もう少しこう、成長イベとかあっても良かったのでは…?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:27:07

    そういうキャラっていうのはあるかもだけど子供ながらホワイトベースに乗っていた初期キャラの末路がこれと言うのはあまりにも…

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:31:19

    アムロをエゥーゴに入れた時点で木馬メンツとしてのカツの役目は終わった感じはする

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:37:58

    最後にサラの幻影見れたのは良かったね…

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:41:47

    この時期の富野はガキにも容赦ないから

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:46:04

    無垢な子供でも7年も経てば変わる が信条だったから

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:45

    無能呼ばわりってネットのありがちな揶揄かなと思ってたけど終盤でも無断出撃連打してて笑った

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:50

    言うてホワイトベースに乗ってたのはただの成り行きで1年戦争を生き残れたのも子供故に守られてたからだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:53

    成長がどうとか以前にエゥーゴという環境が終わってる
    あの中で成長など望むべくもない

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:51:37

    カツ可哀想ネットで言われてるほどじゃない仲間のピンチも助けてるじゃないって擁護してくれる人でも
    ハマーンに逆恨みしてるあたりでうーん…ってなってる

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:58:01

    成長イベントになり得たものたくさんあったんだけどなあ
    サラとデートイベをカミーユに取られたのがいけなかったのか

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:02:02

    活躍はあるんだけどそれが本人の精神的成長に繋がらなかったというか
    ハイハイこの組織も人間もこんなところなんですね!それでも僕はやってやりますけど!
    みたいな状態から延々抜け出せなかったというか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:02:35

    宇宙へ上がるときのクワトロ大尉との会話の通りカツは怖いものなしだった悪い意味で
    しかも戦場で何度も死にかけても自分のせいで仲間が危険な目に遭っても変わらない悪癖

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:07:24

    主人公だったらあったかもしれないけどカツは主人公補正がないからね
    ネットのカツ相手になら何でも言っていい風潮は好きじゃないけど、なまじアムロを見てたから身分不相応に調子に乗ってたってのはあると思ってる

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:39

    全く別の作品の正義の味方願望のおっさんの言うところの
    英雄に憧れて戦場に駆り立てられて犠牲若者そのものだし
    教訓のためにもあの最後が相応しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:16:39

    なまじ1年戦争でアムロ見ながら成長したものだから新たな悲惨な戦争でもヒーロー物見てる感じが抜けなかった感じがある
    だから子供でも容赦なくそういう思想のやつはダメって終わり方だったのかなと

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:27:31

    アムロ見てヒーローに憧れるのはまあわかるけどその割に憧れだったり強さの対象であるアムロやクワトロにも悪い意味で態度アレなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:56

    ぶっちゃけあの時のアムロに憧れていたというならグリプス戦役なんてブチギレる要素しか無いのよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:27

    思春期アムロ拗らせニュータイプと考えるとそこそこ納得はいくがそれはそれとして続編でやることじゃねぇよ...

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:45:03

    別に無能ではないんだけどトラブルメーカーすぎる
    根本的に軍人に向いてない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:57

    こいつはアムロに狂わされた人間の一人だと思ってる
    ジョブ・ジョンとかボッシュの同類
    アムロを幼い頃に見て脳焼かれちまったから1年戦争のアムロになりたいという身の丈に合わない夢抱えちゃってトラブル起こしまくってたイメージだな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:21

    アムロ枠だったんだけどなぁ
    15歳だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:50

    よそ見運転なんてするから…

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:24

    >>22

    とゆーか初見フツーに強いパイロットだったのによそ見で死ぬってえぇ...ってなった記憶、いやまぁ在庫処分だったんだろうけどさぁ

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:25

    死ぬ必要あったか?とは言われるけど生き残っててもZZでだいぶ余計なことしてそうだしまあうんって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:14:16

    地下にMSを隠してるとくらい言え!とかだいぶ拗らせと言うか幼いって印象だった
    連邦の所有する邸宅に幽閉されてて無理ってわかってるのに

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:58:15

    最初から最後までヒーローになりたい子供って感じだった子
    アムロは勝ちたいと思えるランバラルとか諭してくれたリュウさんとか良い出会い重ねて成長出来たんだなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:03:58

    カツいないと詰んでた場面あるぐらいには有能なんだけど睨まれる原因になってるというか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:50:35

    >>21

    Ζ初期案の通りアムロが輸送機特攻で死んで、後半でクワトロがカミーユと対立してシャアに戻るストーリーが進んでいたらもう少し見所ができたのかもしれない。

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:13:03

    >>28

    何だその初期案…

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:16:41

    クワトロが顕著ではあるけど基本的にエゥーゴ全体が若手の世話やる気がないというか全くできてないのがな…と思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:19:32

    カツに関してはきっちり痛い目見せて教育してやらんのが悪い
    ブライトですら情が移って厳しくできない〜みたいな軍人とは思えない態度

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:20:21

    カツもだけどこの頃他にもファとかzzだとビーチャやモンドとかトラブルメーカーが話の起点になるのやたら多かった

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:24:45

    >>31

    それもあるけどカツ自身も説教なり罰なり与えられても

    ハイハイこれ受けとけばいいんですよねそれでそっちは満足なんですよね⁉

    みたいな無敵モードが全く解消できなかった点もある

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:25:02

    >>32

    TV版見返すとまたこの展開ってなるくらいには無断出撃子供のやらかしネタばっかやってた

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:25:25

    主人公補正のないマチュ

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:26:11

    >>28

    あそこでアムロ死亡とか荒れるってレベルじゃねえな…

    没になってよかったけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:26:30

    ハヤトんとこに居させた方が良かったと思う
    宇宙に来る(それも軍人として)の早すぎ

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:34:54

    この精神性でNT的な素質があるのがNTが思いやり云々は幻想だなって思う

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:37:54

    >>32

    昔のアニメって一人はトラブルメーカーいたよね

    そいつがやらかす事で物語が始まったり周りがピンチになったりする、起承転結の起や転を担う役

    昨今はそういう"正しくない"行動を取るキャラクターは死ぬほど叩かれるようになった

    マチュが一部の人に蛇蝎のごとく嫌われるのもそれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:38:41

    別にNTは優しい人だけがなれるもんじゃねえし
    共感性や洞察力を悪性に利用するシロッコみたいなのもいるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:41:40

    NTが優しいんじゃないだろ
    真に優しさを持つNTこそが本物だとシャアが信じていたというだけで(ダイクンの提唱が元だけど、ダイクンが言いたかったNTはNT能力を持った人とはまた別だろうし)

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:47:09

    超能力者の一部がジオン・ダイクンの持論に当てはまってるように見える結果出したから
    シャア筆頭に一部が=で繋げて夢見るようになったってだけの話だよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:50:42

    カミーユは反抗的なイメージ強いけど意外と命令違反や勝手な行動はそこまで多くない
    カツは無断出撃だけでも3回ぐらいやってるから結論ウォンさんは大事

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:51:16

    >>42

    そもそもシャアですらニュータイプはみんなそうなんて話はしてない気がするが

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:55:41

    カツ○ねまで行くかはともかく真面目にカツ好きなやつっているのかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:57:39

    主人公補正を持ってない奴が自分を主人公だと思ってしまった結果……

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:59:05

    現代基準だといい作品ではあるけどやっぱキツイんよなぁ、ただ個人的中盤メタスリックディアス取り合ってた女性陣の方が個人的に気になった

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:00:49

    >>47

    レコアさん出し抜いてメタス乗るファは問題児すぎて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:02:52

    ファはきっちり修正くらうし落ち着いてくるんよ
    カツはな

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:03:45

    >>48

    最近はマチュとか色々言われてるけどファのアレ耐えられるんか?とは個人的思った

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:04:50

    前作の希望の星をヘイト枠に据えてるのは相当ひねくれてるよね…
    普通の感覚ではやらない

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:30

    こいつと一緒にシャアと撃ち合った拳銃ロストしたの地味に文化史にダメージがある

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:39

    カツはなんだかんだヤザンを振り回す技量あんのに最後が事故なのがバカにされるのを助長してる気がする、いやこんなんで死なすんかい!って

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:06:22

    >>42

    ニュータイプはエスパーではありませんbyクワトロ

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:06:47

    そうファはやらかすが特に甘やかされないし理不尽に唇噛むこともある
    マチュとは違うよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:07:20

    >>45

    サラから「好き」って言われて顔真っ赤にする所とか年相応だと思う

    良くも悪くも考え方だって純粋だし…軍人に向いてないんだよね

    軍に身を投じるのも活躍して役に立ちたいで命のやり取りの感覚薄いし

    だからカツは軍なんかやめて学校行って勉強して真っ当な生き方して欲しかった

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:07:51

    ファは上官から衆目の中おもいっきり平手打ち二回食らってる

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:08:39

    >>44

    他ならぬ自分自身がその枠には当てはまらないと思ってるからな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:09:30

    エマさんも地球降下のとき命令聞かなすぎてブライトとクワトロがキレまくるの面白い
    離反後すぐの大規模作戦だから手柄立てて認められないとって感じだったんだろうけど

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:10:04

    戦争なんかしてたら育つ子供も育たないし、育ったところでそれも摘み取られるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:10:10

    なんか宇宙世紀って中卒でも普通みたいな価値観あるね
    カツもサラも15歳で軍属

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:10:45

    >>51

    おもちゃ屋のためにまた戦争させろと言われればこうもなろう

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:11:58

    そもそも子供戦場に出してんじゃねえよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:12:55

    >>59

    かつての仲間が襲撃来て焦っちゃったんだろうけどね

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:13:43

    >>63

    そ れ は そ う

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:14:13

    カツは全然必要に駆られてとか居場所なくでもなく自分から志願してってるからあんま同情ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:14:54

    >>61

    さすがに中卒は無いけど、エリートコース歩む一部の人以外で進んで軍人になるような子って基本進学できない理由があるか、何らかの理由で早く職に就きたいとかが多いからなぁ

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:43

    ジュドーとか中学やめて木星行き
    ウッソは学校行ってない

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:55

    カツは恋愛感情に引きずられてしまう少年としても甘酸っぱさとかいじらしさがあんまり無いのがね
    ミーティングさぼって監視カメラでサラをずっと見てるのはちょっと応援しにくい

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:18

    子供もそうだし、女性が戦場に出るのはおかしいってカミーユも違和感感じてるんだけどね…
    カミーユしか感じてないとしたら終わってるな宇宙世紀

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:18:55

    直前でカミーユが連れてきたサラに対して勢いで啖呵切ったのに覗き見は正直ダサい

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:20:25

    なんでシロッコに怒り向けないでハマーンに怒ってたの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:20:38

    >>70

    なので実際に1回ほぼ終わったのがGレコです

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:21:27

    Z見返してるけどカツとかファよりもエマがきつい
    軍人だとしても性格が悪すぎるあとすぐ殴る癖にやり返されないのも見ててイライラした

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:22:51

    思ったよりみんな性格がキツいしすぐ手をあげる

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:23:29

    ハヤトも所詮養子だからなのかなあ
    あっさり軍に入れちゃう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:23:38

    >>61

    珍しくないぐらいのニュアンスじゃないか

    ブライトやシャアみたいに15から士官学校入ってるのが一般的な軍属エリートで

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:23:59

    スパロボの4コマだったっけブライトがこいつ冷遇させるギャグあったの
    当時もちょっとアレだなと思ったけど今だとハサウェイの存在がノイズになって全然笑えない

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:24:58

    養子だからってより自分も同じような年齢で軍人になったから感覚麻痺してる所あるんでは
    視聴者の倫理観からすると若すぎるけどあっちだともう成人したような感覚というか

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:25:07

    ヤザンも女子供が戦場に来んな派

  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:25:26

    >>80

    当たり前を超えた当たり前

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:27:29

    戦争に直接参加しな組手も女子供だろうが民間人も戦争の影響に巻き込まれるからな
    ZZだと地球の現地の人間が軍に利用されてたりよく描かれてる

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:10

    エマは強いからな
    戦果は上げる
    助けられたりはお互い様

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:58

    女子供に頼るとはエゥーゴも底が浅いな

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:29:39

    そうさせたのはティターンズだろー

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:30:14

    >>84

    だからzzで崩壊寸前なんだゾ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:30:45

    アニメちゃんと見る前からネット上にある画像を見て肉弾戦メインのアニメじゃないのに殴る画像の素材が豊富すぎるなとは思ってた

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:32:23

    初代から女子供に頼りまくってるからセーフ

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:32:53

    >>88

    だからハサウェイ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:07:30

    ソースはないから間違いかもしれないけど、Zの後半はカツを主軸に作ろうと考えていたけが、カミーユが扱いやすいからそのままにして、残ったのは主人公補正がない人間として成長する出来ていないカツになってしまったとかなんとか

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:13:10

    >>90

    どんな与太よw

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:15:19

    スタッフの無理なジェリド推しがなければカツに時間割けたかもね

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:44:22

    死ぬにしても大人に利用され使い潰されたわけじゃなく自業自得感強いから後味は悪くはない
    最後まで好き勝手生きて散ったろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:50:48

    エマさんはテレビ版だけだとすぐ手を上げる割には殴られる回数めっちゃ少ないんよな

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:51:32

    >>39

    >昔のアニメって一人はトラブルメーカーいたよね

    >昨今はそういう"正しくない"行動を取るキャラクターは死ぬほど叩かれるようになった

    正しくない行動を取るキャラの面倒係の余裕・ゆとりが昔と比べて無くなったのが原因かもしれませんね

    昔だったらトラブルメーカーに向けてパワハラ・モラハラしまくっても許されたけど、今だったら許されませんので


    だからこそ、せめてフィクションの中ではトラブルメーカーを1人たりとも見たくないのかもしれませんね

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:09

    ヒステリックなジャージャービンクス

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:28:53

    >>94

    確か数えてた人いたけど少ないどころか0だよ

    相手が大体カミーユなのがあるんだろうけど人選んでる感じが今見ると感じ悪いな

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:30:58

    エマは正論がほとんどだよ
    カツのことも引っ叩いてほしかったのは不満

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:14:25

    エマはジャミトフの子飼いの特権に溺れた元ティターンズ
    ましてアナハイム子飼いのにわか軍隊のエゥーゴじゃまともな軍規を期待するほうが間違い

  • 1009525/08/04(月) 17:15:19

    >>95

    ちなみにTV版ゼータガンダムの裏テーマの一つは、

    パワハラ・モラハラ常習犯のみで集まった部署vsパワハラ・モラハラ常習犯のみで集まった部署 で誰が一番パワハラの代名詞に相応しいかを決める蠱毒だと思いますね


    誰だろうと正論で論破(暴力)しないと気が済まないカス共(主人公含む)と、パワハラが許される権力を得ようと足掻いているクズ共との地獄の争いが描かれていると思います

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:16:42

    えぇ……

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:18:14

    >>99

    ジェリドのレス

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:33:05

    ヤザンを翻弄できたり才能はあったんだよな
    グリプス戦役生き延びて一人前になったカツがハヤトと一緒に戦う所見たかった

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:39:14

    >100

    北斗の拳みたら憤死しそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:51:05

    >>104

    あそこまでラリパッパとヒャッハーの巣窟なら誰も気にせんだろ

    できなきゃ死ぬだけだぞ

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:52:08

    ちょいちょい都合の良い叩き棒扱いされてるのは本当に哀れだと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:52:38

    >>105

    横だけど人類の半分が死んで7年後ってそれに準ずるようなもんじゃ無いスかね……

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:11:01

    >>105

    そういう世界観なんよ

    まして軍隊

    軍隊というのは理不尽なところよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:11:27

    >>84

    66年後のリガ・ミリティアはもっと酷いことになるぞ

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:11:58

    >>107

    あそこまでひどいのガンダムXぐらいじゃろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:00:51

    訓練も受けてないし、顔見知りのブライト艦長らの艦所属にならなかったし、そこでもなかなかMS載せてくれないし、だいたい自分と正反対の環境でエースやってる同世代いるし
    サラのことまで何一つ思った通りにならずフラストレーション貯まるのは分かる

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:33:51

    最初ネモだったのにGディフェンサー担当になったのは罰なのかな?

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:46:38

    >>94

    エマさんは修正ティア表あったら最強だろうな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています