な?よく分かるだろ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:24:23

    俺らの時代に比べりゃ今の時代なんてカスみたいなもんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:22

    そりゃあんな生きた伝説どもと毎日やり合ってたら仕方ない

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:25:35

    こ、志も強さも違い過ぎる...

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:05

    これはそういう言ってもおかしくないな
    中途半端な海賊が増える前はこんなにも海に溢れる才能の数も質も段違いだったとは

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:42

    それにしたってお前の周り上澄みすぎるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:26:47

    ロジャーもこんな奴等を見てたら次の世代に期待して死んでいくのも分かる
    尚…

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:27:51

    あんたほどの人が言うなら・・・間違いないわ・・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:14

    化け物どもが惚れた腫れたでじゃれ合いながらぶつかり合ってんのとんでもねえな

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:19

    世界征服を大真面目に考えてた世代から宝探しサークルになってたらそらなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:28:46

    そんな時代なってルフィとぶつかれたのは幸運だったな

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:29:39

    そりゃ世界のテッペン取ったる!!で政府に直接喧嘩売りまくる連中がいる時代とワンピース目的に小競り合いしている奴らと自分の縄張りで燻っている年寄りどもしかいない時代とじゃワケじゃ違いますねとしか言えない

    悪役総革命軍見たいなもんだから海軍もシャレにならんよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:30:24

    ロジャーもそうだしロックスの野望の強さも眩しすぎる…
    直射日光直に見て目が潰れた層からしたら金貨の反射光に群がって興奮してる連中はそりゃしょっぱいだろうな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:32:49

    ちっとも時代を先へと進められなかった男

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:33:43

    今の時代は所詮ロジャーの後追いだもんな…
    何かが違えばロックスがロジャーの立場だったかもしれないと思うと…

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:34:49

    この世代が老害としてルフィ達世代にぶっ飛ばされてるのは無常感強い

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:36:12

    どの四皇も自分の領地で国作って高みを目指そうとしない姿勢にキレてそうだよなシキ
    シャンクスはともかく、他三人はロックスの野望に付き合ったのにあの体たらく(シキ基準)だからマジで失望してそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:36:42

    何がヤバいってこの海の最上位連中が軒並み知り合い関係なんだよね…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:37:55

    実際にその通りなんだけど言ってる場所と時期がアレだからお労しさがより、ね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:39:09

    まあ…あんたらの時代やべえわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:39:28

    本編時空のこの人、今どうしてるんだろうか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:39:29

    「本物の海賊」ってこれだな確かに…

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:03

    >>17

    大海賊時代より母数が少ないから上澄同士は恐らく何度も衝突してる

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:24

    こりゃあ確かに今の時代の海賊たちは「宝目当てのミーハー共」ですわ
    世界の頂点狙ってんだもんなあんたら…

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:53:04

    >>16

    白ひげはずっと一貫してるから認めてそうではある

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:47

    >>12

    ロックス、野望もでかいしそれを果たすための必要な段階もちゃんと想定して地道にクリアしてるくさいのすげぇよな

    どこで何を知ったんだ、こいつ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:04:27

    多分なんですけど今の世代でも他の時代から見たら十分上澄みだと思うんですよ
    ただその二個前の世代がテニスのBIG4ぐらい上振れ過ぎてて基準がおかしくなってるだけで

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:21

    「海賊の王」どころか「世界の王」狙ってたんだもんな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:29

    >>26

    つーか上澄みが追いついてきてるのが現代の話だと思われる

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:51

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:14:22

    ワンピースの実態にもよるけど
    現代の海賊たちはやってることのスケールが小せえ

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:16:49

    >>6

    というかこういうのが居なくなるのを狙ったんじゃない? 海軍相手なら今のほうがやりやすいし

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:18:24

    ロックス海賊団が盛られれば盛られるほど
    最後までロジャーと張り合ってたお前すげえなってなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:34:44

    >>7

    本当にそれな

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:00:51

    この時代の生き残りが母数の増えた海賊を率いて四皇なんて大勢力を作ってるから後続の芽がなかなか育たなかったというのはありそう

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:53:56

    毎話ごとに説得力が天井知らずで上がってってる発言

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:54:59

    それはそうとしてロックスではシキが苦労人ポジなのが面白い、そりゃ脱獄して同じポジの白ひげに会いに行くわけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:33:23

    強さ的には今の海賊も劣ってるわけではない
    ただ心持ちが劣って見えるのは仕方ない
    海賊王になって何がしたい、何をして海賊王って話だよな
    だからこそワンピースを手に入れたから海賊王というわけでもなくその後のビジョンがあるルフィには敗れたんだろうなって

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:34:52

    海に蔓延るゴミどもが異様に増えただけで上澄みに大差はないやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:06:18

    >>36

    ギル・バスターはいつ死んだかは不明だが、あいつも苦労人だな…

    生きてたら、未だに不憫枠で嘆いていそう で、ツッコミも健在なんだろうな

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:09:33

    前の世代を忘れられなくて若い世代を侮って足元をすくわれる老人達が多すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:36:48

    >>40

    王直はわりと新世代を見下さずに真面目にしていたのだろうか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:50:44

    >>38

    異様に増えたゴミの数で海軍が疲弊してってるんだよな

    なんやかんやかつては海軍には勝てない時代だったが

    今や賞金欲しさに海軍殺す時代になってる

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:57:02

    海軍は全盛期ガープが好き勝手動いてた時代が怖すぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:03:17

    >>12

    文学的で好き

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:14:40

    >>42

    原作時空のシキはクロスギルドをどう見てるんだろうな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています