当然なのではって気もする - 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:33
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:54:46
社会通念って世の中の多数側がその事象をどういう視線で見てるかってことだよね
持つのが人かウマ娘かは分からんが統一はされてんじゃない
その上で「それはおかしい」とか「自分ならこう動く」っていう個人の視点が出てくる感じだと思う - 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:55
流石に大人同士ならウマ娘が持つのも普通になりそうな気はするけどスレ画両方とも中学生だしな…
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:03:00
- 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:41
たぶんあの世界だと二十年前くらいに真剣に議論されまくってそうな案件
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:11:28
基本あの世界だとウマ娘も人間社会の一員なんで
そういう意味では同年代の人間女子と変わらない扱いをするのも自然ではあるし
でも力が圧倒的に強い以上は>>36みたいな男性が力仕事する的な常識の延長線でウマ娘がやるって考えも自然ではある
- 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:15:05
- 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:17:57
人間とウマ娘という考えなら難しいけど、トレーナーと競技者という立場なんだから
荷物を持つことで何か事故とかがあったりで競技が出来なくなったりとかあったりとか考えたら
トレーナーが持つべきだと思うな - 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:20:18
ウマ娘本人達はわりと人間と自分たちを別種扱いしてるけど人間側はそうでもないんよな
- 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:21:41
荷物を持ったトレーナーをウマ娘が抱きかかえるのが正解♥️
- 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:12
まあ作中に登場するウマ娘は中高生なのでそもそも大人であるトレーナーの立場を慮るほどの経験がないとも言えるかも
- 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:35:58
まあここに関しては普段オルフェの身の回りのお世話してる臣下も姉もみんなウマ娘だからってのもありそうだし多少はね?
- 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:40:36
フェノーメノもトレーナーのことお姫さま抱っこしようとしてたしな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:45:28
そもそもウマ娘は絶対数が少ないから力の強さに関係なく守るべきみたいな価値観があってもおかしくない
- 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:07
現実世界で無理やり考えると、子馬に荷物くくりつけるかどうか、みたいな感じなんかな……
いやだめだ、現代日本だと馬が日常から遠すぎて想像力働かないわ - 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:50:01
このレスは削除されています
- 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:52:45
そもそも現実世界の馬と違ってウマ娘って明らかに人権あるから現実の馬になぞらえるのは無理だろうな…
- 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:53:18
別種族とはいえ人間の子どもとほぼ見た目変わらないから大人からしても重いもの持たせるのはちょっとな、となるだろうし
ウマ娘側は福引のにんじん山盛りの展開から見ると重いもの持ったり持たなかったりは気分によってまちまち - 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:17
ってかウマ娘って現実世界の馬より明らかにパワーあるだろってくらい圧倒的な描写が多々あるからな…
トレーナーの立場でって言っても段ボール一個くらい負荷にすらならなさそうでもあるのが - 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:09
それはそれとしてサッと紳士的に荷物を持ってくれるトレーナーに乙女心がキュンとなるようなシチュエーションが好きなのでそういうの見たい余
- 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:58
まあ立場的にトレーナーがやるって言っても程度の問題はあるよな
>>9なんてそれこそオルフェの言うところの「身の丈に合わぬ仕事は控えよ」だし……
- 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:51
身体能力が関係ない場面ではまず間違いなく普通の女子学生と変わらん扱いをしてるはずなんで
力仕事の場面だけ頼るのも大人としてちょっと……とはなりそう - 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:38
- 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:49
人(男)が持てる重さなら人が持つべきだろう
なお人(女)だと一気にウマ娘がイケメンになるため夢女が増える理由はここにあり - 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:25:30
- 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:30:16
- 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:33:42
- 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:35:17
現実での重さ+それでも無理ならウマ娘ってだけだと思う
- 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:08
- 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:38:41
- 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:48
代理の一コマの場合はココンたちに「トレーニング後のクールダウン」という優先事項があるからそっちをやりなさいってのがあるのでちょっと事情が違いそうではある
- 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:41:08
重いものをさっと持つって現実で男性がやるときゅんとくるけど、ウマ娘世界だと現実で言う男性が待とうとしたら力の弱い女性が持つみたいになるんかな
- 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:18
理子ちゃんは世界最弱の生き物っていうオプションがつくから話が面倒になるんだ……
逆に言えば葵とミークだと葵が荷物持つことに何の違和感もないだろうし… - 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:29
ツルちゃんのニンジンのシーンも重そうで苦労しそうではあるけど持てないとまではトレーナーも言ってないしな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:43:14
ウマ娘が持とうとすること自体は当然だと思うのよ 自分に例えてみても自分がムキムキだったら自分で荷物持った方が良いって思うだろ?
上に出てるのもそうだけど、それでも大人側が持とうとするってことに意味があるし意義があるんじゃねえかなぁって - 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:13
正直相手の立場とその人によるとしか⋯⋯
- 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:25
自分より力が弱い存在が代わりに荷物を持ってくれるのって微笑ましくない?
- 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:49:24
ツヨトレは「俺が持たなきゃ」と考えていたとは言ってるけど
ツヨシが持ちますよってなったらそれ以上自分が持つことにこだわってないから
どのへんで譲るかは人それぞれじゃねえかなと思う - 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:48
脚力より腕力のほうが発達してません?
- 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:57:22
荷物運ぶのは脚力も十分重要だぞ
- 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:53
ブーケなんかはまだ予定の段階の話だけど「私が持つのが当然」って考えてる感じするしな
- 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:59
ハンデ戦の描写って出てきたことある?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:59
持つものの義務としてヒトミミ持ちきれない程の荷物を持たないように教育されているとかどうだろうか
相手に恥をかかせないようにしつつ荷運びを任せられるようにウマ娘側が配慮する
けど個人的でない荷物がある場合はやっぱりわかんないな、分担するのかな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:03
イベントで重そうな物資運ばせたりトラック持ち上げたりでそんな深刻な世界じゃないじゃんは置いといて自分なら
育成スポーツ選手に余計な荷物持たせて(日常生活品程度ならいい)何か事故で怪我でもあったり身体の筋肉バランス崩したらことだからトレーナーが差配したいわ - 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:17
恋人とデート中に彼氏から買い物袋持つよって言われたらウマ娘は喜びそう
ガチで重い荷物を彼氏から持つよって言われたらウマ娘は正気か?って思いそう - 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:08:24
前提としてウマ娘の場合
たとえタッカーさんみたいな競技者としてからっきしな人でも力は圧倒的に人間より強いってのは社会常識としてありそうなんで
>>62みたいな個人差で留まるケースに完全には当てはまらない気はする
ウマ娘側としては「ウマ娘が力仕事するのは当然」って認識はあってもおかしくないというか
- 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:14
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:43
程度問題はあるなあスレ画のシーンだと箱一杯のにんじんの話なんで
トレーナーでも頑張れば持てるかもだけどかなり苦労する→ツヨシなら楽勝
なんだからそこで立場の一点でトレーナーが突っ張る意味はないというか>>9の理子ちゃんはやり過ぎではある
- 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:54
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:34
- 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:25:07
ないよ
- 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:25:59
そもそも種族として異なるんだからお互いの常識に多少ズレがあっても自然な気はする
- 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:28:14
その視点は気付かなかったけど、トレセン学園が特異性のある環境だからなぁ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:45
トレーナーはウマ娘を基本的に人間の学生と同じに扱ってるけど
ウマ娘側は自分はウマ娘だからってスタンスで行動することはあるよね - 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:33:58
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:00:07
>>59くらいの常識範囲の荷物なら俺が持つよって言ったら受け入れてくれる子が多そう
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:15:21
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:18:20
種族どうこうより自分が社会人で相手は学生
自分で持てない荷物はお金払って業者に依頼するかなぁ - 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:04
デリケートな話題だけどこういう種族間の差の話公式でもっと出てくると嬉しい
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:15:36
トレーナー側としては競技者に怪我に繋がるかもしれない雑事は避けてもらいたいかなぁ
部活の顧問と部員で考えると女子でも部員が重いもの運ぶと思う - 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:50
ブラストワンピースは(何かニンゲンってやたらと荷物とか持とうとして可愛いな)とか思ってそう
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:46:07
社会ではウマ娘が持つべき
学園の行事では生徒(ウマ娘だからではなく)が持つべき
サポカイベント=私的事由では当事者の自分(トレーナーだからではなく)が持つべき
育成イベントでは保護者かつトレーナーの自分が持つべき
このへんの認識が描写されてるんだと思う - 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:04:46
- 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:20:34
- 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:05:34
トレーナーとして~って言ってる人いるけど別にスレ画のツルちゃんのトレーナーは
メチャクチャ頑張れば人間でも運べそうなくらいの荷物をツルちゃんが持つのを止めてないしなあ
それくらいで負担になるとか怪我の可能性がとかはウマ娘が格が違いすぎるので考えてないでしょ
ただ大人としての立場として持つべきだと思ってたって話で - 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:33:44
オルフェがわかりやすいというか服や本みたいな人間でも重くても持てる範囲なら任せるけど機材をヒーヒー言いながら運ぼうとしてたらやめろ余ってなるのは
まあ普通な気がする - 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:14:51
ウマ娘側はウマ娘のほうが圧倒的に強いのが当然なんだから重い荷物運ぶのも当然って認識の子は多そう
- 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:16:58
色んな思想、理念が入り混じってどっちが持つのが普通なのかが分からなくなってくるな…
- 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:21:13
カバン代わりに持つよくらいなら別に気にしないだろうけどそもそも作中に登場するウマ娘なんていい子ばかりなんで
「自分なら片手で軽々持ち上げられるレベルの荷物をトレーナーが重そうに運んでる」
ってシチュならまあ看過できないと思う
オルフェはあれは人間とかウマ娘とかじゃなくて従者に仕事させてるって話なんで…… - 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:28:28
現実だって社会通念なんて明確化されたルールじゃないんだし
よっぽどのことじゃない限り在って無いようなものだから基本的にいろんな考えがあって当然だよ
女性は道路側を歩かないほうがいいとか言われても「は?」っていう人はたくさんいるわけだし - 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:36:24
その場その時で柔軟に変わる気遣いの形を「種族だからこうあるべき」とするのは難しい
- 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:46:27
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:10:49
心優しいフラワーやブーケが当然自分が持ちます!で暴君であるオルフェが持たせてるから
普通のウマ娘からしたらかよわい人間に持たせるなんて可哀想って考えかもしれない - 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:15:05
リアル学生だったら顧問に荷物持たせたりはしないやろ