【hundred line 最終防衛学園】人気を予想しつつキャラ語りしよう51

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:42:21

    過度のキャラアンチ禁止
    推しキャラの扱いに不満があっても他キャラに当たらない
    自由に、そして楽しく語り合いましょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:51:52

    乙です

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:53:02

    10まで保守

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:55:23

    微妙なルートもスチル回収の為に割り切れば意外と悪くない…のか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:33

    まあ面白くないルートもあるけどキャラの理解度が上がったり新しいスチルも見れたりするから
    マジでいいところ0のルートはなかったわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:49

    たておつです
    いろんなルートでそれぞれの側面が見れたからなんだかんだ嫌いなキャラがいないのは個人的に良かったよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:15:11

    サイワイも水着だけど温泉とかウーバー蒼月とかスチル良いのあるしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:21:27

    宇宙猫澄野って何編?あれ好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:21:56

    >>1

    ノモケバ怠美って終始破壊力抜群のしっとりしたセリフ言うよね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:47

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:24:47

    澄み渡った野に浮かぶ蒼い月もシリアスだろ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:03

    >>10

    普通に可哀想なんだが…1人だけ真実を察しちゃったんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:42

    >>9

    拓海がノモケバ憑依させようとするのを事前に察して気絶させて自分が代わりになるのそういうことする娘だと思ってなかったからめちゃくちゃビビった

    ずいぶん矢印向いてるなとは思ってたがまさかアレほどとは‥‥‥

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:27:20

    >>10

    なんとな~くだがたとえが若干竜騎士みを感じる

    それはそれとしてこのサイワイ蒼月はどういう流れで真実を察したんだろこの時の蒼月視点ほしいわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:28:26

    >>8

    コメディ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:29:59

    >>16

    やってなかったルートだ!サンクス

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:42

    宇宙猫澄野LINEスタンプで欲しかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:34:33

    川奈のドラえもんのまね好き
    やっぱり制作陣も川奈がドラえもん並に便利だと思ってたんだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:38:54

    スチルギャラリー開くとゾンビに食われるヴェ様を毎回必ず見てしまう

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:52:42

    >>9

    ・助けてくれてありがと…ね。

    ・もうちょっと頑張る気になったんだ。死ぬの嫌だなって。

    ・その分、怠美がちゃんと拓海の事を褒めてあげないとね。誰からも褒められないと怠美みたいになっちゃうから。拓海にはそうなって欲しくないんだ…

    ・拓海に人の気持ちがわかんの…?

    ・フラれたら、怠美のダル絡みで慰めてあげるって!

    ・「お前のせいだ!」って罵りながら殺してよ。もう…この世界に未練が無くなるように。

    ・初めて好きになった人に…そうやって殺されたら、生まれ変わりたいだなんて図々しく思わなくなるから。

    ・拓海にだけは選んで貰いたいって思ってたんだ。その為にずっと頑張ってたんだよ?

    ・拓海はもう背負わなく大丈夫…全部、怠美が飲み込んで一つにするから。

    ・これからは何があってもずっと一緒だよ。この世のすべての嫌な事から守ってあげるからね。

    ・…大好きだよ。ずっと一緒に… 幸゙ぜで゙い゙よ゙ゔね゙?゙


    この中で一番湿度の高いセリフってどれかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:59:24

    >>21

    ・初めて好きになった人に…そうやって殺されたら、生まれ変わりたいだなんて図々しく思わなくなるから。

    に一票

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:09:51

    >>21

    いろんなノベルゲームやってるだけあってセリフ回しが綺麗なのね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:37

    ・これからずっと一緒だよ?
    …永遠にね。

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:34

    澄野と霧藤が仲直りしたあとちょっと寂しそうにしている地の文も地味に破壊力

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:29:09

    >>21

    うお…急にすげぇ湿度…

    加湿器かな?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:03:40

    ノモケバやるまで怠美苦手で放置してたんだけどいざやると大好きになった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:13:27

    一周目で異常者っぽい面影が今馬を真剣に治した後あたりで何だかんだ一番やばい奴なの怠美だったなと思ったから
    ノモケバ編は良い衝撃受けた

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:26:44

    >>21

    ノモケバ編は本当にダルミの印象が一気に変わる。


    この姿は本来絶対見せることはない姿でもあるのが辛い

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:31:43

    デスゲームの方先にやってその時点で評価が120度くらい変わってた

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:37:52

    真ルートだと第二からすれば口すら聞いたことないまま退場してんだよな怠美

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:40:47

    サイワイの箱で飴宮復活してたけど、第二の連中からすれば「誰?」だったろうな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:01:16

    静原の「怠美はデスゲームをずっと望んでいた」って話はモノケバ編見ると矛盾してるように思えたけど、別に間違ってもいないんだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:17:04

    >>21

    一昔前のセカイ系エロゲのヒロインって感じ

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:57:21

    「ノモケバみたいに一人のキャラを掘り下げてくれるルートが見たい」
    「デスゲームのように相棒とヒロインが変わるルートがもっと欲しい」
    って声はたまに聞くし個人的にノモケバとデスゲームはキャラゲーとして求めていたものを見せてくれたから評価高いな

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:34:20

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:59:02

    >>21

    ・拓海にだけは選んで貰いたいって思ってたんだ。その為にずっと頑張ってたんだよ?


    その後の「……っていう記憶がね、怠美の中にあったんだ…。」含めこれが1番かな 自分が自分でなくなることも厭わなかったってグラビティがすぎる

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:05:38

    >>21

    「幸゙ぜで゙い゙よ゙ゔね゙?゙」の部分、怠美の中の人演技上手すぎ…ってなった

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:38:56

    無限に話追加できるならいっそ主人公以外の関係性を強化してみてほしい
    蒼月ならサイワイやXのイラストで絡みある銀崎とか
    厄師寺は双子や今日の特防隊やトレーニングに付き合った銀崎あたり
    第二防衛学園チームも合流までの団結とか気になる

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:44:35

    >>31

    一周目の最終にとっての喪白や、第二にとっての雫原もそうだな

    あと2日目で蒼月殺したルートの第二にとっての蒼月とか

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:33:39

    >>24

    蒼月といい怠美といい、すきあらばたっくんとずっと一緒になりたがるよね

    やっぱり陰キャ同士、光に引き寄せられる習性があるのかな

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:00:48

    第二ってキャラ濃いからモブには見えないけどサブキャラ感強いから澄野以外の第一との会話や掘り下げが欲しいね
    まったり編みたいな感じで澄野がいない状態で会話して欲しい

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:10

    サイワイの箱らしき本を見つける描写もあったし、ノモケバでなくサイワイの箱を探す話になってたら何か違ったろうか

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:32

    >>21

    他人に危害加えないから大丈夫だけど ちょっと崇拝型のヤンデレ入ってるよねコレ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:02:57

    >>44

    拓海がクズ男じゃなくて良かった

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:10:13

    ノモケバ取り込んだ人ってノモケバの真実に耐えられなくてだいたい自殺するってことだけど予定通り澄野が取り込んでいたら自殺していたんだろうか
    第二のメンバーを生き返らせるところまでは自責の念で何とか踏ん張れそうな気もするけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:17:40

    ノモケバじじい適当なこと言いやがって
    「アダムキュー倒せるなら大丈夫」
    全然やんけ

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:34:37

    複数ライター制だからこの先小高派打越派小山派登川派とか出てくるんかね
    現状小高が一番のようだけど
    ダンロン未プレイ打越目当てでハンドラ買った打越ファンもいるだろうし
    真相解明よりデスゲームが気に入ったって層も(一部だが)見かけるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:42:08

    ライターこれっぽっちも気にならんな
    あくまでそのシナリオが面白いかどうかで判断してライターは一ミリも興味わかん

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:50:24

    DLCは小高が書くんじゃないっけ?
    他ライターが担当してるのは1〜2ルート程度だから派閥なんて発生しようがないのでは

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:19

    途中までは気にしてなかったけどSFは流石に気になった

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:28:42

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:48:29

    >>47

    老人「侵略者に適当にホラふいたら信じてて草

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:59:31

    自分はデスゲームだけ引っかかってXのifパロもなんか違うってなったからライターの相性ある人はあるんじゃない

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:03:24

    >>53

    実際にこういうノリの可能性もあるよな

    SF編だとだいぶファンキーだったし

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:05:53

    >>42

    ???「こいつらのどこがサブキャラなんだ!!」

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:14:18

    >>46

    怠美とノモケバ化している状態なら蒼月も親身になって寄り添ってくれるだろうし案外頑張って生きるルートもあると思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:17:33

    ハンドラ書いて欲しい作家とかいる?
    海外ファンが小高に竜騎士リクエストしてたけど
    自分は成田良悟とかダンロン霧切の北山が見たい

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:19:48

    北山は俺も見たいと思った
    ダンロンスピンオフの中だと癖少なめでしっかり面白かったな

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:22:34

    自分は打越がしんどかった
    推理の今馬の描写とかトリックとかSFのプロットは魅力的なんだけどキャラのノリや性格と一部以外のキャラがロクに活躍しないから楽しめなかった

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:23:40

    虚淵…

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:26:43

    なんだかんだ小高が関わってるシナリオが好きだけど他ライターのおかげで生まれた名シーンが結構あるし打越がいなければ全体のルート分岐構造を構築できなかったんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:05:52

    推理編はSF編のパーツじゃなくて完全に独立させて北山に書いてもらった方が満足度高かったかもな

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:15:43

    SF編で壮大な宇宙の物語とかするのかなって思ったらステディファンダメンタル編だったのでちょっぴり残念タイムループ編でよくないか

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:18:52

    >>58

    成田良悟は他人のキャラ動かすの上手いから見たい


    >>64

    宇宙だけがSFじゃないから…

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:28:10

    シュタゲとかもSFだしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:34:19

    大鈴木のマスク入れ替わりとか結構面白かったわ
    廊下にいたのが大鈴木じゃないってわかった時ちょっと冷や汗かいたしそこでシナリオロックの演出入ってさらにドキドキした

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:39:41

    >>65

    >>66

    SF編って聞いて宇宙船にシオンの動力を乗せて未知の星に飛んでいくイメージが湧いてしまったんだよね

    どこにも居場所が無いなら銀河の果ての新しい地に行ったっていいじゃないかと

    SF編そのものにはあんまり文句無いよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:17:05

    好み分かれるバンドifだけど丸子の描写はなんか気に入った

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:40:26

    >>58

    名前は不明だけどトライブナインのシナリオ書いてたライター

    あれマジでジェネリック小高って感じのテキストなんだよね

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:51:28

    小高テキストじゃなくても面白ければ手のひら返す
    例えば菌糸類とか…

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:01:40

    >>70

    4章、5章のXBシナリオ見る限り、滅茶苦茶色んなシチュエーションを想定してそのキャラクターなら言うであろうセリフをずばっと言わせてるって感じ


    ハンドラのシナリオ描かせたらキャラ崩壊とかはしなそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:16:18

    小高的にハッピーエンドな真相編だけどなら死んでいく仲間に「死にたくない」とか言わせんなと少し思ってしまう
    戦争終わらせたことや本懐遂げられた澄野的にあれでハッピーエンドなのは分かるけど何人か「死にたくない」って言いながら死んでいった仲間のこと考えるとなんだかなって感じだしやっぱビターだろと

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:38:43

    青春編のライターのインタビュー動画あがってた(日本語字幕もある)

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:38:52

    >>73

    まあ製作者の言葉を全部鵜呑みにしなくてもいいからね それは小高自身もよく言っていることだ


    ビターエンドと思うことは間違いではない 生放送の発言も「結構、悲しい結末と受け取ってる人の方が多い気がしますね〜意外です。」くらいのノリだし

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:13:53

    仕方ないかと
    真相で全員生存とか犠牲者少なかったらもうそのルートだけで良くなっちゃうじゃん

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:03:20

    その点ノモケバ編は全員生存してるしハッピーエンドだよね!

    幸せな結末…でしょ?お疲れ様拓海…

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:38:30

    まったり編も一応みんないるよ
    楽しい世界だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:47:42

    >>76

    いやハッピー言うなら生存増やせとかあの結末に文句があるって話じゃなくて、「死にたくない」って何人かの仲間に言わせた上であれをハッピーと言うのかって

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:01:40

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:17

    死は救済なんでしょ(最期にやっぱ死にたくない言ってる連中から目を逸らしながら)

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:05:44

    メリーバッドエンドというかトリガーハッピーエンドなんだよな
    最終バトルのゲーム体験最悪すぎる
    シナリオは良かったけど総員玉砕したいわけじゃない
    いっそ全員の絆パワーで超必殺技が出てなんとかなったぜ!ってなってくれよ
    それがハッピーエンドでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:06:53

    明らかな異常に気付けない薄気味悪さと全員生存ほのぼの日常回両方味わえるまったり編好き

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:16:26

    >>81

    せやで

    非生還飛行とかもハッピーエンドや

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:17:57

    >>76

    真相解明編をあの結末に出来たからこそプレイヤーたちが他の分岐で自分にとってのハッピーエンドを探しに行くより強い理由付けに出来た、とも言ってるしね

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:17:59

    まったり編の真相判明するあたりや厄師寺トランプは面白かった

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:19:55

    まったり編は蒼月と軽口叩く友達になれたの楽しかった
    まあこの蒼月幻覚だけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:34:08

    >>84

    真の全滅エンドきたな一周回って好きだわ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:38:35

    >>86

    厄師寺好きだからまったり編好きだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:42:31

    >>69

    デスゲだと即退場だから分からんかったけど小山は丸子書きやすいのかもね

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:54:44

    イヴァー「うっせえんだよ黙ってろクソビ.ッチが!」
    澄野「うるさい黙れクソチビ!」


    今にして思えば何となく似てるな

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:58:30

    こいつらも幻覚

    死んだ後も澄野の脳内で変態下ネタ女にされてるきょしかちゃんかわいそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:00:32

    >>92

    凶鳥が変態下ネタ女なのは事実だろ

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:28:04

    このレスは削除されています

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:30:38

    好きなシナリオは何買って聞かれたらインパクトの強いデスゲームや血みどろを上げてしまうけど、個人的にはまったりがかなり好きな部類に入る
    しんだ皆が生き返ってずっと一緒に暮らせるしね!

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:43:46

    >>92

    >>93

    最期は美しかったけどその印象を覆すほどの下ネタ

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:45:22

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:59:06

    まったり編の話が出てて嬉しい
    023ENDが好きです
    霧藤にだけだけどちゃんと直接謝れたし、皆と同様最後まで戦って散ることができたので心が満足した
    全滅後は皆に謝り倒してそうだし、色々と言われるだろうけど暖かく迎えられてそう

    それはそれとしてまったり編の向こう側、現実サイドの話気になる
    様子がおかしい澄野に不気味さと不安を感じながらも頑張る皆の話読みたい
    澄野視点で見えてた牛乳やら靴下事件やらポーカーは実際はなんだったんだろう

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:22:42

    >>97

    まあ第二は炎の壁ないからね・・

    冷静に考えれば連携した方がいいんだけど俺も最終のウダウダした感じにイライラしてたから気持ちがわかったわ

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:40:23

    ぶっちゃけ最初の第二囮作戦あんま良い作戦と思えない

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:47:16

    >>85

    でも真相解明できなかったルートってけっきょくed後にろくなこと起きなさそう

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:49:44

    >>94

    あのときの蒼月の発言だからテキトーなこと、なんなら嫌味だったんかもしれん

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:51:26

    まったり編は「澄野いつも洗脳されてんな」と思った
    お前は女騎士か笑

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:55:56

    >>101

    何も知らないまま存在してると思い込まされてる家族や友達の存在を餌にきな臭い人工天体へ帰ることを目指しちゃうだけだからな

    真相知らないまま帰還目指しても何とかなるかもって希望持てるのはサイワイの箱エンドくらいか


    サイワイで思い出したが別スレで言われてたけど丸子ハーレムエンドの記憶あったらまたサイワイの箱探すのも手だよね効果あるのは確認できてるんだし

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:02:42

    真相を知らないままシオンミサイル発射させる→侵略戦争でしかも虐殺に加担したことを人工天体で知ることになる

    真相を知らないままシオンミサイル止める→人類側にとって大戦犯のフトゥールム人として人工天体に帰る

    詰んでますね!

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:11:36

    >>105

    虐殺に対する罪悪感はフトゥールム人との交流がなかった場合は正直そんな湧かない気がしないでもない

    どっちにしろ人工天体帰ってからの特防隊の扱いが怖い

    霧藤以外は上層部にとって被造物だし侵略に手焼かされた異血って力を持ってる生物兵器なわけで自由なんか与えられるわけない

    安全に手元に置くのに洗脳されて戦いの駒にされたイヴァーの扱いがほぼ帰還後の特防隊が受ける扱いの答えだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:13:44

    でも……人工天体に帰って人類のお偉いさん方にエッチな方面のことを強制される特防隊の二次創作は正直見たいんです(小声)

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:21:39

    >>100

    炎の壁張れてない時点で敵から「本命こっち(第二)にねえな」ってバレてそうだよね第二に配属され方も気も休まらなさそうだし

    まあそれでも敵からすればスルー出来ないから第二にも奇襲仕掛けはするだろうが、自爆のこと考えたら第二はほんと捨て駒もいいところだった気がする(一応最終と合流させる気ではあったが)

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:27:37

    >>107

    この一撃でえええええ!!!!😡💢💢💢💢💢

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:39

    >>44

    ハハハハ…!一つになろうよ拓海ィ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:33:45

    >>106

    帰ったところでこういう未来が待ってるってことなら真相編がハッピーエンド言われるのもなんか分かる気がする

    それより上位っぽい結末は(澄野にとってはともかく)独裁と、帰還後なんとかなりそうなサイワイもあるけど真相もハッピーに入る気がする

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:14

    第二が囮ならあの4人は失敗作という事になるけど何がダメだったんだろう

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:43:22

    つまりこれが最高のエンディングってことだな

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:47:30

    >>113

    地味にくららが拓海の隣に座ってるの好き

    血みどろゾンビは一応くららヒロインルートなのかな

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:50:14

    >>113

    あくまでもあなたがそう思うなら…

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:10:23

    >>114

    霧藤ゾンビを倒すかどうかで倒せば凶鳥ヒロイン、倒さなければくららヒロインなのかな

    くららヒロインにしては物足りないけどな

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:13:55

    一番いいEDが人によって違うように
    一番悪いEDも人によって異なる
    最バッドエンディングの投票もしてほしい

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:16:20

    非生還飛行というタイトルは好き

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:16:30

    一番のバッドエンドは意見がかなり分かれそうで面白いな

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:25:24

    鯖エンド

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:37:21

    一番のバッドエンドとなると難しいな
    澄野にとってのバッドエンドだったらカリスマ偶像エンドが一番になりそうだが

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:43:00

    >>106

    霧藤も唯一普通の人間ではあるけど同時に上層部にとって利用価値もないから消されそうだよね東京団地の方ではとっくに行方不明者の女子高生って扱いになってるだろうし

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:49:35

    そのバッドってどういう意味?
    出来が良くて後味が悪いって意味なら個人的に偶像が一番だけど
    出来の悪いって意味なら腐るほどあるぞ、独裁政権の雑バッドとか

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:53:52

    誰かが退場する様なわかりやすいもの以外ならカリスマが気持ち悪くてバッドだと思ってる

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:06:48

    モブフトゥールム人をどう捉えるかもかなりプレイヤーによって差異がありそうだしその感覚がグッドエンド・バッドエンドの判断にかなり影響ありそう
    人間と同じで一つの掛け替えのない命として扱う人あり未知の風習をも持つ助けられたら助けるけどそれ以上の存在ではない人ありそもそも種族関係なくゲームのモブの命に重みなどない的な人あり

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:11:21

    >>123

    自分の感性で一番嫌な状況になってるエンディング

    たとえばモノケバの分岐EDをバッドと思うかどうかでも分かれてきそう

    雑バッドは多いけど味がある雑バッドもあるし…

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:21:54

    一番でもないが真相はどちらかというとバッドに思える
    人工天体の消滅により呆気なく戦争は終わり、フトゥールムへ平和を伝えられる人類は霧藤一人だけになり
    フトゥールムの血が流れていながら人類にいいように扱われた他の特防隊員は自分らの決断とはいえ命を使うことになり
    なんというか凄くやるせない気分になった

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:31:35

    真相を知らずにすんだ3人はどう思ってるのかな
    少なくとも狂死香は生を全うしたし天国でのんびりしてるかな
    飴宮大鈴木は選択によって苦しんだけど真相知らずに天国で3人ワチャワチャしててほしい

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:33:28

    >>128

    ちな飴宮は第二加入と入れ替わりのようなタイミングで死んでるから互いに「誰?」ではある

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:36:48

    >>129

    狂死香大鈴木は映像で顔見てなかったっけ?

    飴宮は初対面でも「なんかモブきた〜」「キャラ濃すぎ!」って言ってそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:42:18

    >>130

    凶鳥も大鈴木もグイグイいくタイプだから飴宮が閉じこもっても無理やり会話してきそう

    どのルートもいずれか1人が早期退場するから会話があまり見れないのが残念すぎる

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:50:42

    真相知った飴宮と大鈴木は見たかったわ
    飴宮は皆と違って記憶の中の家族がクソで帰りたい場所がないタイプだったからこそ反応気になるし
    大鈴木は財閥のお嬢様というアイデンティティがぶち壊された後が気になる

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:58

    個人的な最BADはリスタート
    真相解明での特防隊の偽物の記憶でもそれを信じて戦うっていう決意を見た後だとその記憶自体を改変するのはかなり冒涜的な終わり方に思える

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:56:27

    凶鳥は自分の中の正義がぶち壊されてどんな気持ちになるのかな

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:05:19

    特防隊は最強じゃあああ!!!!←?

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:08:42

    SFはみんな洗脳されているか夢でも見ているのかと思った

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:33:49

    ぶっちゃけ凶鳥は皆と同様最終的には立ち上がってほぼいつも通りだろうから真相知った後のことは気にならない
    大鈴木は真相知って”財閥のお嬢様”という肩書きが空虚になった後もそのムーブしてんのか(平民がとか言ってるのか)気になる

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:37:23

    >>133

    リスタートを最バッドとする感性よくわかるけど個人的には生きてて苦しくないからマシに感じちゃう

    やっぱり人によって様々かなと

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:53:52

    数々のグロい面とそれに反して記憶を改変したのは本人達の意思によるものっぽいので個人的にはグッドでもバッドでもないノーマルエンドだと感じたな

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:56:47

    特防隊は最強じゃあああ(SF)
    拓海!拓海!(カリスマ)

    ノリは似たようなもんだな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:59:33

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:39:22

    個人的最バッドは爆発オチ
    ポッド乗れてなくね?特防隊まで焼き払うとか爆発オチ以上に最低だろ

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:48:28

    青春編のバッドエンドはキツいのばっかだった印象

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:51:59

    非生還飛行だいぶBAD

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 00:54:44

    フトゥールムも焼き払われたし特防隊はゾンビになって全滅だしそんなゾンビが人工天体を目指してるっていうね本気で誰も勝者がいないエンドだよ

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:43:44

    >>132 >>137

    「大鈴木家が無いなら私が作ってやるわ!」って勢いで立ち直る気がする


    それに大鈴木が生存してたら、

    「アタシたちに救ってほしいなら、こんな作戦を考えた連中と神座総合病院の関係者全員、モニター越しで全裸で土下座して泣きながら謝罪した後に切腹しなさいよ!」

    くらいの啖呵をSIREIに切ってくれそう

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:06:23

    >>145

    星間飛行と掛かってるのはゾンビになって船乗った特防隊だけど、非生還は特防隊だけでなくフトゥールムやこれからの人類のことも意味してんのかね

    ヘルシングでも言ってたが人並み外れた力の強さ(や足の速さ)はシンプルに脅威だからなたとえフトゥールムから離れたら異血使えなくなろうが

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:33:42

    >>143

    霧藤が死んだENDはなんかすごくやるせない感がある

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:36:39

    今更だけどワザワイの澄野の生霊ってなんで女体化してたの?

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 07:49:34

    リスタートは個人的にかなりグッドより
    真相解明の最後でミサイル発射を止めようとするのはかなり立派だけど死ぬことに納得しているキャラばかりではなかった
    その点リスタートは記憶を捨てているとはいえ生きているから特防隊員の将来に希望がもてる

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:10:10

    大鈴木家が存在しないことを知った大鈴木、十神すぎるんだよな

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 10:27:09

    青春編047が個人的に一番の良ENDだと思う
    ヴェシネスが倒されて多分残ってるダルシャーも撃破されてカミュンがフトゥールム側の完全敗北を認めた上で一か八かの交渉をしに学園を訪れそうだし
    特防隊側もカミュンから戦争の真実を知って人類の為だとしても仲間であり霧藤の命の恩人でもあるFBの故郷を奪っていいのかと侵略戦争を止めてフトゥールム人と和解しようとしそう

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:20:12

    >>152

    それでも人工天体に停戦訴えようと一度帰っちまうんじゃねぇかな

    あとFBが実はあの星出身だったのは本人も知らなかった事実だしそれは知れないままじゃない?

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:51:09

    そもそもカミュンが他の100日行くルートでもそんな交渉しに訪れにきてないし青春編のあとやってきたとはとても
    逃げて学園忍び込んでたことならあったが
    独裁政権編はまずこっちから現地人に交渉もちかけてやってきたわけだし

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:57:04

    そもそもカミュンとの交流って独裁は特防隊がフトゥールムの子供助けてコイツら話できそうって思わせたから、デスゲはイヴァ-の遺言でカミュン探したりと特防隊からアクション起こして始まるもんだからな
    忘れがちだがカミュンも普通に人類のこと良く思ってないからな

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:13:58

    青春編って相互不理解が裏テーマっぽいしあの後フトゥールムとの和解とかある気がしない特防隊からアクション起こす理由もないし

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:32:13

    真相はグッドかバッドよりも納得できるエンドって感じ

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:39:50

    最後のあれやりたいだけのご都合展開で必然性のかけらもない無意味な壊滅に納得できるかというと

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:49:19

    >>158

    あれで全員しぬならあそこまで皆生きてて欲しかった

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:59:51

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:19:12

    ラストバトルの凶鳥、大鈴木、飴宮の脱落セリフ知りたいよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:21:58

    >>149

    あの時点で死なせてるのが女子だけ(怠美・凶鳥・イヴァー)だからじゃないか?

    自分のせいで死んだ仲間への罪悪感から生まれたみたいだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:25:16

    >>149

    >>162と似てる理由で罪悪感から生まれたものだけどトリガーはイヴァーを殺したことだからイヴァーそっくりの女に見えてるんだと思ってた

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:26:39

    改めて思ったが「FB(ファイアーボーイ)」という名前
    本当にクソださいな

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 13:57:21

    シオンて美形で重要キャラなのに今馬や丸子の方がファンが多い気がする
    NPCだから愛着湧きにくいのかね

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 14:45:21

    >>165

    あと癖のない良い子キャラだから埋もれてる

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:47:35

    蒼月も面影も丸子も今馬も小高キャラらしく癖あるからなあ
    澄野は主人公だから別として

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:50:23

    ただシオンがクセ強くなると心のオアシスが無くなるのでこのままでいい

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 15:54:27

    霧藤とシオンは意図的にぶっ飛びすぎないキャラとして描いてる気がする

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 16:49:33

    特防隊のぶっ飛び方が異質に思えてすごくいいバランだと思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:11:45

    DLCがいつ発表されるとかってもう情報出てたっけ?
    ツイッターの外人兄貴が発表時期についてのツイートしてたのを見かけたんだけどソースが見つからん

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:43:44

    END7で”俺たち”はこれから人類とフトゥールムの停戦を訴えていくとか言われてたけど
    最後の最後で戻ってきたとはいえもう何人か死人出てるのによく澄野に付いてきてくれるな特防隊

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 17:57:36

    >>172

    いちおう澄野以外もイヴァーに対して罪悪感はあったっぽいことも最初の方で言われてたしそういうことかな

    あのあとイヴァーの死をカミュンに伝える必要もあっただろうし何気に帰還せず真実回避したエンドかもしれない

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:45:14

    >>162

    というか真ルートでもさらに死ぬのが大鈴木(女子)っていうね

    最終的に霧藤以外全滅ではあるけどそこまでは何気に女子ばっか死んでる真ルート

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 18:49:13

    >>172

    END007って元々澄野大好きな奴らが生き残るし…

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:11:27

    >>175

    脱走手助け組は分かるんだよ

    人類嫌いで澄野にデカい借りがある蒼月と、元々正義感が強くてイヴァーに対して罪悪感もあった霧藤はだから手助けしたんだろうし

    雫原が澄野好きになったのって何度も一緒にループしたからだろうけどイヴァー編の雫原ってループの記憶あるんか?


    個人的に小高シナリオには雫原のタイムループあんま関わってないイメージ持っちゃってるんだよな少なくとも真相編は関係ないって言ってたみたいだし

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:13:10

    霧藤・雫原・蒼月(澄野大好きな奴ら)

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:14:01

    ブルースカイで雫原の秘密は?と聞かれて
    「それを考えるのが楽しいんじゃないですか」と答えてたから小高自身は考えてなくて打越に任せたのかもね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:15:27

    どっちかというと重要ポジのキャラが残ったイメージ

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:23:55

    SIREIも言ってたけど、澄野が特別ってより情に厚いからだよね

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:31:00

    真相編の序盤とかやってると厳しいけど優しい…ってなる雫原
    一周目ではそれ感じた直後に死んじゃったからな

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:33:45

    >>164

    ドドンと行くよ〜!!!!😡💢💢💢💢

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:47:50

    >>173

    澄野:一度は仲間も人類もカルアさえ捨ててイヴァー取ったくらいだしカミュンにも母の死を言わなきゃいけないのでおそらく船乗らない

    蒼月:そもそも人類嫌いだから最後まで澄野に付き合いそう

    霧藤:両親もいないし東京団地帰るより真の平和を目指しそう


    この3人はもう帰るより残る理由の方が強そうではある

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:48:36

    >>176

    1周目で全員生還って単語出してるし真相解明編が例外なだけで基本雫原にはタイムループの記憶があるんじゃないか?

    イヴァー編はギリギリ真相知らないルートだからループしててもおかしくない

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:49:53

    >>183

    しかしこうも静原、霧藤、蒼月というインテリメンバー全員が味方として残ってるのなんか新鮮だな

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:53:36

    重要メンツみんな数学だっけ

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 19:55:37

    確か数学教えてくれるのは霧藤、蒼月、雫原だったような気がする
    そんで回想だと少なくとも幼少期のたっくんは算数苦手っぽかったのが面白い

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:01:31

    >>177

    こんな優しいヒロインたちを置いていくのかよ拓海ィ!ってなりました

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:04:56

    霧藤(優しいヒロイン)
    雫原(優しいヒロイン)
    蒼月(優しいヒロイン)

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:05:36

    >>185

    インテリメンバーたちが愛に生きた結果死ななかったイヴァー編いいよね

    なんだかんだ愛が最強ということか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:06:29

    ダンロンだと絶対にこの手のキャラはどこかしらで死んでるから、全員生還して主人公の味方になってるのなんか新鮮



    と思ったら初代ダンロンは十神や霧切が生き残ってたか

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:06:48
  • 193二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:07:16

    >>183

    何気に人類ぐぬぬなオチだよな部隊長は全滅したとはいえ一斉攻撃は起動せず生き残った特防隊も帰ってこない

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:09:09

    >>191

    バッドだと霧切さんしぬよ

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:13:44

    >>156

    とはいえ澄野が霧藤にパーフェクトコミュニケーションしてフラグ立ってるルートでもあるから霧藤のことは理解できてたとも言える

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:47:25

    >>195

    フトゥールム人についてはまず興味外の奴だったり理解の範疇外の奴らってところから始まってるからなあ

    自分達の今後の都合なり箱探しなりイヴァーへの罪悪感や恩なりキッカケがないとフトゥールム人について考えるまでに至らないのよね

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:55:04

    このルート…ムヴヴム戦後にあいつともっと話し合えれば何か変わったかもしれないとか言ってるから重要ルートなのかも…→コメディ編へ…

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:58:01

    前スレまでよりちょっと愚痴が少なくなってないか?

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:34:21

    さよなら蒼月で蒼月死んだ後特防隊はどうなったかな
    蒼月いなくても真相編とまったく展開変わらない気するけど
    それとも蒼月一人足りないせいで迎撃システム戦でシオンぶっ刺すことなく全滅して全方位攻撃発動したんだろうか

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 23:16:20

    >>195

    霧藤と蒼月って基本どちらにしか寄り添えないのかもね

    カリスマ澄野編然り

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています