ニワトリさんプカプカで草

  • 1水稲養鶏農家25/08/03(日) 21:27:15

    浮くんだねお前ら……

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:28:52

    変な言い方になるけどそういやこいつらも鳥だったわと思い出すフォルムだ

  • 3水稲養鶏農家25/08/03(日) 21:29:10

    鳥船

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:30:52

    気持ち良さそう

  • 5水稲養鶏農家25/08/03(日) 21:33:27

    この夏の暑さにやられた子。
    ケージの中でペチョって倒れてたからケージから出して冷やしてた。
    お尻のあたりが糞尿で汚れてたから水につけて洗おうとしたら浮いた。

  • 6水稲養鶏農家25/08/03(日) 21:38:54

    ただこの子は足に力が入らなくなってたからたぶん明日まで

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:39:36

    かよわいなあ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:43:16

    鶏って背ぇ低いもんな
    こんな暑い中地面近くにいたら弱るよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:14

    体毛を少なくしたことで暑さに耐性を得た人類でさえキツいもんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:36

    よかったらニワトリの普段の暑さ対策?みたいなのはどうしてるか教えてほしい

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:40

    農家さん酷暑の中お疲れ様です

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:48:58

    水鳥じゃなくても浮くもんなんだな

  • 13水稲養鶏農家25/08/03(日) 21:48:58

    高床式開放鶏舎
    遮光カーテン、遮熱塗料、換気扇、最終手段の水ぶっかけ等々ろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:49:09

    酷暑の中で羽毛着ながら卵うんでくれてるとかめちゃくちゃ偉いよな
    お世話してくれてる農家さんもご自愛ください

  • 15水稲養鶏農家25/08/03(日) 21:53:27

    なんか立っとるなぁ……

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:54:27

    かわいい

  • 17水稲養鶏農家25/08/03(日) 21:54:55

    ちょっと暗いのとニワトリさんが寝ててフラッシュ(ライト)付けられんので写真は撮れないんだけど、なんか回復して立ってるわねスレ画の子

  • 18水稲養鶏農家25/08/03(日) 21:56:35

    ワンチャン耐えたかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:22

    つよい

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:32

    それは良かった

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:46

    >>13

    ほえーお疲れ様です

    設備投資も馬鹿にならないな

    鶏舎の種類とかこれ見てググって初めて知った

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:59:48

    ひっくり返ってるセミに水かけたら元気に復活した時のことを思い出した
    良かったね

  • 23水稲養鶏農家25/08/03(日) 22:01:55

    ※イタチ、キツネ、アライグマとかにわがうろつくので夜中の警戒中

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:33

    暑さによる畜産業の被害もあるんやな
    ただでさえ餌代とか色々高騰してるのにまだお手頃な値段で買わせていただいててありがたい

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:02:36

    かわいすぎて無理

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:20

    来年あたり野鳥が減りそうで心配
    スズメとかツバメとか
    飛べる鳥でも巣を工夫しないと雛が熱でやられる

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:10:35

    酪農家さん達の工夫を見られるのっていいな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:15:12

    肉用の子?それとも卵用?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:04:48

    水の透明度の高さで宙に浮いてる様に見えちゃった

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:06:55

    水透明だからサムネでバケツの縁に鶏が変な格好で引っかかってる写真だと思った

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:51:59

    ペットと違って空調にの効いた部屋にいるわけじゃないもんなあ
    そういうこともあんのか

  • 32水稲養鶏農家25/08/04(月) 07:22:55

    >>28

    ボリスブラウンって言うレイヤー(採卵鶏)です。

    玉子用の子。


    赤玉(茶色い玉子)は大体ボリスブラウンが産んだやつ。玉子の殻の色は親の羽の色と同じ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:28:44

    >>26

    鳥やミツバチのために木陰に水場を作ってる

    毎日交換してるんだけど昔に比べてほぼ蒸発するんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:57:43

    まぁこんだけ暑いとそりゃ蒸発するよね
    農地なんかも乾くって言うし
    さらに言えば今年は降水量が少ないっていう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:03:23

    暑さで卵小振りになりがちなんだっけか

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:29:22

    暑さの乳牛の生産量何割か落ちてるってニュースに出てたな
    大型の扇風機増やさなくちゃダメかもしれんって

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:31:21

    >>36

    暑さの→暑さのせいで

    人だって食欲落ちるんだから畜産動物だってそりゃ負けるよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:33:43

    >>13

    水ぶっかけが最終手段なのは純粋に掃除とかの関係?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:39:56

    >>36

    食肉用の豚もヤバいって聞いたなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:43:34

    病気だと断腸の思いで殺処分せざるを得ないけど
    気温はな……快適にしてあげたいけど水や餌代、設備に稼働電力とかの予算なさそうだもんね

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:30:52

    峠は越えたか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:34

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:08:38

    大体の動物は人間と違って体毛とか羽毛が生えてるし人間ですらヒーヒー言ってる暑さじゃしんどくて当然だよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:13:34

    コラ画像にみえてきた

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:22

    >>3が普通に空のゴミ箱の上で浮いてるようにしか見えなかったんだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:39

    鳥だから体軽い、羽毛が水弾くし空気含むとかで浮くのかな

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:20:21

    >>46

    浮力は体積依存だから大きいけど軽くてふわふわな羽に包まれてる鳥は簡単に浮く

    要は質量に対して密度がスカスカだからプカプカするんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:20:27

    綺麗に浮かんで水が静止した状態だから存在しないように見えてるんだな
    僅かですら波立ってないんだよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:36:57

    素人意見で多分メチャクチャ的外れなんだろうけどいっそ羽剃ればいいんじゃない?
    どうせ飛べないし寄生虫とかは羽あっても付くでしょ?

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:31:17

    鳥の羽がどういう風に生えてるかわからんタイプ?
    どうやって剃るのか教えてほしいですね

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:36:24

    >>47

    ちなみによく理論上土星は水に浮くと言われているのもこれが理由だ

    鶏も土星も水より密度が低いんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:56:58

    >>50

    いやなんかこう…髪切るみたいに羽根切れないの?

    神経通ってないし嫌がりこそすれ痛がることはないと思ってんだけど

スレッドは8/5 10:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。