【ネタバレ注意】センタイリングの能力って結局

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:18:56

    持ち主の願いに応じて、それに対応できる能力を持った指輪が呼び寄せられる感じだと思ってたけど

    あの感じだと指輪を拾う→願いに対応した能力が生えるって感じなのかな
    という考察スレです、有志求む

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:20:51

    今までは何となく説明がついたから
    願い→対応した指輪が吸い寄せられる→ユニバース戦士に!だと思ってたけど
    今日のルパレンとゴーカイでちょっとわからなくなっちゃった…

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:26:52

    クワガタオージャー/硬化/願い:世界に自分の音楽を届けたい?
    ドンモモタロウ/御供召喚/願い:本当の友達が欲しい
    ティラノレンジャー/復元/願い:真の戦隊を見たい
    ガオレッド/一獣一奏/願い:一本角の野獣を見つける
    レッドレーサー/一時停止/願い:暴神家に坊ちゃまを連れ戻したい
    シンケンレッド/ペイント/願い:ギャルマインドで楽しく生きたい
    ルパンレッド/解除/願い:生徒たちを取り戻すこと(推定)

    参考:ピクシブ百科辞典

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:07

    この中で願いと能力の関係性が薄めなのが『クワガタオージャー』、『シンケンレッド』だったんだけど、後者は元ネタの方を優先したのかなと想像はつくし、『クワガタオージャー』は願いがまだ曖昧だからノーカンとして

    ルパンレッドだけ願いに対応して対応した能力の指輪が出てきたって考えるには都合が良すぎる気がするんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:10

    映画見てなかったらごめんな
    池崎がドンモモにエンゲージした時に熱海と同じく折り紙召喚してたから能力は完全に指輪依存な気がするわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:21

    >>5

    普通に映画はまだだわ、解散!


    と言いたいけどそこについても少し考えがあって、誰かが指輪を手にした時点で能力は固定されるんじゃないかなって

    それなら指輪を奪った人が同じ能力使えるのにも都合がつくし(シンケンレッドとか願いが違うのに能力は全く同じだったし)


    前回ゴジュウウルフの熊手あたりから『その指輪の能力は…』とか言われたら能力が固定だとは思うんだけど


    けどその感じだと能力が元から決まってる説が一番納得がいきそうだな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:39:04

    固定となるとやっぱり一般センタイリングは基本願いに応じたリングが配布されるってのが定例なのかな

    説明つかないのも多いから深く考えちゃ駄目な奴かもだけどこの手の考察が好きだから色々語ってみたい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています