どうだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:11:31

    ワシもそれなりにすごいじゃろ

  • 2二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:07

    めちゃくちゃすごい

  • 3二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:33

    ガープに冷や汗かかせるぐらいには凄い

  • 4二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:49

    むしろあんたもロックス海賊団入ってそうだけど無関係だったのか
    自分の軍持ってるからかな?

  • 5二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:52

    おうそうだな
    そしてガープを心底恨む理由にも説得力を増した

  • 6二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:12:59

    ロックス壊滅後の英雄と呼ばれるガープを一度は退けてる可能性高いんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:14:53

    このセリフの説得力が桁違いにましたな
    超新星と称される最悪の世代たちでさえあの海の強者と比べるまでもない程度だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:16:37

    コロシアムでの発言が過信や傲慢では決してなかったことがわかったよお爺ちゃん…

  • 9二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:16:52

    なんかやたらティーチの評価高かったけど
    アレは単純に所業を見てのことなのか、ロックスの面影を感じるからなのか…

  • 10二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:18:15

    ゴッドバレー後のガープがウォーミングアップで地形を変えてから挑むほどの頭してるわけだからなぁ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:19:26

    ロックス海賊団壊滅が四十年前
    チンジャオの錐が折られたのが三十年前
    ちょうどロックス残党が自らの海賊団の旗揚げして鎬を削る時代だろうね
    八宝水軍が国のお抱えの海賊団じゃなく財宝集めだけでなく支配欲とかもあったら四皇枠もあり得えた実力だよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:23:38

    錐こそもがれたけどガープから生還して孫が育ち切る程度の期間水軍維持できてたわけだしな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:24:05

    ガープが頭へし折る為にトレーニングして来るレベルの男

  • 14二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:30:47

    ほぼ本人の弱さのせいで莫大な財宝が封印されてたわけだけど
    それでも国からも部下からも見捨てられず数十年に渡って水軍維持できてたの普通にカリスマがヤバい
    そりゃ覇王色ぐらい持ってますわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 01:52:59

    こいつ全盛期ロジャーと大差ないんじゃないの

  • 16二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 03:13:43

    あの群雄割拠の中で独自に勢力を維持してるだけでもヤベェのに
    何でガープがトレーニングし直して来てるんですか?

    頭折られた頃は確かガープの髭揃ってたから
    今週号の頃なら拮抗してたんだよな…。

  • 17二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 05:07:46

    >>4

    こいつら多分ドレーク(史実)みたいな実質正規軍タイプの海賊団だから…

  • 18二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:01:04

    >>17

    花ノ国に雇われた水軍だよな確か

    聖地に問題なく入れる立場だし

  • 19二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:42:50

    >>18

    実質的に国家の利益になる範囲で海賊行為を働く花ノ国限定の七武海みたいなものだから、たぶん懸賞金が上がりにくいんだろうから、おそらく明示された懸賞金以上の実力あるよねチンジャオ。

  • 20二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 12:45:15

    >>7

    シキも言ってたけどコイツらからすれば今の海は正しく「ぬるま湯」なんだろうね

  • 21二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:08:39

    >>19

    花の国と貿易していない商船とか海賊船が対象で、町とか政府の船には手を出してないイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:14:10

    実際老いて持病持ちかつ錐なしの状態でも当時4億、ドフラミンゴ撃破後で5億になるルフィ相手にも一歩も引けを取らぬ戦いをしていたから、あそこまでデバフあってようやく懸賞金相応って感じ

    ただ流石にここで限界になるくらいに出し切ってはいたっぽいね
    ラオGの時はルフィ戦後に悪化した持病で苦戦する一方だったし

  • 23二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:15:11

    チンジャオ倒すだけなら
    必殺技を避けて通っても良いんだろうけど
    それじゃガープのプライドが許さない

    真っ向勝負で白黒付けるのが本懐であって
    その後は興味無かったのか逃げおおせて老後も過ごせてる

  • 24二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 13:55:19

    >>22

    今の物価で考えたら、もう少し懸賞金が高いだろうから持病が無ければ驚異だな

  • 25二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:28:26

    >>15

    ガープと互角の時点で可能性はあるな…

    だとしたら、生きた伝説じゃん

  • 26二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 17:34:16

    老化と持病デバフで白ひげと似たようなもんだよなこいつも

  • 27二次元好きの匿名さん25/08/04(月) 22:01:30

    ロックスに与せず独立独歩でガープと張り合ってるのはかなりのレジェンド海賊だよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています