不穏な空気が漂う作品を教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:57

    一見平穏な世界だけどアイテムの説明文が怖いとか
    NPCに話を聞いていくとかつてこの地で凄惨な事件が…みたいな
    「作中にちりばめられたヒントからプレイヤーが恐ろしいモノの存在に気づく」
    ゲームがやりたい
    怪物ドーーン!!急いで逃げろ!!みたいなやつが苦手だから
    探索や会話、推理がメインのやつだと嬉しい

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:50:32

    よく考えたら不穏じゃね?ってプレイヤーのみが察せられるタイプとゲーム中で普通に明らかになるタイプどっちがいいとかある?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:11

    怪物どーん!が駄目だと大分絞られるな
    オクトラ2だとこんな感じでNPCの情報覗けるんだけど、たまにどえらい厄ネタみたいなキャラがいてオモロいよ

  • 425/08/03(日) 21:55:15

    >>2

    最終版~エンディングで明らかになるやつがいいかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:08:11

    OMORI…はまあまあホラーか

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:10:59

    世界樹の迷宮とか
    一見王道冒険譚って感じだけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:22:31

    カービィの本編作品はクリアするまでは可愛らしいんだけど
    やり込んでいくと敵側に関する暗い展開と設定が見れるんだよね
    個人的におすすめなのは「ロボボプラネット(3DS)」と「Wii/Wiiデラックス(Switch)」

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:22:42

    恐怖の世界
    割と最初から不穏だからちょっと違うかもだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:33:12

    マザー3とか?
    何故か島しかない気が最初からあって…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:43:37

    みずいろブラッド

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:03:57

    Portalもそんな雰囲気かな?真相があまりにも有名だけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:11:50

    クロノアークは序盤すぎるかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:14:54

    https://www.freem.ne.jp/win/game/20608

    殺人鬼の街はいいぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています