ガープさぁ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:40:36

    なんでロジャーの黒刀を腹にくらってんのに薄皮も切れてなさそうなの?

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:41:26

    海軍の英雄だぜ?

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:19

    そんなこと言ったらロジャーはなんでガープのゲンコツくらったのに歯の一本も折れてないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:20

    そもそもロジャーとかシャンクスの技で人斬ったことってあるのか
    カムサリ撃ってもなんかだいたい相手吹っ飛んでるだけだぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:22

    これで中将はおかしいだろお前

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:42:35

    肉体の全盛期だからな
    この時代で五本の指に入る位はありそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:43:00

    コビー庇った結果とはいえよくシリュウに斬られたな
    いやシリュウもすげぇんだろうし、ガープの衰えもあるんだろうけど

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:43:50

    >>1

    >>3

    そう考えるとどっちも耐久力えげつねえな

    大半のダメージ通らねえだろこいつら

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:06

    >>5

    この頃からずっっっっと断り続けたんだろう

    ……断り続けて堂々とバカンス行ってたの…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:09

    ......ひょっとして今のガープって想像以上に弱体化しているの?

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:20

    というか覇王纏い出来るの強すぎだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:46:47

    >>10

    街吹っ飛ばせてるのに納得いかんすっかり衰えたというくらいなので……

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:21

    海兵はこのレベルに達してから中将を名乗って欲しいよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:01

    ロックス海賊団とロジャー海賊団、ガープの戦いとか改めてよく島一つの破壊でおさまったな
    まあ跡形もないのは世界政府のせいで戦闘じゃないかもしれんがやろうと思えばいくつかの島は沈められるだろこいつら

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:48:33

    >>10

    うーん、強いとはいえシリュウの刃をガードできてないから仕方ない

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:49:57

    この二人ルフィとエースにそっくりだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:50:10

    >>9

    「自由にやるためにはこれ以上の地位(大将・元帥)はいらん」だからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:53:43

    二人とも若い頃も上澄の実力者なんだろうけど初々しさもあって好きだわ

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:04:54

    はやくゴッドバレーの戦いを見せてくれこんなの見たら待ち切れない

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:05:57

    >>10

    まあそりゃ

    全盛期は四皇クラスに勝るとも劣らないレベルだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:51

    伝説のジジイたちの全盛期の描写…みんな好きだろう?

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:16:09

    山サンドバックしてないからまだそこまで本調子では無いとしてもドンチンジャオの頭歪められる拳を受けてこれって相当硬いんじゃねえのこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:16:59

    >>21

    お好きでござる!!

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:18:07

    ロジャーの黒刀が当たったら斬れてろよガープって場面だけど
    ガープの拳が顔面ヒットしてたら首がねじ切れとけよロジャーって場面でもあるんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:57:12

    恐ろしいのはゴッドバレー以降もロジャーが海賊王になるまで戦い続けてたならこの時期の2人はまだ発展途上の可能性あるんだよな

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:24:11

    >>10

    全盛期なら黒ひげ海賊団壊滅よ?

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:29:59

    打撃耐性・斬撃耐性・色仕掛け無効・
    海耐性・遠距離攻撃有か・・・
    海賊から悪魔と呼ばれるだけあるな

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:19:46

    >>7

    刺さってるしなぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:21:23

    >>12

    おれの知ってる老化と違う

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:27:32

    >>16

    スレ画でも似てるけど直前のこのコマが二人のキレ顔叫び顔にめちゃくちゃ似とる

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:01:16

    ロジャーとは蟻と象どころじゃない差があるのにダメージ通したモーガンとダダンすげえな

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:05:31

    >>30

    多分ルフィは2年後のギア4とかのキレ顔持ってきた方が似てるんだろうけどまあ似てるな

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:09:28

    これガープ普通に剣が掠って出血してない?
    覇気のバリバリでなくこの吹き出してるの血だと思うんだけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:11:56

    >>32

    よりにもよってこのシーンを

    こう見ると運命ってのは不思議なもんやね

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:16:06

    >>8

    今まで見せられたからってのはあるんだけどさ

    なんで刀でぶった切られて薄皮一つきれねぇとげんこつくらって歯が折れてねぇんだが同列で語られてるんだ?

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:59:36

    >>28

    …これ死ぬ流れだろ

    なんで生きて捕まってるんだよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:44:43

    >>35

    だってガープの拳骨だし…

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:59:56

    >>13

    今の中将はとても大将次官と言えないからな……。

    本来大将と一緒で定員制であるべきだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:27:56

    こいつら飛び上がってやり合ってなかったら余波で両方の船吹き飛んでそうだよな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:29:48

    老いやシリュウの技量などもあるだろうがコビー庇う形だから余裕なかったんだと思うよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:02:31

    >>38

    ヴェルゴくらいの強さはみんな持ってて欲しいところ

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:21:16

    >>41

    基地長のヴェルゴで若手中将くらい。

    スモーカーは基地長じゃないんだから准将かよくて少将(基地長次官)が妥当……。

    やれやれ、ガープが強すぎるからこそこういう不満が出てくるのよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:15:26

    海賊より分母が多すぎるから順当に手柄上げて行けば上で詰まるのは必然か…
    階級で権威も上がるから民衆向けには戦力が充実してるので安心してください的な意味もあるかも
    安心できるかは知らんが

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:53:16

    中将のはずなのに将感があまりにもなさ過ぎるれ

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:06:07

    ガープは六式を使えるから
    鉄塊で防御するんだろうな

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:07:43

    こいつらは生身なんだが

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:11:10

    仮に武装色使わず受けたとしてダダンのこん棒ごときでよく流血させられたな

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:49:07

    >>10

    ワンピースの世界において老化は一番のデバフだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:14:24

    ガープは独立遊軍的存在だからもはや中将とは別種になってる

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:15:34

    >>47

    愛の拳は覇気も能力も貫通するからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:19:10

    くまの過去編と今回の話読む限り、この時点でガープ海軍でも別格っぽい感じだね

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:28:56

    >>1

    ガープロジャー「「こいつに負けたくないから」」

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:38:04

    そりや後々こう言うか

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:40:19

    センゴクの戦いも見たいね

    >>53

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:42

    1コマずつ戦闘シーンが盛られていくのがもどかしいな1話丸々戦闘シーンが欲しいわ

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:45
  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:58:43

    >>53

    ロジャー「息子を託す」ニッ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:00:48

    >>51

    コングがわざわざ休暇中のガープ呼び出してゴッドバレーに送り込むくらいだしね

    当時の大将たちが単純に他の案件で忙しかったとかの可能性もあるけど、それでも実力がなかったらロックスだのロジャーだのが来る場所に中将を送り込みはしないわな

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:07:06

    >>47

    あの時は多分甘んじて受け入れる気だったろうから…。

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:21:03

    つくづくワンピ世界は迷ったやつは弱いが真理なんだと思う
    老化病気デバフもだけど覇気バフがデバフに勝てない感じ

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:42:06

    こいつらが描写されるたびにシキやチンジャオみたいな現役世代に負けた旧世代の最盛期が盛られていく
    白ひげのいつまでも最強じゃいられないって言葉も重くなってくな

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 00:01:26

    >>13

    中将全員が、若ガープ(恐らく全盛期ではない)レベル以上だったら大海賊時代終わるぞ…。

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 06:44:11

    >>62

    それな

    無理だから原作の現状なんだし

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 07:08:56

    この若さの時点で当たり前のように覇王色纏わせてる一撃互いに食らって「痛ぇ!」で済んでそうなの何なんだよこいつらマジで

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 14:31:41

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 18:25:51

    >>57

    なお…その後が…

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 01:18:21

    >>34

    あと遺伝子も…

    母親要素がもう少しあればマシなところも…

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 04:38:57

    >>64

    ぶ、物理的なチート?

    それにしては人間卒業してそうだけれど…

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/06(水) 12:21:42

    >>54

    センゴクのバトルシーンは頂上決戦だけだったっけ?

    他は、シキがマリンフォードに凸してきた後の文章だけだし

スレッドは8/6 22:21頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。