タフと同格の漫画として

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:39:17

    お墨付きを与える

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:05

    聖お兄さんや夏目友人帳と同格って割とすごいんじゃないスか?
    ToLOVEるはダークネス含めたら負けるから除外としても

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:45:51

    山口って誰だよ!?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:55

    古見さんが想像以上に売れてて驚いたのが俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:07

    何か大したのないっスね

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:53:13

    >>5

    ToLOVEるが大したことないは色んな意味でエアプすぎないスか?

    しかも次点の夏目友人帳に至っては意外とテレビアニメ7期+劇場版までやっている…!

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:23

    巻割…

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:19

    えっ こみさんってそんなに売れてたんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:51

    夏目友人帳や聖闘士お兄さんと同格と考えると凄いのん
    巻割……?ククク……

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:56:37

    右上を聞いたことすらない世間狭き者モは俺なんだよね
    なんなんスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:16

    なにって…往年のサラリーマン漫画やん

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:20

    愚弄とかじゃなく夏目とToLOVEる以外もDr.ストーンより売れてるの素直に驚きだーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:22

    山口六平太はビッグコミックに載ってたサラリーマン漫画ッスよ
    大人…というかおっさん向けなんでネットで話題にあがるタイプの漫画じゃないけどNHKがドラマ化したり裁判員制度が始まった時に法務省がコラボアニメを作ったりそれなりのビッグネームなんやで
    ちったあリスペクトしてくれや

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:47

    不思議やな…旧タフ時代の方が凄く見える

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:04:56

    >>1

    い…言うほど同格でもないですよね

    五百万くらい負けてるじゃねえかよ えーっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:02

    >>15

    あかんやん過去に捕らわれてちゃ

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:26

    >>15

    なんじゃあ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:27

    ふうんこのクラスになると何かしら大きな実績を残しているという事か

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:56

    >>16

    >>17

    えっ もしかしてマジでなんかタフ売り上げの更新があったタイプ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:35

    >>19

    勢い順でタフカテ見てればええやん…

    2スレくらい立ってるのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:40
  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:14

    巻割14万だし表向きの数字だけで一緒で格が違うと思われる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています