- 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:49:50
- 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:50:11
無双ビジュアルもイケメンで安心したよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:50:35
1部から2部というか第一印象からそれ以降の上がり具合がエグい
- 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:51:15
なんだこの嫌なや……い、いい奴……!!!
- 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:51:43
- 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:52:47
無双ではテュルソス片手に戦場で暴れ回るローレンツが見られると思うと胸が熱くなるね
- 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:52:52
いかにも魔法騎士っぽく見えるがその本質は平均以上で穴の無い耐久能力を活かして安定して受けられることによる釣り役
イメージ通り馬に乗せるか得意技能をガン無視して殴打ローレンツになるかの二択 - 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:53:59
無双でも髪型がローレンツしてて安心した
- 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:54:02
ifのオーディンみたいな感じの成長率してそうでちょっと違うタイプ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:54:11
典型的な高慢で貴族主義の坊ちゃん
と見せかけた誇り高い貴族らしい貴族。
に見えるけど、入学時点で能力的に尊敬しまくってる父とは違う道を目指すことを決めてる割と異常なくらい視野の広い男。 - 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:56:53
- 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:58:15
リシテアにこいつん家の杖あげると強いと聞いてスカウトした
一推しキャラになった - 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:58:23
支援が全部良すぎる
- 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 17:59:01
単純に受け担当が確実で大盾聖盾はありがたいんだ
ハードアンヴァル宮城戦でグラップラーローレンツに応撃の構え乗せてテュルソス持たせてエーデルガルトの元にカチコミさせて勝ったことがあるからよくわかる
- 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:01:03
テュルソスの為にローレンツをスカウトすると手に入る頃には「いや…でもテュルソスはローレンツに持っててもらいてえな…」となる罠
- 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:01:17
フェルディナントと被ってるようで被ってない貴族観の持ち主
お互いに理解があるからフェルディナントとは仲良し
故に対立することがないため支援Aとまではいけないジレンマ - 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:08:29
ローレンツの価値観で
家・民>自分(立派な貴族だな)
国>家(視野が広くて意識高いな)
世界>国(この視点持ってるの他にエーデルガルトとクロードくらいしかいないんだけど……それも特殊な境遇から来てるのに)
この人本当に価値観がグローバルにも程がある
- 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:10:33
ノブレス・オブリージュの擬人化
自分の中に確固たる貴族象を持ちながらも周囲の人間の意見や持論を否定せず呑み込んで理解しようとする器の広さ
自分の気に入った人物をよく気に掛けてサポートし、貴族に対して良い印象を持たない人間や気難しい気質の人間とも打ち解けることのできるコミュ力の高さもある
ちょっとこいつ無敵すぎない? - 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:13:38
- 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:14:43
あの……普通にプラス要素でしかないんですが…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:22:51
風花のシステム的に魔法使えるアーマー職あったらローレンツのステータス的にもテュルソスの大盾聖盾効果も使えて面白そうだと思った
無双ローレンツかわいいね fehに恒常ローレンツが欲しくなってきた - 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:38:07
この手の貴族の中の貴族キャラはFEだと反応に困る性能のキャラ多いよね
エコーズのクレーべや覚醒のヴィオールを見てる偏見だと思うけど - 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:38:27
自分の闇を打ち明けようとする相手に対して
「震えているじゃないか。そうまでして僕に何かを打ち明ける必要などない!」
「君が笑顔で話せる日が来るまで僕は聞きたいとは思わない」
っていうのがカッコよすぎる - 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:39:23
無双での支援会話にも期待している
本編では会話していないキャラとどう絡むのかが楽しみになってくる - 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:57:52
支援会話は人気のあるマリアンヌやクロードも好きだけど、少女漫画っぽいレオニーのが好き
何気に食事会話があるんだよねこの二人 - 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:06:52
リシテアとの支援会話も好き体調を気遣ってアレコレしてるのかわいいしリシテアが私も諦めないって言うのが良い
- 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:16:43
「もしクロードが上に立つことが民のためにならないと判断した時はいつでも自分が取って代わってやる」っていうのが、本当にその言葉通りの意味なんだってわかって好きになったな
徹頭徹尾民のためが貫かれてるのが良い - 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:18:26
他人と絡むと男女問わず全て良カプになってしまう男
- 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:19:16
でもクロードがいない世界はつまらないって思ってるんだよね
いい関係だなぁって思ったあとのクロードペアエンドですよ
せめて一言言って帰ったんだろうなァ!?
なァ!!クロードォ! - 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:22:13
マヌエラさんとの支援でお手製の詩をほじくり返されるのかわいそうですき
- 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:23:34
初見時は青でやってて典型的な貴族なんだろうなぁと思ってた所父親死亡時に惜しい人を亡くした…僕の力が必要なら何でも言ってくれであ、コイツ良いヤツだわとなってすぐスカウトした
メッチャ活躍した - 32二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:23:56
- 33二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:26:04
- 34二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:26:35
- 35二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:28:53
- 36二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:29:47
リシテアとのカップリングが地味に好き
- 37二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:30:20
- 38二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:31:03
死亡時に恨み言や心残りとかじゃなくて貴族らしく派手に伴ってな当たり貴族として戦死する事も受け入れてて覚悟の程が見える
- 39二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:32:26
青ミルディンという貴族の中の貴族を双方ともに葬れるマップいいよね
- 40二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:32:51
ミノルは終始レオニー好きを抑えられてなかったけどローレンツはどんどん気に入って言ってるのがわかった。
- 41二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:32:58
- 42二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:34:17
- 43二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:34:35
- 44二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:35:22
- 45二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:37:09
ラクチェにバルムンク持たせたら間違いなく壊れるからしゃーない
- 46二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:39:22
よくネタで杖取られたって言われてるけどローレンツなら快くリシテアに貸すと思うんだよね
それだけ心が広いし人を見る目はある - 47二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:40:36
- 48二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:42:14
- 49二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:42:35
婚活狙いだけど同じ貴族だとマリアンヌとか特殊な感じだとドロテアとかも…って感じだけど実際コネ作りの一環でもある婚活目的の人多そうだよね
- 50二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:43:53
個人的には無理をさせるよりトリスタさせる方が好き
忍び足で強気に前に出てサンソで広く支援撒ける魔法職、一人はいると便利なんだ - 51二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:45:11
アネット学みたいに強さの研究をするのが楽しいキャラだよね
魔力を盛った氷槍パラディンはかなり強そうだと思う - 52二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:47:52
ローレンツとドロテアという婚活ガチ勢の支援好き
- 53二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:48:45
女性関連とか親と違って同盟全体を見れる視点が良く言われるけどイグナーツが商人としての才能もあるし絵を描く才能もあるけど騎士にならなきゃいけないって沈んでる所に「絵も描ける騎士になりゃ良いじゃん!オンリーワンだしそんな貴重な騎士抱えられるとか雇い主側としてもプラスだわ!(意訳)」って励ますのとか良いよね
クロードは視点が想像以上に凄くて驚かれる感じがあるけどローレンツの視点は広いけど理解出来る現実的な範囲だから何やかんや受け入れやすくて結果どのENDでもフォドラの発展に貢献するマンになるんだなーと思う - 54二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:49:16
マリアンヌとの支援会話大好き。単なる女好きって訳じゃなくしっかり相手のことを考えていて、人が出来過ぎてる。
- 55二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:49:29
カトリーヌとの支援会話を見ると貴族の責任をちゃんと理解できてるのが賢いと感じる
平民が反乱を起こしたらその平民の不満を噴出させた貴族に責任があるという考えは頭脳の優秀さを感じた - 56二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:58:30
マヌエラ支援で照れたり絶叫してたりするの好き
- 57二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:59:57
人間性は聖人だし支援会話も面白いのが無敵の存在だよね
- 58二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:20:02
良支援しか生まない男
- 59二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:25:36
シルヴァン支援で年相応のアホさを出してるの好き
ローレンツの立場なら辺境伯の息子とは友好な関係にならなきゃいけないのに喧嘩してるの大好き - 60二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:28:52
領民の生活絶対守るマン
- 61二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:32:49
マリアンヌのことを根掘り葉掘り聞いたりしないのは逆に興味津々で聞きまくってたクロードとの価値観の違いが表れてて好き
無論どっちが良い悪いという話ではないという前提で - 62二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:40:55
- 63二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:41:29
- 64二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:46:34
ローレンツのテュルソスの杖♂がないんですがそれは
- 65二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:53:31
テュルソスの杖♂は平民サイズ
- 66二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:20:04
- 67二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:45:57
嫌味な貴族キャラだからイグナーツとか見下すか無視する→デレ路線かと思いきや
支援で普通に茶会に誘ってて普通に嫌な奴じゃなくね...?って早い段階でなった