- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:46:08
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:48:06コンロも中華鍋用にして下さい 
 一般的なコンロで中華鍋ガンガン使うとコンロが痛みます
- 3125/08/03(日) 23:51:07家庭用ガスコンロは良くないんか? 
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:52:04一般的なのは中華店の奴より火力弱い 
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:52:19下手すると手首を痛めるから気を付けろ 
 というか、変に振らずに普通にかき混ぜろ
- 6二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:53:20業務用火力も出ない家庭用で鍋振る必要なんてないぞ 
- 7125/08/03(日) 23:54:31
- 8二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:57:40振るって事は火から遠ざける事なんで温度下がるだけなんだ 
- 9二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:58:55手首鍛えるなら 
 ダンベルや鉄アレイでリフトカールとか、
 あとはパワーボール使うのもいいかも
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:06:43一回り小さいのとか、軽いのに買い替えたらいい 
 軽いのはマジで軽いよ
- 11125/08/04(月) 00:11:58
- 12125/08/04(月) 00:13:19一番ちっさいサイズやのにめっちゃ重い 
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:19:31なんか「完璧な中華鍋の振り方」を本気で研究した物理学者がいたらしい チャーハンを炒める時の「完璧な中華鍋の振り方」を本気で研究した物理学者が登場「ご飯と具材とを油で炒める」というごく簡単な料理工程ながらもチャーハンを上手に作るのは難しく、実際に作ってみて「米がパラパラにならずにべちょべちょになった」という体験をした人も多いはず。そんなチャーハンの米を炒めるときの「中華鍋の振り方」について、物理学者が研究結果を発表しました。gigazine.netあとやはり中華鍋を振るのは肉体への負担が大きく、 中華料理人の64.5%が慢性的な肩の痛みを患っているとか 
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:23:46調理科の実技試験でやったけど腕全体使って前後に振るのを意識すると上手くいく 
 あとビニール袋に米とかビーズを入れて重りを作って練習したな
- 15125/08/04(月) 00:26:53
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:39:48
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:47:04中華料理屋でキッチンやってるけど家庭の五徳じゃガチャガチャうるさいし業務用コンロみたいに振れないぞ 
 シーソーみたいにコンロ支点に振るけど家庭用じゃ鍋ごと持ち上げないといけないから手首イカれる
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:51:03火はおもちゃじゃねーんだから、おもちゃ感覚でカッコよく〇〇したいなんてやったら火事になるぞ 
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:51:04
- 20125/08/04(月) 09:03:44
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:07:45客が来たときアピールできるぜ! 
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:09:45ドラマーの腱鞘炎みたいだな