獲得賞金20億円以下で、

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:08:18

    最強のチームを編成しよう

    条件
    ・短マ中長ダそれぞれ1頭ずつで計5頭のチームを作る
    ・対象はJRA登録の競走馬(現役か否かは問わない)
    ・5頭の獲得賞金の合計は20億円以下
    ・賞金額は獲得当時の額(現代換算しない)
    ・海外の獲得賞金を含む

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:09:26

    短:
    マ:
    中:
    長:
    ダ:

    ほれテンプレ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:30

    一頭平均4億か また絶妙なラインを……

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:43

    平均4億以下かぁ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:10:45

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:11:45

    賞金が高くない昔の馬も出番ありそうだな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:11:58

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:12

    >>7

    オペ18億あるぞ

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:23

    平均四億って思ったより少ないな
    適当なG1一勝馬でも4~5億稼いでる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:12:51

    とりあえず短距離にバクシンオー入れておけば一勝は確約か
    たょっとオーバーしてるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:09

    エアジハード:3億6000万

    もうマイルはエアジでよくね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:22

    強かったけど現役短いor怪我が多くてレース数少ないor単純に昔の馬のどれかかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:13:23

    グレード制以降にしねぇ?
    シンザン5400万とかだぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:14:07

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:14:32

    スプリンターはどっち選ぶか…って悩みから解放されるな!
    どっちも他を圧迫しちまう

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:28

    早期引退組が強そう
    中距離はアグネスタキオンとかジャスティンミラノとかどうだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:33
  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:15:54

    マイネルラヴ3億1647万円とかどう?
    4億は切っとかないとダートがキツそう

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:18

    ピークに合わせていいなら中距離にナカヤマフェスタはいかがか
    それでも四億ちょいだけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:26

    昔の馬のが今より賞金低いから入れやすい

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:42

    >>10

    逆にバクシンオー入れずに未勝利馬入れて他にリソースを割くのもアリだな

    それかそれを読んでちょっと強い短距離馬入れて未勝利馬に勝つか

    心理戦だなこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:45

    ダートは3歳強かったけど怪我で…って馬が熱い

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:50

    未完の大器っぽいやつ並べとけば何とかなりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:10

    短距離サクラバクシンオー 5億1000万
    マイルエアジハード 3億6000万

    これで2頭で8億をちょっと超えるぐらいなら入れ得
    7000万ぐらい圧迫してるけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:20

    ありっちゃありなのはスルーセブンシーズとか
    2億も稼いでない

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:21

    中長が高騰するのは目に見えてるので短ダあたりをお安くまとめておきたい

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:29

    長距離はライスシャワーはどうだと思ったけど6億6,686万円は中々圧迫するな…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:34

    現役馬を使えば余裕そう

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:18

    とりあえずロマン枠はシルステ使って賞金の節約を測る

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:32

    >>22

    ルヴァンスレーヴが3億切ってくるの熱いな

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:10

    >>24

    中距離ユタカオーでいいか…

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:10

    >>21

    すまん これ別に対人戦するわけじゃなかったんだな

    最強のチーム作るだけならこんなまどろっこしいこと考える必要なかったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:16

    中距離アグネスタキオンはどうだろう
    2億ちょいだが

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:17

    長距離に6億は出したくないな…ヒシミラクルあたりでどうにかならんか

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:28

    >>26

    ただ最近のダート有力馬ってオイルマネーで軒並み高騰してるんよなあ……

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:36

    中長は困ったらミスターシービーとかどうだ、当時の賞金安いから3億9,080万円だぜ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:42

    >>34そんな変わらんマンカフェのが良いで

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:21:24

    クロフネ使い得じゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:19

    当時カナロアの二番手に甘んじていたハクサンムーンもなかなかいいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:23

    ダートもスマファルとかアブクマポーロみたいなのを起用しようとするとすぐ8億くらい行きやがる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:23:16

    マルゼンスキーをどう考えるか

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:23:30

    こんな感じ?(約19億7520万円)

    短:フラワーパーク(36394)
    マ:ヴィルシーナ(46079)
    中:ジャスティンミラノ(40307)
    長:ワールドプレミア(45595)
    ダ:ルヴァンスレーヴ(29145)

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:23:53

    究極仕上げダイユウサクで長距離を埋めれば…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:24:55

    >>42

    なかなかいいチョイスやな

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:15

    >>42

    短マをバクシン+エアジに代えれないかなこれ

    計算してないからセーフか微妙だけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:16

    中距離ならサイレンススズカが大体4億ちょっとじゃなかった?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:29

    >>42

    フラワーパークスプリント2勝の割に安いな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:25:52

    そもそも短マがほぼ埋まるなら中長ダで差をつけないといけないわけで3勝狙わずに1つ捨てて2つ取る方がいいのでは?

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:26:58

    短:サクラバクシンオー(5億1549万円)
    マ:アドマイヤマーズ(5億5700万円)
    中:アグネスタキオン(2億2208万円)
    長:ダンスインザダーク(3億7955万円)
    ダ:ルヴァンスレーヴ(2億9144万円)
    合計19億6556万円
    これでどうだろう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:27:58

    最初20億も使えるならあれもこれも色々呼べるやん!って余裕ぶっこいてたけど
    思った以上にお財布カツカツだなこれ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:03

    >>45

    計算したら2000万くらい足が出るっぽい

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:28:27

    >>42

    ミラノ使うならシルステにして単マをタイキシャトルとバクシンにするかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:14

    熱いルヴァン酷使が
    使い勝手が良すぎるのが悪い

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:28

    フジキセキが1億2965万円

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:41

    >>49

    マーズとジャンタルってどっちが強いんだろう?

    香港勝ってる分マーズか?

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:42

    >>1

    1ドル=何円のレートにする?

    ちなみに1ドル=100円のレートにすると


    短: サンデーサイレンス

    マ: サンデーサイレンス

    中: ディープインパクト

    長: ディープインパクト

    ダ: サンデーサイレンス


    みたいなのもできる

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:51

    短 サクラバクシンオー 5億2125万3000円
    マ ニホンピロウイナー 4億5710万
    中 アグネスタキオン 2億2208万2000円
    長 ダンスインザダーク 3億7955万
    ダート クロフネ 3億7023万円
    合計19億5021万5000円
    中長距離でいかに節約するかやね

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:11

    ミラノでも4億だとやっぱ最近の馬は早期引退組でもなかなか多いから入れにくいな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:43

    >>55

    現役は入れたくなかった

    現役ありなら……でもマーズかなぁ

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:44

    中距離をどれだけ節約するかに全てがかかってるな
    逆にそれ以外は割とどうにでもなる

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:20

    >>53

    安い割に全盛期の強さが右大臣・左大臣以上なのが使い勝手良すぎる

    クロフネも強いがちょい高くなるからな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:28

    晩成馬は地道に賞金積んでるのでコスパが悪い
    やっぱ早期退場のロマン枠を起用すべきかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:39

    今ならクロワを5億で入れられるぞ
    急げ!!!!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:28

    >>63

    5億ならもっと強いのいれるわ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:53

    現役はこれから増える可能性も有るからなかなかね……
    早期退場組だとトーホウジャッカルとかディープブリランテあたりも狙い目か

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:14

    ミラノがタキオンの倍かかるの意外というか賞金up&ダービー2着がでけえな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:11

    やっぱシンザン呼ぶか……
    6000万円弱で呼べるのルールのバグすぎてすき

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:31

    サクラローレル長距離に良さげじゃね?と思ったら思ったより稼いでた…(6億2,689万円)

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:53

    プイの頃に比べてダービーの賞金倍あるしな

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:02

    キンカメ使えそうだなと思ったら4億2,973万円だった…
    タニノギムレットは3億8,601万円

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:45

    >>67

    そのレベルで古すぎると今のスピードについて行けるかが不安や

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:15

    というか中距離はもうタキオンでFAな気がする
    2億ちょいであの強さを得られるのは神すぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:37

    20億とかいう絶妙な設定金額

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:39

    スーパークリーク5.5億!
    安…いのかな

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:42

    マイル枠サッカーボーイとかどうかな
    2億1993万は結構破格だと思うが

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:48

    長距離ならアドマイヤジュピタ(3億2,657万)もいいな
    出走数が少なく活躍期間が短い分安定感が凄い

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:50

    >>71

    そんなこと言ったら現代の競走馬のほうが強いに決まってるしなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:39

    長距離が有馬ならダイユウサクがいいんだけどなぁ
    30年以上前の芝が枯れた馬場で2分30秒はいまでも通用すると思う
    というか現代の今出すと有馬の賞金がキツイ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:39:40

    中長距離が高いから短距離で節約しよと目論んだら
    トップ層が思ったより稼いでてキツい

    あとダートも有力馬はオイルマネーだったり出走数かさんでてなかなか厳しい

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:39:57

    >>76

    アタマ差だけど相手がサムソン

    3着と2馬身差付けてる

    春天なら有望株やね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:40:51

    >>75

    サッカーボーイいけるやん!

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:41:20

    何処を削るかで盛り上がってるのにダートはほぼルヴァンスレーヴorクロフネなのなんか笑う

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:42:32

    >>82

    クリソベリル(3億7960万)もありだと思うけど、だとしても3択なんだよなぁ

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:42:53

    自分も組んでみた
    短:フラワーパーク(3億6393万9000円)
    マ:トロットサンダー(3億6436万1000円)
    中:アグネスタキオン(2億2208万2000円)
    長:マンハッタンカフェ(5億2283万4000円)
    ダ(マイル):レモンポップ(7億6020万円)
    ダ(中距離):オメガパフューム(7億5207万円)

    これで3億弱余る
    ダートはマイルか中距離かで選ぶ馬変わってくるから最初から分けた

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:11

    >>72

    フサイチコンコルド(2億3415万円)より安い…

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:24

    全盛期を切り取って連れてこれるならって色々考えられるかもしれんけど
    未完の大器連中で全盛期迎える前に引退してるからって無茶な過大要求されても困るんだよな

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:43

    昔の馬だと安いけどスピードがない、3歳だけ強い馬だと安いけど全盛期4、5歳には負ける、難しいな
    ここ10年の馬は高くなるからなかなか使いにくいしで

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:59

    >>84

    ダートに7億ツッパしてもこんだけのチーム組めるのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:44:38

    >>83

    実はクリソベリルはサウジのおかげで4億4000万ぐらい稼いでるんだ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:09

    >>83

    クリソベリルは海外賞金含むと4億4473万になるから結構つらい

    なら実力そこまで変わらなくて安いルヴァンで良くねってなってしまう

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:42

    俺はマンハッタンカフェファミリーで迎え撃つぜ!
    短:ジョーカプチーノ(30220)
    マ:ジョーカプチーノ(30220)
    中:レッドディザイア(36056)
    長:マンハッタンカフェ(52284)
    ダ:グレープブランデー(38248)

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:53

    短距離ピクシーナイト二億二千万にしたら節約できるかね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:46:54

    >>87

    ゲームバランスが絶妙なのはこの辺だと思う

    安いけど昔の馬とか、早期引退だと全盛期がとか、晩成型だとちまちま稼いでるとか

    なかなか頭を使う

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:15

    1億円以下のマルゼンスキー(7660万円)とフジキセキ(1億2,965万円)はどちらがお買い得かみたいな
    絶対的な成績だとマルゼンスキーだが現代競馬に適応してそうなのはフジキセキ

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:43

    >>91

    短距離はガルボにして差し上げろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:20

    10億くらいの馬一点勝負であと2~3億くらいの馬で上手いこと組むプレイングしたい
    痺れるチームになりそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:50:28

    強さの定義がその時代における相対的な実績や期待感ではなく、あくまで実際に走らせての勝敗ベースなら古すぎるのはちょっとな

  • 989125/08/03(日) 20:50:36

    >>95

    それでもいいかも

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:12

    >>84

    自レスだがここまで余るならタキオンOUTミスターシービーINでもいいかも

    三冠馬を入れるというロマン

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:52:53

    どっかで似たような頭の使い方したなと思ったらあれだ

    ソシャゲのコスト制度
    (チームの合計コストに上限があるやつ)

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:53:58

    ドラフト会議形式で馬を指名しあってチーム作ってみたいな

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:55:14

    チクショー、せめて予算が25億ならもうちょっと豪華にできるのに!

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:59:24

    お買い得セール

    ・フジキセキ  1億2965万
    ・サッカーボーイ 2億1993万
    ・アグネスタキオン 2億2208万
    ・ルヴァンスレーヴ 2億9144万
    ・クロフネ 3億7023万

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:00:34

    高い方を見るとバクシンオー(6億弱)タイキシャトル(6億2千万)あたりで距離最高級まで行ける
    25億あったらどっか削ってこいつら入ってしまうから20とか15とかその辺が面白くなると思う

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:00:34

    ルヴァンとタキオンがコスパよすぎ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:00:46

    >>97

    ゆーて新しけりゃいいってわけでもないだろうし……

    例えば>>42はフラワーパーク以外2010年代以降で組めてるけどだから何だって気もする

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:01:57

    >>104

    逆にこの2頭入れて、残り7億ちょっとで中長ダ埋めれへんか?

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:02:01

    20億ってのがめちゃくちゃ絶妙なバランスで楽しいな
    ルール上ウシュバ・イクイノ・エバヤンは1発出禁、アモアイ・キタサン・パンサもほぼ出禁みたいなもんになってしまうのは笑うが

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:03:52

    現役馬だとアスコリピチェーノ2億6609万は結構お買い得だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:27

    >>107

    タキオンとトーホウジャッカルとルヴァンスレーヴって感じか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:35

    >>108

    これ

    15億だとたぶん厳しすぎて面白くないし、25億だとただの厨パになりそう

    これくらいの金額だと『ちょっと頭ひねると色々できる』から一番楽しい

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:05:26

    短距離 フラワーパーク 3億6393万9000円
    マイル トロットサンダー 3億6436万1000円
    中距離 エルコンドルパサー 4億5300万800円
    長距離 タマモクロス 4億9161万4000円
    ダート ルヴァンスレーヴ 2億9144万円
    合計19億6436万2800円

    中長距離ちょっと欲張ろうとした瞬間跳ね上がるから他をいっくら切り詰めてもキツすぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:05:50

    >>109

    アスコリピチェーノは1351ターフスプリントの賞金含むと5億8830万だからキツい

    それならもっとお買い得で強そうなのがいそう

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:06:27

    >>84

    これ22億ぐらい行ってね?

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:07:40

    短:カレンチャン(4億4907万円)
    マ:エアジハード(3億6001万円)
    中:サニーブライアン(3億4031万円)
    長:レインボーライン(4億5047万円)
    ダ:クロフネ(3億7024万円)
    計:19億7010万円(1000円以下切り上げ)

    パッと思い付きである程度均等にと考えてみた

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:07:49

    藤田伸二ズ
    短:ショウナンカンプ(31270)
    マ:アサクサデンエン(38097)
    中:フサイチコンコルド(23415)
    長:タイキヘラクレス(16445)
    ダ:ルヴァンスレーヴ(29145)

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:37

    短:サクラバクシンオー 5億2125万
    マ:タイキシャトル 6億3770万
    中:アグネスタキオン 2億2208万
    長:トーホウジャッカル 2億1328万
    ダ:ルヴァンスレーヴ 2億9144万

    お値段 18億8575万

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:50

    短:フラワーパーク(3億6,393万)
    マ:トロットサンダー(3億6,436万)
    中:トウカイテイオー(6億2,563万)
    長:サクラスターオー(1億9,632万)
    ダ:ゴールドアリュール(4億1,037万)
    合計19億6061万

    二冠馬二頭でも20億切れた

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:09:02

    >>116

    長距離はヒルノダムールじゃ駄目?

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:14

    >>113

    指摘サンクス データが古かったわ。これならステレンボッシュのがお得かも


    中距離が二冠馬サニーブライアンが3億4030万はけっこうアリでは?

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:15

    >>117

    バクシン+シャトル入れてもこれだけ余るんか

    あと1億あるなら長距離もう少しグレードアップできるかもしれん

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:12:08

    >>119

    コピペして改変してたから間違えてる!

    藤田伸二ズ

    短:ショウナンカンプ(31270)

    マ:アサクサデンエン(38097)

    中:フサイチコンコルド(23415)

    長:ヒルノダムール(39871)

    ダ:タイキヘラクレス(16445)

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:12:39

    短距離 ピクシーナイト(2億2764万)
    マイル タイキシャトル(6億3770万)
    中距離 タマモクロス(4億9161万)
    長距離 アドマイヤジュピタ(3億2657万)
    ダート ルヴァンスレーヴ(2億9144万)
    合計獲得賞金 19億7006万円(1000円以下切り捨て)

    俺の答えはこれや
    ピクシーナイトとアドマイヤジュピタを入れたくてですね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:30

    エバヤンを720万で起用!!

    冗談は置いといてダート馬で安い子他にいるかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:55

    均等に4億くらいの馬を5頭集めるか
    どっか1頭に6~7億突っ込んで、あと4頭をコスパ重視でそろえるか
    性格出るなこれ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:38

    思ったより稼いでる馬
    思ったより稼いでない馬

    色々おる

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:17:50

    >>124

    ダートの実績馬って大体世代最上位は3億以上はいってるパターンが大半だからなぁ

    マイルから2000まで行けて最上位クラスの実力持ちで安いルヴァンが便利すぎる

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:18:13

    サニブ4億切ってんのかよ お買い得じゃん

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:20:13

    >>124

    若かりし頃のタルマエに勝ったハタノヴァンクールくん(2億3794万)とか…

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:21:58

    スズカを入れたかったので

    短:フラワーパーク 3億6394万
    マ:エアジハード 3億6000万
    中:サイレンススズカ 4億5907万
    長:マンハッタンカフェ 5億2283万
    ダ:ルヴァンスレーヴ 2億9144万
    合計19億9728万

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:22:08

    短:サクラバクシンオー 5億2125万

    マ:タイキシャトル 6億3770万

    中:アグネスタキオン 2億2208万

    長:ビートブラック 3億2022万

    ダ:ルヴァンスレーヴ 2億9144万


    お値段 19億9269万(1000円以下切り上げ)


    >>117さんのをアップデート案。トーホウジャッカル⇒ビートブラック

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:37

    どのチーム見てもルヴァンスレーヴいるのわろてまう
    まあ3億以下であれが手に入るなら使わん理由はないからな

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:24:57

    今まで出たのだったらどれが一番良さそうかな?

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:25:36

    短:アストンマーチャン(2億4899万)
    マ:ロゴタイプ(5億8301万)
    中:ファインモーション(4億9451万)
    長:イングランディーレ(3億645万)
    ダ:ルヴァンスレーヴ(2億9411万)
    計:(19億2440万)
    そこそこいいと思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:25:53

    >>124

    レギュラーメンバー(3億1540万)とか

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:27:28

    最近の中長距離馬はちょっとアップグレードすると簡単に5億とかいっちゃうのが厳しすぎる

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:27:37

    今きたからルール知りたい
    中央じゃなきゃだめ?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:56

    >>132

    クロフネでも7000万以上上乗せになって平均4億円で収める必要有るのにほぼ届いちゃうからな

    1億以上削れてかなりの強さだから選ばれるのも納得である

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:30:20

    これ初手で20億とかいう絶妙なラインを設定した>>1のファインプレーやろ

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:31:35

    マンハッタンカフェが5億2000万って実力と実績のわりにお買い得な気がしてきた

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:32:44

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:32:47

    最初見た時は>>117がパッと見て割と良さそうだったんだけど

    ちょいアップグレードした>>131がもう半歩くらい改良されたか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:33:26

    >>140

    少し古くなるけど5億切りでタマモクロス行けるのが気になってる

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:34:14

    流石にクリフジ(7万3200円)はダメ?

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:34:45

    >>140

    長距離だと最上位層ではあると思う

    ただイナリ・タマも実績的にはヒケを取らず且つ若干安いからな

    割と好みが分かれるラインだと思う

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:35:16

    >>114

    ダートはどっちか好きな方を選んでくれ

    距離が明言されてなかったから2つ候補出した

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:16

    >>144

    それをぶっこんでなお面白いなら良いんでね?

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:16

    アグネスタキオン(2億2208万)+ルヴァンスレーヴ(2億9411万)
    =5億1619万

    このセットすき スターターキットに最適だと思う

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:54

    >>146

    いや、というかどっちか1頭でも22億オーバーだと思うんだが

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:37:12

    ダートはハイセイコー(2億1956万6600円)とかどうだろう?
    ハイセイコーの青雲賞(大井1600・現ハイセイコー記念)レコードタイムが1.39.2で、現在の大井1600レコードがアジュディミツオーの1:37.2だからスピード的にも十分現代で通用すると思う

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:37

    中距離お得でシーザリオも考えたけどタキオンの方が安いしなあ

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:38

    レギュレーション的にでれないメンツは
    ウシュバテソーロ、フォーエバーヤング、イクイノックス
    入るメンバーが全頭G1馬だと考えたらほぼ二億超えてる訳で
    15億稼いでるアモアイ、キタサン、パンサ、オペラオー、ドウデュース、ジェンティルドンナ、オルフェーヴル、シャフリヤール、ブエナビスタ、ディープ、ゴールドシップ、ウオッカ、ソウルラッシュ、リスグラシュー、クロノジェネシスあたりまでは実質出禁やな

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:39

    >>144

    クリフジやワカタカの強さって、中一周とか連闘でもレコードで突っ込んでこれるあたりだと思うから、

    現代のレギュレーションだと強みがあんまり生かされない

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:30

    大正義ルヴァンスレーブ

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:42

    >>131

    ビートブラックをアドマイヤジュピタにしてもギリ足りるな…でもビートブラックも勝ち方めっちゃ強いしな…

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:43

    >>150

    7000万円プラスすればルヴァンが手に入るのをどう考えるか

    個人の好み次第なとこはありそう

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:56

    >>152

    12億以上だった

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:40:15

    >>154

    警察トラップやめろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:40:49

    タガノバスティーユ (8,539万円)
    ダイゴウシュール (9,110万円)
    オルフェーヴル (15億7621万円)
    ディヴァインラヴ (6,850万円)
    カジノドライヴ (6,938万円+15万ドル)

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:43:00

    ダートの選択肢増やそうと想ったけど普通に上位陣は10億超えてるから多少削っても意味あんまないな

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:14

    >>148

    一頭平均4億のところ、5億ちょっとでこの2頭が使えるのあまりにもコスパがいい

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:30

    挙げられた候補チーム同士がサシで対決すると仮定して、2枠を0円の未出走馬で埋めて、残りの3枠に20億円つぎこんで3勝を確実に取るプランはどうかな?
    流石にズル?

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:55

    720万円フォーエバーヤング渾身の脱法エントリー

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:45:39

    >>162

    メンバー構成の読み次第ではと思うけどちょっと脱法感は覚える

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:01

    >>162

    それ読みでOP馬入れて未勝利馬に勝つみたいな作戦もあるぞ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:11

    ダートはルヴァンに勝ち目がありそうなメンツ持ってこようとすると最低6〜7億は欲しいってなってくるがそうするとコスト嵩みすぎちゃうからな

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:24

    サクラシンゲキは1億9366万3600円で安いけど1980年代最強スプリンターがどこまで通用するか…

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:35

    >>162

    短距離込みだとバクシン置かれたらプランが壊れる

    短距離以外3勝を確実にできる配置があればありだと思う

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:17

    >>162

    4億と6億6000万だと確かにやや有利だろうけど、完全に上位互換をもってこれるかというと難しいだろ

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:49:03

    >>165

    さらにそれを読んで重賞馬入れて勝つみたいな作戦もありそう

    ここから先は心理戦の領域やね

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:49:32

    >>131

    個人的に強そうなのこれ

    バクシン+シャトル使えるのが大きい

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:51:18

    ダート候補でイナリワンとかオグリキャップとか調べたけど思ったより獲得金高いな…

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:53:02

    あにまんの200レスだけで消費してしまうのがもったいないくらいにゲーム性高い
    各々チーム組んで対戦させたら面白そう

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:53:35

    >>172

    オグリは10億近いからあんま起用したくないんだよな

    イナリも起用するならどっちかというと長距離枠だと思う

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:53:42

    1を読んだ瞬間「ルヴァンスレーヴが酷使されそう」と思ってたけど想像の5倍ぐらいみんな入れててダート生える

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:29

    >>172

    有馬記念を許すな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:56:08

    ダートならロジータ(2億1420万円)も候補に入れられそうかな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:56:55

    >>150

    仮にルヴァンスレーヴをハイセイコーに入れ替えたら他のメンツどれぐらい強化できるんだろう?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:57:31

    ロジータは>>1のレギュレーション的に地方馬だから駄目じゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:00

    短:フラワーパーク(36393万)
    マ:トロットサンダー(36436万)
    中:ミホノブルボン(52596万)
    長:タマモクロス(49161万)
    ダ:ハイセイコー(21956万)


    計196542万
    これでどうや

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:11

    >>177

    JRA登録なんでダメっぽい

    それありならフェートノーザンとかカウンテスアップとかトウケイニセイとかコトノアサブキとかやり放題だし…


    一番最近のトウケイニセイでも3億1577万円

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:28

    >>112

    タマとエルコン5億切ってるのヤバくね

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:34

    短距離 サクラバクシンオー 5億2125万
    マイル サッカーボーイ 2億1994万
    中距離 サニーブライアン 3億4031万 
    長距離 ヒシミラクル 5億1499万
    ダート ルヴァンスレーヴ 2億9144万

    合 計 18億8793円

    どうだろう?

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:17

    エルコンの5億切りは確かに美味しいな

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:56

    >>162

    仮にが二分の一で勝つとして五戦して3勝する確率が5C3(1/2)³(1/2)²で31.25%

    逆に2戦が0%として3勝しなきゃいけないなら50%の勝率を68%ぐらいまで持っていかないと得にならないからそれをどうするかって感じ

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:06

    >>184

    サンクルー大賞&フォワ賞、イスパーン賞2着、凱旋門賞2着でたった7692万2800円だからな

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:47

    ルヴァンスレーヴ同期の強い奴ともなんならずっと昔の強い奴と比べても破格すぎるの笑う
    ブルコンとかホクトベガともっと安いと思うじゃん…

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:54

    レディブロンドとカジノドライヴで夢を見よう

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:07

    タイキよりもエルコンの方を軸にした方が良かったかも

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:21

    サクラバクシンオー(5億2125万)からロードカナロア(8億5020万)にする理由が海外対策しかないけど、
    そのために、3億以上上がるのはきついなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:03:10

    これ仮にチーム戦だったとしたら少なくとも3勝すればいいんよな?
    なら確実に勝てるレベルの馬3頭用意してそいつら以外の距離は安い馬にするとかも強いのでは?

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:03:22

    >>187

    ダートの強豪って基本的に息が長いからね

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:03:27

    >>185

    というか4勝、5勝条件に抜かなきゃ結局50%の勝負か

    じゃあ一戦ごとに80%の勝率いるから中々厳しくない?

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:03:57

    次スレいる?

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:04:09

    次スレほしいなこれ
    まだまだ遊べそう

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:04:12

    これスターターデッキみたいなの組めるの面白いな
    結構ゲーム性がいいぞ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:04:14

    >>191

    確実に勝てる馬は大抵10億超えてるからそもそも三頭入れようとしたらコスト高で入れないんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:14

    とりあえずルヴァンスレーヴが過労死レベルで出動するの死ぬほど面白い

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:23

    そもそも対人想定のチームなのこれ?

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:41

    短距離 サクラバクシンオー 5億2125万
    マイル サッカーボーイ 2億1994万
    中距離 エルコンドルパサー 4億5301万 
    長距離 タマモクロス 4億9162万
    ダート ルヴァンスレーヴ 2億9144万

    合 計 19億7726円

    どうでしょうか!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています