- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:30:48
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:52:56
しめやかに雨が降る
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:55:34
しめやかに爆発四散って冷静に考えるとおかしいな…?
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:56:16
「卒業式がしめやかに執り行われた」とか「打ち上げに失敗した機体は空中で爆発四散した」とか
フツーにニュース番組とかで聞いたり読んだりしないか?
自分が日常会話で使う語彙に含まれるのかって言われると確かにまず使わないけど - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:57:59
語り合う
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:03
でも実際爆散してるし…
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:35
しめやかでは無くない?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:59:04
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:00:18
サヨナラ!
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:00:24
そうだっけ? 葬式とかのネガティブ行事限定ワードなのか知らんかった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:03:52
しめやカニ食いたい
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:04:44
しめやかに失禁とか言わないのか
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:05:38
しめやかに失禁は言わないけど日本語としては正しいのがアレ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:37
1 ひっそりと静かなさま。心静かに落ち着いているさま。「しめやかに語り合う」
2 気分が沈んでもの悲しげなさま。しんみりとしたさま。「通夜がしめやかに行われる」
3 女性の容姿・態度がしとやかなさま。
「いとこめかしう―に、美しきさまし給へり」
爆発四散とはとてもじゃないが結びつかないのにどういう発想でしめやかに爆発四散にたどり着いたんだろ… - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:10
静かに散る有終の美!実際潔い!
いや知らんけど - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:11:23
Googleで「しめやかに」って打つと「爆発四散」が一番最初に出てくるし
実質一番正しい使い方なのでは? - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:20
しめやかに爆発四散って元ネタあるんだっけ?俺もネットサーフィンしてるとちょいちょい聞くんだよな
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:43
忍殺