もしかして次回のニエルブ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:16:31

    大統領に一矢報いながら最期迎える感じかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:17:35

    さすがに酸賀さんみたいにライダー変身展開はもうないか

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:17

    死を迎エルブ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:23

    君を倒すしかないだろ!って言ってるし絆斗と因縁ついてるっぽいしな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:50

    眼鏡、屈したように見える……内海の系譜か

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:00

    このシーンの2人、ニエルブの最期を見届ける感じかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:19:08

    グラニュートに毒は効くことは立証されてる
    最後の最後に広範囲に毒撒き散らして大統領にもダメージ与えられるか

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:02

    ニエルブが最後一矢報いて大統領弱体化とかしないときついから頑張ってほしい

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:22:36

    君を倒すしかないだろ!の相手は絆斗っぽいな
    総集編で戦ってたし師匠や酸賀のことで因縁あるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:26:15

    >>4

    >>9

    公式サイトでも絆人とタイマン張ってるような場面カットあったしそこで何か吹っ切れて大統領にもう一度弓引いてくれたらちょっと嬉しい 

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:08

    息絶え絶えで大統領に助けを求めるふりをして手が触れた瞬間に毒を・・・ってとこだと思いたい

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:29

    >>7

    46話の内容を思い出せ

    ブーシュと違って搦手を「する側」であるボッカがその対策を怠るワケがないだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:10

    あらすじで絆斗がショウマとニエルブの関係に不信感を抱く、あとは師匠の人プレスっぽいの持ってたから酸賀とニエルブの関係にも触れそうだなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:49:01

    >>12

    ただまぁ自分提供の産物だった催眠の対策は取れてもニエルブ自身の力である毒を完ぺきに対策取れるかね…?って

    一般的な毒対策を貫通してくるスーパー毒かもしれん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:06:24

    >>13

    師匠のヒトプレスあったなあ

    今さらくっつけはしないだろうけど下半身返してもらいましょ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:25:33

    じつは大統領の勝利に本気で驚いてるように見えるのも来週捕まってボロボロにされて戦わされることになるのも計算のうちだったという…ことは…(なさそう)

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:37:11

    大統領を矢で射貫こうとするけどリゼルがかばう展開はありそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:39

    最後に見せ場は欲しいよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:46:56

    リゼル嬢が庇うイメージあんまり沸かないんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:58

    大統領どうやって倒すんだからの弱体化?
    ニエルブの過去からしたら弱くて見下されていた自分が最終的に最強の大統領にダメージくらわせたらすごいね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:06:23

    ニエルブのモチーフであるヨルムンガンドの最期がトールにやられながらトールに毒を吹きかけて相討ちで終わるんだよね
    師匠の仇・酸賀絡みで絆斗にニエルブがやられるけど、間際で大統領に向けて毒を吹きかけて大統領倒すなんてこともありそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:06:58

    一応ニエルブ毒ってオバマスにも効くっぽいから大統領にもワンチャンあるんじゃないか

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:02

    リゼルが初めて見せる表情的にニエルブの毒がパパに効いて弱体化させられたのを見たからとかあるかもしれない
    リゼル自身も強いけど親の威を借る節はあったし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:23

    「その目でしっかり見てください…!」ってセリフから最期に離反してざまあ見ろする雰囲気をすごく感じる

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:03:12

    大統領を弱体化させれるかはさておき弱い自分にコンプレックスがあった男の末路としてはどうなるのか気になる
    最強大統領に脅されて弱いまま強くなると決意した人間に倒されるのと最強大統領に一矢報いようとして死ぬのは本人の尊厳の問題としてかなり違ってくる

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:05:07

    ちょっとクバルみたいなことになってるけど、クバルよりは爪痕大統領に残せそうか…?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:11:43

    フルパワーボッカ大統領は3ライダー&ランゴでもキツイだろうしここでニエルブの毒で弱体化してランゴが一気に止めを刺す感じかもなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:19:02

    >>25

    自分の毒を役に立たないと自嘲してた男がその毒で最強にダメージ与えられるならこれ以上ないくらいの見せ場貰えて退場だよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:24:13

    流石にレベルが違いすぎる描写があったから弱体化は必須だしなあ
    その展開の場合、リゼルは来週あたり完全にぶっ壊れたジープが道連れにして同時退場すれば残り一気に減る

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:24:44

    ボッカの戦闘態勢があるの考えるとニエルブが死ぬ間際に毒を喰らわせた結果、死にはしなかったものの弱体化→3ライダーと戦う為に本気モード(毒で弱体化)の戦闘態勢にならざる負えない
    って感じになるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:46:41

    ちなみに予告だと最後ら辺でなんか爆発した影響で発生した陽炎みたいなのとそれを見てるガヴとヴァレンというシーンがある

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:49:13

    >>31

    で、このシーンに近しいのはこのボッカがガヴとヴァレンを攻撃しようとしてるシーン

    やはりニエルブが最期にボッカに対して毒を使って弱体化、一矢報いるかもね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:29:37

    普通にやられたシータと精神的にボロボロになって錯乱してたグロッタに比べると
    大統領に一矢報いたニエルブなら大分戦闘面で格好よくされてそうで期待できる

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:37

    ガヴブログでニエルブ役の人の回だったけどやっぱり次回退場っぽいな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:03

    ダミーゴチゾウはどう動くんだろうね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:40:53

    「宝石の国」で、辰砂(水銀化合物)が体から出す毒が他の宝石の子につくと、輝きが失われると敬遠されてるのを思い出した
    毒であの命令の核である宝石を腐食させるとか…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:16:39

    >>35

    予告で大量放出されてるから、人間を幸福毒で骨抜きにして洗脳でグラニュート界に連れて行く感じかなと

    そこでラキアの中和剤が活きて来るんじゃないかなって気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:24:39

    最強生物作るための研究をしてた酸賀に弱い人間のまま強くなってやる!と宣言した絆斗ってすごい地雷なんだなニエルブにとって

    君を倒すしかないだろー!はやっぱり絆斗のことかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:27:47

    グロッタ退場時は因縁のあるラキアとショウマだったからニエルブはショウマと因縁のある絆斗に倒されるのは確定で良いかも
    ただ最期にボッカに一矢報いるかもしれない

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:56:44

    >>34

    もうひとあがきするって書いてるからやっぱ大統領に一矢報いる展開はありそうだね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:46:28

    自分の自慢の頭脳は大統領に効かなかったけど(詰めが甘過ぎたと言えばそれまでだが)役たたずだと思ってた毒で一矢報いるならめちゃくちゃいい役目貰ったよニエルブ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:45:59

    >>38

    不屈の精神って言ってたの酸賀が評価してたし洗脳といたからだと思ったけどマジで言ってたのかもな

    気にくわないし好きでもないが「弱い自分を認めてそれでも折れずに戦い続ける」がどれほどのことかは知ってるだろうし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています