- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:33:30
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:36:48
あわわお前は神ゲー
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:39
PC版で謎の猿展開に見舞われたEDFに悲しき過去…
まだ総合レビュー賛否両論なんてこ、こんなの納得できない - 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:06
地球防衛軍とマヴラブの共通点を探してみた結果…
以下の共通点がわかったよ
地球外からの侵略者
タイムリープ
絶望からの大逆転劇
メガネをかけたヒロインがいる - 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:58
タフカテだと結構BETAageの為の叩き棒にされてるイメージがあるんすけど…
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:12
まあ気にしないでストーム1は理論上どんなエイリアンが相手でも最後には勝ちますから
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:39
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:57:22
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:21
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:44
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:42
マヴラブと一緒にしないでほしい
それがボクです
EDFは人類皆で団結して地球を守るから尊いんだ絆が深まるんだ - 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:15
お言葉ですが最初から協力してたらなんとかなりましたよ、がEDFなら最初から出来るよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:40
- 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:09:12
- 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:57
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:17:29
戦術機が好きなワシはニクスZCとエイレン・アサルトを戦術機だと思って激突する平原を駆け巡るのは麻薬ですね
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:18:54
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:32:39
プロフェッサーとストーム1のコメント「殺すだけではすまさない」
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:06:03
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:33:38
ガンパレードマーチ「えっ」
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:44:29
待てよ オペ子がメガネじゃないとは一言も言ってないんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:47:22
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 04:44:00
地球防衛軍…幅広ぇ
ユークス製作の方含めて良いならボーイミーツガールもやってるし - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:03:20
EDF3までならマヴラヴも互角だったかも知れないね、4以降は無理です
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:18:02
マヴ・ラヴよりも元ネタのガンパレード・マーチの方が近いんだァ
単騎で戦略を覆す決戦存在は麻薬ですね - 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:29:55
赤蟻とβ型が多勢に無勢だいっけぇしてるのを処理してるときはマジで赤蜘蛛を蹴散らしてるときの戦術機みたいな気分なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:40:22
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 06:51:13
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:06:58
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:40:42
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:02:55
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:04:14
コンバットフレームの動かし方が未だによくわからなくて
それこそ戦術機みたいにずっとぴょんぴょんブーストして飛んでるのは……俺なんだ - 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:05:53
どちらも絶望感すごい作品だけどEDFは敵側も絶望してたと思うんだよね
完全に追い詰めたと思ったら時間逆行していくストーム1を見てプライマーたちは何を思ったんだろうなぁ - 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:06:52
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:09:02
お互いに改変合戦した結果負けてる未来ばかり見てるんだよね
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:09:03
嘘かまことか曹長も記憶を持ったままタイムリープしていると考えるプロフェッサーもいる
- 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:10:11
兵士級ぐらいならレンジャーに邪魔ゴミされる程度の戦力はあるんだよね 凄くない?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:10:38
スーパーアシッドガンだけは戦場で食らいたくないのは俺なんだよね 死んだら死体も溶け失せそうだし軽傷でも一生残る傷になりそうでしょう
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:04
歩兵が携行できる武器の癖に尽く戦術級の兵器ばっかなんだよね 怖くない?
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:32
俺達が戦い続ければいつかまた街に人があふれる時が来るんだよね
- 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:13:04
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:13:37
IRのストーリーの不評点は内ゲバというよりマザーシップ枠のハイヴクラフトと真面目に戦う話がプロローグしかなかったり最終話で唐突に4機に増えたりラズニードが倒されたくらいで4機もいたハイヴクラフトが撤退したり明らかな続編匂わせがあったのに全く動いてないことだと思われるが…
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:15:04
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:15:12
しかし…希望はないし愚痴は多いけど活動し続けてるのです…
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:16:45
こっちは完璧を目指してループしないといけないのに妥協するだなんてこ、こんなの納得できない
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:17:58
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:18:21
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:21:09
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:21:27
妥協じゃダメなんです 妥協だといつしか人類は火星に到達して火星の環境を変えてしまうからタイムパラドックスが起こってプライマーは誕生しなくなるんです
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:21:28
ループするなら大っぴらに博士枠のキャラは味方につけろよ
EDF6ならプロフェッサー、マブラヴなら夕子先生と
あの手の地位と知力高き者……を巻き込まないとループしてもじり貧を超えたじり貧なんだからな - 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:23:55
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:26:30
年齢制限的にそこまで詳しくは描写されてないだけで
EDF世界の兵たちも蟻に食いちぎられたり酸で溶かされたりと、赤蜘蛛に踊り食いされるぐらいにはグロテスクな死を迎えてそうなんだよね
やっぱクソっすね 侵略者は - 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:26:34
どうしてちょこちょこEDFとBETAは戦わされるの?
公式の繋がりなんて皆無に等しいのになぜ…? - 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:28:10
EDF5,6……コミカライズ待ってるよ……
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:29:21
6序盤の崩壊した未来編がTDA未完で発狂し続けてるワシの心に滅茶苦茶刺さったんだよね
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:29:32
異常BETA愛者は似たような世界だから行けると踏んだから…
それと異常BETA愛者を邪魔ゴミする時に似たような世界かつ火力も科学力も団結力も全てにおいて上位互換のEDFを引き合いに出すのが楽だから…
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:30:51
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:32:05
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:32:52
- 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:33:25
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:36:49
あ…あの…自分…マヴラブを見たことないんスけど
そっちもEDF6みたいに綺麗に完結してるんすか?
まいったなぁ 本気で気になってきちゃった - 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:39:04
- 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:42:15
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:51:13
いくらBETAが強力でもストーム1は無理です
ほぼ単騎でマザーシップや銀の人をボボパンする怪物を超えた怪物ですから - 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:53:01
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:57:44
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:00:39
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:04:43
荒廃世界でも無ければどんな絶望的な戦場でもエアレイダーを信じて来てくれるそんな空軍を誇りに思う
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:06:58
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:08:07
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:16:16
大規模な内ゲバしないし砲兵火力がある時点で爆アドなんだよね
- 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:19:12
”内ゲバしなかった”というより”内ゲバとプライマー襲来が被らずに済んだという感覚ッ”
ゲーム中でチラチラ語られる”そう遠くない過去に起こったコンバットフレームまで持ち込んだ人間同士の大紛争”の気配 - 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:19:26
待てよ サテキチおばさんも居るんだぜ
- 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:19:50
なんならハイヴとかエアレイダーの衛星レーザーとかで遠距離から潰せそうなんだよね
- 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:23:53
- 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:26:04
- 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:26:50
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:28:11
もしかして戦術機にInferno級のガードポスト載せれば最強なんじゃないスか?
- 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:29:06
カッパー砲の設定がな……よくわからないんだよ
げきつよなのはわかるけどレールガンとかElectromagnetic Material Collapserみたいに設定について語られることがなくてな……
比較しにくいんだよ
- 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:30:34
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:31:36
これが幽玄のEDF6のPC版の猿展開の一部
ま…またCS版から2年遅れか まあいつもEDF本編移植してる会社も人数少ないし忙しいだろうしええや…えっPS5版の開発してたんですか その時間使ってPC版作ってたらもうちょっと早く出せただろバカヤロー
いよいよPC版が発売された…なにっEPICアカウントとの連携しないと起動できない上に事前告知がまるでない(2か月後のアプデで直った)
いよいよ遊べるのん…なにっAMDのGPUを使ってるとフリーズする(半年後のアプデで直った)
- 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:32:52
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:34:31
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:37:41
- 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:39:33
おいっデジボク2をやるならDLCミッションパックもやれよ
ロボソラスくんを無視してストーリーを終わらせるなんてあまりにももったいないからな - 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:47:55
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:54:56
全隊員に配備されている敵の妨害を全く受け付けないレーダー
呼べばドローンの大軍のド真ん中だろうがすっ飛んで来る空軍
歩兵が持ってちゃ駄目だろガッな火力の個人携行火器
そして俺だ、奴らに500億発食らわせるぞ - 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:25:54
- 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:41:06
- 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:16:45
- 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:51:28
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:07:57
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:11:32
蜘蛛や蜂やディロイやコスモノーツやエルギヌスとかと考えると割とBETAは戦いやすいという学者もいる
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:11:50
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:13:34
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:20:40
これ内ゲバした意味あったんスか?みたいなストーリーだから仕方ない本当に仕方ない
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:19:15
- 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:46:44
……で、マブラヴは完結しそうなんですか?
- 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:54:45
地球防衛軍の無線会話味があってスキなんだよね
私の兄もだ!の迫真の演技には胸が痛みましたね - 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:56:07
- 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:17:32
5ではいた歩兵がいない本当に2機だけで突っ込んでくるゴーン1を誇りに思う
- 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:30:40
- 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:35:31
- 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:54:38
デジボクEDF世界、ストーム1が3人はいるっぽいんだよね怖くない?
- 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:59:38
地球防衛軍の終盤の無線会話聞いたことがあります
どの会話も王道を超えた王道のノリではあるけどマジで熱くてやる気が出ると - 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:00:56
- 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:06:08
未来世界での逃げ出したプロフェッサーを愚弄してた隊員が家族を守りたかったっていうのを聞いてちょっとバツが悪そうにしてたり気持ちはわかるが好感は持てないって言ってるのとか好きなんだ
- 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:09:51
某スパトダスレでEDFが出禁になったの見て冷静に考え直したら、EDF世界ってマヴラヴ世界よりちょい強い位でプロテウスの上位互換がゴロゴロ居る宇宙ロボ物には分が悪いと思い直したのがボクです、
現状に満足しないで進化して行くのも大事だよね - 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:29:54
- 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:44:11
- 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:51:05
- 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 23:44:41
- 113二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 03:35:27
edf側の装備は凄い強いって程じゃないのに対して侵略者側は明確な弱点以外はインチキ兵装を持ってたりするのが不思議な塩梅だよねパパ
- 114二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 08:37:09
EDF &マヴラブスレがここまで伸びて俺もうれしいぜ!
- 115二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:22:50
- 116二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:26:12
不思議やな…なんならマブラブよりボロボロの状況が多いのにマブラブより希望があるように見えるのはなんでや
- 117二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:37:15
人類が結束できてるから以外にあるか?
- 118二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:47:29
- 119二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:51:30
- 120二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 12:58:28
お言葉ですが無線をよく聞くと毎度どこかで壊滅してますよ
4~6はエアレイダーの都合で少数が生き残って頑張ってるけど基本的に航空戦力はボコボコにされてるんだ
EDF1「アメリカ空軍、12の主要基地、壊滅(オープニング書き文字)」
EDF2「世界各国の空軍が連携し、太平洋上のマザーシップに対し、攻撃を敢行しました。しかし、マザーシップのシールドを破るには至らず、連合空軍は大きな損害を受けたとのことです。」
EDF3「フォーリナーのガンシップが現れました! 空を覆うような数です!一方的です!」「EJ24戦闘機が次々と撃墜されていきます!」「空軍は壊滅だ! ガンシップがこちらに向かっている! 総員退却、急げ!」
EDF4「緊急通信です。シドニーにトカゲの群れが出現。空軍による攻撃が行われましたが、逆に大きな損害を被ったとのことです」「空軍を壊滅させるほどの相手だ。地上部隊だけではどうにもならない!」
EDF5「現地の空軍は壊滅状態です。我々の攻撃機、輸送機で戦うほかなさそうです」
- 121二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:41:08
- 122二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:44:28
- 123二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 13:49:36
- 124二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:50:32
- 125二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:44:02
ブルートフォース作戦とかガンシップに制空権完全に取られてるのに爆撃機が突っ込んで半分近く落とされながらも地上部隊を支援しにくるんだよね熱くない?
通信機越しにでもそんなん見せられたらもう勝つしか無いんだ
- 126二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 02:16:48
6で登場した新型ヘリの操作感が敏感すぎて戸惑ったのが俺なんだよね
ニュ、ニュータイプってのは凄いんだな… - 127二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:57:22
締め切りを守るのは無理です そんな事が出来るならエロゲメーカーに就職などしませんから
- 128二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 06:58:49
犬は糸をなんとかしろよ