- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:00:35
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:02:01
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:05:22
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:09:45
クロスネタとしてはぜんぜん楽しむけど真面目に言うなら
命を賭けてでも人々を守り無惨を倒さねばという使命感の塊の鬼滅と
どんな真面目な目的も使命感も平気で茶化すのが売りの銀魂はあまり相性が良いとは…… - 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:41
これ好き
— 2025年08月04日
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:04
いや銀さんは信念あるやつはしっかりリスペクトする方だろ
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:37
平成の人を小馬鹿にする恥をかかす系のネタをギャグにしている銀魂って令和の鬼滅の読者にそんなに受け入れられてんの?
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:32:50
あでも来期銀魂アニメやるからその時鬼滅ネタとか入れて来そうではある
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:45
銀魂と鬼滅って言うほど読者の世代が離れてるのか???
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:13
シリアス路線だと鬼殺隊の自分が死んでも他の誰かが繋いでくれるみたいな思想は銀魂キャラは共感出来なさそう
まずお前が生きてなくてどうすんだよってなりそう
それはそれとしてギャグ時空クロスとしてはめちゃくちゃおもろい - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:57:12
同期の大ヒット漫画を最終回発情期と揶揄したのに自身は掲載誌で最終回を描けずにグダグダ別の雑誌に移った挙句やっと〆た頃には話題にもならなかったって言われてたな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:56
一応お妙さんがどうせ苦しむなら父の道場継ぐために苦しみたいとか、桂が松陽先生の意志を継ぐために色々やって次世代に繋げたい、とかの「繋ぐ」話が作中にないこともないけど銀さんとかはむしろそこまで真っ直ぐになり切れないなりに踏ん張る話でもあるからな
キャラによって反応が異なりそうだ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:26
別に相性は良くも悪くもないでしょ
銀魂って当時から人を選ぶ漫画だったし、面白いクロスが描ける人は割とどんな作品でも面白くしない? - 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:01:17
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:09:27
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:31:03
銀魂自体は好きだけど鬼滅と相性が良いとは思えないというか鬼滅を銀魂時空に合わせるだけになるイメージだわ
キメ学の方ならまだ分かる - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:38:06
そんなグダグダ否定的に語るようなスレでもないでしょ
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:54:34
そんなカリカリしないでもうちょっと楽しく妄想しない?
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:14:09
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:21:18
銀さんが鬼滅の世界で生きてたら今よりシリアス多めの銀さんにはなるだろうね
それはそれとして、本編みたくバカやってる暇がないのと
鬼殺隊程の異常者メンタルがないからあんまり美味しい展開には出来なさそう - 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:27:40
逆に逆側に飲み込まれるかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:48:35
銀ノ魂編ならわりとモブは死ぬぞ
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:43:02
自己犠牲みたいなのしたら逆に殴られそうな感じはする