- 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:10:34
- 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:14:42
- 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:16:06
めちゃくちゃいるだろ
- 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:18:39
少なくともあにまんでは結構見かける
- 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:19:02
男塾見てただけで腐女子扱いされるのか
- 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:19:41
- 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:33:42
そう? 俺は見たことないけど
- 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:34:46
言うほどそんなホモor腐女子認定してくるヤツいるか?
- 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:36:34
お前らの被害妄想なんじゃない?
- 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:37:01
ホモかは置いておいて世界は違う感じはするよ
今期はハイカラ見てみたら面白くてハマったけど、ニコニコで見たらコメントが女性の書き込みって分かるものがたくさんあって別世界かと思った - 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:37:40
結局ホモor腐女子認定厨はいるのかいないのかどっちだよ!!!
- 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:39:20
シュレディンガーのホモor腐女子認定厨
- 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:39:59
見てるだけで言うやつはそんなにいなくね?
急に語りだすならともかく - 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:49:18
ゲイ向けのアダルトビデオ見てただけでホモ扱いされたことならある
マジで納得できない - 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:52:18
リアルで言われてる訳じゃ無いなら無視すれば良いだけでは
うたプリ好きの友達はカラオケでまじラブ1000%を合いの手含め自分で歌ってネタ化に成功させてたしリアルでも立ち回り次第でどうにでも出来るんじゃないか - 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 07:33:35
いうほど福本伸行作品見てるだけで腐女子扱いされるか?
- 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:36:17
ほぼ女アニメ見てる勢の中でシコ目的やカプ厨のオタクいる
そんなオタクが男ばかりのアニメを見かけたら自分の基準で語ると思うわ - 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 09:44:06
スレ画は女オタク用の作品やろ
- 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 10:28:40
- 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:29:07
- 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:32:01
とはいえ男塾もリアルタイムでは結構腐人気高かったそうだから言われてたりしたのかもしれん
- 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 11:42:51
それはしゃーなしかと、例えそれが野獣とかでも
- 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:30:58
これの男バージョンで女性人気が強いイメージの作品を読んでると「あいつ女オタクならイケると思ってワンチャン狙ってるから話合わせるために読んでるんだろ」みたいなこと言われたりもするな
んで実際そういう奴もいるっちゃいるから話はややこしい
女バージョンのほうの彼氏に影響されて読み始めました〜も実際そういう人がいるにはいるからそうじゃない人にも偏見が向けられるようになったんだろうし
- 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 15:43:16
スレ画は表紙とあらすじだけ読んで買って
2巻目読み終わったあたりでもしかしてこれって女向け?って気づいた
けど気づいて読まなくなったとかは別にない - 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:09:55
スレタイ(ホモ)を言われた時違うと言いたくなるんだけど自分はホモだから当たってるんだよね…
それはそれはとして他の男視聴者にはホモじゃないやつも山ほどいるだろうしそもそも安易なホモ認定はNG
ホモだから(男キャラに轢かれて)見てるわけじゃないことも多いし - 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:11:50
実際番組表で男性声優多いと一歩引くわ
- 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:39:24
美男高校地球防衛部シリーズは今まで何回か放送してたけど、明確にBLとまではいかんが色々バカやりながらも男同士の特大感情(特に敵味方のリーダー同士の)を扱うのでそういう需要は元から高いというかそういう層を最初から狙ってる作品だと思うよ
- 28二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 19:33:38
男が見る男ばっかの作品と女が見る男ばっかの作品は結構違うな
どちらもとりあえず見るが根本の違いが生理的に受け付けないのは仕方がないなと思う - 29二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 20:32:41
- 30二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:16:48
いるかいないかで言えばいる
あにまんのスレでも見かけるし、ようつべのコメ欄にも湧く
まあ大体そう言うのは「ホモ」「腐女子」はそれだけで見下げても良い存在、だと思い込んでる
だから認定して叩くこと自体が目的で、相手が本当にホモや腐かどうかは関係ない
- 31二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 04:30:28
下品なギャグも平気、というか普通に楽しむ女性は珍しくないよ
- 32二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:11:36
婦女子って別に腐要素無い作品も好きだよ、自ら見出すし
- 33二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:32:39
オタクなんて一画面に男二人だけならホモ認定、女二人だけならレズ認定するような生き物やぞ
作品自体が男性キャラの比率高いならそらそういう認識するのも当然ではある - 34二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:46:34
「自分が好きな作品を女も見てて作品が汚された気分だ」とか言うてるやつとかおるね
- 35二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:56:35
おそ松さん見てたら腐認定されてた時代よりマシや
- 36二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 10:59:50
げんしけんのあのコマが拡散した影響でオタク女性=BL好きって決めつけも広まっちゃってたな
- 37二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:10:58
男キャラばかり~しか言わないけどキャラデザっていう見た目の前提を抜きで話してるの姑息だよね
- 38二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 11:26:42
ドラゴンボールとかいう半裸の男だらけのホモ漫画
- 39二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:40:45
バナナフィッシュで腐女子扱いされたことあるがあれは普通に名作やろがい・・・
- 40二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 15:55:33
まあ腐が湧きやすい作品というのは実際あるから分からんでもない
イナイレとか銀魂の話に乗ってくる女の子とかは腐かな?と思いながら話す - 41二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:40:41
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 17:48:42
まあ心の中でどう思うかは個人の勝手よ
非難されるべきはホモや腐への好き嫌いを越えてマウント取ろうとする連中
ホモは性的嗜好の違い、腐は作品やキャラへの愛情表現の違いに過ぎないわけで、前者は人間である限り、後者はオタクである限りブーメランなのにな - 43二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 19:49:57
スレ画が女ばかり作品ならレズ作品呼ばわりするんだろ?
レズ扱いも侮辱だからな - 44二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:20:28
レズはともかく、制作側も百合を意識してることは多いよね
- 45二次元好きの匿名さん25/08/05(火) 22:55:29
百合でも腐でも意識して描く作品はあるし、それが作品の内容として必要な場合もあれば売り上げ目当ての場合もある
逆に言えばそれだけ百合も腐も需要があるってことなんだから、ことさら特別視や叩くネタにしようってのがおかしいというか、ズレてるんよね