スマホを変えようと思っている

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:58:17

    それかボクです
    Xperia 5VかGaraxy S25で悩んでるんだけどCPUのベンチマークが二倍近く違うんだよね
    ただバッテリー容量が5VとS25で1000も違うのん
    どっちにすべきなのかもしくは別の機種にすべきなのか迷いますね……ガチでね
    因みに今使っているのはiPhone 11でその前は1 Ⅲだったけど電源ボタンが効かなくなってる上バッテリーも終わってるらしいよ
    そしてiPhoneにする気はないらしいよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:22

    なんでoppoにしないんだろう

    やっぱり俺が異常なのかなあ

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 22:59:36

    今更二世代前のスマホを買ってどうするガルシア…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:00:35

    s25はソフトウェアが優秀だから思ったよりバッテリー持つんだよね
    カタログスペックじゃなくてバッテリーテストを参考にしろ…鬼龍のように

  • 5スレ主25/08/03(日) 23:02:59

    >>3

    別にィ……慣れ親しんだXperia使いたいけど1Vll買うほどじゃないからローエンドの5が欲しかっただけや

    >>4

    ふーんそういうところでバッテリーの持ちに差が付くんですね

    1 Ⅲのあのクソバッテリーっぷりにちょっと納得が行って残念です

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:03:34

    Xperiaが好きならAQUOS R10もアリだと思う…
    それがボクです
    イヤホンジャックは無いけどS25が選択肢に入ってるなら別に大丈夫やろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:04:32

    まあ(1Ⅵで)ええやろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:31

    AQUOSとPixelはコスパ微妙すぎるしXperiaは販売停止の糞だし大手キャリアが扱ってる中でまともなのってGalaxyくらいしかないんだよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:05:39

    iPhone16eでいいと思われるが…

  • 10スレ主25/08/03(日) 23:08:14

    >>7

    高くないスか?一世代前で15,6万するのは中々手を出す勇気が持てないんだよね

    >>9

    これでも私は慎重派でね

    ios君を徹底的に使わせてもらったよ

    その結果やっぱり慣れ親しんだ泥じゃないと使いづらいことがわかった

  • 11スレ主25/08/03(日) 23:09:17

    >>6

    最近SONYのワイヤレスを買ったからね

    イヤホンジャックに関してはなんでもいいですよ

  • 12スレ主25/08/03(日) 23:10:34

    というかSONYは早く5の新型を出せよ
    あとあのクソバッテリーは世代跨いで改善されてるのか教えてくれよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:12:46

    >>10

    スマホを長期間使うようならosの保証のあるiPhoneかpixelを買うべきだと思われるが…

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:13:20

    Galaxy25Ultraに変えたら使いまくっても半日持つんだよね、凄くない?ホントはXperia欲しかったけど思ってたよりは悪くないのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:13:59

    >>12

    5シリーズのことは忘れろ 売れないから死んだんや

  • 16スレ主25/08/03(日) 23:14:30

    >>15

    5って売れなかったんスね 初耳だったのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:15:00

    >>12

    5は多分もう出ませんよ

    10がスペックアップして5の後釜になるとかいうリークもあったけどあまり期待できる感じじゃなさそうスね

  • 18スレ主25/08/03(日) 23:15:51

    >>13

    iPhoneは置いておいてPixelがわからないのは俺なんだよね

    CPUがAi向きとは聞いたのん

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:10

    5vは既にオンラインでも在庫切れ頻発してて望み薄じゃないスか?ワシ5ⅲから乗り換えようとしたけどそれで諦めちゃったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:16:16

    >>16

    ガチのソニー儲はちゃんと1買うしソニーなら何でもいいやみたいなモブは10を買うからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:17:50

    >>20

    ウム…5は半端なんだなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:18:40

    1はスマホで何を1番してるのか教えろよ
    まさかタフカテってわけじゃあないでしょう

  • 23スレ主25/08/03(日) 23:18:57

    今更だけどワシは割とソシャゲするタイプなんでバッテリーの持ちとCPUの性能は高いほど嬉しいのん

    >>20

    ワシみたいにそれなりの性能を求める中途半端なのは少数派だったんスね……スマホ業界の悲哀を感じますね

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:19:57

    >>20

    カメラ性能抑えて本体性能を上げたスマホ出して欲しいんスけど…

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:20:38

    >>23

    ソシャゲをやるならそれこそiPhoneの方がいいと思われる

  • 26スレ主25/08/03(日) 23:20:45

    >>22

    お前喧嘩売る相手間違えたな

    俺はFGOとウマ娘とファンパレとマスターデュエルを主にプレイするフルコンタクトマネモブだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:20:57

    >>23

    それなりの性能を求めることそれ自体は普通だけどマニア向け特化のXperiaと相性が悪かったと考えられる

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:21:14

    pocof7ultra…
    あっXiaomiはosが使いにくいって思ったでしょ
    ククク…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:21:41

    >>24

    うーん普通の人はカメラを1番使うから仕方ない本当に仕方ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:22:02

    ワシのエクスペリアSO-01Mが荼毘に付したから保険で3年後のモデルのSO-53Cに変えたんすよ あの…リフレッシュ品だということを差し引いても明らかにスペック下がってるんすけどいいんすかこれ?

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:22

    その選択肢の中でゲーム性能求めるならS25一択…
    スマホに欲しい機能や重視したい事を教えてくれよ

  • 32スレ主25/08/03(日) 23:23:27

    >>25

    嫌だ クソ予測変換とAndroidについてる右下の"あのボタン"とチンカスジャワティーなFace IDがついてくるiOSなんて使いたくない

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:23:38

    >>25

    おいおい8eliteで3Dゲーム性能は完全にiPhoneを上回ったでしょうが

    音ゲー?ククク…

  • 34スレ主25/08/03(日) 23:25:41

    >>31

    バッテリーの持ちと冷却性能と処理性能が快適ならなんでもいいですよ

    欲を言えばそこに画質と音質とサイドボタン指紋認証が付いてきてくれると嬉しいですね……ガチでね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:26:15

    いやっ違うんだ スペック云々ではなくソシャゲ自体がほぼほぼiPhoneでの動作を前提としてAndroidに移植されているということを言いたくてね…
    そこまで知識がないならとりあえずiPhoneにしておけばリラックス出来てね…

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:27:49

    >>35

    まあスレ主はAndroidにしたい理由があるらしいしええやろ

  • 37スレ主25/08/03(日) 23:28:44

    >>35

    ぶっちゃけゲーム云々よりiOS普段使いのストレスがデカいんだ これは性能じゃない感覚だ

    まっデザインとかは好きなんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:30:43

    4年近く使ってそれならiosは向いていないのかもしれないね
    まあ(それならGalaxyS25で)ええやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:25

    >>35

    OSによる差異なんてxiaomiの音ゲーがOSレベルで遅延するってことくらいしか聞いたことないのは俺なんだよね

    具体的にどんなゲームでSoCの差を覆すほどの差が生まれてるのか教えてくれよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:59

    >>34

    ちなみにそれならOPPO Find X8の選択肢もあるらしいよ まっおサイフケータイ非対応だからそこは気をつけて欲しいのとデザインは好みが分かれそうだからバランスは取れてるんだけどね

  • 41スレ主25/08/03(日) 23:34:40

    >>40

    おサイフケータイ非対応は無理です

    人権がないようなものですから

    通勤や決済で酷使してるから無くなるとめちゃくちゃ困るんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:36:29

    >>39

    いやっ違うんだ そうじゃなくてね…

    iosベースで開発をしている以上Androidだと不具合が起きうるリスクがあってね…スマホ自体もメーカーの作ったハードウェアとGoogleの作ったOSで噛み合わない可能性もありえるからね…

    ソシャゲをよくやるなら出来なくなる可能性が起きうるリスクを排除しようと思ってね…

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:37:24

    キャリアで買うならgalaxy1択じゃないスか?
    カメラと音質はチンカスだけど音質はイコライザーとDolbyAtmosで何とかなるんだよね
    カメラは…s26に期待ですねマジでね…

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:38:51

    >>42

    だからその不具合を教えてくれよ

    数年前はちょくちょく聞いたけど最近マジで聞いた覚えがないんだよね

    むしろゲームではAndroidが勢力を強めている印象なんだ

  • 45スレ主25/08/03(日) 23:39:42

    とりあえず今の候補はS25です
    CPU性能とバッテリーの持ちがかなりワシ好みでリラックスできますね
    それかお金出して1 Vllか25Ultraかだと思われる

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:41:54

    >>44

    いやだから起きる可能性の話をしていてね…

    別に起きない可能性の方が高くてね…

    ただ何度も言うように開発のベースになってるのがiOSである以上Androidで動かしたときに不具合が起きる可能性はどうしても捨てきれないんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:42:15
  • 48スレ主25/08/03(日) 23:43:19

    比較動画見てたら1 Vllもありに思えてきますね……ガチでね
    慣れ親しんだOSっていうのはデカいんだ
    実際触ってみてどの程度違いがあるのか確認してから買うのん

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:02

    >>48

    1Ⅶはもうちょっと待つべきだと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:45:35

    >>46

    中身がないを越えた中身がないんスけどいいんスかこれで?

  • 51スレ主25/08/03(日) 23:46:48

    >>49

    しかし見てる限りだもS25Ultraとは好みレベルの差異しかないのです

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:47:15

    ウム…なんだかんだ店頭で確認するのは大事なんだなァ
    最近のスマホは高すぎて買うのに躊躇するから慎重に考えろ…鬼龍のように

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:03

    1 Vllって今買えるんスか?販売停止した印象しかないんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:07

    >>51

    文鎮になる可能性があるから9月までは待て…鬼柳のように

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:49:12

    ソシャゲプレイヤーのOS跨ぎ機種変更には致命的な弱点がある
    課金石を持ち越せないことが多いんや
    ワシはそれでAndroid使い続けてるしなっ

  • 56スレ主25/08/03(日) 23:49:51

    >>53

    >>54

    ゑっ そ……そういう意味なんですか

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:51:11

    >>50

    これ以上の中身 どこへ!

  • 58スレ主25/08/03(日) 23:52:45

    ぶっちゃけiOSに変える前と変えた後で特に不具合感じたことねーよ
    むしろiOSの方が不具合多かったんだ満足か?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:54:14

    >>58

    うーんiOSは更新毎に何かしら仕様を追加してくるから仕方ない本当に仕方ない

  • 60スレ主25/08/03(日) 23:57:33

    参ったなぁスマホ新しくしようとウキウキだったのに本気でソニーを殺したくなっちゃったよ
    まっ今使ってるイヤホンもソニーのやつだしソニーには足向けて寝れないんだけどね

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:59:12

    1Ⅷの販売があるかもわからないし替え時なのかもしれないね

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:59:07

    ワシも今日ちょうどスマホ買い替えの為にキャリアショップに下調べしにいったからタイムリーなスレで驚いたのん
    見た感じXperiaの最新がやらかしたからAndroidでスマホゲーやるならGalaxyがいい感じなのが大体の意見なんスかね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:45:59

    >>12

    俺と同じ意見だな…

    というかなんでフラッグシップとミドルがあるのに中間のハイエンドがないんだよ えーーーーっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:15:35

    >>56

    新機種が微妙というよりバグで使えなくなる可能性があるという感覚ッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:17:56

    redmagicproでも買えばええやん…
    Galaxyは廃熱が弱いから3D多用するゲームだとカメラ付近暑すぎて持てないのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:19:43

    xperia 1 VIが理想のスマホなんだけどたけーよ
    あと5万は値段下げろって思ったね
    それかガワだけ一緒でカメラとSoCの性能を下げたモデルを安く出してくれって思ったね

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:20:49

    >>66

    カメラ性能をもう少し下げれば安くなるのになぁ

  • 68スレ主25/08/04(月) 11:24:18

    >>65

    8エリートとクソデカバッテリー積んであの値段とかそんなんあり?

    スペック的にはだいぶ魅力的だけど……メーカーは大丈夫か?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:27:39

    2台使い前提のゲーミング特化でカメラ機能とか取っ払ったスマホとか出ないもんなんスかね

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:27:50

    >>8

    でもね俺、ミドル上位帯の扱い易いスマホと言ったらAQUOSしかないと思うんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:30:01

    >>68

    ワシはS24Ultraだけどね

    カメラの出っ張りとサイズが邪魔くさいのと熱すぎるのがやばいの

    冬はカイロ代わりでいいんだけどねっ

  • 72スレ主25/08/04(月) 11:34:54

    >>71

    redmagicってカメラの出っ張りそんなに気になるサイズなんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:41:34

    >>72

    あっ…あくまでそれはgalaxyの話であって

    redmagicは完全フラットかつ排気口もある完全法熱処理のしっかりしたスマホでやんす

  • 74スレ主25/08/04(月) 11:45:27

    >>73

    あざーすガシッ

    メーカーについて色々調べてみたけど技適マークも付いてるしその辺の心配はなさそうですね……ガチでね

    完全放熱 やはり勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 75スレ主25/08/04(月) 11:57:42

    RAMはどの程度がおすすめなのか教えてくれよ
    16ギガで十分とは思うけど3万かけると8ギガ増えて24ギガになるんだよね
    3万かけて増やす価値あるタイプ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:01:41

    ウマ娘とかそこそこ重めのソシャゲやるなら積んどくに越したことはない...それがRAMです
    S25無印(RAM12GB)でウマ娘やってるけど大体常時8GBくらい持ってかれるんだよね
    それなりにまめにタスクキルするなら別に良いけど、ものぐさならあっても良いんじゃないすか
    忌憚のない意見って奴っス

  • 77スレ主25/08/04(月) 12:03:43

    >>76

    iOSに右下の"あのボタン"がなくてタスクキルやりづらくてストレスなぐらいタスキルはまめにやるタイプなんだよね

    まっそしたら16で妥協してもええやろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:11:55

    5V使ってるけど電池の持ちはアホみたいにいいし発熱もかなり少ないスね
    ゲーム性能はあまり重いのやってないからわからないけどね グビッグビッ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:19:47

    galaxyって音質チンカスなんスか?
    iPhone程度の音があれば良いと思うんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:51:33

    >>79

    はい!それなりの音を出してくれますよ!

    チューニングしてるメーカーがAKGだからね

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:55:48

    >>79

    はいっDolbyAtmosとイコライザーかけないとチンカスですよニコニコ

    中高音が前に出てて安っぽいんだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:02:20

    >>80

    >>81

    揺れる見解…

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:03:43

    >>82

    うーん音質は主観が出るから仕方ない本当に仕方ない

    こればっかりは自分で聞かないと分からないスからね

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:05:38

    >>79

    iPhoneってスマホの中だと最上位のスピーカーだから無理です

    イコライザー使わなくてもしっかり低音出てるスマホってiPhoneくらいなんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています