- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:06:29
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:24
ワンピがピカチュウ、カグラサカモトアオハコはZA御三家指定で指定されてそうだな
メガシンカ描いてるとこも種類の指定はなさそうだけどメガシンカから選ぶよう指定はされてそう - 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:43
やっぱサカデイ、カグラ、アオハコは新作の御三家だったな
予想通りやった - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:08:46
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:10:19
カロス改めミアレ御三家の御勤め御苦労様です!
メガ性癖にカエデガミが参入もらえたのアザす! - 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:10:47
ソーナンスの由来が落語だったかと関係してる説あるからあかねとコラボするんじゃねって考察見たけどマジで当たってたな
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:10:52
なんとなく作家陣の世代が感じられるなぁ
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:07
御三家だったりメガ進化多めだったりでZA推してるな
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:29
メガ多いのはZA意識か
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:47
メガゲンガーカッコよく書いてもらえて嬉しい
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:11:54
久しぶりに紙で買って応募もしようかな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:12:00
新作の広告も入ってたしな
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:13:15
サカモトアオハコカグラのポケモンからしてZAの宣伝第一っぽいな
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:14:26
これポケモン側からリスト送られてるんじゃない?
「この中から選んでください」的な - 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:15:04
プロに言うことじゃないけどやっぱり絵上手いなぁ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:16:02
逃げ若イーブイなんかって思ったら
イーブイの特性って「にげあし」か - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:16:05
先週の予想スレで出てて当たってたのはしのびごと×ゲッコウガとエキデン×ギャロップだけかな
ところでひまりんとウォッシュロトムどういう組み合わせ…? - 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:16:09
新作の御三家は入れるよう指示されているっぽいのら感じる
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:16:39
ニコとピッピ可愛い
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:06
家事代行だから家電?
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:16
サーナイトを魔女とするとエルレイドは魔男ということか
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:17:35
チコリータの葉っぱにサカモトのエフェクト入ってて切れ味良さそう
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:19:49
ニコがピッピなのなるほどってなった
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:20:59
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:21:45
いあいぎりが一撃必殺になりそう(篁さん並感)
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:22:19
カエデガミ→中華風ファンタジーだからギャラドス(登竜門の故事)で膝を打ったわ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:23:00
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:24:57
顰愚碰喰感想スレの「平の髪色でニャースと一緒にいたらほぼコジロウだろ」は笑った
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:37
アブソルは「わざわいポケモン」で
危険を知らせる時だけに人前に現れるとされてるから鵺さんに合わせた形かな - 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:13
あかね噺×ソーナンスがマジで可愛い
眼福 - 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:27:16
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:27:41
けっこう親和性高いからポケモンとジャンプ連載陣両方の知識ある担当者が決めたんじゃないかな
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:29
ひまてんが色んな家電の姿になるロトムなのいいな
ZA関係なさそうな組み合わせのほうが作品とマッチしてて面白いかも - 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:29:10
ロボコお前バシャーモなのか
初見でこのイラストだけ見るとバトル漫画の主人公みたいだな - 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:29:37
まぁ要は魔女属性持ってるポケモンの対ってことだろう
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:29:43
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:29:48
どれもこれもポケモン公式絵っぽくてすごい…!という気持ちと
もっとこの漫画家が描いたんですよ!感が欲しかったという気持ちで揺れている
1番作家色出てるの逃げ若のイーブイとキヨシのメガゲンガーか? - 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:09
ポケモンに作家の個性載せるのってなかなか大変なんだな
言われないと誰が書いたかピンとこないのもちらほら - 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:45
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:47
学郎×アブソルは結構予想外だった
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:57
ポケモン側のイラスト全部ポケモン側の人が描いてるんじゃってレベルで上手いな
正直一部のキャラでようやくうっすら分かる作者の特徴無かったらポケモンサイドの人の絵だと思ってしまうレベル - 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:31:51
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:32:06
漫画家目指すときに背景も自分で描けるよう鍛えている人達ばっかりだから、こういうデフォルメモンスター的なのも上手そうなのは分かる
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:32:20
作家さんがどの世代で遊んだかもありそう
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:32:46
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:33:15
カグラバチはトサキントだろなぁ…
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:34:53
火力的にはイーユイの方が近いかもしれん……
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:35:25
尾田っちのピカチュウからチョッパーみたいな声しそう
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:39:12
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:30
ポカブは新作御三家だからなんだろうけど
それはそれとして先生の世代のポケモンでもあるのか? - 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:36
やっぱサカモトデイズの作者抜きん出て上手いな
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:42
ほないつも通りやな!!
- 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:43:46
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:56
なんつーかここじゃクソ嫌われてるプリズンだけどモチーフ的にクレッフィとの相性も合うし1番いいなってなったわ
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:56
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:45:22
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:04
キッドのパーツにメルタンが紛れてたのをご存じない!?
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:59
いじっぱりのチコリータっぽく見えるのいいな
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:27
奇跡的に千夏の制服の青、坂本のエプロンの緑、千紘の目の赤で御三家の色合いが合うの良い
やっぱり新作世代推してきてたけど、自分パルデアやカントーの御三家が好きなんでそれも描いて欲しいところ - 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:49:15
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:49:28
◯周年とかの他漫画家からの寄稿と違って、シンプルなキャラデザ故に作家性出すの難しそう
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:49:56
ひまてんのポケモンこれ選んだか
もっと人形みたいなかわいいポケモンにするかと思ってた
名前は知らないけど対戦で何度か見たことあるポケモンだ - 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:51:02
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:51:25
- 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:52:02
とびひざげり強いからね…
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:52:30
ひまてんがロトムなのはちょっと意外だったけど
家事繋がりのポケモンって考えたらロトムは適任かも - 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:52:36
ロトムだよ 家電とかスマホに入ってくるやつ
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:52:39
イチとコラボしてるエルレイドも、ポケモン公式Twitterによると新作に出るらしいぞ
新作に過去ポケモン全部出るわけではないから、今回のコラボは新作に出るポケモンの中で、という縛りは御三家以外にもありそう - 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:53:38
キヨシくんの作者が描いたゲンガー滅茶苦茶悪そうな顔してて好き
ポケカだと頭に「わるい」がつくタイプのやつ - 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:18
なんつうか看板級の奴らはガチガチに決められてて
割と作品に沿って決められてそうな中堅たちの方が見てて楽しかったな - 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:43
キヨシ作者の目次コメント見てるとやっぱわりと作者側の好みで選んでるっぽい?
- 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:58
- 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:03
意外なんだけど納得もする面白い選択だと思う
- 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:20
- 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:57:21
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:38
- 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:15
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:00:09
- 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:00:58
御三家縛り見る限りそれぐらいの緩めの制限はありそうだよな
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:18
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:46
御三家は割り振られて、あとはある程度の条件を守ってポケモン選んで描いている感じなのかな?
まあ自由過ぎるよりはある程度縛った方が作家さんサイドもやりやすいだろうけど - 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:03:47
ピングポング ニャースなのあれか?試合で稼ぐからダイマックスのニャース由来か?
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:04:43
なんかいいなぁこういうコラボ
あんまり漫画とかでは見ないキャラクター造形だから楽しいわ
上でも言われてたけどプロに言うことじゃないが皆さん上手い - 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:36
- 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:55
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:43
前作アルセウス版もみたくなっちゃうなこれ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:13:07
ピッピの昔の公式絵感すごいな、ほんでサカモトのチコリータは葉っぱカッターで首切ってきそうな躍動感
- 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:14:27
懸賞のグッズ、Wチャンスのポストカードが一番欲しいんだが
これに直接応募させてほしい - 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:15:26
合ってるコンビもあればなんでそいつ?ってのも多いというか
ZA御三家の漫画側になんもシナジーないし謎のメガ多数といいポケモン側の都合に合わせまくっただけのコラボで残念だな - 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:19:23
- 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:21:05
塗りでしか判別できないぐらいにはみんな上手い
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:23:39
普段はコミュ障のヨダカと割とボーっとした感じの見た目になるゲッコウガがシームレスに任務モードになるところはとても見たい
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:44
それぐらいうまいんだろうけどゲッコウガがマジで公式に見える
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:26:25
表紙組より見開き組の方がキャラとポケモンの動きがシンクロしてたりしてて好きかも
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:29:00
坂本とキヨシが好きだなー
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:31:27
雑誌の裏がZA宣伝広告なら完璧だな
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:42:03
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:46:18
こうして見るとやっぱり本誌連載を勝ち取った人は絵上手いんだな…違和感あるのが一体もいねえ
失礼を承知で言うと下位陣がこれだけ描けるとは思ってなかった - 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:00:18
ハルカゼマウンドがガブリアスなのなんでだと思ったがひょっとして大谷翔平選手の身長と体重がガブリアスと同じって話からか
- 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:01:18
メガリザードン好き
- 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:51:01
そういやジェットの速さで吹っ飛ばしていけ!もアニポケネタか
- 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:10:39
しのびごとの人はポケダンスやってたもんな
- 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:57:23
ソーナンスとメガゲンガーがもう作中にいますがってレベルで馴染んでて好き
- 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:46:26
- 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:37:19
週刊連載続けながらポケGOガチれる尾田っちってどうなってんだ……
- 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:37:39
クレッフィがなんか馴染んでるというか実際ナイスプリズン本編に出てたような気がしてくる
足枷のキャラクターがよく出てるからだろうか - 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:38:57
- 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:40:10
サカモトチコリータの表情めちゃくちゃかわいくない????
- 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:46:34
カグラバチはアズマオウだと思ってた
- 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:49:23
- 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:57:22
めちゃくちゃ悪い顔してるメガゲンガー
殺意高めなチコリータ
可愛すぎるピッピ
この3匹がお気に入りかな - 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:08:40
チコリータと千夏パイセンのレイヤーが逆だったら……やばかったね
- 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:18:15
メガゲンガーがすごく悪い顔してる
- 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:19:26
あかねとピンポンでロケット団揃ってて笑う
- 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:24:24
あかねとソーナンスが可愛すぎて和んだ
- 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:29:03
鵺はアブソル確か太極図が元ネタだったはずだから陰陽繋がりで選んだのかな
- 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:29:13
ハンターハンターやってる時期なら富樫も描いていたのか
- 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:44:07
ハンターだったら蜘蛛とクモポケモンの組み合わせになったかな、安直だけど
- 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:19:02
災いを知らせるアブソルが人々には凶兆だと思われてる実態と認識が違うのもちょっと鵺さんみある
- 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:44:27
- 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:12:17
ソーナンスはもうこれ、あかね噺のマスコットにこういうキャラいるだろ
- 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:43:22
- 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:46:00
あかねちゃんの声優が林原めぐみになる……ってこと!?
- 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:08:25
今のジャンプ作家の大半はポケモン通ってるだろうし、そりゃ描くの上手いよな
と思うけど想定以上に上手いわ
やっぱりプロの漫画家って凄い! - 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:13:41
カグラバチポカブとサカモトチコリータはZA宣伝のための選出であるというのはそうだけどなんとか理由こじつけられないかなあ
アオのハコワニノコが語感合っていて面白いから - 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:15:33
結局今日発売のジャンプでZAの広告ってあった?
- 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:32:50
がっつり巻頭にあったよ
- 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:12:57
- 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:19:40
出すか…ヨダカゲッコウガ!
- 130二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:48:38
チコリータ勢い付きすぎてて隣の子の頭シバきそう
- 131二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:44:37
ロボコのバシャーモ、線の太さや塗りまで野生の公式すぎる
- 132二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:46:54
ロボコは単行本の表紙で他作品のパロディやるたびタッチや色使いも本家に似せてるからな
- 133二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:51:49
坂本チコリータは坂本のイメージカラーが緑とオレンジだから火と草はどっちでもこじつけられたと思う
- 134二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:52:51
カグラバチ刀鍛治理論なら鍛治職人を意味する「かぬち」がそのまま由来のカヌチャンがいるからな
基本は有名どころ同士の組み合わせでこじつけられるとかそんなレベルかね - 135二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:55:15
カグラバチ赤のイメージあるしポカブほのおタイプだし似合うっちゃ似合う
坂本チコリータは斬れ味良さそう過ぎて殺し屋向いてそう - 136二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:12:07
これハルカゼの選出理由は野球繋がりで大谷ガブリアス説か?
- 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:09:02
ポケモンって原作版権とアニメ版権があるけどこれって多分原作版権だよね?
ちなみに見分け方はTV TOKYOとShoproとJR KIKAKUがコピーライトにあればアニメ版権、無ければ原作版権 - 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:38:44
今懸賞応募しようとして気づいた
応募券を切り取るとしのびごとのラストページがガッツリ欠けてしまうんだが!?
配慮しろよ編集! - 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:44:24
付録のステッカー実物が思ったより全然良かった
というか表紙だとごちゃごちゃしてそれぞれの作品の全体イラスト見れないのが勿体ないな - 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:59:07
- 141二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 01:42:58
なんかメガヘルガーすげえ久しぶりに見た気がする
ヘルガー好きだからスポット当たって嬉しいわ