ナラティブガンダムってさ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:27:23

    サイコフレームが付いてるだけでνガンダムとかの試験機だから性能そこまで高くないんだね。ユニコーンの時代とかでも普通に時代遅れの性能みたい
    全然知らなかった

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:28:20

    そういう設定にしとかないと新しいガンダムを生やしづらいからね

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:29:25

    ぶっちゃけジェガンと大差ない性能というか下手すりゃジェガンの方が強い気がする

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:29:55

    着込んでたやせっぽちが脱ぎ去る意味もあるからな

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:30:16

    初見の時「ま〜た新しいガンダム生えてきたよwwwなんだこのヒョロガリwwwww」

    映画見たあと「お前...よく頑張ったな...」

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:33:12

    ルオ商会に(無理矢理)リクルートされて前線に出されたご隠居みたいなもんだしな
    NT-Dやらなんやらをパクって載せるには都合のいい素体だったばかりに酷使される羽目になってる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:33:22

    こんなヒョロガリでもNTD積んでたりして油断できないとこあったりして活躍してて好きなんだ

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 18:40:28

    ネオング相手にお前はよくやったよ…

    GIF(Animated) / 4.11MB / 20300ms

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 19:58:58

    サイコフレームとガンダム顔はマジでついてるだけみたいな感じの本当に何でもないただの試作機だったんだろうなぁという印象だが,だからこそ嫌いじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:02:06

    実はνガンダム以前の試験機だから、性能は下手しなくても時代に合ってないし、よく頑張ったよお前…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:04:41

    痩せっぽちで弱く不完全だからこそ良かった
    完全で強かったら戻って来れなくなるから…

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:05:12

    >>11

    そういう意味でもユニコーンとの対比だったのかね?

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:08

    骨の髄まで使い倒されたやつ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:06:16

    ヨナをリタのところまでしっかり送り届けられたの好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:07:00

    彼のインコムには本当に助けられた。(スパロボ)

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:10:09

    >>13

    試験機だからこそ、倉庫に埃を被らずに活躍出来たってのは十分じゃないかな…

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:11:20

    >>11

    νもユニコーンもパイロットを行ってはいけない方は連れてったからな…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:19:11

    >>11

    戻ってこれなかった例を見た人

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 20:32:11

    機体が達磨にされようがコアファイターが爆散しようがパイロットを想い人のもとに送り出す!
    機体に人格があるなら絶対に良い奴

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:00:16

    >>14

    ほんとあのシーン大好きだ‥

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:03:49

    試作機としての意地を見る最終決戦

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:35:00

    もしかしてコイツZZやZどころかMk-Ⅱ(≒ジェガン)以下?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 21:38:39

    ヨナ自身も特段強いパイロットじゃないから凄く相性良く見える
    ……まぁリタ呼び出しの用の機体なんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:06:32

    >>22

    ワンチャンそうじゃない?

    本体だけならただの試験機で性能重視じゃなさそうだし

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:07:55

    ZZってかなりの壊れスペックじゃなかったけ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:09:27

    >>22

    ウィキ見た感じ、出力とか推力はどれも結構な差でジェガン上回ってる

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:09:51

    >>25

    エネルギー出力に関してはマジでレベ違

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:11:22

    いけーっ!やせっぽちのがんだむー!!!
    って素直に応援できるくらいコイツとヨナは頑張ったよ…

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:16:59

    主人公機の鑑のような活躍っぷり

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:24:47

    作中でつけてたサイコフレームも
    マスコミ対策で外見の印象変えようってクソみたいな理由で文字通りに貼り付けただけだからな
    よく見たらコアファイターむき出しだしマジで強いMSではない

    でも超がんばった

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/16(土) 22:27:29

    >>22

    基本性能はジェスタ以下

    それを無理やり追加装備で底上げしてる感じ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:38:01

    そもそもこの年代でコアファイターなんか積んでる時点で基礎設計が実戦想定ではないんじゃないかとも思う

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:48:12

    >>32

    確かコアブロックシステムのせいで全天周囲モニターですらないんだっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 01:49:28

    サイコフレームまみれだからまたアナハイムはさぁとか思ってたけどそんなポンコツちゃんだったのか

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 02:00:47

    >>34

    実は機体自体にはサイコフレームは一切搭載されてないんだ、高い拡張性のおかげで外付け装備として取っ付けてるのが実情で素の性能はジェガンとどっこい。

    だから作中はでは大破しながらもフェネクスまで運んだすごい頑張り屋なんだ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 03:03:10

    >>34

    ポンコツっつーかそもそも実戦で使う用じゃない

    ガンダムじゃ試作機が実戦するのは日常茶飯事だけど、そういう段階よりも更にもう一個手前の試験機

    現実で一番近いのはNASAの技術試験機


    ルオ商会が緊急で用意できたのがアナハイムの倉庫で埃被ってたこれだけだった

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 07:52:45

    MGで発売して欲しいですね…

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:01:08

    >>37

    ABC全部セットでお願いします。

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 08:10:50

    スパロボでも微妙だったもんな、お前……
    まあ30は難易度緩いから金とパーツぶち込めば十分戦えるけど。

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/17(日) 09:11:59

    >>35

    経緯が経緯とは言え、どの面下げてヨナの前に現れてこのガンダム操縦しろって言ったんだよお前…ってなったよ…

    ヨナはあんなことがあって憎んでないってのが優しすぎるってのがね…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています