- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:42:57
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:50:32
よく考えたら不穏じゃね?ってプレイヤーのみが察せられるタイプとゲーム中で普通に明らかになるタイプどっちがいいとかある?
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:55:11
- 4125/08/03(日) 21:55:15
最終版~エンディングで明らかになるやつがいいかな
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:08:11
OMORI…はまあまあホラーか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:10:59
世界樹の迷宮とか
一見王道冒険譚って感じだけど - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:22:31
カービィの本編作品はクリアするまでは可愛らしいんだけど
やり込んでいくと敵側に関する暗い展開と設定が見れるんだよね
個人的におすすめなのは「ロボボプラネット(3DS)」と「Wii/Wiiデラックス(Switch)」 - 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:22:42
恐怖の世界
割と最初から不穏だからちょっと違うかもだけど - 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:33:12
マザー3とか?
何故か島しかない気が最初からあって… - 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:43:37
みずいろブラッド
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:03:57
Portalもそんな雰囲気かな?真相があまりにも有名だけど
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:11:50
クロノアークは序盤すぎるかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:14:54