- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:44:52
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:47:02
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:49:47
ggrks
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:50:01
そんなキャラ出しても売れないから
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:50:09
何やスレチャール
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:51:02
でもジ・アビスの奴らみたいな仲間嫌だろ?見ててゲンナリしない?
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:51:44
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:52:30
こんな時間に荒れスレ乗っかるのぉ?眠いよぉ僕
せめて猥談スレが良いよ~猥談スレにしようよ~ - 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:52:53
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:53:39
- 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:16
コンシューマーならともかくガチャの売り上げがガッツリ出るソシャゲでアレは確かにキッツイわな
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:29
判断が早い!
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:54:45
単純に
味方ではなく敵だからでは?
少なくとも味方ではないからでは? - 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:04
🍑くんスレチャールっていうの流行り?
ここで流行らせたいアレ? - 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:14
どうせ🍑しか使ってねーべ
- 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:40
ここからは、お前らが今までで一番癖に刺さったキャラでも上げてこうぜ。
ワイは鳴潮のカルテジア - 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:55:46
敵は敵だからいいんだよ、別にユーザーが使えるようにならんくても良くない?
- 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:56:00
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:57:17
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:57:17
根本的には相容れなくても、利害関係が一致しているから協力っていうのは見かけるけどね
ストーリー上明確に目的が真逆とかだと無理が出る - 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:57:34
こいつエアプのくせに他の作品とか持ち出してくるの好きよな
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:57:52
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:39
その路線だと鳴潮のフローヴァとかが若干近いか?
でもアレはアレで主人公に激重感情持ってるっぽい感じだからまた違うのか… - 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:58:45
ブルーロックって確かに本気で目指してる奴は世界一の為に自分以外の全員超えようとしてるが別に自分以外の全員を嫌ってるわけじゃないんだわ…
- 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:07
- 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:33
未読露見してんじゃん
どうすんのよ - 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 00:59:54
エアプだしそもそも人生が浅いから程度の知れた事しか言えないんだろうな
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:01:24
詳しく
- 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:24
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:26
- 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:02:58
そりゃ売れないからな
- 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:03:35
報告
- 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:03:35
でも嫌いだけど一時的に共闘して長い時間過ごした結果何だかんだ仲間意識芽生えて悪くない関係に…ってなる作品ばっかじゃね?具体的にはベジータとか
本当に最後の最後まで主人公の事を嫌ったままで終わる作品なんてそんなある? - 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:04:23
- 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:04:47
はいエアプ
- 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:05:11
ギスギスしたストーリーは人を選ぶし、それだけで一つの売り込み文句になるから基本事前に明記されてる
逆にそうじゃないならそこにスレ主の求めるものは無いよ - 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:05:27
もしかしてスレ主以外にもエアプおるん?それとも🍑の自演か?
- 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:19
なんならジェイドは別に主人公サイドとそこまで関わってねぇ!!!
- 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:47
- 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:16
ジェイドはホタルパートで出てきたから開拓者とほとんど関わってない
鏡流みたいなかんじやね
ホテルの受付やってる時に出くわしてはいるけど - 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:24
- 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:49
- 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:08
すげえ、こんな見事なエアプ曝しってあるんだ…初めて見た…
- 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:14
このレスは削除されています
- 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:37
- 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:45
- 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:09:34
????????
- 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:02
スタレはそもそも主人公の事を嫌ってる奴は多分スコートぐらいしかいない
- 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:21
- 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:56
- 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:35
- 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:45
具体的なのは思いつかんけど
主人公に敵対してるけど互いの利益的に共同戦線貼るくらいの塩梅はいそうではある
とはいえ共闘系は主人公の力を認めてるわけだから嫌ってるとかそういうのではないだろうけど - 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:05
- 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:06
知りもしない主人公を嫌いになれる🍑の方が異常者
- 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:22
こいつ動画見てもエアプ晒すからそもそも記憶力もないし頭も悪い
- 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:41
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:13:05
いきなり話題逸らした上に自分語りどうした
- 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:13:34
- 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:14:34
物覚えが悪いので作品叩きをしようにも主人公の事すら覚えられず…その程度の知能なので当然他のキャラのことも世界観すらもエアプ
言わせてもらうけど正直同じ人間として見れない - 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:14:44
別に面白くない、終了
- 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:15:47
- 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:16:09
- 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:17:24
- 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:18:28
一応グラブルにアナザーサンダルフォンっていう敵の状態でプレイアブルになったキャラはいる
イベントには出てこないし季節限定の会話もないキャラクターとしては人気キャラのガワっていう点以外は面白みのない実装形式だったけどな - 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:18:50
- 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:18:58
一石を投じる変革者気取ってるとこ悪いけどお前が投げようとしてる石はただの手垢塗れの捨て石だよ
- 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:20:10
こんなんで折れる奴なんか成功する訳ないから詰まれていいわ、図星突かれて折れてんだから
- 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:21:44
そもそも相性は悪いけど実力は認めてるキャラとかは居るわけでそれじゃ満足できないスレ主が求めてるような主人公完全に嫌いなキャラは設定上>>49が言ってるような実力認めていない嫌いな奴に自ら近づいて手助けするド変態になるだろ
- 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:23:05
具体的にどう面白いかも言えないし論外
- 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:25:06
そもそも嫌ってるやつ中心のグループに入るか普通?
- 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:25:43
「主人公マジで嫌いだけど組織の運営上協力してる」はあるんじゃね?って思うけど
それは主人公完全に嫌いなキャラじゃありませんとか言い出されたら知らね - 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:27:22
メギド72にいたよ
リセマラでサルガタナス狙いな
バーストのやつ - 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:28:40
主人公が話の軸になるタイプのゲームで主人公が嫌いで噛み付くキャラっていちいち割り込んできて話進めにくいしプレイアブルにするの難しそう
複数人主人公がいて視点が変わるタイプとかキャラ自体の性格が落ち着いてて嫌悪感を内に秘めてる位の塩梅ならワンチャン? - 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:28:58
ゲームじゃないけどジョジョ5部のアバッキオとか?あれは主人公の事を結構嫌ってたけどその要素が作品の面白さに繋がってたか?と言われたら…
- 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:31:03
ニュアンスは違うかもしれんが
グラブルのロベリアは主人公サイドがガチで警戒して監視目的で船に載せてるんだけど
ロベリア側は自分の願いを叶えてくれた大恩人としてすごい好意的なのでことある事に団長に色々提案してくるんだが
その度に団長は嫌ってるような返事をしているのでスレ主の期待している関係にいちばん近いと思う
ただ団長はロベリアを一切信用していないが信頼は置いているので色々任せたりする - 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:25
どっちも最新ストまで追いついてないからかなりエアプなんだけどFGOとブルアカって主人公嫌いなキャラいなかったっけ?
Xの一部絵描きの偏向報道とかだったらごめん消すわ - 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:35:46
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:37:33
あれは嫌われてようが優秀なら頼るジョルノの器のでかさとかそれを見せられて答えないわけにはいかないアバッキオの漢気を表現するためのものだったから…
- 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:45:58
そういうキャラの存在が面白さに繋がるんなら、とっくの昔にどこかのソシャゲに登場してると思う
言っちゃ悪いけど群雄割拠のソシャゲ界隈で生き残ってる人気ソシャゲたちがこんな簡単なこと思いつかないほど馬鹿だとは考えられないからな
なので導き出される結論は3つ
1. 誰もが思い浮かんだけど誰もやらない。つまり面白さに繋がるという前提が間違っている
2. すでに誰かがやっていて面白さにも繋がっている。だが主が知らないだけ
3. すでに誰かがやっているが面白さには繋がっていない。要するにその試みは失敗している - 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:48:19
こういうやつって望むキャラが出て売れなかった時の責任は絶対取ってくれないよな
- 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:52:00
そもそもプレイアブルキャラに絞ってる時点で物語の深みがどうとかは的外れだよね。別にプレイアブル以外のキャラまで含めれば主人公嫌いなキャラなんて普通に出てくるし。
じゃあなんでそいつらがプレイアブルにならないかって、そんなキャラ出しても売れないし。キャラを売り物にしてるソシャゲと大衆ウケしづらいキャラクター性が噛み合ってない。どうしても主人公嫌いなメインキャラを出したいんならソシャゲじゃなく買い切りゲーにすべき。 - 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:58:29
- 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:01:23
これ誰の事だと最初思ったけど初めに実装された時のWであってるか?
- 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:18:52
- 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:37:59
NIKKEだと該当しそうなの2人くらいいるけど主人公が嫌いってより人間が嫌いって感じだからなぁ
- 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:07:37
流石にそれはちがうだろ
- 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:52:37
マギレコのアリナとか普通に敵対してる最中にガチャ入りしてたし
アークザラッドも敵キャラ引けたから
ガチャとストーリーが関連しないゲームだったらあるんじゃない? - 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:57:49
- 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:23:56
- 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:13:21
呉越同舟に近い立場で味方いたりビジネスライク止まりのキャラは探せばそこそこ見つかりはするが
単に相手嫌ってるだけのキャラは理屈的にも仲間入りさせる理由がないのよな - 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:14:52
- 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:17:59
- 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:21:49
キン肉マン自体がブタ鼻マスクのウルトラマンパロの主人公がレスリングやるという相当変化球から始めても王道展開は外さんかった作品だしな
- 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:47:20
- 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:54:33
- 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:05:41
- 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:16:40