- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:29:04
感想スレ第九次です
語り足りないこと、スレ内では言われていないが見てみたいクロスオーバーなど色々語り合ってください
スーパーロボット大戦A(アニマン)
参戦作品(☆→完全新規参戦、○→家庭用新規参戦)
☆ドラえもん
・天元突破グレンラガン
・マジンカイザーSKL
・ケロロ軍曹
☆機動戦士Gundam GQuuuuuuX
○健全ロボ ダイミダラー
・ゴジラS.P
・覇界王 ガオガイガー対ベターマン
☆鉄腕アトム
☆高機動幻想ガンパレード・マーチ
☆機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
・機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
☆ドクタースランプ
・機神咆吼デモンベイン
・新ゲッターロボ
☆逆転世界ノ電池少女
・機甲戦記ドラグナー
・クロスアンジュ 天使と竜の輪舞 - 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:06
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:31:07
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:32:08
男主人公:レオス・ユーウェイン
https://bbs.animanch.com/arc/img/5272817/589
私服レオス(シナリオデモ)
https://bbs.animanch.com/arc/img/5311417/774
女主人公:ジョーゼット・ヴァージニア
https://bbs.animanch.com/arc/img/5311023/4
私服ジョーゼット(シナリオデモ)
艦長:セバスチャン
https://bbs.animanch.com/arc/img/5267902/56
ジオン公国軍在籍時代セバスチャン
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:33:08
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:34:09
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:35:11
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:36:12
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:37:13
本作の本筋のテーマとしては『愛』
切れること無き親子の愛
出会い、惹かれ合う男女の愛
人間も機械も超えた友への愛 - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:38:14
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:43
立て乙ですわよー
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:20:24
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:21:29
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:01:59
第14話「きみと(出来れば)逆転したい!」
東京23区は真誅軍の支配下に置かれ、壊滅状態のまま。西澤グループの拠点である奥東京、GGGの拠点であるGアイランドシティに挟まれ、西への進出は阻まれているものの、東京自体は痛々しい被害そのままに残っていた。
しかし東京には、未だレジスタンス活動を続ける組織・アラハバキの存在が確認されており、アラハバキ支援のためにコンパスは奥東京経由で東京に乗り込む方針となった。
事情により奥東京を離れていたメンバーは、ドロロ達を除いて全員合流。また奥東京滞在時、パイロットの発見により戦線に復帰した組織・美容室プリンスとも合流し、遂にアラハバキ支援作戦が幕を開ける。
…折悪しく、そのタイミングで真誅軍は歌舞伎町の摘発を決行。摘発に巻き込まれて絶体絶命状態の闇営業ホスト・久導細道のもとに、エンプティ状態のガランドール「零式」が現れる。
一方その頃。謎の球体を調べていたドラえもん達はコンパスから離れ、「逆世界入りこみオイル」と「おざしき釣り堀」で鏡面世界の入口を作り、安全に球体の調査をするはずだった。…しかし、本来誰も人間がいない筈の鏡面世界への入口は、真国日本の支配する世界へと続いていたのだ!
混乱のまま真国に追われるドラえもん達。それを引き金に、真国と現実世界の狭間である東京にて次元震が発生。コンパスの面々も巻き込む程の大規模となってしまい…!
※加入:ダイミダラー2型・孝一(真玉橋孝一)、シャーク1(久導細道)
※ルート分岐発生。エンドデモにおける選択肢次第で、以下の形で部隊が2つに分割される。
鏡面世界に飛ばされた場合:マジンカイザーSKL、機動戦士ガンダムSEED FREEDOM、機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、ドクタースランプ
飛ばされなかった場合:ケロロ軍曹、健全ロボ ダイミダラー、ゴジラS.P、覇界王 ガオガイガー対ベターマン、鉄腕アトム、機神咆吼デモンベイン、逆転世界ノ電池少女、機甲戦記ドラグナー
選択肢に関わらず同行:機動戦士Gundam GQuuuuuuX、オリジナル主人公
※都合上、ダイミダラーとシャーク1は同行するルートでのみ加入。(同行しない場合、ルート合流時に加入)
しょっぱなだけど分岐前こんな感じでどうだろうか
ちなみに電池少女第1話見てきました - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:20:38
前スレだと分岐は4話くらいかなと言われてたね
・本編世界は電池少女の続き、新ゲッター顔見せ、覇界王のバイオネット壊滅、ドラグナーの北海道解放
・鏡面世界は真国に追われながらクロアンとグレンラガンを拾い本編世界に戻り、熊本でガンパレまで回収
バイオネット壊滅シナリオ辺りで田鷲警部から連絡を受けてデルタがスポット参戦する形かな - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:17
立て乙
これで実質10スレ目なんだな…感慨深いね
金星ロボットで思ったのだが、海底に都市を建造している訳だし深海のプリンセス騒動以降はメールとマールがマロン星に帰る目処が付くまでの間の仮住まいになってそうだね
もしかしたら、メール達を新たなキャプテンとして歓迎しているかも - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:25:06
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:12:05
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:18:53
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:09:43
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:46:06
第15話A「君を(なんとか)信じたい!!」
コンパスへの合流を図っていたアラハバキ、次元震でアークエンジェルと引き離されてしまったバハムート。双方の思惑が一致し、バハムートは秋葉原にてアラハバキのアジトを訪れる。
そんな中、成り行きでアラハバキにパイロットとして徴用されてしまった細道は、ガランドールに搭乗する相方である赤城りんと協力関係を築こうとする。
…が、諸々の要因でノリが合わず、細道は関係構築に失敗。直後の戦闘にも敗北し、りんが目覚めなくなってしまう。
美容室プリンスの又吉長官曰く、ガランドールの求める「トキメキ」とはHi-ERO粒子。それを介しパイロット達がシンクロすることで莫大な力を発揮するというのだが、現実はまるきり逆方向。
いつ真誅軍が再度の攻撃を仕掛けて来るかも不明な状態で、細道はりんの深層心理へのサイコダイブを求められることに…。
第15話B「鏡の世界のレジスタンス」
次元震により、敵の本拠地真っただ中に放り込まれてしまったアークエンジェル。次元震によりひみつ道具が壊れてしまったこともあり、鏡面世界からの帰還手段を喪い、真国から異物として追い回されることに。
ドラえもん達を拾い上げ、ひとまず海路でその場を逃れようとするが、今度は幻獣亜種であるドラゴンに追い回され、逃走劇は続く。
やっとのことで辿り着いた無人島。一息つけるかと思ったが、そこには遭難していた男女が。そして女性の方、アンジュを探しに来た面々により、彼女の拠点であるアルゼナルに招かれることに…。
加入:ヴィルキス(アンジュ)、アーキバス サリア・カスタム(サリア)、グレイブ ヒルダ・カスタム(ヒルダ)、グレイブ ロザリー・カスタム(ロザリー)、ハウザー エルシャ・カスタム(エルシャ)、ハウザー クリス・カスタム(クリス)、レイザー(ヴィヴィアン)
…なんか加入キャラ多そうだし、ジークアクスにMAVの概念があるし…携帯機シリーズ後半や第3次Zみたいなパートナー制のスパロボになってそうな気がする - 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:19:39
加速はレオスの方にありそう、地味にありそうな正義も
ジョーゼットは激励、祝福あたりの便利だけど重い精神ありそう、他には狙撃とか
あとアイシーを2章からサブパイロットに昇格させて、そちらに精神を偏らせてバランスを取るのもありかな
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:59:49
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:12:22
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:40:18
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:48
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:37:18
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:45:44
- 29二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:56:09
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:21:16
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:26:54
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:43:54
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:49:25
- 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:37:44
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:38:56
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:07:48
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:25:42
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:26:23
覇界王の時代を勘違いしてたわ
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:27:25
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:50:46
- 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:05:17
この年頃に地球の平和の為に戦うヒーロー達が居なくなりましたは流石に答えるよね…
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:17:37
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:14:39
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:22:51
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:00:59
- 46二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:06:23
- 47二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:20:22
このDLCシナリオ、シモンだけが頼りだよ…
- 48二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:30:45
そこまで大した話でもないし何なら気にしすぎかもしれない
10年前に真国が攻めてきた当初、鹵獲機である後の主人公機で当時ティーンだった後の指令的存在たちが戦っていたってだけの話
それの中起こったある出来事は本編を見るとして6年でそこまで変わるだろうかって思っただけのこと
- 49二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:13:53
第16話A「決-KESSEN-」
りん復活の兆しも見えない状況だが、先日のGアイランドシティにおけるテロ活動の捜査の果て、バイオネットの拠点が判明。バハムートの部隊はGGGの先遣隊や協力者と共にバイオネットの拠点に攻撃をかける。
しかし、それをつけ狙い挟み撃ちの形で急襲するのは、先日アラハバキを強襲した真誅軍であった。
挟み撃ちを受けた上、バイオネットは切り札として疑似ゾンダーロボを繰り出す。それはまるで…かつて空に君臨した覇界王と呼ばれる存在、そのような姿をしていた。
危機的状況に、セーフモードで戦場に向かうりんだが、それを追って細道は一人駆け出す…。
スポット参戦:デルタ、ビッグポルコート、星龍神
第16話B「サリアの憂鬱」
相も変わらずチームワークもクソもない戦いを続けるアルゼナルに、文字通りの最も新しい政府「新政府」からの使者が現れた。
真国日本の弾圧思想を危険視し、その対抗策としてアルゼナルへの協力を申し出たのだ。それを機に、アルゼナルと新政府双方の協力のもと、元の世界への帰還計画を練る一行。
新政府やアークエンジェルの面々の語る、真国の内政干渉…決して表には出さなかったものの、裏で危機感を抱いていたのは、アルゼナル第一中隊の隊長を繰り上げで務めていたサリアだった。
秘めたる趣味が弾圧対象になる危機感…ストレスが限界に達したサリアを中心に騒動が勃発する中、新種のドラゴンが現れ混沌はさらに加速する。
加入:グレンラガン(シモン)
分岐2話目妄想
多分電池少女は本格参戦さえしてしまえば、原作と違って娯楽に触れられる環境がある分セラピーは難しくなさそう - 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:29:05
1章終盤、鉄人兵団とハシュマル戦のサルベージができたんでストーリーラインのまとめに記載してます
多分薔薇のサルベージからイオマグヌッソ戦の間にアトムvsアトラスの再現が挟まれそう
アトラスが暴れる場所をグラナダにして、その対処を名目にソドンが合流してくるとか
でもってそのエンドデモでギレン生存条件を満たしてるとかき氷イベントが挟まるみたいな形はどうだろうか
イベント発生時に多分「みぞれのかき氷」が隠し強化パーツでもらえたりしそう - 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:32:51
- 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:51:22
- 53二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:17:27
そもそも食事という機能がないユング(ジェットジャガー)とか超AI式勇者ロボは問題なく戦闘できそう
アラレは耐えられるのか…? - 54二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:22:43
- 55二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:31:43
あっこれ九郎が轟沈してアルが姫さん引っ張って来るパターンじゃん
- 56二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:40:57
- 57二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:02:07
流れを切っちゃうけどドラえもん最終シナリオの敵であるブリザーガってどんな敵なの?について
・古代ヒョーガヒョーガ星人が作り出した石の骨格に氷で肉付けした巨像
・スノーボールアース現象を人為的に引き起こす目的を持った良く言えばテラフォーミング装置、悪く言えば生態系殲滅兵器
・口から惑星を凍らせる冷凍光線を発射できる他、剣と盾を装備している事から武器を用いた戦闘も可能
・外見に反して飛行可能
・氷が存在する限りどこまでも巨大化できる
・上記の性能に反して実は量産機であり、地球以外の惑星にも存在する事が示唆されている
そりゃこんなヤバいものが出てきたらロボタニアやペンギン帝国との共同戦線取るよね… - 58二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 05:33:49
- 59二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:40:38
千兵衛さんがアカネが学校に持ち込んだ酒(当然みどりさんにバレて怒られた)もかかった給食をそのまま夕飯にしてた
まあ普段カップラーメンばかり食べてるから栄養バランス的には良し
なのでお腹を開けたらジャイアンシチューの被害に遭った千兵衛さんが「お前はなんちゅうもん食わせとるんだ!?」とジャイアンめがけて怒鳴り込んでくる
- 60二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:22:42
>>51続き
サブロー先輩は騒動なんてどこ吹く風で甲板や倉庫など人気のない場所で昼寝していると思う
クルルはラボから出ず自作カレーを食べていれば難を逃れられると思うが、ケロロ達の巻き添えを食らうパターンもあるからな…
- 61二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 09:47:00
今回のダイナミックプロの合体攻撃はファイナルダイナミックスペシャルかな?
ダイナミック・ダブルインパクトもいいけど - 62二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:25:20
マジンカイザーSKLと新ゲッターの合体攻撃『ダイナミック・バイオレンス・コンビネーション』とか妄想してた
- 63二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:25:35
振り返ってみるとこのスパロボのキシリアって踏んだり蹴ったりだよねという話
シャアからはやろうとしてる事を否定されて、エンブリヲとは協力者として同盟結んだと思ったら裏で利用されて、ルートによってはギレンの暗殺失敗or「あの男は危険だから足を掬われるな」と遺言で言われたのにそれを無視した結果、ニャアンに撃たれた挙句に逃げようとしたらエンブリヲに粛清されて、イオマグヌッソはアンチクロスに奪われて、ギガノスとファウンデーションが活発化する要因の一つとなって… - 64二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:34:53
- 65二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:39:50
ガオガイガーFINALの時に一緒に仕事しててそこでAIを持ったロボットの話が出て…な流れなやつ
- 66二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:04:19
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:06:49
- 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:33
ペンギン村にいる怪獣達と特異点を経由してきた怪獣達の関係性はどうなるか…
- 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:05:22
- 70二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 21:14:23
- 71二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:27:44
- 72二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:53:36
第17話A「鬼火」
幻獣亜種の一つ、鬼の動向を調査していたドロロ達から連絡が入り、バハムートの一行は長野の県境にある浅間山に向かう。
浅間山にはゲッター線を研究している早乙女研究所が存在。研究所の抱えるスーパーロボット・ゲッターロボのパイロットが遂に揃い、鬼との本格的な戦いが始まるため、ゲッターチームをコンパスに合流させようというのだ。
そして直前に現れた鬼というのが、空間に巨大な渦を作り別空間に逃げ込んでしまう厄介な鬼であった。
一行はゲッターチームと合流し、鬼の撃退に向かう…。
スポット参戦:※ゲッター1(流竜馬)
※ゲッター1はゲッター2(神隼人)、ゲッター3(武蔵坊弁慶)に変形可能。
※ケロロロボMk-IIに「ケロロ小隊総攻撃」が追加。
第17話B「鏡面世界脱出作戦」
千兵衛主導でひみつ道具の応急修理は完了した。しかし想定外の次元震が起こったこともあり、アークエンジェルごと帰還するには真国日本に向かう必要があった。
真国日本が鏡面世界への扉を開いている影響で、真国から元の世界に向かうルートが一番安定していたのだ。
アルゼナルのメイルライダーと、新政府から派遣されたシモンはそのままアークエンジェルと行動を共にすることとなり、作戦が始まる。
しかし、真国日本に突入した面々が出くわしたのは幻獣亜種たる鬼の面々。果たして一行は無事に元の世界に戻ることができるのか…!?
いつもの続き妄想なんだけど、これ地獄コンビ一旦離脱してゲッターチームとそのまま合流してませんかね?
その場合再度鏡面世界に向かった時にはダイナミックバイオレンスチームが結成されていそう - 73二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:08:48
- 74二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:18:49
- 75二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:36:23
- 76二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:53:30
- 77二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:27:21
- 78二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:40:40
ドクタースランプもマシリト倒すのがロボット関連シナリオだから三部扱いでいいと思う
- 79二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:23:39
- 80二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 14:33:44
- 81二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 15:13:24
- 82二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:03:14
- 83二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:32:51
ストーリーラインとかを考えると第二部で決着かな<SKL
- 84二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:46
- 85二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:49:01
- 86二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:54:36
- 87二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:12:09
- 88二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:21:37
- 89二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:23:23
ジークアクス放映時のケロロといい、なんでこんなにもリンクというかクロスするんだ…
- 90二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:25:27
ナイア!
ウルティマゴジラ!
覇界王!
アンスパ!
↓
う〜ん……四天王じゃ格落ちかな……
まぁOVAだし、仕方ないな
↓
おい何で本家で聖ドラゴン出すんだよやめろバカ - 91二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:28:21
- 92二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:31:24
新ゲッターだと聖ドラゴンとは戦ってないしY本編でも聖ドラゴンがどういう立ち位置なのか分からない以上、どうすればいいんだ案件過ぎるんよね…
- 93二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:31:33
- 94二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:49:01
この作品達が集まったのもはや奇跡か因果律が介入したかレベルなのよ
- 95二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:02:15
一部の面子からしたらこの場合仇を横取りされた形になるな
- 96二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:21:36
第18話A「ギガノス要塞破壊命令」
バハムートの一行は、ギガノスが北海道に築いていた要塞の攻略に赴いていた。
日本の混乱を避けるように北海道に陣取っていたギガノスに対しては、この拠点を撃破することで海路上の有利を確保できるようになる。
戦場すぐ近くの青森の村に降り立った一行だったが、そこはケーンの祖母が住んでいる村だった。最初は言葉も伝わらずギガノス兵と疑われた一行だったが、ケーンが世話になっていると聞くと一転して協力体制を築く。
そして、青森まで伸びている要塞を攻略するため、現在は廃墟となっている青函トンネルを利用する案が浮上し、破壊工作との二面作戦でギガノス要塞の攻略に臨む。
第18話B「地に希望を、天に夢を」
帰還作戦は成功し、無事に元の世界の日本へと帰って来たアークエンジェル一行。
到達したのは熊本。真国と幻獣に挟まれて壊滅した日本が正規軍を再編するため、少年少女が捨て駒の学兵として集められていた熊本の要塞であった。
5121小隊と呼ばれる面々と合流したアークエンジェルは、集まって来る幻獣との戦いへの介入を決定。日本を守るため、学兵たちに助力し人類の天敵との戦闘を開始する。
加入:士魂号複座型(速水厚志)、士魂号単座型×2(壬生屋未央、滝川陽平)
とりあえず分岐パートはこんな感じでクリア後京都で部隊合流、みたいな感じだろうか
ゴッドケロン解禁タイミングはどこにしようね。追加武装もあるし、>>84のような切り替え式にするなら超劇場版再現時とかで早めに解禁してもよさそうな気はするが
- 97二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:30:27
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:41:12
パッケージ絵ってどんな感じになるんだろ(大体パッケージに描かれる機体は10~12体あたり)
- 99二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:43:58
この面々だと誰が来てもおかしくないのよね…
- 100二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:51:29
- 101二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:52:35
そういや16話Aでシャーク1は加入しないの?
- 102二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 23:57:35
加入自体は14話で既に挙がってない?(暫定Aルートだと16話までイベント機みたいな扱いだが
- 103二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 04:53:58
- 104二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:31:10
- 105二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 08:36:13
ヤバすぎるから火の鳥がロックの借りを返すってんでアトムを中心に手助けしてくれないかな
アンスパさんとの決戦の最中に往生際悪くまだ干渉するどころかクロックワークファントムまで引っ提げて乱入してきたナイアをゴジラか聖ドラゴンのところへ送りつけて煽りまくる畜生ムーヴしそうだけど - 106二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 10:43:21
スパロボYで連鎖的にとはいえ新ゲッターにスポットライトが当たるとは思わないじゃない
聖ドラゴンは四天王倒した後のイベントで顔出しかな… - 107二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 11:11:14
新ゲッターの竜馬は聖ドラゴンを倒すべき存在として認識しているのも大きいな
新ゲッターの聖ドラゴンは進化が行き詰まった未来の成れの果てのような存在だし聖ドラゴンを倒すのは最終的に覇極天を超えて新しい未来に突き進んでいくこのスパロボに合っていそうではある - 108二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:53:19
竜馬がゲッター線に取り込まれる件では全高が唯一互角なデモンベインと取っ組み合いしそうというクロス
- 109二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 15:56:20
とうとうハンドメイドのゲッターに名がつくのか……?
- 110二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:28:21
分岐パート終わったし、そろそろガッちゃんとタイム君、その次にウランやリッツやボードウィン家にアリアンロッドの顔見せかな
- 111二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 16:29:32
- 112二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 20:11:29
スパロボIMPACTでもダンクーガOVAの再現が発売及び時系列とは逆に白熱の終章→ゴッドブレス→鎮魂歌の順だからそれもいいかも
- 113二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:17:34
第19話「鬼の棲む館」
竜馬が目を覚ますと、そこは黒平安京と呼ばれる鬼の都であった。
都の平穏を乱す男・安倍晴明と戦う巨大戦艦。その戦いに巻き込まれ、鬼と勘違いされてしまった竜馬は源頼光なる男に斬りかかられてしまう。
一方、青森と熊本から京都にて合流したコンパスは未だ戻らぬメンバーがいることを知り、ひみつ道具で再び鏡面世界へのルートを切り拓く。無事に隼人達と合流できたのはいいのだが、その時竜馬は頼光と共にその身ひとつで鬼と戦っていた…。
加入:ゲッター1(流竜馬)
地獄コンビ、先の分岐で鏡面世界に残って一時離脱した後ここで現地合流みたいな感じはどうだろう
あとガッちゃんのカプセルが見つかったりしそう…なのでふと思ったが、このスレでのガッちゃんのネーミングって、齧る擬音の「ガジガジ」と古史羅之図の浮世絵から名付けられた形なのかな? - 114二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:56:16
- 115二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:01:19
う〜んこのクソ鳥
- 116二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:49:37
セバスチャンはガルマ派だったけどケロロから正史宇宙世紀の話聞いた時、どんな反応するんだろう
過去スレだとGQX組が講義として聞くSSもあったし気になるところではある - 117二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 08:37:45
- 118二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:10:41
- 119二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:28:55
- 120二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 10:54:23
- 121二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 14:35:45
そういえば、アトムでウランの体内に入って極小ロボット?を倒す回あったよな…
これケロロ軍曹のカリエスウォー回と交えてできないかな? - 122二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:31:47
- 123二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 18:55:14
最終的にミニミニ博士(フーラー博士)が欲張ってアトムどころかデカチビ光線銃もミクロイド光線の機材も全部持ち帰ろうとして荷物が嵩張り自滅するのが見える
- 124二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 21:30:24
- 125二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:15:00
- 126二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:29:01
第20話「TRUST」
アラレが持ち帰った卵のような物体から、謎の生物が生まれた。怪獣の浮世絵を始めとした複数の要因から、その生物は「ガジラ」と名付けられ、則巻家の一員となる。
ドラえもん達は次元震のきっかけとなった球体やロボットのパーツの管理に困っていたが、コンパスが世話になった礼として、鉄華団が管理する火星のクリュセを紹介され、そちらに移ることとなった。
漸く部隊が纏まり、本格的に中国へと進出しようとするタイミングで、突如としてギガノスから極秘通信がもたらされる。今まで散々対峙してきたマイヨ・プラートが、ケーンを名指しでの対談を希望してきたのだ。
指定された先はちょうど現在地の京都。申し出を受けることにしたケーンは、遠巻きに護衛をつけることを条件に指定された寺に向かう。
が、ギガノス情報部はマイヨを裏切りケーンを直接始末する算段でいた。上陸中にその動きに偶然にも直面したケロロと冬樹は、それを遠因に祠の壺を割ってしまう。そこから人々に広がる「×」の字のマーク…それは、古代ケロン軍がかつて放った刺客キルルがもたらす混乱の始まりであった。
超劇場版の再現こんな感じでどうだろう、副題のない話だったので特に元ネタのあるサブタイにはしなかった
多分マイヨのスポット参戦とかイベント盛り盛りになる
ゴッドケロンの解禁タイミングも悩むがどのあたりがいいだろうか、多分最速でこのあたりだと思う - 127二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 23:17:30
ケロロ「ここでガメラとイリスが戦ったのでありますか…」
アラレ「ほよ?ガメラの事知ってるの?」
ケロロ「もちろんでありますよアラレ殿。そもそもガメラというのはその昔…」
ゴッドケロン加入は最速でここかな…マイヨのスポット参戦はアリだと思います
あと単話集まとめ出来ました
スーパーロボット大戦A(アニマン)ストーリー単話集 11話〜20話 pass:srwaniman | Writening第11話「きたぞきたぞ アラレ誕生の巻」# 敗走したキバ軍は日本に向けて逃走。さらには幻獣亜種認定された「ペンギン」が、逃走先のゲンゴロウ島に現れたと聞き、コンパスはゲンゴロウ島に向かうこととなる。 …writening.net - 128二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 01:01:37
- 129二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 03:43:36
- 130二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 08:16:41
- 131二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:04:36
- 132二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:20:29
- 133二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 10:39:48
- 134二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 11:21:24
- 135二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 13:56:18
- 136二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:09:13
マチュは皆がテレパシーを使える様になったことに
「まさか、みんなシュウジやヒゲマンみたいになったの!?」
なんて驚いていると思う
…思ったんだけど、キルルの印でテレパシー能力に目覚めた人ってニュータイプやアコード達からはどう認識されるのだろう? - 137二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:11:26
- 138二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 19:26:25
- 139二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:09:53
若手将校の反乱でギルトールやドルチェノフは勿論、キシリアやラスタルも反乱の影響が月の各都市や周辺コロニー群に拡大しないよう警戒して注目が集まってた隙に、アトラスが徳川財閥のプラントを占拠すると
- 140二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:30:37
過去スレで書かれてたブリキン島とインスマウスの分岐
・ブリキン島
ドラえもん(ルート再現)、鉄血(サピオとミカで絡めそう)、アトム(青騎士関係)
・インスマウス
デモンベイン(ルート再現)、ダイミダラー、クロアン、種自由(以上エロ枠)、覇界王、新ゲ、SKL(白兵戦枠)
今だと他の作品もどっちに行くかも変わってくるかも? - 141二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 02:39:15
- 142二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 07:56:57
- 143二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 10:14:36
- 144二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:11:17
- 145二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 17:16:39
シャドウはやがて心が芽生えて青騎士と協力するにつれて科学者としても生みの親としてもプルートゥの可能性の芽を潰す残酷な仕打ちをした後悔を抱えることになる言葉を投げ掛けられて、その時は動じなくても色々な交流があったロボタニア騒動の頃にはもう良心の呵責から量産なんて出来なくなってると思う
代わりにマシリトがプルートゥを復活させた際のスペックデータを盗み見てシャドウを裏切って量産し自分の配下にするんじゃない?
シャドウに投げ掛けられる言葉はブラックジャックの『ちぢむ』から「神様とやら!あなたは残酷だぞ!」〜「医者はなんのためにあるんだ!」のオマージュで「奴(プルートゥ)はなんのために生まれたんだ!」
- 146二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 18:15:44
それか天馬博士が量産してアストロスコープと対峙した際に出してくるかもしれない
- 147二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:15:02
- 148二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 19:27:25
- 149二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:20:30
- 150二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:30:20
アトムvsアトラスを考えてるんだけど、敵がアトラスと天馬博士だけとは考えにくいんだよな
ブラックロッジとの繋がりを示唆するためにアンチクロスを先行登場させるのもありかな
その場合カリグラとクラウディウスが向かうことになり、イオマグヌッソでティベリウスとティトゥス、加えてサンダルフォンになる…という感じ
イオマグヌッソがブラックロッジの手に堕ちたら、シュウジがガンダムを召喚したのを根拠にブラックロッジが何らかの神性を招喚するのではって話になりそう
シャロンの薔薇の正気度がゴリゴリ削れて… - 151二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 23:50:26
天馬博士、キルル戦の際にもさりげなく現れて増殖したキルルの残骸を回収していてもおかしくないんだよな…
アトムやコンパスへの試練としてイースター島からアクアクの封印を解いてブラックロッジに提供するなんて事もやりかねん - 152二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 00:06:57
- 153二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:16:27
マシリトといい天馬博士といい千兵衛さんお労し過ぎるスパロボだな…
- 154二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 01:29:11
- 155二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 05:49:02
- 156二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:00:23
- 157二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 10:06:34
下手にイオマグヌッソ壊そうとして刺激しそう
- 158二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:17:11
- 159二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 14:43:33
- 160二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:03:08
- 161二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:39:16
- 162二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:51:24
最終的に自分がロボになっちまうようなヤツだし……
- 163二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 16:04:18
そういえば冬樹って人外キャラと絡む機会が多いけど、同時にトラブルに巻き込まれやすくもあるよね
逃尾市だとラドンに襲われてケロボールで迎撃している場面もあるかも - 164二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:08:10
- 165二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:29
原作でもメロンでクリスマスプレゼントは別の回のとき
- 166二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:06:37
第22話「アトムvsアトラス」
ギガノスの若手将校の反乱から始まり、月の情勢が混乱する最中、徳川グループの宇宙港を襲っていたアトラスが月面まで到達、徳川のプラントを襲撃していた。
これを無視することはできず、急遽コンパスはオーブ連合首長国を経由して宇宙に上がることとなる。
アトムに敗北した後、強化されて復活したアトラスの前にアトムは苦戦。しかし当の徳川がアトラスを追って現れたことを機に、アトラスは本心を吐露する。
…しかし、アトラスを修復した天馬博士は、ブラックロッジと手を組んでいた。アトラスだけでは終わらず、天馬博士の回収を目的に現れたのは、ブラックロッジ幹部・アンチクロスに名を連ねる、カリグラとクラウディウスの二人であった。
※条件を満たしていると、エンドデモ時に追加描写が発生。強化パーツ「みぞれ味のかき氷」を入手し、次話にてギレン・ザビが生存する。
さて、ここに誰がスポット参戦するか…次がイオマグヌッソの話、その次が鉄人兵団とハシュマルの話となるとラスタル陣営は間に合うように火星圏にいてほしい感はあるが - 167二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 22:22:02
この辺りでラミア達も動き出しそうだけどまだ早いかな
- 168二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:32:40
徳川親子の戦前から現在に至るまでの人間関係を土地柄から想像すると、独立前のギルトールやプラート一家、まだ先代クジャン公が存命時のラスタルとイオク様がそれぞれ付き合いあったり、プラント建設中にロゴス系列企業の横槍や搾取があったとかも考えられる
そうなるとそもそも徳川親子がなんでこんなことになってアトラスが犯行に至ったのか一連の経緯を関係者が周囲に説明してくれそう
ただ知り合いだからといって説得しようにも、アトラスの癇に障りそうなマイヨとイオク様の現状を鑑みるとこの時点では何も聞き入れてもらえないだろうけど - 169二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:46:34
- 170二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 06:47:25
- 171二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:31:33
アイツが戦前からクーデリアの天才性に目を付けてたら将来の火星の支配者に据えて紫の上に仕立てる一環でやりそうなんだよな
下半身不随になってるからクーデリアが背負う負い目も変わりないし
なんならギレンと同じく三日月から火星ヤシ貰っててまだ変われる可能性があったのが示されるかもしれない
- 172二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 13:13:06
- 173二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:12:01
関わっててもおかしくないよね設定的にも規模的にも
- 174二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 17:45:56
そういえば過去スレにライフリ&イモジャの離脱回避が書いてあったね
確かアコード増援前にライフリを撃墜か体力を一定以下にするとキラが本編よりも早く正気に戻って…みたいな感じだったはず - 175二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 21:06:43
- 176二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 22:19:03
- 177二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:04:02
- 178二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:53
- 179二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 01:20:25
- 180二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 06:11:13
- 181二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 08:56:38
- 182二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 12:39:54
ルート変わったら代わりにマシリトが南極でペシャンコにされた末に、んちゃ砲とごあいさつ砲の合体攻撃されると
- 183二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 13:11:55
- 184二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 15:30:20
- 185二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 19:15:40
- 186二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:08:09
- 187二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 22:09:58スーパーロボット大戦A(アニマン)ストーリー pass:srwaniman | Writening□ストーリーライン ○第1章 ・イズマやアルカードなどの複数コロニーがブルーコスモスやギガノスに襲撃され、難民や新兵器を乗せて地球行き(ドラグナー・ケロロ・ジークアクス) ・コンパスに合流して難民の護…writening.net
ストーリーラインの細部更新と話数反映。これで第1章のストーリーの流れはだいたいできたかな?
ザンダクロスは複数人操縦してるし、多分マップ開始時にメインパイロットを選ぶ形式になりそう
イベントによって出撃可能パイロットが変化したりサブパイロットが抜けたりしそう、それこそジャイアンシチュー回だったらメインのジャイアンのみ搭乗した状態で強制出撃したりとか
- 188二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:12:45
- 189二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 06:17:45
- 190二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 09:17:37
- 191二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:35:06
- 192二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 10:37:50
- 193二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 11:35:04
とはいえスレ落とす訳にもいかないし、建てるだけ建ててみては?
- 194二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 19:02:12
絶対マチュから「ヒゲマンその変な仮面取りなよ」って言われるやつ
- 195二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 20:01:00
- 196二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:32:44
基本的にまったり進行だし、良くも悪くも世界観があらかた固まって後は煮詰めて行く段階だからね
ストーリーラインを追いつつクロスオーバーを深掘りしたり妄想したりするだけだから、荒らしが入り込む余地があまり無い
- 197二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 04:00:51
とりあえず不具合治るまで避難所みたいな形でやっていった方がいいかしら
- 198二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 07:08:07
- 199二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:17:26
iOSじゃなければ問題ないらしいので他端末の方お願いします…
- 200二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 08:37:17