鵺の陰陽師 109話感想スレ その2

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:00:18

    ※他作品sageや掲載順語りは禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:03:56

    維朱はスタンド路線で戦闘こなすのかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:05:15

    >>2

    いつか奥の手として人牢解除してくれると信じてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:05:25

    >>2

    糸はなんにでも応用効きそうだから場面によるんじゃないかな

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:05:48

    これは誰もが目を奪われますわな

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:11

    今回みたいなでかい敵相手ならその方向かな

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:39

    >>2

    触れるだけで令力を吸い取ってくるスタンド……ハイウェイ・スターかな?

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:06:45

    人質いたから強くなれたけど人質を逃がしたら令力足らずに逆転負けとかにならないと良いがどうなるか…
    流石に巨人倒されてるし大分弱体化したか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:40

    >>8

    味方から令力が吸えないなら敵から吸えばいいじゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:41

    >>8

    まあ正直これで朱雀の右腕ポジが倒されるとは思えんからな……増援が確定したってことはつまりここからピンチになることも確定したようなもんだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:07:45

    愛する旦那なら諦めないは熱いぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:20

    あの巨人がジンギだから今回ので壊れてば小織は戦闘不能かな

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:08:43

    あんまし学郎か鵺絡まない戦闘は描かないタイプの作風だったたけど(代葉vs白沢ぐらい?)今週の維朱といい代葉七咲をレベル4にぶつけたことと言いヒロインズの戦闘も期待して良い?

    あわよくば四衲も復活してまた兄妹で朱雀と戦ってほしいが

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:09:50

    姉上も小織さんも魅力的でつらい
    朱雀ファミリー全員抱き込もうぜ?

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:09:53

    >>9

    小織さんを令力タンクにすることでレベル4二人分の令力でパワーアップできる維朱

    学郎がひたすら相性悪かっただけでやっぱこの子強いな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:15

    1話で維朱の決意やら区切りよく決着つけた感あるがこっから2週間待つの耐えられないよ古賀ちゃん!

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:05

    古賀ちゃんの色仕掛けは刺激が強すぎて少年ジャンプには載せられないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:02

    幻妖なんだから学郎と契約も出来るんじゃね?説もあったけど複数契約自体が特殊例しかなくてルールが分からんという…

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:17

    朱雀戦と言うかホテル決戦編大分濃くやってくれそうで良いね!
    朱雀とのレイドバトル1本に絞るかなーと思っていたがヒロインとレベル4の各戦闘もやってくれそうで楽しみ
    代葉と白沢の戦闘とか楽しかったのよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:35

    学郎
    良い位置で宣伝してもらえてるな

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:48

    維朱ちゃんの能力を悪者が持ってたら人間達を苗床にして人質にしつつ令力タンクにする極悪キャラになってた
    仲間で本当に良かった

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:13:27

    >>17

    正直あの体系だとマジでアウトになりそう…

    ぬ~べ~の頃ならまだしも今の時代に小学生のお色気とか絶対止められるし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:14:59

    >>15

    学郎でも霊力解析&分解がなけりゃ詰んでたからな

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:15:25

    >>19

    今回で13巻3話目のはずだから1巻分ガッツリ使って朱雀家戦を描いてくれそうな気がする

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:16:21

    3対2だしここがフォーカスされたら狂骨の現状が分かるか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:18:40

    >>25

    盡器的に鏡雲は戦闘用って感じではなさそうだが手加減して狂骨出さない理由もないしな…

    コレで代葉が狂骨呼ばなかったら流石に何かしらの理由があったんだなってなるが

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:19:05

    やたら濃い1話だった

  • 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:19:51

    >>25

    そう考えると偶然かもだが村編の木霊と会敵した状況と重なるな…

    レベル4女子3人と七咲代葉狂骨


    狙ってる?

  • 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:19:58

    >>14

    維朱ちゃん生存ルートなら出番あるかはともかく協力的な立場は取ってくれそうな雰囲気、逆に言えば朱雀戦でお役御免ならそのまま一緒に退場だろうけど…


    個人的な願望を言うなら朱雀様諸共仲間入りして欲しい!

    あわよくば1話くらい学郎人外ハーレムイチャイチャ回やってほしい!

  • 30二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:20:07

    >>22

    >小学生のお色気とか

    ハァ…ハァ…取り消せよ今の言葉……!古賀ちゃんは幼児体型なんかじゃない……!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:21:56

    今狂骨は呼べない状態ってさらっとモノローグで流しつつ鴉は便利だけど決め手がなくてジリ貧→からの霊殻修得イベントって流れもできそう
    成長した上で今後狂骨が復活した際のさらなるレベルアップも期待できる熱い状態にもっていける

  • 32二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:18

    藤乃家と狂骨に関しては敵に占領されて以降不明って情報でずーっと止まってるよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:21

    >>30

    いくら呼んでも帰っては来ないんだ

    もうあの時間は終わって、君も古賀ちゃんと向き合う時なんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:24

    維朱レベルで人間に対して友好的であることを示さなければ仲間にはなれねえんだ
    まあとはいえ、容赦なく消滅させるみたいな感じにはならなそうだが

  • 35二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:42

    >>30

    この頃はまだ燕ちゃんより年上感あったのに今や燕ちゃんの方が成熟してそうな感じになってる

    まぁ海の頃から花火遊びしてる古賀先輩には幼女化の兆しがあった

  • 36二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:56

    >>20

    別の先輩の谷間に挟まれてと考えてしまった俺はえっちまん

  • 37二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:25:39

    古賀ちゃんは第6支部のアイドル

  • 38二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:26:14

    >>31

    代葉の霊殻修得イベントはもっと先かなと思ったが七咲と一緒にレベル4を3人も相手しなきゃいけないとなると今回やりそうだな感がぐっと増したな

  • 39二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:27:16

    >>37

    何度見ても等身間違えてる先輩本当すき

    1人だけ保育園児ぐらいになってない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:29:12

    >>33

    >>37

    これだけで見ても辻町の肩くらいから学郎の腹くらいまで縮んでるの笑う

    もうなんかの異能だよこれ

  • 41二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:29:42

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:08

    維朱ちゃんがチーフ救出する時に謎の触手を糸で切断してたけどあんな無尽蔵に出せる糸で切断能力あるの普通にヤバいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:28

    次回もセンターなのうれしいけど、一週空けで連続だから先生大変そうではあるなー
    ポップアップやるらしいのすごい!行かねば

  • 44二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:43

    古賀ちゃん先輩のおっぱいの位置よりも背が低いな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:34:59

    維朱がちゃんとメインバトル貰ったということは正式にオリジンの戦闘員になれそうでよかった
    オリジンの幻妖組基本そこまでメインに関わってくる感じてはなかったし

  • 46二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:37:50

    そう言えば鏖で幹部枠が滅茶苦茶いるのって朱雀だけでよいのかな?
    儡脊組がいる火車やがしゃどくろはまだしも剣や毒簪はソロっぽいし今回みたいにオリジンで別の敵と戦うことは無く鏖単体とレイドバトルで終わるのかな?

  • 47二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:38:47

    >>40

    辻田ちゃんは道具屋の娘、町田ちゃんは防御系の盡器を見せてるけど古賀先輩だけ未だに戦闘スタイルが不明だから自分のサイズを変化させる盡器持ちなのかもしれない

  • 48二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:39:10

    大ボスと主人公のバトルに加えて側近と味方入りしたキャラのバトルがあった回で維朱が古賀ちゃんに言及したばっかりに半分くらい話題スライドしてんの余りにも鵺

  • 49二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:40:03

    >>47

    クソデカハンマーなのら判明してる

    実力的に能力解放してなさそうだし物理一辺倒しかなさそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:45:38

    >>46

    がしゃニキ戦は儡脊組のレベル4も出てくるだろうからまた集団戦になりそうな雰囲気はある、簪とお爺ちゃんは情報が少なすぎるからどうなんだろう

    火車は儡脊と組んで最後に戦いそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:46:23

    >>40

    このままのペースで縮むと3周年ごろには烏天狗サイズで学郎の肩に乗ってるまであるな

  • 52二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:46:55

    >>50

    滅茶苦茶いたレベル4集団も今回みたいに個別戦闘になれば普通に出せるし割と問題ないのか

  • 53二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:47:55

    >>42

    普通に高速で糸射出するだけで武器として使えるの優秀

    維朱ちゃん本人がそれほど戦闘に長けてない分能力の優秀さが光る

  • 54二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:49:34

    火車たんママあまりにママすぎてラスボスになるの惜しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:52:31

    >>54

    大丈夫

    ラスボスは鵺だから

  • 56二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:52:39

    >>46

    >>50

    忘れがちだけどがしゃニキの本領は兵士の大量生産と使役だからな、逆に側近がいらないのかもしれない

  • 57二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:55:19

    鏡雲さん再登場ヤッター!
    分かってたけどガッツリ敵対じゃないですかヤダー!

  • 58二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:59:52

    >>57

    陰陽寮の施設だから何となくの場所しかわからないって言ってたけど本当にわからないのかそれとも時間稼ぎではぐらかしてくれてるのか

    小織さんだけ避難所に突入してたのも含めて何か理由があるのかね?

  • 59二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:01:55

    >>57

    カラスと入れ替わるんかってセリフがあったけど

    知らないはずないし構える素振りも見せないから本当に敵対してるかは怪しい

  • 60二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:08:02

    >>59

    そういやがっつり代葉戦覗いてるはずなんだよなお姉

    味方のふりしてすっとぼけサポートする滅茶苦茶賢いムーヴ決めてる可能性ある…?

  • 61二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:09:59

    >>59

    鏡雲さんは維朱と一緒に代葉戦を見てたような描写があったからね、当然眇の鴉合についても知ってそうではある

    まぁ鏡雲さんからしたらずっと学郎を姉妹で覗き見してたのは他の家族にも代葉達にも知られたくないだろうから知らないふりをするのは自然ではあるんだけど

  • 62二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:10:24

    なんか今週独特なコマ割りしてた気がする
    あと氷蛇を操っているのか?のところの矢印に鵺味を感じる

  • 63二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:15:00

    >>60

    そう考えると立ち止まって「あそこらへん」で撃たせてたのも怪しいな

    実は頓珍漢な方面で避難所へ仲間を行かせない時間稼ぎみたいに思えてきた

  • 64二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:15:18

    ここの小織さんが好き

  • 65二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:19:38

    普段は朱雀様に尽くしてるけど小織さん多分本性は攻めっ気寄りだよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:24:42

    今週の小織さんの悪い笑顔全部好き
    影が入ってて内心キレまくってるのが伝わる感じというか

  • 67二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:26:37

    雪洞伽藍のお仕置き部屋ちょっと見たかった
    人間相手だったらお仕置き通り越して死だろうからグロだけど維朱ちゃんがされる分にはエロかもしれない

  • 68二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:29:19

    >>60

    代葉以外と入れ換えられるのは知らないんじゃない?

  • 69二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:29:34

    ヒロインズの中だとかなり維朱に辛辣寄りだった辻田が率先して庇ってくれるの好き
    代葉奪還編あたりから性格的な意味での株の上昇が止まらん

  • 70二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:34:57

    >>67

    13巻のおまけページでシャチに食べられた時の様子を描いてくれると嬉しい

  • 71二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:35:03

    連楽ちゃんこんなにアクティブ元気っ子だったとは
    狙いを定めて〜?のとこ大好き

  • 72二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:38:46

    前回の正体云々然り今回の得体の知れない然り鏖ですら謎扱いする学郎マジで何なんだよ早く出てきて教えてくれ夜行

  • 73二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:43:59

    >>71

    ちょっとアホの子感あるけど朱雀様の前だとしっかりしてたから仕事はきっちりこなすタイプなんだろうな

    ネームドも増えてきたし朱雀家の日常的なおまけマンガが見たい

  • 74二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:45:12

    敵の盡器の取り込みと再構築が鵺の使ってた能力ならそういう反応すると思うんだよね
    今週の影で覆って虎の顔になるとか先週の盡器奪取(それだけだと長期的には扱えない)みたいな能力には鵺らしい、下賤だ、って反応だったからここに明確な差異がある

    しかし下賤扱いされる鵺さんに全く違和感がないしなんなら共感できてしまってごめんなさい

  • 75二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 02:51:45

    >>73

    方角わかるなら壊せばいいじゃん、は実際良いアイデア

    うぃーのマジ顔といいアホの子に見えて実際はキレ者系に見えるな連楽ちゃん

  • 76二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:01:04

    鵺さん助けて 俺この人のこと好きになっちゃう

  • 77二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:03:57

    現離結界は出入り口作れるけど敵方に使われるかもしれないので下手に使えません、は中々感心するアンサーだと思った
    入れるのはともかく出るのは一苦労って仕様は鏖対策としても正解な気はする

  • 78二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:05:26

    >>76

    この人もだけどレベル4なんて格上も格上だろうに民間人を守ろうと前に出ようとするのが好印象だったよ

  • 79二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:05:32

    しかも出入り口の存在自体を秘匿情報にしてるところとか
    陰陽寮のちょっとした組織的工夫が見えて良きかな

  • 80二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:06:04
  • 81二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:08:05

    あの状況で終始汗一つかかないチーフよ
    何故チーフに選ばれてるかが分かるくらい覚悟決まってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:09:10

    やっぱり鵺さんのこと好きですよね?

  • 83二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:09:34

    実際思考を読む幻妖もいるから重要機密は必要最低限の人にしか知らせないのは大事なんだよね
    祭祀刀の時は幻妖を人間のように感じさせる人牢に対応できなくて潜り込まれたから情報を盗まれたけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:10:28

    >>77

    大和が中に居たのは学郎から弥月の話を聞き出す意図もあったし意外と自由が利くのかもしれんね

    数百年単位で引き継がれてる奥義なんだからそりゃそうか

  • 85二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:12:02

    >>82

    関係が拗れた昔の女……

    下賤なテクにベッドで鳴かされた過去……

  • 86二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:12:50

    >>85

    おう描けよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:13:10

    今回は結果オーライだったけど維朱に避難所行かせたの人選ミスでは?
    先輩に行かせた方がスムーズだったと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:15:03

    >>84

    学郎ボコって弥月の言葉を聞き出してやるという一種の慢心で自分も結界内に入った結果

    (外に出るのはタイミングの問題があるため)自分だけ出るという選択肢もなくて本気で戦り合うしかなくなったという流れなのかもな

  • 89二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:16:04

    >>85

    娘の服見ただけで自作だって分かる鵺さん

    契約者の能力見ただけで印象がダブる朱雀様

    うーん、これは訳アリですわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:18:11

    >>87

    多分一番スムーズなのは緊急時の仕事慣れしてる代葉ちゃん

    維朱を家族と戦わせないための配慮入った人選なのかなとは思うけど第6支部組がお人好しな故の想定の甘さが出た一件だと思う

  • 91二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:20:15

    小織さん服装変化しなかったから多分第二形態あるなコレ

  • 92二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:22:10

    >>83

    保管場所の座標管理人と同期の親友がたまたま潜入したレベル4とか想定外重なりすぎて流石に陰陽寮悪くない案件だと思う(人牢が優秀過ぎるのはある)

    儡脊チーム側もミラクルだな…ってなってるやつでしょこれ

  • 93二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:23:47

    緊張感がもうちょい欲しい
    せっかくのボス戦だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:24:24

    >>82

    やっぱりこう…相手の身体を上書きするの性癖なんじゃないの鵺さん

  • 95二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:24:28

    >>81

    強さはどの程度なんだろ

    最低でも一旗以上はありそうだけど

  • 96二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:29:26

    さらっとやってるけど巨像の殴り合いは地味にかなりインフレしたバトル描写だよね
    レベル4同士の全力殴り合いだもんな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:05:23

    >>91

    教育係ってことで双斧とぶつかったりしないかな

    朱雀一家レベル4の中だと上澄みっぽい小織さんを倒せるとしたらモロおじくらいしか……

  • 98二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:05:41

    今回の話はアニメで見たい
    維朱が啖呵を切るところを声ありで見たら泣いちまいそうだよ

  • 99二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:19:55

    最後決着みたいな雰囲気出てたけどまだ小織さん自体はノーダメだしまだバトルは続くよね
    維朱や連楽ちゃんみたいに変身してる姿も見たいし

  • 100二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:26:21

    >>33

    まあ慌てるな

    今後の古賀ちゃん大活躍展開が来る時に、頭身が戻ってめちゃくちゃかっこいい姿が拝めるかもしれないから

    頭身が縮んでるのはその時までの溜めだよ

  • 101二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:05:05

    古賀ちゃんが縮んでるのは彼女の盡器が対象のサイズを可変できる能力ってのことの伏線なんだよ……!(適当)

  • 102二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:15:01

    元気玉的に強化して格上の姉に勝てるのは強いな

  • 103二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:21:55

    鏡雲の思惑が気になるな
    学郎のこと見てたんなら眇の鴉合のこと知ってるはずだし手を抜いてるよね多分

  • 104二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:28:47

    そういや維朱さんレベル4でしたねと思い出された回だった
    学郎以外で1vs1の戦闘もらうのめちゃくちゃ優遇されてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:32:47

    今週のガクロラマンゼロといい結構ウルトラマンとかポケモンみたいな子供も対象にしてる作品も結構見てるっぽいな川江先生

  • 106二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:37:08

    お姉初登場回は推しの前でテンションおかしかったから
    家族と一緒に行動してる素のお姉が見られたのは結構新鮮

  • 107二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:43:47

    連楽の再生速度やー様や白沢に比べて遅くない?
    日和と同じぐらいに見える

  • 108二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:48:07

    >>107

    家庭という箱庭にいる朱雀のLv4と修行もしてるレベル4なら差が出ても仕方ない気はする

  • 109二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:58:12

    猛者組は再生する時ボコボコ鳴らずに瞬間再生するんだよね
    ボコボコ言ってる組の傷口が膨らんじゃったりしてるのを見るに恐らく戦闘経験が未熟だと傷を治そうとする反応が最適化されてなくて形が安定しないのではなかろうか

    小さいコマだから比較しづらいが
    練度としては日和<連楽<夜行依子って感じかなやっぱり

  • 110二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 08:58:34

    幻妖って正体をバラされつつも一般陰陽師に受け入れられるって何気にすごいことやってないか?

  • 111二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:03:20

    >>110

    なんというか地味にこの維朱が信頼を勝ち取ってるのが今後陰陽寮の話をしていく上で重要になりそうなんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:06:40

    >>109

    依子ちゃんは真っ二つになる損傷(しかも狂骨と鵺さんで二回)からそのページの内に完全に元に戻るレベルの再生なのマジでぶっ壊れすぎる

  • 113二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:15:47

    幻妖の盡器の仕様も陰陽師のと同じなら名前が判明してるか否かで強さ測れる可能性はあると思う
    生成にすら百年以上の歳月を要するのなら名前がわかるくらいにまで成長させるのはもっと時間掛かりそうだしね

  • 114二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:17:02

    参考までにやー様の再生描写
    兵一とのハイスピードバトル中にふっ飛ばされた片腕がもう半分くらい再生してるズルいシーンなんだけど
    ボコボコがかなり小さくてスマートに治ってるのが分かる

  • 115二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:36:28

    レベル4の上澄みは硬いし治りも早い
    ぶっ飛びすぎて一周回って正面から勝てるわけない鏖より体感の理不尽感が強い気がする

  • 116二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:41:06

    鏖の分体は再生ないから火力が通ればワンチャンあるしな、本体はそもそもタイマンするような相手じゃないし
    じゃあレベル4の上澄みの方が厄介じゃね?と思いきや氷の鎧だの謎バリアだの分体でもダメージ届かない工夫してくるのが鏖っていうね

  • 117二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:42:40

    >>1

    維朱にとって心の強さの象徴が霊殻学郎なの良い

  • 118二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:46:05

    >>1

    よく見たら顔の真ん中上に角があって

    割と言い訳できないくらいがっつりウルトラマンだなこれ

  • 119二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:50:46

    >>116

    今週の朱雀もそうだけど鏖ってどいつもこいつもただクソ強い能力があるだけじゃなくて知略や技術って部分もしっかり持ち合わせてるんだよな

    自分の能力に胡坐かいてるどころか能力の使い方も上手い連中ばっかだし鵺さんいたとはいえ1200年前はよう封印できたなって

  • 120二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:08:30

    モブ陰陽師なんていくらいても蹴散らされるだけだし強い奴以外いらないじゃんとか思ってたけど
    維朱の能力を使えばモブ陰陽師を集めて友情パワー出来るからかなり重要だな
    学郎とモブ陰陽師を繋げて学郎くんがんばえーをする下地ができたな

  • 121二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:15:46

    パトロールや掃除要員以外の用途があるとしたら……ぶっちゃけ封印の人柱なのかなぁ……>強さが足りない一般陰陽師

  • 122二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:20:23

    鵺さん抜きで鏖と戦うって考えると質だけじゃなくて量も必要ではあるからな
    封印するための時間稼ぎ要員って部分は少なからずありそうではある
    今回の人達は朱雀側の策略のせいで閉じ込められてるから違うとは思うが

  • 123二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:20:24

    >>118

    学郎・ラマン(愛人)・ゼノ(ゼノブレード、xeno:異種…維朱?)って要素を入れつつ全体の語感は「ウルトラマンゼロ」なわけか

    ネーミング上手すぎない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:26:09

    >>120

    影吸い能力の実態が令力吸う能力でしたってことはちょっと思ったことあるけど維朱と契約して維朱の能力借りた方が自然かな

  • 125二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:37:55

    レベル4達「避難所の正確な場所はわからん!」
    先輩達「避難所に近付かせない!」
    からの避難所に小織が普通に襲来しててなんか笑ったわ

  • 126二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:39:19

    悪りぃ
    やっぱウルトラマンゼノンに聞こえるわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:40:37

    >>125

    あの数で人海戦術されて全員足止めできるわけもないからしゃーない

    小織さん朱雀一家レベル4の推定トップだろうし

  • 128二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:42:32

    >>120

    維朱が打倒朱雀のキーパーソンになるのはお話としても綺麗だしね

    どこぞの小さい童話作家じゃないが「愛に勝つのは恋」ってのは恋愛関係も多くやったお話の締めにもぴったりだろうしね(朱雀編のきっかけも維朱の恋心スタートだし)

  • 129二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:47:14

    >>125

    その辺も含めて小織がやっぱファミリーでも抜けた強さしてるんだろうなって

    あるいは鏡雲が嘘ついて攪乱してる可能性もあるけど

  • 130二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:51:12

    >>110

    鴉も幻妖でありながら重要拠点で防衛の要になってたし、鏖以外は陰陽寮としても不倶戴天の敵というわけではないのかもしれない

  • 131二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:59:37

    幻妖へのスタンスは大分個人差ありそう
    穢着きいじめるようなのもいるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:06:21

    チーフと護衛の皆さんはどこの支部なんだろうな、結界係と一緒に第2の人たちがホテルに来たのか?
    洋七イジメてた第5支部が一番民度悪そうなのは間違いないが

  • 133二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:11:47

    >>132

    第2支部の現離結界だしそこの転移装置を知ってるチーフは第2支部な気がする、他のモブ隊員は陰陽寮の施設だから所属もバラバラかもしれんけど

  • 134二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:13:21

    >>131

    それこそ学郎四衲周防みたいに身内あるいは親しい仲間が幻妖に殺された人たちも多いだろうからな……逆にそんな過去持ちなのにスルッと鵺さんやキャシーや維朱を受け入れてる第六支部組が色々異端なんだろうね

  • 135二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:15:56

    スー先輩はあの過去でブチコロウーマンになってないの根本的な部分が善人すぎるからマジで環境良かったんだろうなって

  • 136二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:21:26

    今回鏡雲さんの無事が確認されたことで不穏なフラグでも何でもなくただテンションが高かっただけだと判明した夏祭り前のメガネ朱雀様

  • 137二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:23:43

    あの時期なんかやけにメガネ女子登場するもんだから
    川江先生が単純にメガネ描きたい欲高まってた疑惑あるしな
    鵺さんがメガネかけるたびに思ってるんだけど兵一にメガネかけてぇ〜

  • 138二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:27:16

    >>137

    兵一もアニメのEDとかでオフの時にメガネかけてくれるかもしれん

  • 139二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:29:05

    >>137

    家事もちゃんとやるタイプのママなら裁縫とか細かい作業の時はメガネかけてそうなタイプだよね兵一

  • 140二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:35:25

    今更だけど維朱に爆弾仕掛けてあった件って朱雀サイドに伝わっているのかな?

    伝えたら秒で儡脊を潰しにいきそうなんだよな

  • 141二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:39:41

    所属は朱雀一家とはいえ儡脊が仲間をあんま捨て駒的な使い方するとも思えないし
    毒爆弾は簪ニキが独断でこっそり仕掛けてそうなんだよな
    同じ鏖として朱雀様をキレさせても切り抜けられるという自信がありそう

  • 142二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:45:06

    >>140

    儡脊や簪さんは伝えるメリットがないから黙ってそう、朱雀様はゆっくり手紙を書いてた辺り知らなそう

    初めての鏖戦だし学郎達が朱雀様に勝つところまでやるのは前提として、あの件が朱雀サイドに伝われば和解まではいかなくとも止めを刺さずに一時休戦には持っていけるのかもしれない

  • 143二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:48:50

    仮に朱雀様ブチギレで簪ニキを締めに行ったらせっかく乗っ取りした藤乃家の屋敷が余波で破壊し尽くされそうな儡脊がちょっと不憫

  • 144二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:52:49

    他の鏖が出てきてより痛感させられる
    火車たんが超次元干渉でがしゃニキを呼んだのこれ人格面のチョイスだなって…

  • 145二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:59:02

    朱雀一家女子から漂うソシャゲヒロイン感よ
    盡器解放連楽ちゃん(SSR)をガチャで当てた記憶があるような気がしてきた

  • 146二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:03:42

    >>145

    ホーム画面の「おかえりなさい」とか「何をしますか?」とか聞いてくれる女の子がデフォルトだと燕ちゃんなやつ

  • 147二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:21:38

    維朱の令力を奪う糸を使って朱雀ファミリーまとめて捕虜カート入りさせてくれ!

  • 148二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:26:37

    >>141

    そもそも事の発端である維朱の転校も簪の奴が協力してたらしいからなぁ

    言い方的にあの作戦を主導してたのは儡脊でも朱雀でも維朱でもなく簪の奴っぽいしマジで独断で暗躍してた線はありそう(儡脊からしても鏖の逆鱗をわざわざ打ち抜くみたいなことやるメリットなさすぎるし)

  • 149二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:40:31

    俺だけが学郎の双剣捌きに惚れてる

  • 150二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:52:47

    常闇銀と一体化したり自分で常闇銀を振るったり常闇銀とは別の盡器に変形したりと夜麤卵の汎用性が高いのなんのって

  • 151二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:55:42

    >>148

    儡脊は維朱に北高行かせるの渋ってたのと後の「想定内で最悪」ってセリフからして本当はやりたくなかった感凄そうなんだよな

    簪ニキに押されて仕方ない提案を飲むか…って感じだと思う可哀想に

  • 152二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:21:33

    >>151

    儡脊視点だとあのタイミングで維朱を送り込む理由がなさすぎるからな

    何もしなければ鵺さんは鏖復活の情報を掴めずそのまま鏖たちが復活してただろうし

  • 153二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:24:50

    前回の話でレベル4が三体避難所に接近してるって言ってたけど
    今回何の説明もなく一人追加されてたし一人別行動してて笑った
    どこから来たんだもう一人のロング髪の子は

  • 154二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:26:41

    >>144

    人類存続派で敵対してる鵺

    私の家族がナンバーワン☝️!な朱雀

    なんか知らん間に毒仕込む簪ニキ

    肉団子面接さえ越えれば戦友認定のがしゃニキ

    (読者には)内面が分からん剣爺


    まあがしゃどくろほぼ一択だわ……

  • 155二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:34:33

    >>152

    逆に簪ニキが毒爆弾特攻させたのどういう思惑なんだろうな

    リスクがあるという理解はあっただろうし

    利害関係ない完全に悦楽目的だった可能性もあるか

  • 156二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:38:31

    解析からの即解毒まで考慮しろという方が無理だし普通に勝ち確にもってくための一手といわれても納得はする

  • 157二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:38:40

    >>155

    アイツ毒人形にした後ノリノリで説明して「さあ、選んで」とか言ってたしマジで悦楽目的なんじゃないかな

    それでワンチャン鵺の契約者が維朱と心中したらラッキーで死ななくても鵺の拠点潰せるからいいじゃんくらいの気持ちかもしれん

  • 158二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:38:58

    毒爆弾自体は学郎が夜客に目覚めなければ鏖5体同時復活の3日前に鵺の拠点か依代を潰せる良い手だったから普通に良かれと思ってやってる気がする
    維朱が自力で学郎を封じられるならそれはそれで時間稼ぎができるし

  • 159二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:41:01

    >>153

    小織が途中で単独行動を始めて埋め合わせで呼ばれたのがあの娘とか?

    小織にはワープ能力があるから交代は多分可能だと思うし

    単独行動の理由は鏡雲が維朱や学郎可愛さに撹乱してると勘づいたとかなんかそんな感じで

  • 160二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:50:14

    >>157

    完全に維朱が敗けるまで学郎を色仕掛けする維朱黙って見守ってたしな

    人と幻妖のセッ◯◯……面白!でやってた可能性が微レ存

  • 161二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:52:16

    >>159

    そういえばワープが盡器かと思ってたらブチギレ邪神像だったね小織さん

  • 162二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:54:43

    維朱一人で鵺陣営に壊滅的ダメージ入るのもそうだけど一番最悪なのは簪が力でも朱雀様をなんとか出来る場合だな、止める手段がねえ

  • 163二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:05:10

    鏡雲が代葉の能力知らんのかとも思ったけど学郎を追いかけてただけなら自分以外も入れ替われるようになったの知らなかった線はあるか(自分以外もってところじゃなくて烏との入れ替え自体知らなかったみたいな口ぶりなのはやっぱ気になるが)

  • 164二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:09:01

    >>163

    代葉が自分以外との入れ替えを見せた白沢戦は学郎VS輪入道の裏でやってたから知らなそうではある

    眇の鴉合自体を知らなそうな口ぶりなのはこっそり見てたのを知られたくないとかバレない範囲で学郎サイドに肩入れしたいとかそういう意図があるのかもね

  • 165二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:10:40

    >>151

    外出に協力したって言ってたしな

  • 166二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:17:48

    なんで古賀先輩は待機なんだよ……っ!!
    みてぇよ!!古賀先輩のお色気!!!!

  • 167二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 14:48:18

    今回もモブ面白かったから褒めようと思ったんだけどさ、語彙力ないから「なんか変」しか出てこないんだ

  • 168二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:18:00

    今週の応援描写で一般人から見たら自分たちに友好的で守ってくれる維朱は人間とそんなに変わらないんじゃないかって気がした、人間に敵意の無いレベル4全般に言えることだけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:22:10

    今週も維朱の健気さは見どころ満点で良かった

  • 170二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:41:56

    塵って幻妖を産むだけで倒したら血族も消えるとかそういう設定は今のところないんでいいんだっけ?

  • 171二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:46:41

    >>170

    今公開されてる情報の中にはなかった気がする

    がしゃニキが幻妖の持つ再生能力の根源、不死の礎って言われてたから朱雀様も幻妖にとって重要な何かを持ってる可能性はあるけど

  • 172二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:58:14

    この戦いが終わっても小織は維朱の保護者として生き残って欲しい
    本音を言うと今度はちゃんとアップでパンツが見たい

  • 173二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:03:14

    どんどんエッチになってない?

  • 174二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:05:20

    朱雀ファミリーの被害にあったって話が一つも出てないけど被害者いないのかな?
    レベル4集団は陰陽師何人もやってるし民間人も襲ってる描写はそれとなくあったけど

  • 175二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:23

    >>174

    現在進行系でホテルの人達が被害にはあってるだが...

  • 176二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:10:31

    ここ好き

  • 177二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:55:29

    改めて絵柄見返すと等身ちょっと縮んだ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 16:59:21

    >>175

    誰も死人出てないよな?

    本気でやろうと思えば守ることすら出来なさそうだし手抜きしてるようにしか見えないんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:00:44

    >>126

    ウルトラマン・ゼンノ?

  • 180二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:02:03

    読み直してるけど維朱の服装やっぱりえっちまんやな

  • 181二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:08:13

    >>178

    いや普通に先輩達が回収してそのまま避難所に逃げ込んだから大丈夫なだけじゃない?

    今回小織以外は鏡雲の遠視能力でも避難所の位置特定できてなかったから被害が出てないのはメイド達が一般人を見つけきれてないからだと思う

  • 182二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:23:13

    身体が腐り始めたりはしたけどそれ以外はまだ何も被害が出てないのは朱雀陣営とは停戦か協力関係にでもなる為なんじゃないかと思ってる
    氷の種と学郎の女達への殺意しか敵らしい事出来てないし

  • 183二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:30:47

    維朱が受け入れられたのは彼女本人とオリジンの頑張りによる結果だから、和解ルート行くには朱雀様か陰陽寮どっちか折れなきゃならんし本体になってる以上朱雀様は現離結界から出られん
    ここはまだ変わってないと思う

  • 184二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:43:54

    ここで朱雀倒さないと陰陽寮が本来の封印プランに移行するから朱雀だけは確実に倒すと思う

  • 185二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 18:57:38

    和解プランは陰陽寮どころかそもそも朱雀自体が絶対受け入れないでしょ
    家族のために折れたり人間とも協力できるみたいなキャラだったら維朱関係もここまで拗れることなかったし

  • 186二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:16:59

    維朱が少年漫画主人公みたいな活躍してて面白かった
    学郎ですらまだなんだぞ 一般人の声援を力に変えて戦うなんてシチュエーション

    一般人のタックルを背に受けながら戦ったことはあるけど

  • 187二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:31:46

    >>181

    その先輩よりも早い朱雀がその場にいたのに見逃してたから手抜きだよ

  • 188二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:12:24

    今回といい前回といい維朱が人間サイドで頑張るシーンをトメソツだけ見れてないのが今後の溝に繋がりそう

  • 189二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:20:04

    >>107

    この程度の再生能力なら隊長クラスが高速で切り刻んだら倒せそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:34:00

    流石に6体全部倒すから協力して!って言っておいて1体目から仲間にしたから見逃して!は陰陽寮ブチギレ案件だろ...

  • 191二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:02:10

    >>190

    何ならそんなこと提案したら「私に鵺と手を取り合えだと?」って朱雀もブチギレてそう

  • 192二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:06:27

    >>189

    未だに何をどうしたら再生能力が止まるのかよくわかってないんだよなレベル4

    白沢さんとか封印時に頭と上半身が吹き飛んでも生きてたし

  • 193二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:06:41

    穢着きどころか幻妖そのものなのに受け入れられたの洋七が見たらめっちゃビキビキしそう

  • 194二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:11:02

    >>193

    藤乃家に拾われて歯車マンに身を置いたばっかりにかわいそ……

    おじきとかも仲良いんだから異動させてもらえりゃ良かったのに人事権は隊長の裁量っぽいからな諦めろん

  • 195二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:32:56

    洋七は生きてたら何だかんだ第6支部に異動とかになりそう、お前も面白い枠になるんだ

  • 196二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:42:33

    >>188

    朱雀の仲間だから裏切るんじゃないのかって真っ当な指摘も鵺さんに中断させられて答えが出たか不明だしな

    維朱の覚悟や行動を四衲が見れてないのが後々響いてきそう

  • 197二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:43:45

    朱雀殺すならもう一回サービスシーン提供させてからにしてくれ・・・

  • 198二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:48:21

    朱雀様はそのうち夜魂からミニ朱雀様になって出てくるかもしれない、JC朱雀様とそれをお世話するメイド組みたいな

  • 199二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 21:55:40

    >>195

    環境に恵まれなかった子は救われません歪んだのは自分のせいです敵対したので切り捨てますで終わったらあんまりだしな

    洋七も学郎とトンチキしてほしいわ

  • 200二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:02:14

    割と貴重なイケメンの味方枠でもあるので早めに帰ってくるんだぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています