アニメ2期早く来てほしい

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:43:41

    はやくネルVSトキが見たい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:18

    アニメ2期来たとてそこまでいかない気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:29

    9月のブルアカらいぶみにってアニメコンテンツの集まりの中でやるんだっけ
    そこで出て欲しいんだけど出なかったらいよいよ諦めてゲームのストーリー進めることになりそうだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:45:54

    ぶっちゃけブルアカってイベストとかのアニメ化のほうが向いてると思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:47:09

    >>2

    アビドス1+2であんな冗長だったんだからパヴァーヌ1だけで1クールは流石にヤバい

  • 6二次元好きの匿名さん 25/08/03(日) 20:48:54

    >>4

    なんだったらびそくぜんしん方式の生徒同士でわちゃわちゃしてるアニメの方が良いよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:48:55

    >>2

    時系列無視してパヴァーヌ2章まで連続でやるかによる

    もし時系列の通りに放送するなら何期目になるんだろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:51:48

    早くエデン条約までアニメやって欲しいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:55:16

    >>6

    わかる

    別に先生の描写とかなくてもいいし(打ち切りになったけど)2.5周年のアニメみたいなのが見たかった

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:57:32

    終わってるレベルのクソアニメが2期来るの
    金の無駄

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 20:58:53

    >>10

    パヴァーヌでの先生っていなくても変わらないレベルで空気だから・・・

    一応先生のおかげでアリスを起動できたとは言えそれ以降ではリオとのレスバ以外の出番ないしな

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:02:24

    アニメ先生はよく悩んだりするみたいな話を聞いたことがあるし、がっつりパヴァーヌに介入するのであれば性格的には対策委員会編より向いてそうな気はするんだけどねぇ
    ただソシャゲのアニメ化自体が根本的に向いてない部分が多いからなあ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:03:32

    当時ブルアカエアプだったからこりゃファン向けかなあって切ったけど
    ファンから見てもやっぱ微妙だった感じ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:06:28

    好意的に見て製作期間の短さに対し高すぎる期待値に比べてまあ頑張ってる方だしファンサ盛る努力は買ったよ
    んまあそう言う事ですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:06:46

    >>12

    アニメ先生でやるなら不正入学の辺りからシナリオを根本から変えないと無理

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:06:51

    実際2期あるんかな
    あにまんだとけっこう低評価っぽいけど世間の評判というか製作会社の利益的にはどうなんだろう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:07:32

    ソシャゲはアニメに向かないというより、
    きちんとストーリーを再構成できない脚本の質の低下があるんだろうよ
    今アニメ作ってる奴らがなろう小説とかそういう奴のアニメばかり見てたんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:00

    テレビアニメでガッツリ映像化より、ちょっと長めのアニメPVの方が良い出来になりそう
    対策委員会編、パヴァーヌ編、エデン条約編、カルバノグ編、百花繚乱編それぞれ6thPVみたいなアニメPV作品でまとめてみて欲しいけど運営にそれするメリットが一切ないから無理だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:30

    円盤自体はまあまあ売れた方ではあるから製作会社的には問題無いんじゃないかな
    個人的にはイベストを1時間SP的な形で放送してくれればいいかなって

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:08:33

    アニメは最終編とエデン条約後半が1番盛り上がるだろうけど、その前のやつ全部やんないといけないという

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:10:23

    >>12

    >>17

    アークナイツ……(ボソッ)

  • 22二次元好きの匿名さん 25/08/03(日) 21:12:22

    >>21

    ブルアカ先生がアークナイツなんて劇物を見れるわけないでしょ!

    でもおもしろいとは聞いたね?悪い話はあんま聞かんかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:13:13

    荒れるからパヴァーヌは飛ばされてエデン条約やりそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:02

    エデンもエデンで荒れ要素あるのがね……

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:25

    エデンはやってもパヴァーヌはデカグラ終わるまでないんじゃないの?
    パヴァーヌはやるならデカグラとで分割2クールの規模になりそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:18:10

    そんな事言ったら間に最終編挟まないといけなくなるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:19:41

    エデンをやったらヒフミの件をちゃんとナギサに説明しろと叩かれるのが目に見えてる
    シナリオをきちんと再現するならそこに行くまで冗長でアニメ組は脱落者が多そうだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:19:47

    コミカライズとかイベストの方がアニメ適性ありそうだがなぁ

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:23:29

    >>27

    エデン条約は叩かれる要素が多すぎて荒れそう

    お友達ごっこのシーンも描写によってはハナコにヘイトが向くし

    ミカを救うためとはいえアリスクを放り出した先生にも批判が出るだろうし

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:24:48

    申し訳ないが先生登場させないでゲーム開発部か便利屋が主役の日常系やったほうが盛り上がりそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:26:28

    まあ色々注目度高いコンテンツだから何出しても一定数の荒らしとそれに流される便乗が出るのは避けられないんですがね

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:28:12

    あんまり言いたくないけどパヴァーヌってアニメ化向いてないと思う
    パヴァーヌよりだったらゲーム開発部の方がずっとアニメ化に向いている

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:57

    メインストーリーはアニメ化には向かないからイベストだけやればいいのに

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:31:12

    だいぼうけんベースの新規書き下ろしストーリーを見たい

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:31:25

    イベストだと世界観履修済み前提の話作りになっちゃうからどうしても導入としての対策委員会編は必要だったんだよたぶん

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:32:46

    パヴァーヌはアリだと思うんだ
    でもリオの辺りはもう少し調整がいるかもな

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:33:54

    『ゲ開部だいぼうけん』か『便利屋業務日誌』のアニメ化ならワンチャン期待出来る。

    もしくは『ゲ開部だいぼうけん』のアニメ化の際に1話でささっとパヴァーヌ1章のダイジェストやるって手もある。

    「いやー、そんな事もあったよねぇー」
    「大体お姉ちゃんのせいじゃん!」
    「なにおう!? 私の行動が無かったらアリスと出会えなかったんだよ!?」
    「結果論でしょ! ていうかシナリオはまだなの!?」
    「ふ、筆がなかなか乗らないんだよ……」

    みたいな塩梅で。

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:34:06

    逆にブラッシュアップというかもっといい形に再構成してくれるなら両手万歳なんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:34:52

    >>30

    スピンオフコミックをベースにした完全新規ストーリーか

    いけそうなだめそうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:07

    1期の不満点とか不評点から改善出来そうなところある?

    >>38

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:19

    >>24

    荒れる荒れない以前にエデン条約編って映像化に向いてないように感じる

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:38:53

    連邦生徒会ともう少し連携が取れている描写だけでも入れておけば多少はね

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:46

    もういっそのことアニオリの生徒の日常を描くアニメ作ろうぜ

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:53

    エデン条約編は4クールは必要そうだし大体ダグラムみたいな色彩になっちゃいそうじゃんね

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:41:26

    イベストどころか絆エピみたいな個別イベのオムニバスものでも俺は嬉しいぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:01

    安牌なのはゲーム開発部か便利屋のコミカライズのアニメ化よね
    ゲーム本編をアニメ化する場合先生をアニオリで描かなきゃいけないけど、漫画版の方だと既に下地があるからブレる心配がない

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:46

    >>45

    いにしえのアニメの話になるが『シスター・プリンセス RePure』みたいなカンジになりそうね

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:24

    ただアニ先めちゃエッチだからこのまま腐らすのも惜しいんだよね……

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:49:14

    戦闘しないのに戦場の最前線にいる指揮関係主人公の必要性をどうアピールするか難しい
    過度な干渉したら周りのキャラクターの個性死ぬし何もしなければ女の子に戦わせてると叩かれる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:49:17

    >>46

    ゲーム開発部もいいかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:50:53

    >>49

    FGOでも散々言われてたからな

    理由はちゃんとあるんだけどね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:51:35

    >>49

    何かその手の奴だとFGOもアニメは結構叩かれてた記憶がある

    あの時は何故か同じ前線指揮系統主人公だとかでプリコネに始まりガッシュやらポケモンまで叩き始めては返り討ちにされてたりしててやばかったな

    とはいえブルアカの先生に最前線で体張れとは言えんからな……普通にエデン条約編で死にかけてるのを見るに

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:52:00

    >>43

    ゲームにおけるモブ生徒達がどういう生活してるのかみたいなところを見れるの普通に良いな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:53:31

    まあぶっちゃけ先生に関しては前線にいなきゃいけない理由は無いからな
    指揮なら通信でできるし
    別の場所からスポッター的な立ち回りさせてればまた違ったんだろうが

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:53:56

    >>43

    PVで描かれるようなモブちゃん達の日常は割と見たい

    原作キャラがちょくちょく出る感じで

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:54:15

    >>22

    別に普通に見てるが

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:16

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:03:38

    そもそも「大の大人が子供を戦わせている」っていう時点でどんな理由付けしてもまともな人は嫌悪感を抱くでしょ
    タイムリーだけど実際にかつてのこの国の大人がやっていた事なんだから

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:04:17

    パヴァーヌなぁ...1番の目玉であるネルトキの対決が悲しい事になりそうでね。アニメラストのヒナのシーンですら陸上スキーだったでしょう

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:06:08

    >>58

    今時アニメマンガにそんなこと言ってる人はそもそもマトモじゃないから問題ないっす

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:32

    >>58

    サポートしてる様に見えないからせめて戦えってことだと思うよ

    だからサポートをしっかりしたら解決する

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:08:30

    >>52

    ああいうのはどんなに説明してもアンチが見栄えがどうとか言って延々と文句言って絡んでくるから何言っても無駄

    それに荒らしの自覚がない害悪儲が他の作品を例に出して叩いて延焼させてたのが鯖.太郎騒動

    最終的に真っ当なファンからソイツはブラックリストに載っけられて追放された


    人を不快にさせることが目的のアンチの戯言なんて無視するのが一番、それはそれとしてパヴァーヌは不正入学の方で叩かれそうで心配

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:06

    ブルアカアニメ2期ってもう普通に無理なんじゃないの?

    こっからブルアカがまた馬鹿みたいにトレンドになり続けるならあり得るかもしれんってレベルでしょ?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:11:46

    >>8

    お前は劇場版向きだから帰れ。

    なお前後編にしたほうが収まりがいいのにどうせ圧縮されて失敗する

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:11:56

    販売枚数的には2期があってもそこまで不思議ではないレベル
    しいて問題を挙げれば別にアニメをまたやる理由も無いってのがね

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:12:02

    正直作品の盛り上がりとしてはだいぶ落ち着いてしまった

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:14:44

    リアルイベも好調だったしグッズもバンバン出してるから集金体勢も問題ないからね

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:15:00

    荒れるだとかを気にするって俺らみたいなここの繊細君くらいだろうしその内ほぼ原作通りにパヴァーヌアニメ化されるでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:30

    >>21

    あれはゲームファンに好評なだけでいいアニメ化かと言われると怪しいでしょうが!

    ソシャゲアニメ化の成功例なんかほぼサイゲのやつらだけですよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:27

    ブルアカに関してはそれはもう終わったことだろう!で毒抜かれてきてるキャラたちの序盤の黒歴史を掘り返すことにしかならないから虹ヶ咲くらいメス入れるつもりでやらないと悪手にしかならないんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:35:01

    >>70

    アニメ化を機に昔のシナリオを全面リニューアルするぐらいの大胆な改革が必要よね

    ピカおじの負の遺産を取り除いていくって意味でも正直アリだと思ってるけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:37:33

    マコト、ミカあたりは必須でしょうな
    ミカに関してはもう黒歴史化してるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:40:30

    >>72

    マコトはセリフ改変だけで済みそうだけどミカの方は割と行動がストーリーの根幹に関わってるから難しそう…

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:46:33

    最後まで一気にやらないとやらかしパートだけ見せられることになるからアニメの一クール制とは相性悪いんだよなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:51:37

    やったとして地上波でやらんやろ、昨今入り浸ってるような○ソ○レーマーがバカワキするのが見えてるからOVAとかネット配信オンリーで「嫌なら観にこなきゃいいだろう」が強弁できるスタイルにするしか安全圏がねえ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:53:33

    視聴者の感情移入先が無い気がしてきた

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:56:41

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:58:24

    アニメで評判悪いの大体戦闘シーンじゃん
    そこなんとかしないとパヴァーヌの魅力大分落ちるし、エデンなんか目も当てられんだろ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:59:21

    パヴァーヌもエデンもカルバノグも全部アニメ向いてないからアニメやるならオリジナルでやってくれ

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:00:53

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:01:44

    実際アニメ二期するならどうするんだろうね
    エデンは映画でやりたいとか言ってたけどちょっと厳しいと思うし

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:36:06

    アニメ1期と同レベルのクオリティならどのメインシナリオでも微妙な出来になるだけだと思う
    アニメ用にシナリオ再編成して戦闘シーンに力入れてくれるならパヴァーヌやエデン辺りは見てみたいけどなあ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:34

    どのシナリオも盛り上がるの2章からじゃん
    しかもパヴァーヌとカルバノグは1章が主人公が犯罪やりまくる話

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:01:44

    やっぱイベストか一話完結型のショートストーリー形式が無難なのでは

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:01

    >>83

    というか、最終編と百花繚乱以外のメインストーリーがどれも主人公側が犯罪者かつ反体制という……

    ぶっちゃけ主人公サイドが実質テロ行為してなんか運よく体制側に勝っちゃったから正義扱いされてるって話だし

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:31

    言っちゃ悪いが、メインストーリーアニメ化したらアビドス同様原作再現なのに炎上するのが容易に想像できる
    それで当時みたいに「アズレンみたいに4コマのほうアニメにすりゃよかったのに」とか言われまくるんだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:13:24

    必要なのは原作再現ではなくブルアカを原作としてうまく再構成されたアニメブルアカだったということか
    うん、無難に便利屋かゲーム開発部だいぼうけんの方アニメ化の方が視聴者の心わしづかみできるんじゃないかな

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:20:40

    原作再現とは言うが言うほど出来てたか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:21:15

    >>88

    うん

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:41:45

    ぶっちゃけアニメ先生は雰囲気としてはかなりちょうどいい感じだったと思ってる

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:19:23

    気楽に見られるアニメが一番向いてると思う
    という訳でミレニアムパジャマイベをね…

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:11:55

    アニメで良かったのなんてユメ先輩に声がついたことぐらいだろ
    それ以外は原作ストーリーを見ろで終わり

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:13:56

    肝心のYostarは精々PV作るぐらいの体力しかないしいいとこ短編日常アニメが作られれば御の字だろ

スレッドは8/4 14:13頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。