- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:07:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:17:05
プトティラのデザインがめっっちゃくちゃ刺さった
今でも最終フォームで一番好き
あ、テレビ版の、を付け加えるべき? - 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:17:25
ラトラーターとプトティラの組み合わせ凶悪で笑う
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:21:03
オーズをスレ主がどこまで観たのかわからないのでテレビ版の範囲のネタで話すけどめっっちゃわかるぞその感想……
マジで映司が終盤にかけてどんどん自分をすり減らしていく姿が辛いんだよな
スレ主はなんか好きなヤミーとか好きなヤミーのモトになった欲望とかあったりする?初見の感想聞きたい - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:27:22
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:28:12
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:32:42
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:33:04
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:37:54
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:40:15
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:23
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:39
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:44メダルの器 暴走形態 | 仮面ライダー図鑑 | 東映仮面ライダーシリーズに登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、登場人物、アイテムを詳しく解説・紹介しています。www.kamen-rider-official.com
細かい説明があるわけじゃないが公式HPの資料によると「暴走したウヴァにパワーを分け与えられて復活した」とのことらしい
まぁ暴走してるからあんま意識しなくなっちゃうけど
シンプルに完全体のメダル9枚に数十枚のメダルをじゃんじゃか投下された完全体グリードを超えるバケモノだからねコイツ
なんかそういう超強力なメダルの不思議なパワーで復活させられただけで
博士自体はあの攻撃で一度完全に倒されたもんだと思っといてほしい
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:44:56
キレイになりたいヤミーの話つって思い出した。優美さんね
応急処置する為に脱いだ伊達さんの肉体美がすげェのよ
佐倉優美 | 仮面ライダー図鑑 | 東映仮面ライダーシリーズに登場した仮面ライダー、変身フォーム、怪人、登場人物、アイテムを詳しく解説・紹介しています。www.kamen-rider-official.comガッツリ効いててドクター真木ィ!は確かに倒せた
ただしウヴァさん→◇が蘇生ビーム出して蘇ってしまった
大量に投入されたコアに耐えられず暴走し、ただ世界の全てを
欲望=セルメダルに変換する器になっただけで
意思はもはやない筈だけどドクターの味方してたんだよね
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:46:17
当初の予定だとビックリする設定だったから放送されたまんまの伊達さんで良かったよ…
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:52:06
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:52:35
- 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:55:39
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:13:05
というかセル1枚だけじゃ大したことないように見えても
ウヴァさんがやってた、屑ヤミーを人間に憑依させると1日1枚セルメダルを産生する
所詮は割れたセルだからアンクですら感知できなかった「屑ヤミー金融」みたくセルも積もれば何とやら
3枚でも空間切断するだけの威力出せるメダジャリバーもそうだけど
1枚を超圧縮して通常ヤミーよりも強い恐竜系ヤミーを一撃必殺可能な
メダガブリューといい、セルの潜在能力は半端じゃない
それを数千枚単位一気にゴクゴクして壊れないガブリューやっぱやべーなというのが
オーズファンの中で様式美じみたいつもの結論つか着地点みたいになってる
その60%とかいう手痛い取引でファウンデーションがセルを貯蓄し続けたおかげで
最初の10枚目による神聖なコア+大量のセルをその身に取り込み
完全体ウヴァさん圧倒し、ドクター真木ィ!を確実に斃せるだけの力を得た
『真のオーズ』になれた訳だから無駄ではなかったよね
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:01
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:18:26
- 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:49
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:10:08
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:10:18
平成2期の2作目だからこんなもんでは
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:19:25
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:32:39
CGが進歩してるのはわかるけど画質の違いはあんまわからん
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:37:49
オーズ、いいよね……………………………………
スレ主、可能ならMOVIE大戦MEGA MAXまで見てくれないか? オーズはそこまで見て『完全』になると思うから - 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:28:48
将軍と21のコアメダル見たよ
最後また3人で手を繋ぐとことアンクが自分の意思が
入ったメダルを託したのをまた見れてよかった
時系列とかはよくわからないけどシリアスとコメディの
塩梅がオーズっぽくて面白かった
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:43:09
メダルだけじゃ何の効果も無い上に下手すりゃ爬虫類グリードが生まれてたとなると一気にきな臭くなるブラカワニ
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:48:42
オーズが使うセルメダルは大抵ぶっ壊れのコスパしてるから
バースの異様なコスパの悪さが目に付く…… - 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:53:54
後藤さんがバースになると思ってた所に突然出てきてバースをやる
悪く言えば油揚げを拐ったトンビ的ポジションだった伊達さんがあっさり人気キャラになる脚本ほんと上手いよな - 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:04
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:38:43
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:17:36
オーエイジ!コレツカエッ!
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:19:27
オースキャナーがなんかすごいのかもしれない
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:21:31
甲斐まり恵さんが二役で真木博士の死んだ姉を演じてた
博士の過去回は演出が怖すぎる
子供泣いたんじゃ - 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:22:10
どちらかと言えばセルメダルのエネルギーを消滅するまで絞り出すオースキャナーがぶっ壊れてる
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:41:53
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:33:39
タコカン好き
タコを重ねて道になるとかは思いもせんかった - 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:30:00
後藤さんって映司が成長しようとするタイプの
主人公じゃないからもう1人の主人公的な立ち位置
かと思ったけどバースになるの遅かったな - 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:04:59
実は不満点としてクワガタ&カマキリメダルが22話以降一切帰って来ず亜種形態拝めなかった事。
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:02:06
CGは分かるけど画質はそんな古く感じないな
- 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:02
プレバンランキングどんな感じかね
- 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:22:06
個人的にはクウガからゴーストまでは彩度は同じに思える