- 1二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:57:50
- 2二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:58:53
ミートが余計な真似して敗北かな
- 3二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:59:03
カオスで確定したけどカオスってそんなになんでもわかるみたいな感じだっけ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:59:24
- 5二次元好きの匿名さん25/08/03(日) 23:59:55
キン肉マンたちのコンビネーションが本当に素晴らしい
その反面、グレートにダメージの余波が見えて来てるのが懸念点かな…
エクサベーターたちの反撃もあるだろうけど最後まで頑張ってくれ - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:01:33
ラッシュ入って大分ダメージ決まったな多分
そろそろ決着してしまうのかなーと思ったらここでバレ確きちまったどうすんの?! - 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:02:30
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:03:03
やっぱ素直にカオスだよなぁ
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:03:23
左側頭部に魔時角あるのはカオスだけ(サンダーは額、ライトニングは右側頭部)だからこれでグレートはカオス確定か
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:04:01
新造された新型時間超人は目が光るのがディフォルトなんだろうか
ピカっとエクサベーター・ガストマンどちらも光ったし確かパピヨンも光ったような描写があったし - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:04:35
いや元々確定みたいなもんだったろ!?
深読みしすぎだ - 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:04:50
まぁカオス以外の超人の可能性は大穴扱いだったからさすがにね
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:05:48
でもラーメンマンの傷は逆に出たことがあったぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:05:57
綺麗で怒涛のラッシュで驚くけど急遽タッグを組んだ無名の選手がここまで合わせられるのは確かに気味が悪いし何かあると疑うのはおかしくないのでミート君の懸念は自然なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:06:21
問題はこのカオスが2世タッグで出てきたカオスと同一人物かどうかという事だな
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:07:15
大きくリアクションしてるけど結局はミートくんも推論しか出せないのよね
そこから精々エグサベ親方から分かったぞな反応しか帰ってこないし
試合としてはカオスがダウンする前にガスト倒さないとまずい、で攻防かな - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:07:21
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:07:34
元々カオスだとほぼ確定だったがこのカオスが
読者が知っているカオスなのか?読者が読んだ2世の出来事を全て覚えているカオスなのか?
みたいな細かい所はまだまだ未確定が現状 - 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:05
そもそも論、時間超人とはなんぞや?が今のミート達の認識できる情報少なすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:33
カオスとして来歴だな謎なのは
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:59
いやでも究極タッグのマシンガンズに教わった事言ってるし
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:09:05
エルボードロップは自爆しちゃってそこから反撃を更に切り返すのはすげえプロレスしてる
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:09:16
五大刻は大分情報持ってるからいよいよグレートⅢの右側頭部に何かあるとバレたらエクサの旦那が何か情報出してくれるはずだ。お願いします
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:10:15
さてはお前は旧世代の時間超人だな?という暴露はされそうよね、相手から
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:10:30
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:07
タッグのキン肉マンはめちゃくちゃ強いからな…
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:13
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:21
しかしプロレスって仕掛ける側が綺麗にきめるのもいいが
受ける側もきれいに受けたり避けたりするのもいいもんだな
見ごたえあるし双方に華がある
ダメージ凄そうだから大変だろうけど本当に試合間近で見たいわ - 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:36
タッグはこう入り乱れてスピーディーになるから見てて飽きないな
カオス(仮)もここまでのダメージが溜まってるしまだ超回復も残ってるしでどうなるやら - 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:54
少なくとも究極タッグの記憶なり経験なりはあるよなこれ
究極タッグ後のカオスに何があったかが重要か - 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:20
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:43
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:48
- 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:48
体の一部にアポロンウインドウが…?
間違いありません!
このグレートの正体はネプチューン・キングです!! - 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:50
なんかすげえ久しぶりに「あ…ああ~~~~!」を見たから笑っちゃったわ
一時期めっちゃ二世で見たからな - 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:57
読者はともかくとして作中のミートくん視点だと
「マグネットパワーの鍵穴!?完璧超人の誰かなのでしょうか」となっても
まあ別におかしくはないんだよな - 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:14:38
ザッカ~ッ
ビュガァ~ッ
ザ…ザク~~ッ
ビュ…ビュン…
リアクションがおもしろい - 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:14:58
まさか、カオス・ディクシア…?
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:14:58
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:14:59
グレートの強さやコンビネーションの描写がメインになってたから未だに敵二人の個々の能力がほぼ出てないからまだまだここからなんだろうなぁ…
まぁガストマンは割と底見せてる感じもあるからグレートと一緒に退場してシングル戦になるかもだが - 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:15:02
肉ピカからのバスターといいミートの言動といいかなり意識して2世のノリでやってるなこの試合
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:15:42
えーと新肉で直接魔時角を破壊したのはエルドミノス戦後マリポーサだったから
もしマリポーサが角破壊後の痕跡も見ていたらその情報を何かしらの理由で入手していたら
鍵穴の形=時間超人の証だと分かるのかな? - 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:16:50
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:09
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:42
よろけたところであの鍵穴が出現したってことはまさかここまで見せてきた強さは時間操作の応用なのか?
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:48
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:52
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:18:40
カオスを知ってる読者からすると究極タッグ編のカオス本人or記憶を引き継いだ並行世界のカオスかな?どちらにせよオタク癖治って無いんだな…ってくらいには理解できるけどカオス知らない人や作中のキャラ視点だとマジで正体に心当たりない人物がグレード名乗るわ感極まって意味深な発言するわおまけに時間超人であることを匂わせるしで本当に意味不明な存在だよな
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:18:47
ここから仲間割れ展開かな
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:19:32
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:20:37
二世でミート君がタイムスリップする時に、過去ミートと現在ミートを、特殊な眼鏡装置で記憶共有してたから
今試合してるカオスもそういうオモシロアイテムのおかげの可能性も無いとは言い切れない - 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:21:09
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:21:20
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:22:16
パピヨンマンの角折らなかったもんな
生きてるのかどうかわからんがパピヨンの角に言及されることはあるだろうか - 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:23:27
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:02
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:17
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:30
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:27:19
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:29:49
五大刻全員角の隠し場所読めないし
なんなら実は全員角がそもそもない可能性もある - 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:00
スグルが途中離脱で敗北、十数年後反撃しようとした万太郎も敗北でカオスだけタイムスリップしたトランクスルートもありうる
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:38
- 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:33:01
たぶんスグルはガスト→エクサベの連戦で無理して敗北ルート
その歴史を止めにきたのが目的だろうな - 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:33:35
カオスが二世(究極タッグ)から来たならカオスの時代では刻の神襲来がないのでエクサベーターにやられるキン肉マンなど知らないはずなんだよね
キン肉マンが死んだ未来から来たカオスだとキン肉マングレートマスクつけてるのはなんで?ってなる - 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:34:33
敵だけど今のところ五大刻はプロレス上手い印象
ちゃんと受けてくれるのはいい - 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:34:43
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:36:23
グレートもガストもダメージ蓄積がかなりある様子だから同時に戦線離脱もあり得るね
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:20
オタクは時に推し本人よりも推しの事に詳しかったりするんや
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:21
ガンダムはエグザべで肉はエクサベーターなんスよ…
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:49
記憶受け継ぎ自体は究極タッグでミートがやってるから、究極タッグ時系列の記憶を持った肉体はこの時系列のカオスもできはするんだよな
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:40:22
- 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:04
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:13
>>66 別作品出すわ、、、間違ってるわ、、、
- 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:43:05
- 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:35
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:45:40
- 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:44
ぶっちゃけグレート(カオス)が出てきた時はもうあいつ一人でいいんじゃないかなと思ったが
能力の関係で実は無理をしててそうポンポン連戦できるほどじゃないのが意図的なら上手い調整だ - 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:58
タイムパラドックスなら
超人預言書があるからそれを見ればスグルが死ぬ未来はわかるんだよね
究極タッグに出てきた宇宙超人大全は未来のことはわからないはず - 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:09
劣勢だけど時間超人を倒すには一撃必殺が必要だから小技でダメージ与えても効果は薄いんだよな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:49:12
自力でタイムワープしてきたんなら死にかけだぞカオス
コンプリートバルブにどれくらいの力があるのか… - 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:51:35
もしかしたらこれが本来果たす目的だった間隙の救世主としての任務もあるのでは?
時間のズレは多少有っても王位継承戦と二世の間の時代だし、ズレの原因も先の夢の超人タッグ戦
の影響と考えれば有り得なくは無いかなと思っている。
現に2世と現行のシリーズには超人の生死含めてズレが生じているし。
- 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:52:01
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:19
究極タッグのグレートマスクはズタズタになったはずだし
もしかして今カオスがつけてるマスク
ミートの記憶同期メガネ的なやつ?モンゴルマンマスクみたいな生命維持装置の可能性もあるかも - 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:54
スグルとエクサベーターの一対一になってようやく友情パワーで分かりあえるかどうかの展開も見たいといえばとても見たい
いまこの二人はタッグ相手の事を意識しているから必然的に先導者保護者ムーブしてるし - 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:42
だがカオスが代理になっている"ある男"は話を聞く限り万太郎で確定っぽいし試合中にターンオーバーを見て涙まで流すのを見ると
究極タッグのミートみたいな記憶引継ぎじゃなくて万太郎と直接関わったことがあるように思えてしまう
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:42
すっかり忘れてたがモンゴルマンのマスクの設定すげーよな
なんかすごい神秘的なパワーがある樹木がある(そばにいると病人は元気になる)
→その樹木のそばから離れられない
→せや!その樹木を削って作ったマスクをかぶれば今まで通り戦えるぞ!
これが通るんだから真面目に考えてもどうしようもない気はする
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:01:38
ピーク、ネメシス、パイレーツ、マグニフィの試合結果を考えると
旦那も最終的には和解すんじゃねーかなぁー
その過程で旦那は粛清されるだろうが - 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:03:38
- 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:05:39
- 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:49
読者的にはもうずーっとほぼ分かってる
作中キャラは絶対分からないどころか明かされても「誰?」となる
中々種明かしシーン難しいよな - 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:31
旦那たちが今回のグレートの頭の跡を見たらカオスが時間超人だとバレると言われてるけど
この時代の時間超人の魔時角を折った跡ってあの形だったっけ?というかそもそも跡がどんな形か出てきてたっけ? - 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:50
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:15:16
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:21:48
魔時角で一回だけタイムワープできるって言うけど
実際のところエキゾチック物質があれば何回でもできるんだよね
ただエキゾチック物質の量がとんでもなくてコンプリートバルブ食べて復活したサンダーが即死するレベル
カオスは純血だからかアクセレイション連続でやった後にネプを肉体時間逆回転させてタイムワープさせることが可能なエキゾチック物質量だけども - 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:18:47
ガストは出すもの出し切った感はあるし、
もうちょいエクサベには底を見せてほしいよな
タッグならではの躍動感も今週話の前半まででいい感じでやりきってくれたと思うので、
来週からはカオス含め時間超人の深掘りを読みたい
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:23:57
先導者同士の語り合い見たいよな
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:24:57
しかし!二世で最初に魔時角おった時の穴はひし形だったのである!
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:44:56
出た時はなんだコイツって印象だったガストマンも旦那も今はかなり好きなキャラだから長生きして欲しい
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:46:53
わかってたとは言えやっぱりカオスなのはちょっぴり嬉しい
- 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:40:45
究極だとここからグダグダし始めるところだけどさあどうなるか
今のスグルなら大丈夫と信じたい - 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:50:26
作中では「カオスだったのか!」にはならんからな
「お前も時間超人!?どういうことだ!」からの説明かな? - 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:10:44
ミート君があの跡から時間超人にたどり着くのは難しいだろうし、産業革命ズ側がカオスもといグレートの正体に気付くんだな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:29:43
グレートの正体がカオスなのはわかる
カオスに魔時角の穴が開いてるのもわかる
なんでマスク越しに光ってるんだ…? - 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:58:15
夢タッグのアレだ!!
って興奮したぞ - 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:29:39
- 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:29:52
成程バックスピンクロスボンバーは伏線という訳ねーだろがよ!?
- 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:50:46
素顔を見た瞬間存在しない(はずの)記憶が溢れ出す可能性も
あ、ああ〜〜っお前は我が息子万太郎のタッグパートナー正義・時間超人のカオス・アヴェニールではないか〜〜!!生きておったのか〜!!
みたいな
- 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:55:09
アポロウィンドウの形はマンちゃんワンちゃんがカラピリアピース回収して蓋を作ったあたりの会話で目撃しているから、鍵穴の形が角を折った形跡とわからなくても刻の神関連だとミート君なら推察できそう
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:05:32
地味だけど時間コンビが冷静に無言で意を合わせてダブルエルボードロップを透かさせて反撃に移ろうとするの向こうも息が合ってて好き
- 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:15:02
ガストマンが旦那の役に立とうと魔時角折ってアクセレイション解禁する可能性は
- 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:19:57
そういえばアクセレレイションって魔時角折った時間超人にしか使えないとかあるんかね?
それならこれまでの時間超人が使ってこない理由にも一応納得はできそうだけど - 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:23:21
アクセレレイションは魔時角を折った跡にできる鍵穴から出るエキゾチック物質で体を包むことで発動するから折らないと使えない
しかもエヴォリューションマウスピースがないとダメ
新型時間超人がサンダー&ライトニングと同じならだけど
- 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:47:05
アクセレレイション聞いてる限り
時間超人は人の運用ではなく兵器運用として設計されてそうでなんか嫌だな - 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:50:40
技を受けるも経験がものをいう
生まれたての時間超人に対して効果のある弱点として機能していそうだ
今週分の技受けの描写見てるとエクサベーターとガストで結構差がある - 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:25:52
究極タッグでライトニングが言ってた通り
本来ならタイムワープ先で未来のテクニックとアクセレイションを駆使して悪の栄える世を作るのが時間超人だからな
わざわざ相手と同じ土俵で戦う必要はないのだ - 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:14:43
今週が分かりやすいのもあるがこれより前の話数で技を受けた時のリアクションの差はすでにあるから
多分超人強度の差が一億の五大刻と7700万の一般時間超人とで数値差以上に何か有る無いが左右している - 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:39:16
このレスは削除されています
- 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:28:16
悪の栄える新世界を築いた後の時間超人はどうなるのか
- 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:38
善の時間超人と悪の時間超人いたんだよな、そういえば
- 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:43:48
時間超人の超人強度、正義のほうがちょっと低いんだよね
- 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:04:29
時間超人は夢とか希望とか未来への期待を抱けるように設計されてなさそうで無常すぎないか?
- 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:19:59
集めたところでどう使うのか&そもそも作中では誰も活かし方知らない問題はあるけど味方サイドに魔時角が順調に集まってるからやろうと思えばタイムマシンとか作れる状態ではあるんだよな
- 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:52:29
基礎がちゃんとしてるようだから五大刻はプロレスに安定感を感じる
- 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:30:36
- 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:31:05
- 126二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:09
正義時間超人は時間超人の中の突然変異かつ長年ずっと魔時角を封印してきた一族だからね
その辺りが超人強度の差になるんだろうか - 127二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:24:21
正義時間超人が増えると刻の神にとっては都合が悪いってのもあるんじゃ…と邪推してみる
- 128二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 20:08:23
エクサベーターの素顔はこれが素顔でいいのかな
割れたら素顔の可能性まだ残ってるかな - 129二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:35:54
カオスが前世代の旧式時間超人がと煽られても逆に数十年前の型落ち品と煽り返せるのが割と強そう
- 130二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 23:47:23
カオスは旧式と言われても平気だろうが、型落ちと言われたら切れそうだな主にガストが
- 131二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 08:04:15