- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:57:49
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:34
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:01:14
次スレ乙
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:07:02
立ておつ
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:11:17
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:34
- 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:20:23
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:02
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:27
学生だった時とかもあるかもね
- 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:38:55
>>5を書いた後思ったんだけど、冷静に考えると拘束が意味をなさない摩訶不思議生物は怖すぎる・・・
- 11二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:40:43
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:51:26
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:01:01
血の量やばいのに普通に動いてるから返り血かと思うもののよく見たら腕無いしそのまま見続けてたら腕治り始めるからドン引きしてそう
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:10
ふと思いついたギャグよりのネタ
なんかみんなで酒飲んでる時に酔っ払った誰かが不死身ウラキにに面白いことしろって振るんだ
で、ちょっと考えた末にウラキが出した回答が人体切断ショー(物理)とかでバニングあたりが「やるなよ、絶対やるなよ」って止めるんだけど・・・
これ不死身ウラキが旧世紀の日本のコメディを知ってた場合「やれ」ってことだととらえてやり始めちゃうなって・・・ - 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:50:00
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:42:09
アキバに住んでいた不死ウラキ…?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:54:58
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:00:04
トウキョウは観察しがいのある街だったかもね
アキバもだけど十年単位で訪問者の服装や客層が変わってくから - 19二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:39:57
- 20二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:47:21
- 21二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 16:22:22
オタクなガトーとアキバで住んでた時期…2000年代くらいか?
- 22二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:45
原作コウはオタク気質だったし、不死身コウもそうだとしたらオタクガトーとの生活楽しいだろうな
・・・どっかでガトーがコウが全然歳を取らないことに気づいて悲しいことになりそう - 23二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:33:46
銀髪の人と一緒にいる時に事故や天災に巻き込まれて
自分だけ生き残った事とかが何回かありそうな不死身コウ - 24二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:12:19
- 25二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:17:47
一緒におでん缶を食べていた2000年代頃の不死ウラキとオタクガトー
- 26二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 21:55:48
- 27二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:09:03
不死身コウ、宇宙のはじまりから存在してるから生物の死に対しての割り切り早そう
ほら種の誕生と滅亡を見過ぎてるし割り切らないと生きていくには辛すぎるし・・・(ぽやってるのも多分無意識に感情とか麻痺させてる)
でも銀髪の人との別れはいつもより割り切るのに時間かかりそう - 28二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:58:58
ホッシュ
- 29二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 11:59:21
自分は不死身だから~と銀髪の人をかばって大惨事になったあと復活したコウと、友人(?)が大惨事から復活したのを見て恐慌状態に陥って思わず「化け物」「近寄るな」とか罵声を浴びせて逃げ出してしまった銀髪の人もいそう
コウ自身はもう化け物とか言われ慣れてるんだけど、銀髪の人に言われたのは自分でもよくわからないけどなんとなく悲しくて「ちょっとだけ寝よう」って眠って起きたら数十年経ってそう
どう考えても復活するコウみたらそうなるだろって話なのに、銀髪の人は銀髪の人で助けてくれた友人に罵声を浴びせて逃げ出してしまったことを後悔してそう(銀髪の人視点だとこの後コウ行方不明になってるし・・・本人は寝てるだけだが)
コウが目覚めたタイミングによっては銀髪の人の今際の際に「すまなかった、ありがとう」「いいよ」ってできるかもしれないし、もう旅立ってしまった後かもしれない - 30二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 20:15:28
無意識にいつかの銀髪の人から教わった歌を口ずさんでたら今の銀髪の人が泣いちゃった
何故かは本人も分からない
生まれ変わりかもしれないし何の関係もなくただ琴線に触れただけかもしれない - 31二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 22:16:30
魔女狩りに巻き込まれるウラキだと銀髪の人が化け物と仲良くしてたとか化け物をおびき出す用にするとかで殺されるパターンもありそう
- 32二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:35:40Writeningwritening.net
自分で書いた>>29の妄想があまりに自分に刺さってしまって人生でほぼ初めて二次創作SS書いた……(出来は期待しないで)
深夜のノリかつ見切り発車で書いたから正気に戻らないうちに放り込んでおく
一応パスはつけた(0083)
- 33二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 00:42:59
- 34二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 01:01:56
思わぬ所で別れたきりになった銀髪の人を時々思いながら世界を彷徨っていると
小さな銀髪の男の子が泣いているのを見つけた
彼は迷子
しかしまた、出会ったらしい
ついさっきは何で喧嘩したんだっけ、何で物別れになったんだっけ、と過ぎ去った記憶をさぐりながら小さな手を取る
脳裏に引っかかり続けてた大事な記憶だった気がするけどいつもの事でよく思い出せない
銀髪の子が顔を上げて笑う
向こうに両親を見つけたようで手を離し駆け出す
去り際、安堵からの目一杯の笑顔でこちらに振り向いて大きく手を振る
満たされてる
ならいい
手を振り返して雑踏に紛れていく - 35二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 06:29:19
保守
- 36二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:05:37
- 37二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:28:59
- 38二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 07:34:02
たまにうっかり地震や火山噴火で生き埋めになるコウ
そのうち出られると眠り込んで、出土されたら驚く人間を尻目に事も無げにどこかへ消える - 39二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:18:12
ありがとうたすかる
- 40二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 08:47:52
月光蝶を生き延びていたら、ハリーやロランにガトーの面影を見るんだろうか
- 41二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 09:35:23
ウラキはガトー鑑定スキル高いしどうだろな
- 42二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 10:49:18
食堂とかで突然伝承の答え合わせ始まってほしい
A「前日本の○○ってところにいたことあるんだけどさ、そこの伝説だと人魚って妖怪が食うと不老不死になれるらしくて。しかも実際に食った奴がいるって話も残ってるみたいなんだぜ」
コウ「多分僕ですね、その人魚。海底で寝てたはずなのに気づいたら打ち上げられてて……しかも再生してるところ見られちゃったからもう大変でした」
B「俺の故郷で発掘調査してたら地面からやたらきれいな遺体が出てきたと思ったら動き出したって話があるんだが……」
コウ「それも僕ですね。うっかり噴火に巻き込まれて埋もれちゃって……さすがに自力で出られないからとりあえず寝ようと思ってそのまま寝ました」
A・B(こいつ……)
みたいな
で、その会話に周りも聞き耳立ててみんな(もしかして故郷のあの話もこいつか……?)てなってるし実際ほとんどそう
- 43二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:34:57
- 44二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 11:56:20
今まで出会った銀髪の人の中にはウラキが何度も銀髪の人のとの出会いと別れを繰り返していると聞き、「自分もいつか“たくさんいた銀髪の人の中の1人”になってしまうのか」とモヤモヤした人もいてほしい
唯一無二がいいのに多の中の一にしかなれない…… - 45二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 12:12:43
ウラキにとっては「今ここにいる君は1人だけで他の誰でもない」し「忘れず思い出せる人」なんだけど上手く伝わらない…
- 46二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 18:56:13
- 47二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:27:45
- 48二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:36:13
後世に残らなかった人も機体も戦いも、それこそみんな星屑になってもずっと憶えているコウ
- 49二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:38:09
遥か未来だとクンタラになってしまうんだろうか…
……再生するなら尚のことねえ… - 50二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 19:40:48
- 51二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 20:15:19
- 52二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:14:53
- 53二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:17:33
死なないから敵意とかを持たなさそうなんだよな、そもそも
- 54二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:19:51
その結果が「私は敵だぞ!」か…
- 55二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:21:51
- 56二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 21:24:24
敵味方って分け方より自分とそれ以外みたいな分け方してそう
- 57二次元好きの匿名さん25/08/07(木) 22:44:49
- 58二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 06:50:48
- 59二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 14:05:20
- 60二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 18:42:44
闘争・逃走反応に基づいて発生する争いとか縄張り争いとかは理解できそうなイメージ
人類同士で絶滅政策とかやってるのは理解できなさそう
不死身コウは自分と同じ種族の生物がいないし同族のコミュニティも存在しないから帰属意識も高くなさそう
なんで連邦軍にいるんだよ……となったけど、上層部は研究所にいたこと知ってるだろうから変に動き回られるくらいなら軍で管理(管理できてない)した方がましと思った説
スレの上の方でジオンにとっ捕まったとき無理矢理脱出しようとしてたは別に連邦軍に帰ろうとした訳じゃなくて、多分キースとかバニングとかに「なにがなんでも帰ってこい」みたいに言われてたからと考えてみる
- 61二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 19:02:35
某ほのぼの不死者漫画の不死者みたく祭と戦争を同じカテゴリに分類してそう
- 62二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 21:45:44
人間の認識でも根本から理解出来ない部分が多々あったりするのかな
- 63二次元好きの匿名さん25/08/08(金) 23:41:25
人間のことを根本的に理解できない部分は多々あるだろうけど、ヒトという種が生まれてきたことには喜んだかもしれない
不死身ウラキが生まれた時(約138億年前)からこの姿だとしたら、最近(ウラキ基準)になって自分と似た姿かつ言葉での意思疎通が図れる(なお色々食い違う)生物が出てきたらすごく嬉しいと思う - 64二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 01:50:23
- 65二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 07:25:11
会話できる存在が出来たらそりゃ嬉しいだろうな…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 11:33:56
今更だけど不死身ウラキを受け入れて普通に会話してるトリントン基地の人たちメンタル鬼強だな…(内心怖がってる人はいるかもしれないけど)
若干グロ注意(?)
なんかの拍子に攻撃されてとりあえず自分のちぎれた腕とかを相手にぶん投げてひるませてる間に取り押さえる不死身ウラキ
本人は敵意とかはあんまなくて一先ず捕まえよ~ぐらいの感覚でやってそう
メンタル鬼強トリントン基地の面々でも「さすがにその方法はちょっと……」派が出そう - 67二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 19:40:06
そういえば不老不死でもパーツがもげた時に生えて再生するタイプともげた部分が集合してくっつくタイプがいるけどウラキはどっちなんだろう
- 68二次元好きの匿名さん25/08/09(土) 22:31:25
個人的には前者だと思ってたけど、後者にしか出せない味もあるね
どっちも美味しいと思う
そういえば前スレでウラキが不死身の第四小隊にいた説あったけど、その場合キースとはどこで知り合ったんだろう
しれっと士官学校に潜り込んでたんだろうか
- 69二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 06:39:43
保守
- 70二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 09:41:58
不死身であちこち渡り歩いてたゆえに時間感覚も地理感覚もガバってるので休暇で出かける際に「あまり遠くに行きすぎるなよ」とか「ちゃんと期限までに戻るんだぞ」とか言われる不死身ウラキ
なおフォン・ブラウンでやらかす - 71二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 16:34:31
時間間隔はともかく地理感覚がガバガバってどんな感じなんだ
「歩いて5時間か~、結構近いな」とかか - 72二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:35:45
- 73二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:50:16
というかこれあれだ、地理感覚っていうか距離感覚って言った方が近かったかも
- 74二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 17:53:03
まあでもどこかに観光に行こうとしたら目的地がすっかり無くなって変貌してるような事もありそう
- 75二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:13:37
このスレと前のスレを見て0083という作品に興味を持ったのでいつか見てみたい。建てた人ありがとう
- 76二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 20:17:20
- 777525/08/10(日) 21:03:05
- 78二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 21:08:54
それは…そうかも…(いらっしゃいませ)
- 79二次元好きの匿名さん25/08/10(日) 23:58:45
- 8010325/08/11(月) 00:25:43
- 81二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 08:29:59
- 82二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 14:16:04
- 83二次元好きの匿名さん25/08/11(月) 22:52:04
「不死身の第四小隊」という通称に対して(本当に不死身のやつがいるとは思わないよな~)と内心思っているウラキ以外の4人
ウラキ「みんな不死身ならずっと一緒にいられるのに~」 - 84125/08/12(火) 07:59:52
(ネタがないわけではないけどさすがにそろそろスレ維持するのきついか?)
今は時間ないのでとりあえず保守 - 85二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:07:14
- 86二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 15:13:01
でもって遺体が増えたり…
- 87二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 18:37:01
- 88二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 19:12:00
ビームサーベルで刺した後ミンチ状態から復活してきて絶句するガトー
ヘルメット無しで平然と宇宙空間を移動してきてコックピットの扉ノックしてくるから更にドン引きするガトー - 89二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 21:41:58
後者はもはや宇宙怪談のシチュエーションなのよ
- 90二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:26:34
2号機強奪のとき2号機に踏まれて蘇生してから追いかけてそう
- 91二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:48:59
- 92二次元好きの匿名さん25/08/12(火) 23:51:13
- 93二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:40:39
- 94二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 00:41:40
よりにもよってこのタイミングで…となりそう
- 95二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 01:04:39
初戦は原作よりも戦えそうな気がする
あと不死身コウにガトーの説教があんまり効かなそう - 96二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 07:07:36
不死身コウは自分の肉体には無頓着なところあるけどMSは修理が大変なモノだから傷つけないようにってことで初めて危機感を持って避ける努力とかし始めてたりして
- 97二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 11:54:41
「あ、銀髪さん!銀髪さんも連邦軍にいたんだね~!……あれっ??」ってなってる間にうっかり踏み潰されたんだろうな……
ガトーもさすがに踏み潰そうとは思ってなかっただろうから若干動揺しそう - 98二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 15:50:24
- 99二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:35:44
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 20:36:54
- 101二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:41:53
- 102二次元好きの匿名さん25/08/13(水) 23:57:02
- 103二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:37
宇宙世紀の平和な未来遠いなあ(白目)ウラキにとっては一瞬なんだろうけど
- 104二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 00:08:42
- 105二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 02:33:33
復活する様をみて最初はみんな怯えてた(当たり前)のにコウ本人の性格やら行動見てるうちに「こいつから目を離したら駄目だ…」ってなってそう
- 106二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:04:01
- 107二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 04:31:20
- 108二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 05:32:35
>>101のレスを読んでふわっと思い浮かんだ事をふわふわしたSSに書いたんで放流
イメージと違うかも知れないけど
あと湧いたイメージの割に特に一緒にいる部分は書けてない
no title | Writening静かな宇宙に地球が出来てぐるぐる回って命が出来て殺し合いの歴史が始まって村が出来て国が出来て壊れてそれを繰り返して繰り返して人間も宇宙に出る時代が来て色々思い出がある長い時間のようで短い時間のよ…writening.net - 109二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 09:22:50
第四小隊の面々は良くも悪くも慣れてそう
- 110二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:37:14
101を書いた者です。大変良いSSでしたありがとうございます
膨大な時の奔流がゆっくりとしかし圧縮されて過ぎていくような前半、胸にほの明るい熱が灯るような後半、そして最後の『きっと特別な』という言葉…どこか切なくそして美しいお話でした。本当にありがとうございます
- 111二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 11:58:53
- 112二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:54:26
- 113二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 16:56:32
- 114二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 20:59:40
歴史の本や教科書と張り合うウラキ好き
- 115二次元好きの匿名さん25/08/14(木) 23:27:14
- 116二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 07:32:32
その桁は流石にホラだろ…と咄嗟に思うけど後々ガチでそのくらい生きてると知って驚愕する銀髪の人…
- 117二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 14:51:56
コウ「宇宙が生まれた時からいるからね~」
コウ「ちなみに宇宙七不思議のうち6つは僕だよ」
キース「へぇ~……あと1つは???」 - 118二次元好きの匿名さん25/08/15(金) 22:27:20
こいつの記憶に残れば自分達の戦いも永遠に残るのはちょっといいな…になるガトー
その後ぽやぽやしてるのを見て残るかな……と心配になる - 119二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 00:59:54
「木の根を食べないと生きていけなかった時代」なら根菜全般が嫌になってそう。
- 120二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 02:07:16
多分住むところも転々としてるんだろうけどとりあえず地球の自然がのどかな町に家借りて過ごしてたらある日お隣さんが越してきて銀髪が綺麗な一家が挨拶してくれるんだ
お母さんの腕に抱かれているちょっと眉間にしわ寄せた男の子見てあぁ、今回は長く君と過ごせるかもしれないなって小さな手のひらを握るウラキ - 121二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 10:35:41
- 122二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 14:40:11
- 123二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:04:33
- 124二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:21:18
写真の中に白黒のかなり古いものも混じっているかもしれない。
写ってるコウ自身は今と全く変わらないのに、服装が古めかしい(例えば書生の様な服装)とか - 125二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 18:23:09
一瞬じゃあ原始時代は…って考えたけど原始にカメラ無かった
- 126二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 19:26:16
- 127二次元好きの匿名さん25/08/16(土) 23:47:23
- 128二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:33:53
- 129二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 09:35:54
- 130二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:31:42
はぐらかされたせいで銀髪の子に内心で(私もいつかこういう風に貴方に忘れられるのだろうか…)って思われてすれ違い起こすの数回してそう
- 131二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 10:45:37
なぜ…なぜ「死んでしまったけど大切な人」だと言えないんだ!!忘れたことなんて一度もないくせに!!
何?語り出すと止まらないから覚えてないテイで行こうとしてんの? - 132二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 14:20:25
今まで出会った銀髪の彼は目の前の彼であって彼じゃないからあえて言わないようにしてるのかなと思う
不死者のコウなりの気遣いだけもそこで銀髪の彼とのすれ違いが発生してることにいつか気がつく日が来るかもしれない - 133二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 20:06:12
自分のことは忘れられなくしてやろうという反骨心が銀髪の人に芽生えたことをウラキはまだ知らない…
- 134二次元好きの匿名さん25/08/17(日) 21:27:27
まーたすれ違ってる…
コウ「伝えるのって難しいね」 - 135二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:58:53
そういやウラキは銀髪の人と何度も巡り合ってること話してるのかな、話してなさそうだな
自分はいつでも探してるけど、それはそれとして銀髪の人には自らの人生を歩んで欲しいんだろうか - 136二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 00:59:54
- 137二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:00:42
今回は銀髪の人と会ってないなと思ったら老齢になってから出会う時もあるんだろうな
穏やかに天寿を全うするであろう様子に0083で生き急いだ人と比べてしまう - 138二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 09:16:57
いいな
老齢で持病を抱えた銀髪の人が病院の側の公園で散歩してるのを見つけて、季節の花を見ながらの軽い話が始まる
ウラキは銀髪の人がいつも好むものをいつも気にする事を知っていてその話題を投げ掛けると、銀髪の人は歩んできた人生を懐かしんでポツリポツリとあった事を話し初める…っていうね
「つい話し込んでしまいましたな」なんて言われながら散り行く花や傾いた西陽の光を一緒に見ておくんだ - 139二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 10:28:47
- 140二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 19:15:28
そういや銀髪の人も長い時の中で誰かと結婚して子を設けたことだってありそうなもんだけど、ウラキは銀髪の人の子孫とか把握してるのかな……流石に末広がりすぎて難しいか…?
- 141二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 21:04:24
- 142二次元好きの匿名さん25/08/18(月) 22:40:33
- 143二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 00:00:57
また会おうねって言うから待ってたけど全然会いにこないからアイツ寝やがったなでひ孫にコウ宛の手紙を残す銀髪の曾祖父さんもいたかもしれない
- 144二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 07:48:46
曾祖父さん「もしここに私の友人を名乗るコウ・ウラキという若い黒髪の男が来たらこの手紙を渡せ。恐らくうっかり昼寝してたらこんなに時間経っちゃってた~などと言い出すだろうが怪しいものではない……いやどうあがいても怪しいものだな、これ……」
ひ孫「あの時はついにここまでぼけてしまったのか曾祖父様って思ったんだが……ほんとに来るとは……」
コウ「さすが僕のことよくわかってる~」
- 145二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 08:50:21
柱の男みたいに普段は睡眠の必要ないけどたまに時代レベルで寝ないといけない体質なのかな不老不死ウラキ
- 146二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 14:52:39
曾祖父さんからの手紙最初は息子に任せてたけどお前が来ないからひ孫に託す事になったぞとかまたねと言ったんだからちゃんと会いに来いとか小言が書かれてるんだけど最後の方は私も君に最期に一目会いたかったとか書かれてるんだよね…
- 147二次元好きの匿名さん25/08/19(火) 23:06:43
- 148二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:01:10
保守
- 149二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 09:01:47
「何言ってるんだ…」と内心では思ってるんだけど、こちらを見つめてくる眼が優しくて真摯だったから黙って見つめ返してそう
そのあとコウが天然ぼけを発揮して「さっきのはなんだったんだ…」ってなりそう
- 150二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 15:08:04
本編より天然ボケ具合が増してそう
- 151二次元好きの匿名さん25/08/20(水) 23:23:42
普通のヒトと時の流れ方が違うから、起きてる時はずっと起きてるし、寝る時はずっと眠ってると想像してた
寝る所ちゃんと考えないと、追い剥ぎに見ぐるみ剥がされるんじゃないか?
何しても起きなさそうだし - 152二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 01:19:12
- 153二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 08:37:21
約束してたのに寝てしまってまた約束守れなかったな思ったら偶然早起きだったらしく遅い!3年待ったぞ!と怒られたけどまた会えて嬉しいコウが見たい
- 154二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 17:00:10
もう銀髪の人に住所教えて合鍵も渡しておきなさい!
- 155二次元好きの匿名さん25/08/21(木) 22:39:39
- 156二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 06:56:17
- 157二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:20:12
- 158二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 14:22:10
- 159二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 18:18:09
前スレのゼフィランサスが生涯(いつまで続くかわからないけど)の愛機なのはいいと思う…もしもフォントに出会ったら質問攻めになるんだろうな…
- 160二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:02:19
自分も前スレ読み返してきたら魔女や鬼として追われてた話があって、じゃあ神様として祀られてた時期もありそうだなって思った
銀髪の人を探してるとうっかり零したもんだから近隣の銀髪住人がごっそり集められる - 161二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:17:44
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 21:21:25
- 163二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 22:23:06
教会で神父やってた銀髪の人とかもいるのだろうか
そうだとしたらそこで寝泊まりしてた習慣が教会が寂れても残ってるとか - 164二次元好きの匿名さん25/08/22(金) 23:11:40
- 165二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 07:58:00
- 166二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 13:48:09
銀髪の人が実験台として連れて来られた途端研究所破壊RTAしだすコウ…
「身体の中に鍵を隠しておいたんだ」「4階でボヤ騒ぎを起こしてきた。飛び降りて戻ってきたから姿は見られてないと思う」「追って来られないようにガソリンタンクに血液を入れておこう。多分走れなくなる」とかやりだして銀髪の人をドン引きさせる - 167二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 22:17:31
ハリウッドコメディみたいに大爆発する研究所をから逃げる二人
- 168二次元好きの匿名さん25/08/23(土) 23:36:33
銀髪の人がくるとやる気出すのほんと草
- 169二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 08:13:28
銀髪の人が研究員だと多少協力的になるウラキ(成果は出ない)
- 170二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 14:50:35
- 171二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 19:37:25
- 172二次元好きの匿名さん25/08/24(日) 23:34:01
保守
- 173二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 06:53:43
- 174二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 13:02:44
- 175二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 20:32:15
- 176二次元好きの匿名さん25/08/25(月) 22:19:39
銀髪の人が責任者ならそれでなんとかなりそうだけど、無理だったらどうなるか…
不老不死ウラキにとって銀髪の人とそれ以外の命にどれくらい差があるか次第か?宇宙の始まりから生きてるってなると、命を大切にせよという価値観が出てきたのもここ最近になるだろうし……いやでも「むかし友達だった●●の子孫かもしれない」が全人類に適用されるレベルなら死人は避けたがるか……?
- 177二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 02:51:40
自分以外が実験台になってるといつの間にか抜け出しては銀髪の人の横にしれっといるのかもしれない
- 178二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 06:44:43
超能力とか無いから助けられる範囲でなんとかするしかできないんだよな…
MSが登場してからは自分一人でもやれる事増えたなぁとか思ってるかもしれない - 179二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 11:33:23
絶対死なない(タヒねない)身体とあとは拘束から脱出できるくらいの身体能力しかないもんな
最近(コウ基準)生まれてきた生き物(人間)はどんどん成長して新しいものを生み出しててすごいな~みたいに思ってる可能性あるな
- 180二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 18:12:40
死なない肉体だと環境に適応したり環境を整えたりする必要ないもんね…時間の節約とかも必要としないし
とはいえ不老不死ウラキは記憶力や経験値ツリーがけっこうしっかりしてるタイプの不死者だから、『昔取った杵柄』だけで大抵の状況に対応してくる可能性もある。自分の骨と血とその他諸々は資源として無限に生み出せるし - 181二次元好きの匿名さん25/08/26(火) 23:38:10
大抵の状況には対応できます(ただし普通の人間がやったら死にます)みたいな解決方法多そう
コウ「手を拘束されたらとりあえず手首引きちぎって逃げるといいと思うよ」
キース「普通の人間はできないし、できても失血死しちまうって!」
- 182二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 08:11:14
幼少期の銀髪さんと出会えた時はその子の節目節目に会いにいくのか割とべったり近くにいるのか
- 183二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:38:36
- 184二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 12:51:41
140億歳でも嫌ってるニンジンにいったいどんな業が
- 185二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 13:41:23
怪異すぎる……偏見だけどなんか銀髪の人田舎に住んで夏休みの度に会ってそう
- 186二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 15:04:01
田舎に住むおじいちゃんおばあちゃんの家で見つけたアルバムはなんだか奇妙でどのページを見てもどの写真を見ても必ず同じ顔、同じ姿をした青年が映り込んでいる
…ホラーの序章かな? - 187二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:24:41
CoCのNPCにいそうだな
まあコウならお助けキャラかとは思うけど - 188二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:37:15
小さい頃は何も疑問を持たず一緒に遊んでたけど大学生くらいになって異常だと気づくやつだ
- 189二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 17:43:01
もうすぐ200だけど次スレ立ててほしい
まだまだ話し足りない - 190125/08/27(水) 19:32:46
今スレ1(≠前スレ1)です
すみません、現在外出中でスレ立てが難しい状況です
もし他にも次スレ希望の方がおられましたら、申し訳ありませんがどなたかスレ立てお願いします… - 191二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:43:17
- 192二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:45:42
立ておつ!
- 193二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 20:48:22
おつうめ~
- 194125/08/27(水) 20:59:33
スレ立てありがとうございます!
- 195二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:12:38
うめ
- 196二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:37:31
ありがとう!
- 197二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 21:43:56
うめー
- 198二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:08:41
うめ
- 199二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:14:20
うめうめ
- 200二次元好きの匿名さん25/08/27(水) 22:18:00
200なら銀髪の人と不老不死ウラキは何度でも巡り合える