オルガマリーの正しい運用方法を語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:36:11

    キャラクターの性能のみを論点に語り合うスレです。
    キャラクターの演出や背景などは一旦は除外し、どのように編成し、どんな礼装をつければ、どこまで強いのか、使えるのかをあーでもない。こーでもないと語り合う場所です。

    ちなみに自分はとりあえずカレスコつけて321とスキルを使えばいいかなと思いました。(小並感)

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:37:10

    横バフ最強

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:37:51

    横並べでスキル3は考えないで90++の1waveで使う予定

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:37:54

    なんだかんだクリティカルおばけな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:41:12

    横並べの90++1w担当として使っていきたいなら、相手が人の場合なら宝具2〜3でわりといける
    けど人以外でも汎用的に使いたいなら宝具5レベル120は欲しい
    そんな鯖

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:41:47

    >>3

    まあこれが無難オブ無難だよなあ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:41:48

    アストライアやシエルとか今を生きる人類のバフとして出しつつ、宝具でツユ払い

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:43:37

    Wポカ編成の最後の1枠に差し込むのが結構いい感じ
    なんといっても誰も対象指定スキル持ってないし多少の損失を許容できれば端から押すだけで行ける

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:44:51

    ガッツ発動したらそれなりにバフは付くし、ガッツまけるのと組ませるのもありか

    でも、そこまで介護するなら別鯖がいるか

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:45:47

    今を生きる人類でNPごっそり食うからアルクとなんか絡ませられないかなぁとは少し考えてた

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:46:19

    第三が一番強い?

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:50:09

    想定してみると1、2臨側の火力が意外に高いから重ねてるならそちら側の運用も出来る

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:53:50

    マリースキル1でNP100以上にして、全体宝具で1w
    Wコヤンでスキルチャージしつつ、全体宝具で2w
    ラストが1体なら、スキル1で星を出しつつ、カードをオルガマリーのみにして、チャージが終わったスキル2でNPを100にした後にスキル3でバフしまくて、クリティカルが1体叩く。

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:00:40

    >>8

    宝具1特攻無し 113059+99281+113166+99255=424761

    宝具5特攻無し 188431+107426+122477+107596=525930

    宝具1特攻あり 197853+99281+113166+99255=509555

    宝具5特攻あり 329755+107426+122477+107596=667254

    ガバガバ計算だけどこれくらいは出るかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:05:43

    完全体にして1w突破かな
    攻撃50%NP40%(50%)OC1UP配りつつ1wやれるのは結構強い動きだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:08:53

    >>10

    デバフと宝具後なら無敵+NP撒けるアルクならまぁまぁ噛み合う

    自分は120宝具5アルクがいるからセット運用したい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:52:28

    宝具で横バフが最大50%やっけ?
    闇コヤンみたいなもんやん

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:58:28

    3臨使ってサブアタ運用考えると闇コヤとロウヒの板挟み感が凄いから、1,2臨のクリ殴り絡めた方が役割は出そうだな

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:02:20

    120Lv宝具5の第3臨はめちゃくちゃ強い1WAVE要因になるらしいが
    それ以外だとコマンドカード固定要因か人相手に強いアタッカーか

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:11:08

    >>10

    アルク、オルガ(1,2臨)、オルガ(3臨)でオルガ(1,2臨)のスキル3を使いつつ3連射する編成はできそうだった。

    Uの方に今を生きる人類がないからオルガ(1,2臨)のアペンド2maxは欲しい。

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:16:28

    チャージアップ蒔けるからアルク二人と相性がいい、アルクの宝具のNP配布がチャージアップで30だからオベロンと併せればスキル3使っても宝具撃てる

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:21:15

    雑に道中とかで使いたいんだけど宝具2あった方が良いかな
    宝具1だと火力そうでもないから

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:23:35

    90++道中で汎用使用なら宝具5欲しい
    90+以下なら知らね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:34:11

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:38:47
  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:03:47

    90++の1waveを3臨オルガマリーに任せるにはやっぱりオベロウヒの壁が厚すぎるわ
    3臨でオベロウヒみたいな事やらせようとすると、np50鯖は50+アペンド+オベロンs2で10不足する問題が解決しない

    やっぱ1,2臨で雑魚と強敵複合の最終waveをクリ殴り併用で対処する動きの方が強いんじゃないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:13:30

    引けるなら引いた方がいいのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:15:15

    >>26

    ミス オベロンs1の間違い

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:38:22

    コヤンスカヤが人特攻付与はできてしまうから人属性アタッカーは競合多すぎてオルガマリー使う理由がなくねっていう
    それこそ人特攻付与したシエルとかモルガンとかでよくねっていう

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:36:47

    >>29

    言うても絆問題でそれらの鯖使いたくない層には良いんじゃない?周回ガチ勢なら尚更に

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:51:04

    大統領+大統領+マシュで回れるとは聞いた

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:56:16

    >>31

    90++無理そう

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:57:36

    クラス相性的にストーリー攻略でずっとビーストネロ使ってたから、全体宝具なのありがたい
    Xでネタにされてるビーストで人理救済が普通に視野

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:59:40

    90++とか考えない普段使いに限れば宝具2でもさして問題ないかしら

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:00:35

    90+でも特攻なしでは使えんくね

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:00:41

    >>30

    言うて絆15だと周りの絆獲得量上げられるようになったから絆MAXだから使いにくいって感じる人ももう少ないんじゃないかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:13:39

    >>36

    でも、絆ボーナスの石ほしいやん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:40:10

    オルガマリーで月採掘できんの?

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:42:43

    >>10

    アルクの宝具とスキル3でNP50、ボイジャーの宝具でNP20+20配れるからアペンド2開けておけば3wave突入時にNP100行ける

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:56:51

    >>38

    この編成で回れる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:57:51

    フレンドに出す場合の再臨とフレ礼装って何が良いんだろうかUオルガ
    どれもしっくりこなくて困る

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:54

    1,2臨でアペ5開けて光コヤンオベロンで雑に3連射が強いと思うんだけどなあ
    オベロンはnp30あれば代用可能だからマーリン使ってクリ殴りの火力上げてもいいし

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:59:34

    >>27

    まあ引けるなら1体は欲しいよ

    カード固定の上で星50はシエルには無いものだし

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:00:02

    Youtubeに種火をほぼ単騎で行けるって動画があったな
    宝具1だと多少のバフがいるけど編成の他をほぼ絆あげで埋めれるのデカい

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:02

    陳宮お前今日から人類の脅威になれ
    多分一回大統領飛んだ方が楽しい

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:13:38

    3による横並べ運用ばかりが中心に語られてるように見えるが1,2でのシエル的運用のがだいぶ強くない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:16:21

    >>46

    強いよ

    星出せるからオダチェンシエル編成の上位互換

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:20:11

    火力足りるならポチ減らし横並べ
    火力出したいなら光コヤンオベロン
    使い分けで編成いろいろ試すの楽しい
    3臨はドバイと組めば高難易度適正も高いな

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:27:32

    宝具5ならNP30+攻バフ50だから強いよな普通に
    最初の評価段階ではスキル3に気を取られすぎてたわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:30:15

    宝具1で引いてオダチェンシエル的運用するか宝具5完全体にして1wave担当も出来るようにするかみたいな感じ

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:44:24

    Wオルガマリー周回は現実的じゃないな
    再臨段階の確認+アぺ2,5の開放状況全部確認しないといけないの難易度高すぎる

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:48:04

    Wオルガマリーってアペ5必須なん?

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:52:08

    Uの方はオダチェン要員に使うより自分で殴りに行った方が強そうじゃない?
    オディコで試したけどコヤン分の人特攻も入る神秘主義者はもちろん特攻入らない微笑もそれでいけたよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:02:25

    >>53

    シエルでもそうだけどやっぱり推しで回りたいじゃん?

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:06:31

    というか冷静に考えて完全体でやっと1wave担当として強いみたいな感じなの火力やばいな?
    いやまあオルガマリーは宝具だけじゃなくてシエル的な運用もできるからまだマシだけど

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:09:04

    アペ5開けてないレベル120の3臨オルガマリーすごい借りられてるけどアペ5必須ってマジ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:12:54

    スキル3は使えたらラッキーくらいに考える方がいいかも

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:18:00

    オルガマリーにバスターバフ配れるし、ダンテに攻撃バフ配れるし、推し達がガッツリ噛み合ってて楽しい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:21:50

    >>55

    宝具5必須なのは3臨での横並べの使い方

    システムで使うなら宝具1でも人相手なら90++いけるからまあ使い分け

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:29:29

    ちょっとネタ編成っぽいけど2wが1体ならこの編成が楽しいです(アペ5必須)
    1w
    所長スキル2,1 コヤンスキル2,3
    →宝具
    2w
    コヤンスキル1 ジェロニモスキル3 所長スキル1
    →クリ殴り
    3w
    所長のnpがクリ殴りで溜まっているので所長スキル3,2
    →宝具

    3wの火力もスキル3のおかげで高くて編成自由度も高いです

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:34:37

    >>60

    ジェロニモをnp30渡せる鯖にすれば普通に宝具3連射もできて色々できる楽しい性能って感じ

    np100チャージが実質CT5で回せるのがいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:18:45

    ゴッホ道満オルガマリーにオダチェンBBで採掘場は行けるな

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:01:34

    12臨の凸カレでs3を2回使うのはどうだろう?1wは所長s321とコヤンでB宝Bexあたりで突破、2wは適当な他鯖で突破、3wはコヤンとオダチェンマーリンでnp回復して所長s321再使用で殴りあり宝具
    S3を二回使うことでクリ60と特攻50とB100とEX200バフ盛れるから黒聖杯より火力出ると思うんだけど、まだ火力足りないかな?

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:14:06

    宝具1は確保しようと思うけどどういう使い方できる?
    サポメインになるんだろうけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:17:04

    >>64

    宝具1ならサポがメインかな、金フォウとかいれるってなるならシエルみたいな運用もいけるっちゃ行ける

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:15

    アペンド開けるならどういう順番がいいだろう?
    アタッカーとして使うなら5が最初で良さそうだねどEXアタックの仕様も考えると1も優先度高そう

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:34:09

    >>66

    EXアタックって正直そんな使わんぞ

    優先順位は1、2臨と3臨で順位が違うかな

    1、2臨はクリ殴りするし礼装は凸カレの場合が多いから

    5→4→2→1→3の順番

    3臨はクリ殴り運用しない宝具によるサブアタック運用だから

    5→2→4→1→3


    の順番が妥当じゃね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:39:58

    >>44

    種火楽だぞ

    NP50配れる奴とコヤンがいたら回れる


    一番いいのは宝具演出が二回で済むところ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:05:25

    高難易度に使える?

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:14:09

    >>69

    知らんけど、評価している人らがだんだんコイツ強いとか言い始めているから多分いける

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:14:20

    オルガオルガマシュは驚き屋の領域でてないな
    種火単騎はまあそうね

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:16:59

    実際のところ種火単独で回れるのって強いんか?もともと大した絆貰えないんだし1発芸の域を出てないような気もするんだが

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:25:31

    種火周回性能が強いのは間違いないと思う
    ネタバレの化身だけど、初心者向けかなと思う
    ピュアコアあれば最終再臨までいけるやろうし

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:30:02

    シエルみたいなクリ殴り運用なら90++も等倍かつ人以外でもいけそうな気がするんだけど試してみないとわからない
    2wが鬼門だしイベ礼装5積みすら厳しいだろうけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:31:47

    エクストラアタックにもバフ乗るみたいだから、アペ1解放でどこまでやれるのか気になるわ

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 02:06:15

    >>72

    サポーター依存無だし2タップで行けて最後はクリ殴りで時短出来るのが強い

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:10:29

    一人確保したけど宝具1なら三臨で1w担当が基本でクエストによっては大統領もありって感じ?

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:39:21

    >>77

    宝具1なら大統領でシステムとかシエル運用、宝具上げて完全体レベルなら3がオススメ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:51:45

    >>78

    はえーありがとう

    スキルだけ使わせる(所長の宝具使わない)場合は三臨でもいい感じなのかな?


    しかし改めて思ったけど再臨によって全然違う性能の鯖になるの面白いな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:56:39

    サポに置く場合何臨がいいんだろうな
    礼装凸カレもいいけど絆アップ礼装置くのもあり?

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 05:44:20

    >>66

    2→5かな

    3臨Wオルガマリーでたまーに2開けてない人いてNP足りなくて困る時ある

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:25:17

    >>80

    今なら1か2じゃねえかな

    今の使い所って種火周回程度だから1か2のほうが使われる

    イベントが始まったら3に変えれば良いかと

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:53:13

    最低ラインは宝具2と聞いた
    引用ここ(h.ttps://youtu.be/U27B09guWgQ?si=ZkfK1T3nfRwbXSrf)

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:58:58

    W第三再臨でポカポカみたいな使い方が美しいのでは?

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:50:24

    >>80

    3が良いと思う

    今みんなWオルガマリー試してるっぽくって、レポチェ3臨オルガマリー凄い借りられてる

    自前は1、2フレンドは3とかでいいんじゃない?

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 09:00:46

    カレスコ持って種火突っ込んだら種火くそ楽だった

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:14:08

    スキル1使って金時バニヤンのサポをするって使い方を考えてる人がいたわね

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:57:38

    星50個出せるし、オダチェンして交代してもいいか

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:01:02
  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:08:50

    星相手の殴りとして運用するのも悪くないと思ってる
    コヤオベでなかなかのダメ出すし
    特攻全然入らなくて苦戦したシャルルに苦い思い出あるからな…

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:09:49

    アペンド2開けた方がいいのか

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:10:46

    >>89

    なんの参考にもならんスレやったし消しておいてね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:11:30

    >>89

    計算結果のスクショも出さなかったソース0の消されたスレ出してどうした?

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:12:33

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:13:17

    火力が足りないのはそう
    ATKがそもそも低いし

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:13:34

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:14:02

    >>94

    お? 本人登場か?

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:14:33

    >>94

    数字出す前に計算結果のスクショ出せばいいだけな上に過去イベに計算とか意味不明なことしてただけなのよアイツ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:14:38

    89のスレでもあったけど、1waveをクリ殴りで突破してスキルを2週させれば前衛のみイベ礼装のみで90++攻略が見えるんだよな
    あともう一押し欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:15:34

    >>94

    >>96

    1分1秒間隔わかりやすwww

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:17:17

    さっき消えたスレで出てた3-1-1編成でバニヤン金時と並べて星出しバッファーは使いたいと思った
    宝具1でも構わないし

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:17:35

    ぶっちゃけ現時点でやべえ性能してる
    1、2臨は純粋なアタッカー、3臨は闇コヤやポカの相互互換と使いわけを1キャラでできるのがえらい
    個人的にNPチャージ10~20%と攻撃30%バフは1、2臨でも配れるんでサブアタッカーとしては3臨に目がいきがちだが1、2臨も侮れないと思うんだよね

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:17:52

    >>94

    計算機と睨めっこしてたならスレ建ての時点で貼れただろボケがよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:25

    結局変則周回なんて1-1-3とか1-2-1とかある以上最適解なんて都度変わるんだから現状回れるクエストで計算したほうが早いよな

    現状オデコは回れる報告多いしそんなに火力がーとかスキルがーとか言っててもただのエアプの戯言にしかならんわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:52

    結局宝具火力はどうなん?
    特攻前提って話ならうちは他鯖で賄えてるから、サブアタ運用が一番気になってる
    90++接待なしで使えそう?

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:18:54

    アタッカーにするには火力足りなすぎん?
    前提として宝具5とlv120にしないといけないのもコストかかり過ぎてる気がするし

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:19:34

    もう与謝ぬか はいはいはい計算機ちゃんのお話はおしまい

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:21:00

    一応宝具5lv90でWオベロンコヤンで神秘主義者は回せるかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:22:52

    >>106

    当たり前だけどこいつを実用的なレベルで使う=他の主要なバサカなどのアタッカー育成終わってる人だからな

    コストガーっていうレベルでしかないなら素直にバサカ育成しろ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:23:02

    >>105

    1ウェーブの3体とかは多分いける

    2ウェーブの超巨大1体とかだと育成次第になるかな

    横並べクリ殴りだとアペンド4クラスコ開けててもちょっと微妙かもしれん


    結局ためせんからわからないになる

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:23:55

    1-3-1に割と適正ありそうって話は既出?

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:26:10

    >>111

    クリ殴り2回使う使い方なら一応既出

    ただ横並べだと3ウェーブがやっぱキツイとは思うんだよな

    宝具+クリ殴りでいけるのかね

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:27:46

    >>110

    ありがとう

    1Waveの突破についてはそれってどれくらいの育成が必要?

    2Waveの突破は1・2臨の前提?3臨の前提?

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:28:07

    コヤコヤ決戦+黒聖杯で消されたスレで主張されてた落涙の翼++回れない説否定されてて草ァ!
    1w
    オルガマのスキル21、光スキル3
    2w
    光スキル1、オルガマスキル321
    クリ殴り
    3w
    決戦バフでオルガマ宝具

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:28:19

    >>112

    所長アタッカーにしなくても>>101みたいに1waveクリ殴りの星出しして

    ラストwave手持ちの単体アタッカーのバッファーで抜けるんじゃないかね

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:29:51

    >>114

    これって所長lv120の宝具マで計算してる感じ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:30:32

    このレスは削除されています

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:30:51

    弊カルデア90+民
    90++の1Wave目って敵が三体のとき1体5万とかとか6万位って認識でいい?
    手元のマリーをちびちび育てながらこのラインを超える位に育成しておこうと思ってる

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:31:02

    オルガマリーはS3の倍率やばいからメインアタッカーで使うならNPさえ補えればめちゃくちゃ強いと思うよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:32:38

    >>117

    やれることが多すぎていまだに色んな運用方法研究されてるのすごいわ

    それでいてそれまでのキャラ殺さないような調整されてるしほんといいバランスしてる

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:32:39

    >>113

    現状俺は1、2臨の研究オンリーだから3臨はちょっとわからないかな…

    レベル90銀フォウのみ宝具1とかだと流石にバフ無しじゃ1ウェーブ突破は無理

    クラススコア解放+宝具2以上で金フォウいれるかレベル100だと多分いけると思うんだが


    うちのクラスコ未解放金フォウ無しだけどオルガ120宝具5だから参考にしかならんと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:34:38

    >>121

    2ウェーブのクリ殴り運用だと宝具レベル関係ないから下手すると1ウェーブ3体より2ウェーブ超巨大1体の方がやりやすいかもしれん

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:34:39

    >>116

    してる感じ

    ただ計算した感じレベル100宝具マでもいけるぞ多分

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:34:42

    >>121

    ありがとう

    3臨の1Wave突破力が一番気になってた

    どうしようかな

    このスレで言うとめっちゃ馬鹿にされそうだけど計算機触ってみようかな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:35:36

    最終人属性星属性の攻略性能は随一な気がする

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:36:49

    >>124

    スクショ貼ったり自分の中で届ける分には大丈夫よ

    結局のところ掲示板に書いて同意得たいなら明確なソース出せってだけの話だしね

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:36:51

    大統領、1-n-nをWコヤン礼装フリーで回れるくね?
    最終waveにスキル3も使えるし

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:57

    >>124

    詳しくは計算機触って欲しいけど

    ATK低いから等倍特攻無し前提なら3臨は宝具5か120無いと6万届かないんじゃないかなって感じする

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:38:55

    >>127

    wコヤンなら礼装フリー

    コヤン+オベロンとかマーリンならアトラス院で3ターン目でスキル全部戻って来るぞ


    だから言われてるほど弱くないのよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:39:07

    宝具特攻込みで左から1wave目単体/2Wave目全体/3wave目単体火力なんだけど如何でしょ

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:42:38

    完全体にクラスコ+W光+極地バフに特攻礼装倍率適用して計算したらこうなった
    左が人で右が星
    これなら十分な火力では
    そもそもオルガマリーのクラスコは EX2だから割と開いてる人多いだろうし

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:13

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:15

    所長じゃないとダメな感じかこれ
    大統領も好きなんだがな……

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:43:31

    >>127

    グランド完全体で計算したけど1wave目の火力ちょっと怪しくない?

    1waveクリ殴りで突破するだけなら一人マーリンにした方が良い

    それでも3waveにS3帰ってくるし

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:45:09

    >>133

    今話されてるのは1-2の大統領の火力では

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:45:10

    >>134

    元々1waveクリ殴り突破想定だったけど、それならマーリンいるからいいな

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:45:21

    >>134

    ごめん計算間違いでもう少し出るわ

    まぁなんとか…?

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:45:26

    >>128

    サンクス!


    ちょっと触ってみたけど初めて計算するからこれで合ってるか分かんないわ

    3臨サブアタ運用で宝具1銀フォウまで天地人有利の人特攻なし、オベロンのS1礼装は適当な50%イベ礼装がある位の前提

    使い方合ってる?

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:47:06

    オデコ90★神秘主義者周回って宝具レベルいくつ必要?

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:50:04

    >>138

    散々言われてたが3臨の宝具撃つサブアタッカー運用だと宝具1じゃ使い物にならんなやっぱ


    最低限宝具3ないと無理かね

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:50:28

    宝具1だと特攻ありでもこんなもんか
    90+くらいなら回れそうかな

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:51:51

    >>138

    だいたいあってんじゃないかね

    宝具5でも5万いくか行かないかだから3臨1wave担当を期待するならやっぱかなり育てる必要ありそう

    まぁまだ礼装バフとか足せるけど

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:53:58

    >>139

    編成次第だけど3ウェーブのクリ殴り突破が出来るかちょい微妙かね


    2ウェーブも怪しいがまぁ宝具2以上+クリ殴りならいける筈

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:54:01

    >>138

    金フォウ宝具5で天地知人不利でも試してみた

    計算合ってるかわからん

    なんか低い気もするけどこんなもん?

    頼む、計算ツールの使い方が合ってるかだけ教えてくれ頼む

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:55:19

    軽く殴らせて思ったけどなんでこの大統領カード性能強いな
    NP獲得upの自バフだけでBAANP100以上回収バグってるだろ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:55:22

    >>142

    大体あってる?ありがとう!

    大体合ってるならちょっと過去イベの90++の1Wave目の体力調べてくるわ

    水準を出してみる

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:56:27

    >>144

    あってるはず

    バフ無しだと大体そんなもんよ

    オデコでもバフ無しで50000前後ならたまに撃ち漏らすから


    やっぱ攻撃力が低すぎるのがネックかね

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:01:29

    スレ主だけど、キャラの強い弱いが本題じゃなくて
    『正しい運用方法を考える』が主題なんで、
    そこのところ、よろしくね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:02:06

    >>146

    大体どれも5〜6万前後だったと思うけどそれでも所長単体だと完全体でやっといけるかどうかぐらいじゃなかったかな?

    バフあればもう少し上でもいけると思うが

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:02:52

    >>147

    宝具ぶっぱでつえーするなら1・2臨使ってねって感じはある

    3臨は星出し+バフとNP撒き+弱体無効3ターンが本体じゃないかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:05:26

    1・2はモルガンとか見たいな純アタッカー運用、3は闇コヤン見たいな汎用サブアタ運用って感じ?

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:07:39

    現状運用方法は
    1、2臨の
    メインアタッカー運用
    主にクリ殴りを使う運用で宝具レベルが低くてもいけるがその分wコヤン等サポートが必要

    3臨のサブアタッカー運用
    1ウェーブの露払いと攻撃力+NP+クリ威力アップ+スター供給を行う運用
    所長本人のレベルや宝具レベルが重要なため最低限レベル100以上宝具レベル3以上が求められている

    こんな感じか?

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:11:07

    >>152

    1wave担当するなら宝具3でもかなり厳しめじゃないか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:11:50

    3臨は特攻入るならサブアタ運用可、入らないならクリティカル補助が得意な純サポの一人くらいで考えるといい気がする
    ただし好きな人が全部のリソースを突っ込んだ場合3臨が汎用サブアタに化ける

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:14:27

    >>153

    あくまで最低限だから…

    隣に置くサーヴァントのスキルやらマスター礼装やら装備した礼装のATK補正加味してギリギリ抜けられそうなのが宝具3以上が必要って感じ

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:16:10

    正直リソース注いだところで3臨を1wave担当にさせる動きはロウヒが居る現状あんまり強くないと思う
    っていうかNP50しかない時点でロウヒと違って6積みが視野から外れるのがキツい
    既存の闇コヤンの互換として考えるのが一番いいと思う

    やっぱり1,2臨で90++やオデコをマーリンとか光コヤンで攻略するのが一番良い使い方な気がする

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:18:18

    むしろロウヒと合わせて使えば良くね?イベント礼装NP50なら足りてるし、ロウヒにない攻撃バフ配れるし

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:18:40

    >>146だけど直近調べてみた


    地属性本当多いなぁって感想

    天地人不利の最低火力だと120レベ宝具5では1Wave担当は無理そうな気配が漂ってる

    90++サブアタ運用は正しい運用ではないのかもしれない

    集計とか計算間違ってたら指摘頼む!


    インドラ 3体 51624地属性

    落涙  3体 54389地属性

    ぐだぐだ 3体 51914地属性

    ダンテ  1体 47586天属性バーサーカー

    バレンタイン 3体 74374地属性

    リトルドラゴン 1体 426621天属性

    ズムーン 3体 90601地属性

    クリスマス 2体 61017地属性

    ミステリーハウス 2体 89598地属性

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:22:20

    >>157

    自バフのみの想定なので

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:22:22

    >>158

    オルガ星じゃなかったっけと思ったら

    三臨の所長だと人になるんだったか


    星のままなら等倍だからもうちょっと火力出るんだけどな〜

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:24:35

    >>156

    闇コヤンとかもそうだけどNP20と30の壁って意外にデカイ

    あと所長はどのキャラにも必要で不足しやすい攻バフ40〜50配れるのもデカイ

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:25:39

    条件が合えば、つまり接待されれば120宝具5でサブアタ運用はできるが少なくとも直近の傾向を見るとあまり望みはない感じかな
    サポ運用に切り替えることができる人属性アタッカーって感じ?
    うんまぁこんなもんっちゃこんなもん

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:27:46

    >>158

    横並べするならここからいくつかバフは貰える

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:28:09

    >>157

    1,2臨マリーとロウヒ合わせる考えは賛成だけど、3臨マリーとロウヒ同時編成は2wave3waveどうすんの感凄いな

    あとイベ50礼装使うにしてもサブアタが取っちゃうとどこかでNPが足りなくなるから無いかな…

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:28:48

    >>162

    完全体なら接待されなくても普通に強いよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:31:20

    >>163>>164がきつい気がする

    誰と組ませるかによるけど2Wave目3Wave目を突破できるアタッカーがどの程度マリーにバフを掛けられるのかなって

    因みに>>163はどの鯖想定で話してる?

    汎用性とかは抜き抜きにしてこいつと組めば1Waveが抜けて2Wave目3Wave目もまぁいけると思ってるのか

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:31:24

    >>158

    人はモルガン&光コヤンの懲役がね…

    最近釈放されて最終Wave人はまた見るようになってきたけど

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:32:20

    >>165

    ごめん引用だけど>>158についてはどう解釈してる?

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:35:39

    あれ、サブアタ運用評価してたけど意外と120宝具5まで引いてもきついのか?
    横バフくれるアタッカーと組むのが前提でまぁちょっと望みが出てくるかなって感じ?

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:44:10

    >>169

    流石に宝具5まで行ったならメインアタッカーとして運用できるでしょ

    実際に宝具を重ねた状態だけど、Uオルガマリーのメインアタッカー運用でオデコ攻略した報告はXで沢山あがっているし

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:45:23

    >>168

    横並べならバフが40とか50貰えるから突破出来るやつも増えるよ

    これは色バフ宝具バフ20を入れて計算したやつ

    で礼装のレベルも0だから実践ならもう少し伸びる

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:45:27

    >>170

    サブアタの話してるのになぜメインアタッカーの話を?

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:45:52

    3臨オルガマリーを90++サブアタ運用する為には
    ・オベロン入り
     オベロン、オルガマリー、最終担当
     オルガマリーに2wave担当出来るパワーが無いので、必然的に最終担当が2waveを処理する事になる
     かつオルガマリーがNP10不足するので最終担当がフォローしてあげる必要がある
     そうなると該当するのはおそらく2,3wave単体クエストでの特攻の乗ったバサトリアのみ
     バサトリア2waveで20(アペンド)+40(オルガマリー)+20(オベロン)でNP不足する
     状況が限定的過ぎる上にイベント50礼装が必要になって6積み不可
    ・オベロン抜き
     おそらくこっちの方が実用的
     オルガマリー、2wave担当、最終担当
     2wave最終担当で合計30配布が出来る(ズムーン?) かつ、
     オルガマリーの攻撃50バフ+2wave担当のバフで最終ブチ抜ける内容だったら実現
     最終担当有力候補はリリスや特攻乗った強7騎士面々などか
     …けど2wave最終担当がNPを撒くなら折角のロウヒとの差別化点が埋まってしまう

    やっぱり3臨サブアタ運用だとどうしてもロウヒの影が付きまとうよ

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:47:26

    >>170

    メインアタッカーについてはあんまり興味なくて、人属性アタッカーなら他でいいし仮に運用するにしても宝具2とか3で十分なんじゃねって感触だわ

    宝具5引けばサブアタとして使えるって評判が嘘くさくいんじゃねって疑惑

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:51:26

    そもそもイベントだと特攻200%が配布の場合もあるからHPだけ見て突破出来る出来ないを判断するのはよくない

    >>171

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:51:44

    まあ配れるNP・バフ量の差と色バフと違って攻バフは誰相手でも腐らないって差別化点があるから
    実際にそれが上手く活用できるかは今後やってみないと分からんな

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:53:28

    まあ純アタッカーとサブアタ運用の2種類が出来る時点で好きな人からしたらマジで腐らない性能したるわな

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:53:28

    >>173

    2wave担当は例えば誰が好ましい?ロウヒ?

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:53:45

    少なくともサブアタ運用は自力じゃ無理
    外部要因が上手くハマるのをお祈りするしかない
    そこら辺のそもそも使えるのかって点でロウヒとは水を分けられてる

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:55:04

    新時代の90+サブアタッカーって感じじゃねサブアタなら

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:55:28

    >>179

    ロウヒとはNP20とNP30っていうかなりの違いがありますが…

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:56:04

    結局サブアタッカー運用だとロウヒに勝てんのはまぁわかる
    配れるNPがロウヒより10多いのと攻バフ配れるのは偉いがNP配って即宝具とかバーサーカーの1.5倍補正とかATKの差とかロウヒが単純にヤバすぎる

    NP30配れる対抗馬のコヤンとファンタズムーンもATKそこそこ高いから所長より確殺圏内に持っていきやすいし

    自分のNP60とかあればオベロン合わせて即宝具撃てたんだがなぁ

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:56:46

    >>181

    んなこと言ったってそもそも通らないんだもん

    所長使えるなら所長の方がいいとは思うわ

    そういう話は終わってて使えるのか行けるのかって話してたんじゃん

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:57:40

    条件
    レベル120、金フォウ、クラスコ全解放、礼装NP50+ATK1000、極地礼装、コヤオベ、3連射想定の3W目

    上が特攻なし
    下が特攻あり

    特攻なしだと厳しいが特攻ありなら++も余裕だね
    人、星相手なら全然メインアタッカーとして使える

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:58:22

    >>178

    ロウヒ使えるんだったら素直に1waveロウヒで良くね?っていうのは置いておいて、

    ロウヒが2wave担当するのは全体かつ完全体かつ横バフでなんとかって感じだな…

    とはいえロウヒは20配布だから最終担当がNP10オルガマリーの介護する必要が出てハードルが爆上がりするな

    最終候補が特攻刺さったバサトリアぐらいしかいなくなっちゃう


    うーーーーーん、、、やっぱり2wave担当としては育ち切ったズムーンか特攻とクラス相性刺さったポカとかになるかな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:58:50

    >>181

    その強みが活きるのは自前で露払いできるのが前提であって、自前で露払いが厳しい時点でそれ以前の問題

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:59:06

    確定クリ加えれば考えれば突破できるとこ増えそうだけどな

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:59:51

    >>187

    ただ確定クリできる1、2臨だと横バフ性能落ちるんだよな…

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:59:53

    >>187

    そう だから1,2臨の方が有用だと思うんだよな

    3臨はあくまでおまけ

  • 190スレ主25/08/05(火) 14:00:00

    出先だからスレ建と管理が難しいから、これより先に議論したい人は代わりにスレ建てお願いします

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:00:37

    >>189

    汎用性高いポカとか闇コヤンだからおまけというにはでかすぎる件

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:02:39

    >>188

    いや3臨でも星50は出るから味方全体確定クリと考えればかなり火力盛れるよ

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:02:55

    >>171見る限り普通に90++の1wave突破出来そうじゃない?

    でここから攻バフ50とNP30配れるからそこは明確にロウヒより強いと思う

    ロウヒとは使い分けてけ

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:03

    サブアタッカー運用で今後相性いい相手が入れば一気に化ける印象

    それこそNP30配れて色バフ配れて単体宝具のメインアタッカーが来れば

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:03:39

    >>189

    1,2臨サブアタッカーって話じゃないよね?

    メインアタッカーで使いましょうって結論でいいのかな

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:04:01

    >>194

    宝具バフだけどズムーンがいい感じだと思うわ

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:04:05

    >>193

    火力云々じゃなくて初動のNPがロウヒと違って10足りんのや

    スタートラインがロウヒの1つ2つ後ろに引かれてるのが大問題なんだ

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:04:40

    >>197

    どういう想定か知らんけどまさかNP50なし?

    今のイベントって基本NP50前提ばかりだが

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:04:42

    >>193

    火力が解決しても今度出てくるのはNP問題なんだよな

    上でも言われてるけどNP周りは結構余裕ない

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:05:14

    イベントならNP50前提だろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています