もし海外公式の宇宙世紀お漏らしが無かったら

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:39:29

    初見GQはどんな感想だった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:40:28

    お洩らししたの知らなかったから変わらない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:19

    劇場公開前からif前提予想のスレ多かったからBeginningの衝撃はもっとデカかっただろうなー

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:50:43

    日本語公式サイトはストーリーのページは未だに宇宙世紀に触れてないからなんだったのかわからん

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:48

    きっと上映二日目に僕はいなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:36

    お漏らしのこと知ってるやつの方が少数派だろというのはさておきアレ知ってたところで何を訳わからんこと言ってんだレベルの扱いしか受けんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:00

    オルタナティブ系のガンダムと思って劇場に行ったら始まるいつもの宇宙世紀のナレーション

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:03:07

    お漏らしがなかったら慌てて初日に映画館に行ったか分からんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:06:55

    何だかんだ、マチュ=ハマーン説議論はかなり盛り上がってたからねぇ……。
    30億っていう驚異の数字はなかったかもわからん

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:08:51

    わざわざジオンを想起させる「ジーク」アクスってタイトルだからジオン優勢パラレル説は出てたと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:09:29

    むしろバレて良かったと思う
    考える段階が早く来たからその後早めに俯瞰して見れた

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:10:07

    自分は、新作映画じゃなくて先行上映だし普通に本放送を待ってたかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:10:18

    お漏らし内容ってなんだったっけ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:14:56

    >>13

    多分これXだとすぐ出回ってたし新作楽しみだなって情報漁ってたらこれ被弾したわ

    https://note.com/dc_watchmen/n/ndaaad1b6d7cf#516e572e-21c1-4243-badf-da091cee3cf7

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:48:03

    どっちにしろあんな濃厚な1stイフを観れるとは誰も思ってなかったから、あんまり変わらない説

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:51:47

    どっちにしろジークアクスの30億は凄いよな
    内容も面白かったし令和の1stを見せてくれたのはありがたい

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:02:06

    同時にリーク画像もあったような記憶

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:42:43

    良くも悪くも祭りになってたと思う
    熱心な人ほどこの件踏んじまって慎重になってた印象がある

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:11:57

    俺はだいぶ遅れてこの作品を知ったクチなんだけど、劇場公開前に公開されてた予告だか特報だかにザク映ってなかったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:21:45

    >>19

    ザクっぽい機体は過去作で色々出ていたのでその類だと思われていました

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:31:31

    正式な情報だとPVのシャリアの階級章くらいしか推定要素なかったんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:33:31

    ジオンっぽい軍服は劇中劇のキャラだと思ってました

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:37:49

    多少のビジュアルの寄りはオマージュかな?って思うからねザクくらいならSEEDにもでるし

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:38:48

    >>23

    それこそSEEDのジンとかも居るしシリーズ詳しいほどザクと断定できないんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:39:41

    っぽいだけでそのものじゃないオマージュは過去アナザー作品にいっぱいあるから確定要素にはならないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:40:55

    この話題のスレ見る度に思うけどやらかしたのは多分日本だよね
    これがなかったら子どもを連れて劇場に見に行こうみたいな親がもうちょっと多かったのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:45:52

    >>26

    どういうこと?

    お洩らししたのは海外公式じゃないの?

    これがなかったらのこれってどれ?日本公式が宇宙世紀なの隠してたこと?

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:27

    >>27

    サイト管理してたのは日本側だから翻訳担当の過失ではないって話では

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:49:20

    >>28

    へえーそうだったのか

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:52:32

    >>27

    うん後者については宇宙世紀なのをサプライズにしてたことで合ってる

    先に宇宙世紀シリーズだと分かったら、ガンダム見たこと無い子どもには先に1st見せたほうがいいかなと思う親もいそうってこと

    日本がやらかしたのかもってのは上の人が書いてくれた通りで受け取った翻訳文をhtmlに流し込み→サブドメイン毎にサーバーアップロードしてる工程は日本でやってると思うから そんなのいちいち海外でやる必要全く無いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:13:07

    何処かが現場猫よろしくヨシッしちゃったんだろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています