- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:47:55
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:54:40
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 21:58:29
ロン毛に挑戦するにはヘアセットについての知識が無さすぎると思う
1の説明も何言ってるか分からんし - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:13:11
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:17:07
写真かせめてイラストがほしい
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:19:33
髪の毛カーラー巻いて寝てみるとか
アイロン使ってみるとかはダメなの? - 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:29
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:41:18
何もセットしてないのに勝手に束になるレベルの癖毛は自然なウェーブにはなれないよ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:43:09
縮毛矯正とかパーマもかけずにこなれた髪型になれると思ってる知識でロン毛に挑戦するの草
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:44:55
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:50:23
明日1000円カットいけ
そんで思いっきり短くしろ
コテで作ったパーマなんてすぐ取れるぞ - 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:52:00
芸能人とかカットモデルとかでいいからせめて似てる髪型の画像でも載せてくれんことにはなんもわからん
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:52:24
長髪とかヒゲってめっちゃメンテいるからな…
すごいイケメンでもない限り清潔感保つの大変よ
ロン毛の知り合い女子並みにヘアケア頑張ってたし - 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:55:24
毎朝ロンゲのために30分以上使うつもりがないならやらない方がいいと思う
高校の頃伸ばしてたんだけど好きな先輩から思いっきり不評だった - 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:55:46
パーマかける時に知り合いの美容師に色々聞いてそれを機に色々頑張るぞと思ってたんだよ……
俺がバカでアホで短絡的で思慮が浅いのは分かったから髪が湿気る時の応急処置だけ教えてくれ……… - 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:56:50
全体にはドライシャンプー
前髪が張り付くからおでこには多めにルースパウダー
あとはもう適当に縛っとけ - 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:57:31
応急処置のアドバイスしようにも状態がわからんのだって
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:57:55
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:58:30
状態とコンディションと髪質に左右される……
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:03:20
どんだけセットしてもこの季節はムリだ諦めよう
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:04:14
なんでこんな湿度高い時期に…
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:04:42
一応整理した 分からないことは聞いてほしい
・数日後に旅行に行く 行先は万博
・短髪では分からないけどロン毛にした時に夏場毛先が重力に逆らうくらいのくせっ毛 太さはかなり太めで硬い
・やりたいのはセンター分け
・パーマは行きつけが数日で予約出来る余裕がないのですぐには無理
Q.髪が湿気でひとまとまりになってしまうのの対処法を教えてください - 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:06:17
諦めて結んじゃえば?(てきとう)
この時期の屋外なんてセットしても貼りつくだけやぞ - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:57
急にロン毛になるわけじゃないんだから今までセットしてた方法があるんじゃないの?
旅行以外ずっと引きこもってるの? - 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:10:06
ロン毛とかいう一部の層にしか刺さらないのに完成させるのにやたら時間掛かって管理が面倒なだけの髪型
似合ってる奴はお前がイケメンなだけで別にロン毛じゃなくてもいいんよ… - 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:33
・「今の髪型どんな感じ?」と言われても分からない パーマとかするタイミングで美容師にどんな髪型にするか相談するつもりだったので伸ばしっぱなし
長さで言えば濡らして顔に貼り付ければ喉仏に行くくらいある
そうだよ 8月後半あたりからバイトとか始める前に美容院行こうとだけ決めてた
旅行がその前にあった
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:53
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:15:59
ドライヤーを前髪の下から当ててスーパーサイヤ人みたいに乾かしたら前髪は多少立ち上がるからあとはケープで固定
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:18:30
実際男のロン毛って似合うってレベルまでいくと顔のパーツ配置が整ってるだけじゃなくてフェイスラインも綺麗じゃないとなかなか難しいと思う
ウルフとかは割とこなれ感は出ると思うが
普通に一本結びするかゆるい感じでお団子にすれば?前髪の細い毛束何本か出してツヤ感のあるワックスで固めるとかさ - 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:20:00
全体をアイロンで巻いて緩く髪纏めれば?
前髪のまとまり過ぎて嫌なところは半分くらい結んでるところに混ぜて、他は良い感じに前髪セットする - 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:20:42
そもそも万博は帽子被らないと熱中症でぶっ倒れるんじゃないか?
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:21:04
同じくロン毛で癖っ毛の民だけど前髪長すぎるとぺたんこになったら角になったりして現実に支障出るから前髪辺りは切って襟足だけ伸ばす方向にシフトしたぞい
結んじゃえば一見すると普通の普通のセンターパートと変わらないから管理も比較的楽で夏場もさほど困らなくなった - 33125/08/04(月) 00:25:01
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:01
炎天下で活動するなら帽子被れ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:27:57
毛先?毛先をまとまらせずウェーブパーマみたいにばらけさせたいってこと?
- 36125/08/04(月) 00:30:38
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:35:56
ジェルあるならやってみればいいやん
スレ主のヘアセットの力量も持ってる道具もわからんからアドバイスしようがないわ - 38125/08/04(月) 00:45:33
じゃあ明日の外出時にジェルで実験してみる
正直セットの腕前はカスだけど頑張ってみる
こんなスレに来て色々助言くれてありがとう - 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:23
頑張れ
この時期はヘアセットしても崩れるのが大前提みたいなとこあるから逆に色々やってみるのも楽しいかもね - 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:56:42
スレ主うまくいったかな?
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:25:41
遅いかもだが今の季節の万博のようなガチ外長時間で雨傘を日傘がわりはやめとけ…帽子のがマシ
安くても日傘買え