- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:14:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:16:15
アンダーテール
3時間くらいでサクッと遊べますよ! - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:17:27
課金要素の薄いスマホゲーのがいいんじゃない
パズルゲーとか広告の線を引くゲームとかああいうの - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:18:15
カイロソフトのゲームをダラダラ遊んだらいいと思うよ
割とマジで - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:19:40
ゲーム起動するのすら面倒なタイプならマジでスマホで買い切りゲームとかから始めた方がいい
仕事忙し過ぎた時期の俺はガチでたまの休日にゲーム起動するのすらダルかったから - 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:26:01
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:27:09
漂流少女とか
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:29:02
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:30:13
なら自由度の高いオープンワールド以外のゲームからじゃない
カービィとかマリオとかステージ制のやつ - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:32:53
勇者の飯
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:26
クッキークリッカー……
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:00:21
じゃあグノーシアやってみたら?
ロール無視して誰でもいいから適当に便乗したり空気読まずに一人に集中攻撃したり当然ちゃんとやっても面白いよ - 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:59
一本道のRPGとか良いと思う。流行りの劇画調だとカロリーが高くて途中で投げ出しそうだしドラクエ11とか3のリメイクとか悪くないんじゃないかな?
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:04:40
ペルソナとかメタファーは?
時間進行がカレンダー式だから1日1週間だけ、1月分だけ目安にしてコツコツ進めていく感じで - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:11
Slay the Spireとかいいんじゃない?
手軽に遊べてそこらのパズルアプリよりは100倍面白いよ - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:09:03
バトロワゲームとかは?
育成とか一切要らんよ - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:10:57
APEXならゲームスピード早いから行けそうだけどそれ以外はノロノロ過ぎると思う。当のAPEXも一人で潜れると言っても基本マルチ限定だからそこも抵抗感あったらなあって感じ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:16:20
大逆転裁判なんかが良いんじゃないか
探索とか謎解きを自力でやるのがダルくなっても自動で進めてくれるモードがあるぞ - 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:52
「キラークイーン」とかどうよ
選択肢一切ないADVだから文字送りオートにして読みすすめるだけでいい
シナリオは結構面白かった