- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:54:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:56:45
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:57:44
同じくシークレットミッション行ったけど面白かったわ
「サポートしてくれる鯖のボイスも」ってあったから推し出るかもの想定で行った
思ったより喋ってくれて喚起した - 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:05
アトラクションではないがフード
特にエリセのはよく売られていた - 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:28
あれ皆(なんやかんや温いやんけwみたいな雰囲気の中三問目でぐんと難易度上げているっぽいよな)
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:02:51
聖杯くんを輪投げで捕まえるのはそんなに早くないのに難しかったなぁ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:03:30
こっちの回だと3問目で9割位の人が間違えてて怖かった
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:30
ミステリーフォレストである時間帯だと演出が変わる
丁度自分が行ったときにそうだったせいで気付かなかった - 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:39
シークレットミッションはもっと押し出しても良かったんじゃと思うぐらい凝っていたな
確かに作りは簡単だけどまぁまぁ体動かしたよ - 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:39
ちょっと方向性違うけどレイヤーさんのゲリラのミーグリが良かったな…細かいとこ(本人のグッズとか令呪)に反応してくれて嬉しくなっちゃった
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:46
イメージアートでpv振り替えるのまぁまぁ好きだった
- 12二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:09:21
- 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:10:43
- 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:11:21
冬木のアドベンチャーパートで出てないクラス?みたいなやつだったけどガチでわからなかったから人多いとこ行ったら当たったよ、ありがとう
- 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:39
- 16二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:13:58
- 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:14:53
空いてる隙を狙ってシークレットミッション行ったけど楽しかったな
今回会場が広いからかああいうアグレッシブに動くタイプのアトラクションもあるのよかった
捜索相手が新撰組だったんだけど隠れてるメンバーにジェット沖田さんと魔神さんがいて笑った - 18二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:15:36
フィギュア見るか~ぐらいの感覚でスポンサーの所行ったら混んでてびっくらこいた
- 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:10
- 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:37
- 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:17:28
FateZEROの内輪人気だったよなぁ
俺の時はセイバーとアーチャーとライダーは売りきれててアサシンにしたよ - 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:18:21
- 23二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:19:12
ミステリアスフォレストの所のブラダマンテがセンター勤めているアソコは終わってからショーとして楽しめたと知って写真撮って戻ったの後悔した
- 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:20:21
ライブ
FGOの楽曲はどれも好きで何度も聞いてるけど生で聴くとやっぱり迫力が違うね - 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:21:15
入り口のピース7騎は圧倒された
大体毎年あそこってゲートだけよね - 26二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:56
- 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:06
- 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:44
昨日参加だったけどソロモンで最後に戦ったのは何ゲーティア?だった。
余裕で人王ゲーティアに全員行ってたわ。
モリアーティイベントはたくさん人入れるから割とお勧めだなと思ったわ。
バーヴァンシーの謎解きミッションは時間が欲しかった答え見てハガキ貰ったけど少し悔しい。
- 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:35:35
- 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:35:38
謎解きイベントで使った衣装シートのやつ、最終的に折り紙みたいなことになって笑った
なんか思わぬところでなつかしい気分になった - 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:37:59
- 32二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:38:11
- 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:41:36
シークレットミッションは制限時間あるからゲームとしておもしろくなっているよな
制限時間無いとUSJにあるスヌーピーみたいな奴だし - 34二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:42:37
コロシアムでバスターゴリラになれて楽しかったよ
- 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:43:37
- 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:44:56
- 37二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:59
- 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:24
ちなみに全員正解だったから結構難易度にムラあるっぽい
- 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:49:42
- 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:53:55
結構難易度にムラがあるというか、そもそも質問のレパートリーが多いのね
時間が許せば何回か参加してみたかったな - 41二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:55:04
- 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:56:33
出題してる人が完全ランダムですよって言ってたなぁ。割と色んな問題多かったんだなってなんかすごい納得してしまった。
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:30
「キャメロット(一部6章)で、難民を守るために犠牲になったハサンは?」
静謐、百貌、煙酔の三択で、答えは煙酔だった。
自分は百貌と静謐は呪腕と一緒にトリスタンシバいてたよな…?って考えて正解した。一緒に参加したマスターも半分以上は正解してたよ。
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:16:28
Q.シェヘラザードの“最初の”所属は?
で選択肢が「不夜城」「エルドラド」「イース」だった(正解はイース)
自分はたまたま最近読んだ二次創作がアガルタの辺りだったから覚えてたけど九割くらいは真名隠しに引っ張られるのか不夜城選んでましたね…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:20:48
テュフォンの真名が判明した時の演出は真名○○?ってやつ
選択肢が確か融解、判明、析出
自分の時はたまたま簡単かつ答えが全部1だったからてっきり他もそんな難しくないと思ってた
(実際この回で間違えたの三問で二、三人だけだったし)
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:21:01
初めて現地参加したんだけどカルデア放送局が1番面白かったな
これまでも配信で毎年見てたけど、現地で大勢のマスターと一緒に盛り上がれるのってこんなに楽しいのかって驚いた
来年も行きたい - 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:15
うろ覚えだけど俺の時はいつかのクイズ企画?かなんかでの「マスター」に当てられてる文字は何かだったわ
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:19
【グランドスコアの中に『攻撃時相手に[標的破壊状態]を付与する』効果を持ったクラスは次のうちどれか】だったからすごい楽だった
むしろ2問目の【BBドバイとテノチティトランが交わした同盟の名前は次のうちどれか】の方が自信なかった
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:44
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:14:55
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:20:01
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:23:05
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:00
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:36:09
バーヴァンシーの折り紙が一番楽しかったかも
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:58:18
自分の回は「レオナルド・ダ・ヴィンチ(キャスター)はカルデア召喚英霊第何号?」だったな
答えは第3号なんだけど、8割くらいの人は間違えてた
まあキャスターのダヴィンチちゃんはもう出なくなって久しいし、ソロモンはマリスビリーが聖杯戦争に勝つために召喚したからカルデアの召喚英霊じゃないと思うのは仕方ないのかも?
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:02:20
グランドスコアのEXカードバフの倍率やわ
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:42:39
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:45:20
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:00:53
道満はどう考えても5.5章ラスボスなのに開幕と同時に実装されて
どの面下げて!?ってなったから印象残ってたな
色んな問題あったんだな、面白い - 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:03:43
現地のライブで奏章の一連の曲奏でられて泣きそうになったおっさんマスター
1.5部開始辺りから入ったから初期勢ではないけど長い間続けてこみ上げてきた - 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:04:32
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:24:06
- 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:34:19
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:40:07
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:43:33
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:43:33
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:15:14
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:16:48
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:41:04
BBドバイの正体は何?って問題だった
ゴールデンBB、ラストスロット、ムーンBB
ラストスロットが正解 殆どの人が正解してて、数人はゴールデンBBと間違えてた
他の2問も最近の章かつ簡単で拍子抜けだったけど、このスレを見ると運が良かったらしい
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:38:50
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:45:32